京都府全域エリア(式場・ゲストハウス) FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 京都
  5. 京都の結婚式場一覧
  6. 京都市
  7. 京都河原町駅
  8. FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)
  9. 口コミ
  10. 20代後半

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財):【京都駅車5分】創業155年の国登録文化財へ招き、伝統と品格を誇る美空間でおもてなし
京都河原町駅、祇園四条駅、JR京都駅/阪急京都河原町駅1出口・京阪祇園四条駅1出口・京阪清水五条駅3出口より徒歩5分、JR京都駅よりタクシーで5分

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)

クチコミ/料金実例

(17ページ目)

総合評価 4.48
  • 会場の雰囲気
    4.78
  • サービス
    4.51
  • 料理・飲物
    4.73
  • 料金
    4.02
  • ロケーション
    4.34
クチコミの評価点数について
  • ・「普通=3.0」が評価時の基準です
  • ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
  • ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
「下見をした」クチコミには会場とのオンライン相談会のクチコミが含まれている可能性があります。

525 件中481~510件を表示中

  • 結婚式をした

    一生忘れられない思い出となりました

    総合満足度:
    5.0
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:5 ロケーション:5

    憧れの会場で当日は天候にも恵まれ最高の一日となりました。木と和の温もり溢れる重厚感のある会場で、私たちらしいアットホームな挙式・披露宴ができました。料理も大変おいしく、特に前菜のひまわりや、デザートビュッフェではゲストの方々の笑顔をたくさん見ることができました。打ち合わせの時… 続きを読む

    会場からの返信 ぺこちゃん 様 改めまして、ご結婚おめでとうございます! おふたりの人生において、大切な一日のお手伝いができましたことを スタッフ一同、大変光栄に思っております。 そして、この度は大変お忙しい中貴重なお時間を割いて 口コミのご投稿をいただき、誠… 続きを読む

    • 人数: 100名
  • 結婚式をした サービスを特に評価しています

    とても満足です

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:5

    会場は参列者にとても好評でした。 参列者との距離が近く和やかな雰囲気で進めることができました。 鴨川を眺めることができ、自然を感じながらの挙式でした。生演奏でとてもあたたかな雰囲気を奏でて、より感動しました。 生演奏は自分の好きな曲でも楽譜さえあれば、演奏して下さる… 続きを読む

    会場からの返信 あっき 様 この度は改めましてご結婚おめでとうございます。 おふたりの門出の1日をFUNATSURUにてお過ごしいただけましたこと スタッフ一同大変嬉しく思っております。 また、ご多用の中、素敵な口コミのご投稿誠にありがとうございます。 会… 続きを読む

    • 人数: 70名
  • 友人の結婚式に参列しました。建物が国の登録有形文化財に登録されているだけあって、外観も内装もとても雰囲気があり素敵でした。木造の建物で、扉や天井の造りが凝っていて、歴史を感じさせます。また、天井が高く、大人数でも窮屈に感じませんでした。会場内に柱がなく、どの席からでも高砂を見… 続きを読む

  • 同級生の結婚式で参列させて頂きました。 式場も京都感あふれる所に立地しており、入口はまるでジブリのよう。 伝統を大事にしつつおしゃれな高級感あふれる建物でした。花の生け方も美しく、ぬかりのない清掃、配置、そして新郎新婦席のこだわった椅子。 ホテルであげる友人の式にも… 続きを読む

  • 外の景色を楽しめるように高砂の後ろが窓。また、会場の割には大人数であったため、少し窮屈感は否めなかったかもしれません。(一番大きい会場にするには人数が足りませんでした) ただ、ゲストとの距離は近かったので、アットホームな雰囲気で進めることができました。天井には鯉が泳ぐ画や床… 続きを読む

  • 遠方のゲストも多くいたので、町並みから、会場の雰囲気まで京都を感じさせてくれます。広い窓なので、開放感があり広く見える。… 続きを読む

  • 京都らしい木造の建物、鴨川が一望出来る素敵な会場でした。欄間の透かしもとても豪華でした。 会場が広くても、間近に新郎新婦を見ることが出来たと思います。… 続きを読む

  • 古い建物を改装して使っているため雰囲気があってよかったです。また天井に鯉の絵が描いてあり、珍しくて印象的でした。新郎新婦との距離も近くアットホームな雰囲気でなごやかにできました。… 続きを読む

  • ギャラリールームで披露宴をしました。 会場から鴨川が見え、ゲストの方にも好評でした。 とても京都らしく和風ながらモダンな感じもあり、ステキです。 ゲストとの距離も近く、アットホームで楽しい披露宴ができました。… 続きを読む

  • 私はVIPルームという一番小さい会場で披露宴をしました。 披露宴というより会食のようでしたが、新郎新婦の席から、一番前のゲストと会話ができるほど距離が近く、とてもアットホームで、リラックスしたムードでした。 どのゲストも近くに感じられ、料理を食べてるかな?手紙を読んだとき… 続きを読む

  • 格式のある古風な建物でした。大正時代の建物らしいです。 日本に3台しかない、手で開閉するレトロなエレベーターがありました。 敷地はそれほど広くないですが、天井は高く、内装は広々していました。… 続きを読む

  • 披露宴会場は伝統的な建物でまさに、「和」といった会場でした。窓から鴨川を眺められ、景色も最高です。また天井に鯉の絵があったり、床の間があったり!こんな会場は初めてなのでびっくりしました。… 続きを読む

  • とても上品な和モダンの会場でした。… 続きを読む

  • 外観も内観も和の雰囲気でとても落ち着きがありました。日本の伝統的な要素とその中で華やかな現代の明るさとがあって、ほかの会場ではなかなかない雰囲気の披露宴でした。 派手すぎず、落ち着いた中でも豪華さのある会場でした。… 続きを読む

  • 趣があって内装がこだわっていて素敵でした。自分の結婚式と雰囲気が全然違っていて新鮮で良かったです。… 続きを読む

  • 伝統的な建物で挙げる挙式は、圧巻です! 半分以上のゲストが東京からであったため、挙式と同時に観光気分も味わってほしいと思い、京都の中でも京都らしさが感じられるこちらの会場に決めました。 建築関係の方が多かったこともありますが、建物の素晴らしさ、鴨川沿いのロケーション、雰囲… 続きを読む

  • 建物自体は、厳かな感じで京都らしさがよく感じられました。また式場から鴨川が見えるので、自然豊かでとっても素敵なところでした。… 続きを読む

  • 一番大きい会場でしてました。鴨川がバックにあるのでとても風情があたって良かった。会場内も和風で歴史的で格式たかい感じなので着物がとても似合う式場です。… 続きを読む

  • ギャラリールームで挙式でした。天井画、窓から見える鴨川、と京都らしく歴史的な雰囲気に大満足です。あまり広くない会場だったので、ゲストとの距離が近く感じられました。… 続きを読む

  • 3つある会場の中で私たちが利用したのは一番小さいVIP ROOMというお部屋でした。主に親族メインで、友人も合わせ30人ちょっとのアットホームな結婚式披露宴(と言うよりも会食)での利用でしたが、人数はそのお部屋最大人数位でも全然窮屈な感じは無く、むしろ皆さんとの距離も近く望ん… 続きを読む

  • 日本らしい造りの会場で内装はとてもよかったです。 スポットライト等がないためホテルのような新郎新婦入場等の華々しさ とは違ったやわらかな雰囲気がよかったと思います。 また1フロアー1会場もよかったです。… 続きを読む

  • 京都の東山を一望できる広くて和モダンな格式のある部屋はゲストからとても好評でした!あとゲストが必ず驚くのは90年前から使われているエレベーターですね。あのエレベーターに乗っただけですでにゲストのテンションは上がってました。… 続きを読む

  • ゲストが親族のみだったのでギャラリールームで披露宴をしました。 夕方からだったので窓から見える景色がとてもきれいでした。 小さい会場だったので、ゲストとの距離も近く感じました。… 続きを読む

  • 厳かな雰囲気がただよっており、異空間に連れてこられたような、非現実社会を体感することができました。… 続きを読む

  • 披露宴会場はギャラリールームというバンケットでした。 最大60名近く入る会場ですが、40人ほどで使用したので、 アットホームでゆったりとした披露宴になったと思います。… 続きを読む

  • 歴史ある京都(日本)らしい建物と、鴨川の川沿いという立地の良さがとても贅沢で心地よさを感じられた。また照明も明るすぎず、BJMも自分の好きな曲が流れており、落ち着いた雰囲気の中で行われたのがとてもよかった。… 続きを読む

  • 50名程度のゲストでだったので、ギャラリールームで披露宴を行いました。天井に描かれている大きな鮒が印象的で、和の雰囲気を引き立ててくれました。建物自体が昔からの伝統的なものなので、木のぬくもりが感じられ、また、会場からは鴨川が一望でき、自然と歴史に囲まれたアットホームな披露宴… 続きを読む

  • 京都らしい趣がある素敵なところだった。会場は、決して広くはないが、それが逆に一体感を感じられた。友人の結婚式などに参列すると感じるが、会場が広すぎたり天井が高すぎたりすると、余興や祝辞よりも個々のテーブルで盛り上がってしまいがちだが、そういうことはないと思う。… 続きを読む

  • 式場は鴨川に面していて、披露宴会場の中から京都らしい雰囲気が味わえる。建物も歴史がある感じでホテルとは一味違う。和装ををしたい人にはこんなにぴったりな式場なないと思う。… 続きを読む

  • 京都らしいレトロな雰囲気も残しつつ、モダンさも兼ね備えた他にはないすてきな会場だと思います。手動のエレベーターも珍しくて、楽しんでもらえたようでした。… 続きを読む

525 件中481~510件を表示中

投稿フォト

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

クチコミについて

2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【60分】見学のみ希望/式場比較されたい方へ週末合同プレ見学
    10月11日(土) 2部制 08:45~/09:00~ (60分程度) 残席 ◎
    【効率的な見学をしたい・気になる点中心に確認したい】そんなふたりにおススメ!短時間で、FUNATSURUの結婚式が分かる、タイパ◎の本フェア!ウエディングスタイル提案や見積試算も!
  • 結婚式場:【東京開催】東京サロンで《フナツル》のご相談&お打合せ
    10月11日(土) 2部制 09:30~/15:00~ (3時間程度) 残席 ◎
    【銀座駅直結】会場紹介、申込み後の打合せ・衣裳フィッティング・試食会など、当日までの準備が全て東京で完結!※ご来館場所が変更になる可能性がある為、会場からの連絡をもって、確定とさせていただきます。
  • 結婚式場:残1△連休SP【20大特典】文化財W体験×和牛等2万京フレンチ試食
    10月12日(日) 4部制 09:00~/09:30~/14:00~/15:00~ (3時間程度) 残席 △
    残1△【当館参加者満足度No1】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京フレンチを無料試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに!
  • 結婚式場:【初めての方へ】組数限定で挙式プレゼント◆挙式入場体験×試食
    10月12日(日) 4部制 09:00~/09:30~/14:00~/15:00~ (3時間程度) 残席 △
    【迷ったら!挙式料プレゼント付き初めてのご見学フェア】結婚式の段取り・準備スケジュール・ご予算等、疑問をベテランプランナーがしっかり解決。鴨川沿いに佇む文化財での結婚式をご提案。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。

今すぐ!会員登録

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE