京都府全域エリア(式場・ゲストハウス) FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

有形文化財で美味しい食事と最高に幸せな時間 - FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 京都
  5. 京都の結婚式場一覧
  6. 京都市
  7. 京都河原町駅
  8. FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財):【全館リニューアル・現地見学スタート】京都一望の文化財でレトロモダンウエディング
京都河原町駅、祇園四条駅、JR京都駅/阪急京都河原町駅1出口・京阪祇園四条駅1出口・京阪清水五条駅3出口より徒歩5分、JR京都駅よりタクシーで5分

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)

ワイワイさんのクチコミ/料金実例

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.8) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

料金総額:290万0914料金実例を見る

招待者人数:42 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2017-01-29 00:00:00.0

有形文化財で美味しい食事と最高に幸せな時間

  • ワイワイさん(挙式時35歳)
  • 投稿日:2017-03-29 22:47:46.0確認済み

挙式・披露宴の感想

落ち着きのある式場でゆったり美味しい食事を楽しめる結婚式にしたいなと考えていましたが、まさに理想の式を挙げることが出来ました。
初めてのことばかりで不安に思うことも多々ありましたが、プランナーさんが都度アドバイスや提案をしてくださり、スムーズに準備を進めることができました。
当日は自分たちのことだけでいっぱいいっぱいでしたが、スタッフの皆様がしっかりサポートして下さり乳幼児連れや高齢者のゲストにも気持ちよく楽しんでいただけ最高の一日となりました。
当初、挙式披露宴はしてもしなくてもいいかなぁと考えていましたが、素敵な会場で大事な家族友人に祝福してもらうことが出来、今では本当に式を挙げてよかったなと思います。

この会場に決めたワケ

30代の新郎新婦かつ親族メインでの挙式披露宴を予定していたため、食事が美味しく移動やサービス面で高齢者や乳幼児連れのゲストに負担がかからないよう配慮ができる落ち着いた雰囲気の式場を探していました。鮒鶴はまさに理想通りの会場だと思いフェア当日に即決しました。

会場の雰囲気

古い建物ですが、内装は一部リノベーションされ掃除も行き届いており、古くさい・汚いという印象は一切ありません。全体的に暗めで木目の茶色が基調のため、華やかな雰囲気を希望する場合はかなり装花を盛らないと寂しいと感じるかもしれませんが、逆に建物と会場自体の雰囲気がツボならばお花を少なめにしても本当に満足できる会場だと思います。ゲストや写真を見た友人からも素敵な会場だね、すごいねと言ってもらえました。
ただ挙式会場、披露宴会場ともに逆光になってしまう場所が多いため、撮影は式場提携のプロカメラマンか写真を撮り慣れているゲストにお願いした方がいいと思います。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

挙式披露宴について全く下調べもせずに契約してしまったのですが、プランナーさんに準備の進め方やゲストへのマナーなど丁寧にアドバイスいただけました。多少無茶なお願いもしましたが、どれも「やりましょう!」と前向きに対応くださいました。
少人数での披露宴のため進行や余興など色々心配していましたが、ゲスト・新郎新婦ともに楽しめる式になるよう予算やこちらの希望を考慮し色々と提案いただけ本当に感謝しております。
ペーパーアイテム、衣装、写真、映像、ヘアメイク、お花、司会は各提携店のスタッフさんとの打ち合わせでしたが、皆様とても親切で技術も高く、まさにプロだと感じました。
特に年齢・体型に自信がなくドレス選びは一番の悩みどころでしたが、最終の小物選びまでしっかりアドバイスいただき、自信を持って晴れの日を迎えられる1着を見つけることができました。

料理・飲物

どの料理をとっても見た目も味も本当に素晴らしく、披露宴に何度も出席したことがあるゲストからも本当に美味しかったと言っていただけました。試食時にシェフやスタッフさんにたくさん相談に乗っていただけ、年齢層にあったコースを決めることができました。ウェディングケーキはこだわりがあったため当日までどうなるかな?と心配なような楽しみなようなでしたが、リクエスト以上のものに仕上げていただき、会場も盛り上がりました!また味もとても美味しく、後日もっと食べたかったと言われたほどです。

料金とその説明

追加料金が発生するものを無理に勧められることもなく必要なものはきちんと理由を説明した上で提案下さり、逆に「ここは削ってもOK」なものなどもしっかりアドバイスしてもらえました。
打ち合わせに入って早めの段階でだいたいの希望を伝え、各項目ある程度の金額を出してもらい、そちらを参考にプランナーさんと相談しながら予算の範囲で内容を決めていきました。当初は予定になかった当日の記録ムービーをお願いしたこと、ゲストの満足度を重視したため食事のコースが一人当たり12000円→19500円になったこと、好きな衣装を選んだためそこそこ追加料金が発生し初期見積よりかなりUPしましたが、随時見積を出していただけたため、最終金額に驚くようなことはありませんでした。
全体的に高めだと感じましたが、サービスと満足度はそれ以上のものですし、ひとつひとつ説明を受けながら納得のいく選択ができたと思います。

ロケーション・交通の便

阪急河原町駅から徒歩数分。川沿の京都らしい小路を通るので会場までの雰囲気も素敵です。
JR京都駅からタクシーを使えば然程距離を感じない立地のため、遠方からのゲストもタクシーチケットを手配すれば安心だと思います。
ただ式場提携の駐車場がないため、車のゲストは近隣の有料駐車場を利用することになります。土、日でも早めの時間だと満車になることはなさそうですが、観光シーズンやお祭りがある日は要注意です。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2017-04-07 14:52:10.0

ワイワイ様

改めまして、この度はご結婚
誠におめでとうございます。
また、おいそがしい中
口コミをご投稿くださいまして誠にありがとうございます。

すべての項目でとても素敵なお言葉を頂戴することができ、
本当にありがとうございます。
温かいお気持ちを感じるお言葉を頂戴し
スタッフ一同、本当にうれしく拝見させて頂きました。

お2人の一生に一度のご結婚式は本当にお2人らしく、
とてもアットホームな空間でお2人のお人柄がとても表れている
本当に素敵なご結婚式でしたね。

またお料理もゲストの顔ぶれを想像し、ひとつひとつこだわって選んで下さり、
ゲストの皆さまも大変喜ばれておられましたので、
さすがお2人のご結婚式だなと私たちも感じておりました。

鮒鶴は有形文化財として
いつまでも、このロケーションのまま
残り続ける建物でございますので
またお近くにお立ち寄りの際には
ぜひ足をお運び頂けますと幸いでございます。

数ある会場の中で
おふたりの大切なご結婚式という一日をお任せ頂けまして
大変光栄でございました。

今後とも末永くおしあわせに!
またお2人にお会いできますこと楽しみにしております。

このクチコミは参考になった?

料金実例

290万0914円 / 42 (招待者1人当たり:6.9万円)

※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。

2017-01-29 00:00:00.0(日曜)の挙式・披露宴

パック・プラン

-

挙式・控室料・席料・会場費

¥550800

料理・飲物
(招待者1人当たり)

¥1056348(¥25151)

衣裳・美容着付

¥960120

演出・音響照明

¥410400

装花

¥213840

写真

¥187920

印刷物

¥10476

引出物

¥129060

その他

¥-618050

※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。

※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。

会場からの解説

最終更新日:2017-04-07 14:52:10.0

ワイワイ様

この度はおふたりの大切な一日を当会場でお手伝いさせて頂き
誠にありがとうございました。

お見積りに関して、ご掲載いただき、誠にありがとうございます。
お見積りに対して、『満足度はそれ以上』と、大変ありがたいお言葉を頂戴でき
スタッフ一同、心より嬉しく拝見させて頂きました。

おふたりの想いが込められたお料理については
そのお気持ちの分だけ、ゲストの皆様にもお楽しみ頂けたことかと存じます。
仰ってくださいましたように
ご予算とこだわりのどちらも最大限叶えるような
お手伝いをさせて頂ければと常々思っておりますので
どんな些細なことでもご相談頂けるとありがたく存じます。

この度は誠にありがとうございました。

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:毎回満席【2会場比較フェア】効率的な会場見学ツアー*試食付
    6月29日(土) 3部制 08:45~/09:00~/09:15~ (3時間程度) 残席 △
    【京都の人気3会場を一度にご紹介!】しかも豪華コース試食&1件目の見学で2万円分ペアディナー件贈呈!「フナツル」「アカガネリゾート」「平安神宮会館」よりおすすめの2会場をツアー形式でご案内。
  • 結婚式場:残▲格式ある体験と極上試食!リニューアル100万特典★式場見学
    6月29日(土) 4部制 09:00~/09:30~/14:00~/15:00~ (3時間程度) 残席 △
    直前OK!和牛や甘鯛など2万円相当コースを堪能&最大100万円相当特典付★THE京都なロケーションをガラス窓より一望できる唯一無二のチャペル体験や招待人数に合わせて3つの会場の中からぴったりの会場を提案
  • 結婚式場:《美しき京の花嫁へ》神社紹介あり!大人の和モダン婚相談フェア
    6月30日(日) 4部制 09:00~/09:30~/14:00~/15:00~ (3時間程度) 残席 ◎
    【平安神宮など有名神社と提携!】家族の絆や伝統を大切にしたいおふたりに◆国の文化財という歴史と格式ある空間で叶える特別な1日を体感。専門プランナーによる京都有名神社の紹介も。理想の京都婚を叶えよう。
  • 結婚式場:★リニューアル★和牛と甘鯛のマリアージュ×センス光る式場体験会場イチオシ
    6月30日(日) 4部制 09:00~/09:30~/14:00~/15:00~ (3時間程度) 残席 △
    直前予約OK【20大プレミアム特典付のリニューアルOPEN見学会】1件目見学なら、メディアでも話題の提携レストラン2万円分ご優待プレゼント♪口コミ4.8★のお料理を黒毛和牛×甘鯛を贅沢に試食できるフェア!

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE