- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
一番の決め手は建物でした。写真通りどころかそれ以上だと私は感じました。二番目はアクセスです。東京からのゲストが多かったので徳島空港からタクシーで10分というのは大きなメリットでした。東京在住のため打ち合わせはZoomが多かったのですが、不便さは感じませんでした。衣装合わせのみ… 続きを読む
- 人数: 20名
- 挙式:2025-06-15 00:00:00.0
- なかなかなかさん 投稿日:2025-08-24 22:17:02.0
-
親族のみの小規模の式をあげたいなと思い、お伺いしました。私たちの希望の規模、日程、雰囲気等、細かなところまで最適な提案をしていただき、良い時間を過ごすことができました。 会場の雰囲気は、想像通りでとても気に入りました。ただ、事前に見ていた会場は大規模用のものだったようで、… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館へご来館いただきまして誠にありがとうございました。 また貴重な口コミのご投稿もいただき、感謝申し上げます。 当館は新郎新婦様のニーズに合わせて、異なる3会場をご用意しております。 それぞれに規模感や造られた背景も異なりますので、新郎新婦… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- サクさん 投稿日:2025-06-24 22:21:12.0 確認済み
-
-
20人弱の親族のみを招待する結婚式を予定しています。 会場を知ったきっかけは、家族の結婚式で参列した時です。見学しようと思ったのは、フェアの料理目当てでした。 会場の気に入ったポイントは、和風な感じであったことです。 ただ、イメージしているのは、ザ洋風の結婚式場であった… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館のブライダルフェアにお越しいただきまして誠にありがとうございました。 確かに当館は、みぃ様の仰るようにザ洋風の結婚式場ではございません。 ただ歴史ある建物と広大な自然が取り囲む姿は洋装もとってもお似合いになります。 披露宴の中で、和装で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-01 00:00:00.0
- みぃさん 投稿日:2025-06-15 19:21:32.0 確認済み
-
-
友人の結婚式に参列して自然豊かで歴史的建造物も趣きがあり、素敵だと思ってブライダルフェアに参加しました。それぞれコンセプトが違った3会場があり、全てをまわりながら特徴を説明して下さりました。ガーデンチャペルもあり、季節の花々が綺麗に咲いていて外での挙式も魅力的だと思いました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-22 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2025-06-29 17:43:53.0
-
-
お上品で落ち着いた結婚式をあげたいと思い、見学させていただきました。2つの挙式会場、披露宴会場、待合室、お庭など、全部素敵でした。周りにビルなどもなく静かな空間で、特別感がありました。この会場は、和と洋と両方楽しめる会場で、私の理想の結婚式が挙げられそうな気がします。そしてお… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館にご来館くださいまして誠にありがとうございます。 また貴重な口コミのご投稿もいただき、重ねてお礼申し上げます。 館内や庭園、お料理についてお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく光栄に思います。 か様も仰っていただいたように、万が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-24 00:00:00.0
- かさん 投稿日:2025-05-27 22:14:56.0 確認済み
-
-
友人が樫野倶楽部さんで式を挙げていて、とても素敵な会場だなと思っていたこともあり、最初に候補に出てきました。 フェア自体に参加したことがなかったので緊張していたのですが、担当の方が気さくに話しかけてくださりすぐ緊張が解れました。会場内を案内してくださっている時も、タブレッ… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館にご来館いただきまして誠にありがとうございました。 また身に余るお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思います。 当館は歴史ある建物を使用した会場と、広がる庭園が一体となった貸切空間で、 自然を感じながらあたたかく心地よい披露宴をおこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-04 00:00:00.0
- やさん 投稿日:2025-06-30 12:02:00.0 確認済み
-
-
とても幸せな時間を過ごさせて頂くことができました!プランナーの方やスタッフの皆さん、とても良い方で面白い方が多く、準備の段階から楽しむことができました。衣装合わせでもセンスの良いスタッフの方に対応してもらい、、夫婦で感動しました。 ゲストの方からも楽しかったとたくさん言って… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 413万0000円
- 挙式:2025-05-05 00:00:00.0
- 仁木さん 投稿日:2025-06-14 19:38:58.0
-
身内だけでしたがとてもアットホームな式になりました。身内だけの少人数にも対応していただき、よかったです。甥っ子たちがあきないように、お寿司の実演をいれたり、ケーキをデコレーションする作業を入れたりしたので、大人もこどもも喜んでもらえました。… 続きを読む
- 人数: 16名
- 料金総額: 125万4029円
- 挙式:2025-05-06 00:00:00.0
- asakoさん 投稿日:2025-05-28 22:13:04.0
-
和装の結婚式場で結婚式をするのが夢だったので、見学も幸せな時間でした!スタッフの方もとても優しくて、ここで式を挙げたいと思いました!徳島県内で和装結婚式ができるのは樫野倶楽部さんだけになるので、予約できて良かったです。 費用も希望に沿った見積もりを出していただけて安心しまし… 続きを読む
会場からの返信 先日は、当館のブライダルフェアに足をお運びいただき感謝申し上げます。 また嬉しい口コミのご投稿も拝見し、スタッフ一同大変光栄に思います。 たま様は和装でのお式をご希望でいらっしゃいましたね。 当館の和式場や披露宴会場はご年配のゲストにも好んでいただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-06 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2025-04-06 12:36:09.0 確認済み
-
-
自分達が結婚式で絶対やりたい事などが無く、不安でしたが、プランナーさんが色々提案してくれて、楽しく打ち合わせできました。 当日は、天気にも恵まれ最高の会場で最高に楽しい結婚式を挙げることが出来ました。 大変お世話になりました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございました。 また口コミもご投稿いただきまして感謝申し上げます。 しょーま様のご結婚式当日は見事な快晴で、まさにハレの日でございましたね。 おふたりとゲスト様の最高の笑顔をたくさん拝見することができ、私どもも満ち足りた気持ち… 続きを読む
- 人数: 56名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2025-04-27 00:00:00.0
- しょーまさん 投稿日:2025-05-19 00:17:53.0 確認済み
-
-
徳島で式をするなら樫野倶楽部さん!と決めていました。 建物は歴史的建造物を移築リノベーションしており 何も飾らなくとも その空間だけで十分魅力的で圧巻です。 披露宴会場は 壁の半分以上ガラス窓になっているので、ガーデンや木が見渡されます。開放感があり、会場自体も広… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2025-04-19 00:00:00.0
- うさん 投稿日:2025-05-18 15:59:37.0
-
-
お料理がとても美味しかった。見学した徳島の式場の中では、個人的には一番美味しいと思った。試食ありのフェアに参加したのだが、ノンアルコールのペアリングジュースもついていてレストランで食事をするのと同等の豪華さがある試食だった。和食風の創作フレンチコースで、作り手側のこだわりも感… 続きを読む
会場からの返信 この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また貴重な口コミのご投稿も頂戴いたしましてありがとうございました。 当館自慢のお料理に関しては、新郎新婦さまやゲストの皆さま、多くの方にご好評いただいております。 会場ごとに違ったメニューを提… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
- たぬきさん 投稿日:2025-04-08 20:59:04.0 確認済み
-
和風にこだわった結婚式を挙げました 会場スタッフとの打ち合わせは凄く良くて 事前準備もスムーズに出来ました プランナーさんがこちらの話を聞いてまとめてくださり 楽しく出来ました… 続きを読む
- 人数: 26名
- 料金総額: 150万0000円
- 挙式:2025-03-15 00:00:00.0
- まきんぬさん 投稿日:2025-03-22 12:02:33.0
-
-
準備期間でのプランナーさんとの打ち合わせでは自分達では思い付かなかったアイデアを提案してくれたり、自分達がやりたい事を形にしてくれました。 結婚式、披露宴は和風にこだわっていたので思っていた以上に満足でした。 来てくれたゲストの皆さまも良い結婚式、披露宴だったと喜んで… 続きを読む
- 人数: 26名
- 料金総額: 150万0000円
- 挙式:2025-03-15 00:00:00.0
- pavelさん 投稿日:2025-03-21 17:17:00.0
-
-
知人で何人か樫野倶楽部さんで結婚式を挙げていて、良かったと聞いたので、ブライダルフェアに参加しました。最初は和の印象が強く、個人的にウェディングドレスを着たかったので、ここに合うのかなと不安がありましたが、装花・装飾が素敵で、和と洋のバランスが凄く印象的でした。少人数向けの披… 続きを読む
会場からの返信 この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また貴重なお時間を使って、口コミのご投稿もいただきましてありがとうございました。 まーさん様にも感じていただいたように、当館は和の印象を強く持たれることが多いですが、洋装のみで完結されるお客様も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-07 00:00:00.0
- まーさんさん 投稿日:2025-02-12 23:32:47.0 確認済み
-
見学フェアに参加してきました。 会場は3会場あり、人数や趣旨によって選べるとのことでした。古民家であり、中に入ると、まるで旅行に来た気分になりました。昭和のガラスやレトロな椅子、照明などがあり、とても素敵でした。 また、ご飯も美味しく、お肉とエビが特に濃厚でした。 お庭… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館のブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございます。 また嬉しい口コミのご投稿も頂戴いたしまして、スタッフ一同大変光栄に思います。 当館は江戸・明治・大正時代に建てられた歴史ある建物の中で、四季折々の自然を感じながら安らいで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-09 00:00:00.0
- 桜の木さん 投稿日:2025-02-11 21:21:09.0 確認済み
-
2つの会場を見学させて頂きました。和の雰囲気の中に洋の雰囲気が混ざり、趣ある会場でした。 樫野邸、風雅邸、それぞれの会場にコンセプトがあり、それに合わせたお料理を提供するといった工夫に驚きました。 どちらの会場も広く、それぞれに庭があり、季節ごとに楽しめる空間で、実際の披… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館へご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また嬉しい口コミのご投稿も頂戴いたしまして、スタッフ一同大変嬉しく思います。 よし様には当館のお料理やドリンクをお気に召していただけたとのことで、 当館としてこだわりを持ってご提供させて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-09 00:00:00.0
- よしさん 投稿日:2025-02-26 18:53:53.0 確認済み
-
-
実際に行ってみないと分からない事が多いので予算や会場の雰囲気やロケーションは直接見させていただいたりプランナーさんが親身に寄り添って説明していただき行ってよかったです。 また見学の際に予定されていた実際の結婚披露宴(ウェルカムスペース、披露宴会場のレイアウト)の様子を見させ… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館へご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また大変嬉しい口コミのご投稿もありがとうございました。 当館では、国の有形文化財にも登録されているような歴史ある建物での、心温まるご結婚式をご提案しております。 会場・チャペルなど、みん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-25 00:00:00.0
- みんたらさん 投稿日:2025-01-25 13:52:58.0 確認済み
-
和の雰囲気の結婚式場を探していたため、県内唯一の和のテイストの式場である樫野倶楽部さんを見学させていただきました。全ての会場で和の雰囲気を感じられ大変素晴らしい式場だと思いました。残念ながらタイミングが悪く庭は葉が落ちている木が多かったですが、それでも十分なほど自然を感じるこ… 続きを読む
会場からの返信 ニコ様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気をはじめお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 フェアご試食もお楽しみいただけましたようで コースは和洋折衷、会場によってもコンセプトがございます。 お二人の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
- ニコさん 投稿日:2025-01-12 19:31:00.0 確認済み
-
-
和装に憧れていたことと、友人が樫野倶楽部さんで式をあげていたこともあり、見学させていただきました。 ご案内いただき、参列者として見た時以上に魅力的な式場であることが分かりました。ひとつひとつのご説明が丁寧で、スタッフさんみなさまが、こだわりぬいた式場であることを感じ、信… 続きを読む
会場からの返信 からあげ様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 ご来館いただいた際に細部まで建物を見渡していただきながら「素敵です!」「とても良いです!」とおっしゃっていたおふたりのお顔が私もとても印象的でした。 またスタッフへもお褒めのお言葉を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
- からあげさん 投稿日:2025-01-20 21:34:51.0 確認済み
-
-
見学前は和のイメージが強かったですが、和をベースに洋も程良く混ぜ込まれており和装も洋装もどちらも映える素敵な会場だと思いました。 一歩敷地の中に入ると敷地外の建物などはほぼ見えず非日常な空間で過ごすことが出来ました。 3つの会場がありどの会場もそれぞれの良さがあり魅力… 続きを読む
会場からの返信 この度は当館へご来館いただきまして誠にありがとうございます。 またご丁寧に口コミのご投稿もいただきましてありがとうございました。 当館では、広大な敷地の中で歴史ある建物の品格や、四季折々の自然を感じていただける、非日常のご結婚式を承っております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-19 00:00:00.0
- chocoさん 投稿日:2025-02-05 00:32:07.0 確認済み
-
-
二人とも樫野倶楽部で結婚式を挙げることが念願でした。風情ある建物、景観に惹かれ、和婚ならではの楽しみ方が出来るなと思っていました。ウエディングパーティーといった華やかな結婚式も楽しくて好きですが、これまでの二人を見守ってくれたゲストの方へ感謝の気持ちを込めておもてなしするには… 続きを読む
会場からの返信 とりっぴー様 このたびは誠におめでとうございます。 おふたりのかけがえのない一日を、私ども樫野倶楽部でお手伝いできましたこと、改めてお礼申し上げます。 また、クチコミへのご投稿もありがとうございました。 たくさんのお褒めのお言葉をいただき、スタッ… 続きを読む
- 人数: 88名
- 挙式:2025-01-25 00:00:00.0
- とりっぴーさん 投稿日:2025-02-06 22:44:25.0 確認済み
-
宴席の場で一度利用させていただいたことがあり、その時に素敵な会場だなと思っていたのですが実際に挙式には参加したことがなかった為今回ブライダルフェアに参加しました。 樫野倶楽部では、江戸時代や大正時代の建物を移設しており、昔の木の質感や間取りなど、他の式場では味わえないレトロ… 続きを読む
会場からの返信 ちゅん様 この度は私共樫野倶楽部のブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございました。 数ある会場の中からご検討いただきましたこと、とてもうれしく思っております。 会場につきまして元々結婚式場ではなく、大正時代に建築された国の有形登録… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-29 00:00:00.0
- ちゅんさん 投稿日:2025-01-03 22:50:17.0 確認済み
-
-
神前式をしたかったのと、おもてなしを最大限したかったのでこちらに決めました。ゼクシィで、月限定の料理コース付きのフェアに参加したのが良かったです。料理やお酒のランクの違いを説明いただき、料理はお互い重要視していたので、先ずは中ランク、ドリンクはランクアップをして検討することに… 続きを読む
会場からの返信 Na様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 邸宅の雰囲気をはじめ沢山のお褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 フェアご試食もお楽しみいただけましたようで コースは和洋折衷、会場によってもコンセプトがございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-14 00:00:00.0
- Naさん 投稿日:2024-12-17 06:31:30.0 確認済み
-
-
会場の決め手になったポイントは2つで、食事とおもてなしでした。食事は、フェアの見学会中にミニコースを頂きました。樫野倶楽部では3種類の式場が敷地内にあり、それぞれコンセプトが異なるのもあり、食事もそれに合わせて3種類あるそうです。最後の見積を検討する時に食事ランクの用紙を拝見… 続きを読む
会場からの返信 あいこ様 ご成婚、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 また、貴重なご投稿をいただきまして誠にありがとうございました。 樫野倶楽部をお気に召していただけて幸せなご縁に心から感謝いたし… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2024-12-14 00:00:00.0
- あいこさん 投稿日:2024-12-17 18:04:46.0 確認済み
-
-
道路などが全く見えず窓からは広い庭だけが見える会場もあり気に入りました。会場はいくつかあり、もしかしたら広い会場は、高齢な方などは移動が大変だと思うかもしれません。すべて一度に周ったため、そこは想像しきれなかったなと思いました。古い建物を県外から運んできたそうで、確かに立派に… 続きを読む
会場からの返信 魚様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 会場をはじめお褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 建物内につきましては元々結婚式場ではなく、国の有形文化財にも登録されている大正時代に建築された建物を使用しております。他社… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-15 00:00:00.0
- 魚さん 投稿日:2024-11-24 10:32:28.0 確認済み
-
-
和の雰囲気を楽しめる式場でした。 二つの会場を見学させていただきましたが、どちらの会場も歴史が感じられる素敵な建物でした。 それぞれの会場にコンセプトがあり、料理も会場ごとに工夫されているというお話を伺い、とても興味が湧きました。 試食もさせていただきましたが、樫野邸、… 続きを読む
会場からの返信 m様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 邸宅の雰囲気をはじめ沢山のお褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 ゲストの皆様にもお二人の姿と季節によって移り変わるお庭をお楽しみいただきながら、 お料理をお召し上がりいた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2024-11-06 17:14:34.0 確認済み
-
-
樫野倶楽部のブライダルフェアに参加してみて、茅葺き屋根の神殿が特に印象に残っています。私たちは和のテイストを式に入れたいと考えているため、和風で良い雰囲気の会場を探していました。樫野倶楽部の茅葺き屋根の神殿はただ珍しいだけでなく、外も内もしっかりと手入れがされておりとてもキレ… 続きを読む
会場からの返信 はるるや様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気をはじめ沢山お褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 ゲストの皆様にもお二人の姿と季節によって移り変わるお庭をお楽しみいただきながら、 お料理をお召し上がりいた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-23 00:00:00.0
- はるるやさん 投稿日:2024-11-25 22:41:03.0 確認済み
-
-
とても庭が綺麗で、建物もここにしかないものだと思いました。大正時代からそのまま残されている建物は、非日常感を味わえ、洗礼されており、親族にも喜ばれる雰囲気だと思いました。 料理がとにかく美味しく、料理に合わせたノンアルコールワインもいただき、説明を受ける中でもこだわりを感じ… 続きを読む
会場からの返信 いっちー様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 たくさんのお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同大変嬉しく思っております。 フェアご試食もお楽しみいただけましたようでコースは和洋折衷、会場によってもコンセプトがございます。 お… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-10 00:00:00.0
- いっちーさん 投稿日:2024-11-18 21:10:56.0 確認済み
-
-
以前から、会場の雰囲気が好きで気になっていました。また少人数にも対応してくださるということで、お話をきいて即決しました。 身内で式を挙げたい方や、少人数に最適ですし、なによりロケーションが最高です。和モダンが好きな方は、樫野倶楽部がおすすめ!… 続きを読む
- 人数: 16名
- 成約:2024-10-13 00:00:00.0
- asakoさん 投稿日:2025-05-24 08:38:43.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。