【2025年春リニューアル】五感で感じる、京都の文化を組み込んだおもてなし
演出
150余年の時を重ね、京都の地で世代を超えて愛されてきた鮒鶴。歴史の中で私たちが心に刻んだのは、京文化に息づく「美しい人は、大切な人やものを慈しみ、丁寧に扱う」という美意識。その所作や姿勢に、真の美しさが宿るという想い。時を超えても色褪せることのない、上質で雅やかな品々。結婚式という人生最良の日に、ふたりのお守りになるように「京の美意識」を纏っていただきたい、そんな想いを胸に新たな価値を届けます
-
鮒鶴オリジナルブレンドの厳選された煎茶を1杯1杯丁寧に、大切なゲストへ届けます。
-
京都らしさと新しさを掛け合わせた五感で楽しめるアペリティフ体験。
-
鮒鶴が届けるのは、表面的な華やかさではない、五感に響く本物の京都体験
【香り】おもてなしの始まりに、煎茶を。永禄より続く「上林春松本店」の煎茶を、急須からていねいに淹れて。待ち時間さえも「おもてなし」と捉え、一杯のお茶に込められた京都の心を、ゲストにそっと手渡します。【味覚】アペリティフタイムでおもてなし「京都の味わい」をフィンガーフードに。歴史ある酒造メーカーの日本酒をスパークリングやハイボール仕立てで軽やかに。伝統と革新が交差する、新しい京都の味わいを
-
和とモダンが調和し、文化財建築に美しく映えるコーディネート。
-
-
ゲストそれぞれにお好みの色/形を選んでいただき、みんなで乾杯。
-
-
日本の美しい文化を結婚式で。
【視覚】フラワーコーディネートには、「粋」という美意識を。生け花スタイルの卓上装花、松や盆栽を使ったダイナミックな空間演出。陶器や磁器の花器に宿る静かな美を、現代の感性でしつらえます。【手触り】ギフトには、京都の誇る匠たちの物語を。祝杯には、ゲストが選ぶ器を。手に取った瞬間、京都の美意識が心に満ちる逸品をお届けします。
粋人が集い、花嫁が憧れた、長く京都で愛されててきた老舗料亭旅館の趣が随所に
撮影スポット
<文人墨客が集い、花嫁が憧れた明治3年創業の有形文化財>前身は、創業以来鴨川~東山の絶景を愛でつつ美食を楽しむスタイルが評判となり、京都中から愛され続けてきた料亭旅館「鮒鶴」。現在の建物は大正14年竣工の旧館と昭和9年増築の新館からなる五層楼閣建築。価値ある歴史的建造物として国の登録有形文化財となっている。館内にある京都で2番目に歴史ある旧式エレベーターは、ゲストも喜んでくれるポイント
-
京都木屋町通りに佇む登録有形文化財。五総楼閣が美しいエントランスでゲストをお出迎え。
-
-
館内のどこを切り取っても美しい上質な和モダン空間が広がる。
-
今も残る鮒鶴の旧門。踏石には上質な鞍馬石が用いられ、鮒鶴のおもてなしへの精神が込められている。
-
風情感じる木屋町通に凛と佇む国登録有形文化財
-
館内のどこを切り取っても美しい上質な和モダン空間が広がる。
昭和初期の趣きが宿るレトロ空間。 美しい一瞬が永遠を紡ぐ。
撮影スポット
京都で2番目に古い旧式のエレベーターは、蛇腹方式でまるで古い映画を見ているようなレトロ感が漂う。窓や照明にはフランク・ロイド・ライト風のアールデコが装飾され、純和風建築とモダンな内装が調和した空間に。今でも現役のエレベーターはスタッフがドア係としてゲストをご案内。当日式場に足を踏み入れた時から京の美しい歴史と文化に触れていただけ、世代問わず会話が弾む、そんなおもてなしの心が息ずく空間設計。
-
昔ながらの手動のエレベーターは今でも現役。ゲストもまるでタイムスリップしたかのように一日を愉しめる。
-
時を紡ぎ続ける「鮒鶴」がふたりの思い出を重ねてこの先も残り続ける。
-
館内には昔から紡がれてきた調度品が至るところに。
【日本全国に展開】古民家や歴史建造物をリノベートしたホテルに結婚式前後の宿泊も
その他
【結婚式前の婚前旅行や、結婚記念日の旅行にも】VMG HOTELS & UNIQUE VENUESでは、日本全国その土地らしい“ユニークネス”に満ちた13施設のブティックホテルを展開。結婚式の会場だけでなく、婚前旅行や結婚式後の記念日旅行に全国で様々な体験コンテンツをお愉しみいただけます。結婚式は「一日だけど、一生のこと」だからこそ、人生の沢山の節目に変わらぬおもてなしをお届けいたします。
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)のその他のフォト
すべてのフォト・ムービー(21)
- すべてのフォト
- ムービー(披露宴)
- 【150年の時が紡ぐ、人生の物語】京を美しく纏う特別な1日を
- 【2025年春リニューアル】五感で感じる、京都の文化を組み込んだおもてなし
- 粋人が集い、花嫁が憧れた、長く京都で愛されててきた老舗料亭旅館の趣が随所に
- 昭和初期の趣きが宿るレトロ空間。 美しい一瞬が永遠を紡ぐ。
- 100年の歴史を紡ぐ「船出」を表す屋形天井と京の自然をのぞむ天空チャペル
- 清水寺・八坂の塔・東山三十六峰、京の四季を遮るものなく愉しめる美景
- 【Grand Ball Room】京都最大級の広さを誇る文化財ウエディング
- 【Grand Ball Room】和風建築の品格とゲストの過ごしやすさを両取り
- 【Gallery Room】料亭旅館時代の設えが残る空間をおふたりらしく彩って
- 【VIP ROOM】6名から利用可能なプライベート感が心地よい専用個室
- 「大人の京都」を楽しむ木屋町通り。老舗料亭が軒を連ねる特別感溢れるロケーション
- 口コミ4.8★鮒鶴が創造する本格もてなし。式後はレストランに記念日利用も
- 【日本全国に展開】古民家や歴史建造物をリノベートしたホテルに結婚式前後の宿泊も
- 100名様でもゆったりとお過ごしいただける待合スペースは 鴨川を間近に望む特等席
- レストランとしても人気を誇る鴨川フレンチ。京都らしさ溢れる料理と空間でおもてなし
- 京都で長く受け継がれてきた空間を舞台に、いつまでも記憶に残る和風挙式を
- 【平安神宮での神前式も可能】グループ会場で安心感。京都らしい一日を体感できます。
- クラシカルな空間で幻想的なトワイライトパーティも人気
- 【Party Report】料亭旅館時代の設えが残る空間でふたりだけの結婚式
- 衣裳店「Amtteliebe」も提携有。世界で一番美しく幸せな花嫁に。
挙式会場(5)
披露パーティ(7)
今週末予約可能なブライダルフェア
-
9/27土イチオシ 無料
残1!創業150年文化財×京のおもてなし体感フェア【100万特典】
所要時間:3時間程度
残1△「京」を纏う一日を体感。150余年の時を超えて愛されてきた鮒鶴で京フレンチの無料試食、文化財式場ツアーを体験できるフェア。本物のおもてなしを体験できます【上林春松本店コラボ日本茶ウェルカム体験付】
-
9/27土無料
【料理重視の方へ】3組限定◆7大特典×黒毛和牛etc豪華試食会
所要時間:3時間程度
【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都フレンチを無料試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。
-
9/28日無料
直前◎【料理重視の方へ】和牛&甘鯛/京フレンチ4品豪華試食会
所要時間:3時間程度
直前◎【満足度No1◆お料理重視の方へおすすめ】明治三年より京都屈指の料亭旅館として今もなお多くの人が集う鮒鶴で京都らしいおもてなしを。黒毛和牛/甘鯛の食べ比べ、旬の京野菜を使った美食を体感してください。
-
9/28日無料
【初めての方へ】組数限定で挙式プレゼント◆挙式入場体験×試食
所要時間:3時間程度
【迷ったら!挙式料プレゼント付き初めてのご見学フェア】結婚式の段取り・準備スケジュール・ご予算等、疑問をベテランプランナーがしっかり解決。鴨川沿いに佇む文化財での結婚式をご提案。
この式場の体験者レポートを見てみよう!
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)の個別のフォト・ムービーを見る
- 挙式会場(5)
- チャペル(伝統とモダンが溶け合う文化財ウエディング)
- チャペル(【鴨川と東山を一望する最上階チャペル】)
- チャペル(【最上階テラス】山紫水明の京の景色を堪能)
- セレモニースペース(【和婚式】京都らしさを更に感じる、京都婚)
- 神社(【神前式】平安神宮など提携多数)
- 披露パーティ(7)
- アンティーク空間で叶える上質WD
- ワンフロア貸切で叶えるクラシカルWD
- アットホームにゲストと楽しむ京都婚WD
- 親しいゲストで囲む少人数WD
- ラグジュアリーに愉しむ大人ナイトWD
- プランナー全国大会3位・想いを紡ぐ結婚式
- その他(4)
- 演出
- 撮影スポット1
- 撮影スポット2
- ロケーション
- 料理・ケーキ1
- その他
- 付帯設備
- 料理・ケーキ2
- 衣裳
- ムービー