- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
多賀大社
caさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-02-03 00:00:00.0
お多賀さんで神前式
- caさん
- 投稿日:2021-02-22 20:32:30.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
滋賀県犬上郡多賀町にある、お多賀さんという名で親しまれる多賀大社での結婚式は、伊邪那岐・伊邪那美のもと行われます。縁結びの神様としても信仰されている、日本で最初の夫婦となった神様に誓いを立てる挙式は特別なものになると思います。
境内は基本的に木造の建物が多く、朱色の鳥居などは少ないので写真の背景としては少し地味かもしれませんが、歴史を感じられる社殿は美しく、厳かな雰囲気で花嫁行列を進めることでしょう。
挙式と写真撮影、衣装(+着付+ヘアメイク)までが基本セットで50万円弱~のようです。衣装レンタルは提携先が2店舗ありますが、比較的割高な設定でした。提携以外の衣装屋さんで手配する場合は持ち込み料が11万円必要になるようです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-07-25 17:18:17.0
ca様
この度は貴重なコメントを頂きありがとうございます。
コメントの中で頂いております通り、当社は日本で最初に結婚式をされた夫婦の神様をお祀りしています。
当社は約1300年前に編纂された日本最古の書物「古事記」に記されている神社でございます。
当社での撮影は、SNS等でよく見られるような写真映えするスポットは多くはございません。
重厚な社殿や、歴史ある建物内・境内での撮影を提案させて頂いております。
お式の費用、また衣裳の費用につきましてのご意見もありがとうございます。
お客様のご予算に合わせて対応していけるように、努力して参ります。
多賀大社参集殿 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
多賀大社の他のクチコミを見る
- 歴史ある舞台(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 由緒ある神社でできる王道神前式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 思ってたよりも楽しい1日になりました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 歴史ある神社でできる式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 神前式は素晴らしいです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)