桜鶴苑(おうかくえん) ●目黒雅叙園グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
「ロケーションフォト」「庭園」「京都での撮影」「白無垢・色内掛けでの撮影」の4点をポイントに絞る中、全ての条件にヒットしたのがこちらの桜鶴苑さんでした。 庭園は春・夏・秋・冬、オールシーズンそれぞれに魅力ある撮影が実現でき、庭園以外にも母屋・門・玄関・アプローチでの撮影もO… 続きを読む
- 挙式:2011-03-06 00:00:00.0
- canacoさん 投稿日:2010-11-07 14:48:59.0
-
和装前撮りでこちらに決定させていただきました。 ロケフォトに憧れ、京都という土地、お庭、着物、お値段など実際に足を運び魅了され彼を説得して申し込みました!! 私は夏限定のお得なプランにしましたが今はまた別のプランに変わっているようです。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-09 00:00:00.0
- ☆sea☆さん 投稿日:2010-08-15 23:48:30.0
-
ロケーションフォトプランを利用しました。 前撮りでは、白無垢と色内掛けを着たい!!景色のキレイな所で撮影したい!!!と考えていましたが、地元・福岡ではなかなか希望に叶う所がなく諦めかけていたころ、ネットでこちらを発見しました。 京都には、ちょうど旅行に行く予定を立てていた… 続きを読む
- 挙式:2010-04-03 00:00:00.0
- ★ちはる★さん 投稿日:2009-11-19 10:35:05.0
-
遠方からのゲストが多いため、京都らしい会場を探していました。 こちらの会場の日本庭園が本当に素晴らしく、そしてこの日本庭園で人前式を行えるということが他にはない演出だと感じました。また、当日の親族控え室はこのお庭に面しており、素晴らしいロケーションを貸切にできるということも… 続きを読む
- 挙式:2009-12-07 00:00:00.0
- るんこさん 投稿日:2008-12-29 23:04:00.0
-
他の方々が書き込んでおられるとおり、会場までの道やお庭が素敵で、その素敵さだけでほぼ決めかけてはいましたが、最後は対応してくださったスタッフの方が気に入って、決めました。 担当してくださったプランナーさんがとにかく丁寧で、気持ちのいい方だったので、ここに決める決心がつきまし… 続きを読む
- 挙式:2008-12-01 00:00:00.0
- まみぞうさん 投稿日:2009-05-25 00:04:38.0
-
○神前式の挙式ができる事。 提携先の神社やお寺、桜鶴苑の庭にて人前式もできますが、提携外の神社などでの挙式希望ももちろん可能です。 ○日本料理であること。 京都の老舗料亭の京懐石でお客さまをおもてなしできます。年配者が多い結婚式になるので、洋風の料理よりもいいと思いまし… 続きを読む
- 挙式:2008-03-08 00:00:00.0
- のりこさん 投稿日:2008-05-07 12:21:47.0
-
最初にゼクシィを見たときは正直他の会場より若干費用が高めだったので「見学程度でいいか」という軽い気持ちで行きました。・・・が、すぐにその気持ちは撤回されます。 南禅寺へ向かう途中にある小道を中へ進むと趣のある門があります。一歩中へ入り、ブライダル相談や当日の会場となる日本家… 続きを読む
- 挙式:2008-03-08 00:00:00.0
- きゃなさん 投稿日:2008-04-08 22:42:03.0
-
駅を出てからとても京都らしい風景がひろがりました。 レンガ造りのトンネルをくぐると、石畳の小道がつづきます。 周りは、古い邸宅やお寺などが見え、古京都を感じながら、会場へ向かいました。 長いアプローチを歩くと隠れ家のように昔の邸宅が迎えてくれました。 京都大好き♪な私… 続きを読む
- マカロン大好き♪さん 投稿日:2010-07-08 18:08:24.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。