- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
少人数での挙式、披露宴を検討しておりフェアに伺いました。歴史ある邸宅がそのまま残されており、とても風情のある建物でした。 1日2組限定とのことで、プライベート感、貸切感があるところが良かったです。 披露宴会場の見学、支度部屋等の見学、お料理の試食、プランの説明などがあり、自分… 続きを読む
会場からの返信 ぽん様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 桜鶴苑ならではの庭園や施設の雰囲気をお気に召し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-07 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2021-02-22 21:09:45.0 確認済み
-
-
人前式希望で見学。 家族だけの結婚式で考えているので人数は少なめにしていたが、会場は人数少なめでも十分に雰囲気を共有できるような空間だった。 席が参列者と非常に近く、また建築物や庭も歴史的なもので変に緊張することはない、アットホームな空間だった。 会場は式当日は貸切になり、2… 続きを読む
会場からの返信 きゅうり様 その節は数多くある会場より桜鶴苑へお越し頂きありがとうございます。 また、この度は素敵なクチコミをご投稿頂きましてありがとうございます。 日本庭園を貸し切って行う「庭園人前式」は新郎様・新婦様がゲスト様と向き合うスタイルの アット… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-21 00:00:00.0
- きゅうりさん 投稿日:2021-02-22 08:08:27.0 確認済み
-
-
初めは神社での挙式を考えていましたが、相談会の際に映像で流れていた場所がすごく素敵で、紹介していただき急遽夕方に見学させていただきました。その際もお庭と建物の雰囲気が素敵で二人とも惹かれて、人前式という形に気持ちが変わりました。 前回が夕方の見学だったので日中の雰囲気も見たい… 続きを読む
会場からの返信 まぁな様 この度は数多くある会場の中より、桜鶴苑へご見学にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 お楽しみ頂けたとの事でスタッフ一同、大変嬉しく思います。 1年中緑の絶えない純和風な日本庭園で行う庭園人前式は魅力的でお写真もとても映え、 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-21 00:00:00.0
- まぁなさん 投稿日:2021-02-21 19:47:58.0 確認済み
-
-
初めは神社での挙式を考えていましたが、相談会に行った際にたまたま目に入った所が桜鶴苑の写真ですぐに心を惹かれてプランナーさんに聞き、紹介していただきました。 会場はお庭が大変素晴らしく、京都らしくすぐにここにしたい!と思いました。また、その建物自体を貸し切りということで、他… 続きを読む
会場からの返信 まなさま この度は数多くある会場の中より、桜鶴苑へご見学にお越し頂きまして誠にありがとうございました。 おふたりの大切な1日を桜鶴苑にてお任せいただけますこと、またこのような素敵なご縁に心より感謝いたします。 会場・お料理等、気に入って頂けまし… 続きを読む
- 人数: 23名
- 成約:2021-02-21 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2021-02-23 19:02:18.0 確認済み
-
-
コロナ禍真っ只中で、最先端の要望に応えてくださり新郎新婦、家族、友人、またやむを得ず参列できなかった遠方の方々にもお気軽にご参加いただけてすごく素敵な式になりました。参列すること自体を迷っていましたが、行ってよかったです。スタッフの方々とてもお優しく、小さい子を連れていました… 続きを読む
会場からの返信 〇〇様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 コロナ禍で当たり前にご家族やご友人と会うことができなくなってしまった今… 続きを読む
- 参列:2021-01-15 00:00:00.0
- 〇〇さん 投稿日:2021-10-19 23:14:05.0
-
一生無くならない神社での神前式の後に料亭で家族で会食を希望していました。会食中は家族以外の方は立ち入ることができず完全貸切で安心して家族を招待できるなと思いました。完全貸切なので、会場内の装飾は好きなようにできるところもポイントが高いです。また会食会場からは素敵なお庭が見え、… 続きを読む
会場からの返信 よ様 この度は数多くある会場より、桜鶴苑をお選び頂き ご見学にお越し頂きまして誠にありがとうございました。 またクチコミをご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。 お褒めのお言葉とても嬉しく思います。 よ様がおっしゃいますように、日本庭園のご覧頂… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-31 00:00:00.0
- よさん 投稿日:2021-02-09 13:11:44.0 確認済み
-
-
神社で挙式後、別会場で披露宴を検討しており、希望する神社からそれほど離れていないことからこちらの相談会に参加させて頂きました。 とにかくゲストに楽しんでもらいたいと思っているので、料理が美味しいこと、披露宴が始まるまでの待ち時間にゲストが退屈しないこと、の2点を大事にしたかっ… 続きを読む
会場からの返信 ぶたこま様 先日は相談会にご参加頂き誠にありがとうございました。 またクチコミをご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。 当苑は貸切でのご案内となります為に、お待合のお時間など 日本庭園や洋庭園のご散策をして頂きながらゆったりとお過ごし頂ける… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-16 00:00:00.0
- ぶたこまさん 投稿日:2021-01-16 18:35:37.0 確認済み
-
和婚もガーデンも出来る会場を探している方におすすめだと思います。日本庭園とガーデンもあり、披露宴会場も綺麗でした!!四季折々で美しい眺めが見れると思いました。… 続きを読む
会場からの返信 えりこ様 先日はブライダルフェアにご参加頂き誠にありがとうございます。 素敵なクチコミを頂戴しまして光栄に存じます。 京都らしい庭園や建物、雰囲気を感じて頂けました事嬉しく思います。 桜鶴苑は通常非公開の広大な日本庭園を有しており、四季で表情… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2021-01-10 00:00:00.0
- えりこさん 投稿日:2021-01-24 15:25:34.0 確認済み
-
-
和装の結婚式を希望しています。 会食の場所を探しており、素敵なお庭が魅力的でこちらにお邪魔しました。 スタッフの方も親切丁寧な対応でとても満足でした。 料理もおいしく、豪華なのにリーズナブルにお値段でした。挙式も対応してますが、どちらかと言うと会食や披露宴の場に良いところだな… 続きを読む
会場からの返信 ワサビ様 この度はブライダルフェアにご参加頂きまして誠にありがとうございました。 クチコミをご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。 お庭の雰囲気やご試食などお楽しみ頂けましたこと大変うれしく思います。 ワサビ様がおっしゃいますように、当苑は… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-20 00:00:00.0
- ワサビさん 投稿日:2020-12-20 18:52:53.0 確認済み
-
職場の友人の披露宴に参加しました。 アットホームで温かみのある結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 すみす 様 この度は私ども桜鶴苑のご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただき感謝申し上げます。 京都らしい雰囲気や日本庭園に関しまして、お褒めの言葉をいただき 誠にありがとうございます。 しかしなが… 続きを読む
- 参列:2020-11-21 00:00:00.0
- すみすさん 投稿日:2022-05-01 15:41:23.0
-
格式のある建物でいかにも京都といった雰囲気。 こういった式場での結婚式は初めてだったのでとても緊張したのを覚えている。 式の中身は、建物の雰囲気とは全く関係なく和気藹々といった様子。 新郎新婦が若かったこともあり、少し騒がしかった印象もある。 でも新婦きっての希望の式… 続きを読む
会場からの返信 あかり 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 しかしながら、我々のお気遣いが足りずご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。 また、空調の設備につきましてもご指摘頂き恐れ入りま… 続きを読む
- 参列:2020-08-10 00:00:00.0
- あかりさん 投稿日:2022-09-13 11:26:11.0
-
今どきでは少し珍しくなった和装での披露宴に参列しました。 会場の外観は古民家のような日本昔ながらの雰囲気がありながら、中に入るととてもきれいな空間でした。 京都と言う雰囲気と、和の空間が調和していてとても良い式場でした。… 続きを読む
会場からの返信 たまさん この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理に関しましてお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 苑内にはレストランもございます。 … 続きを読む
- 参列:2020-07-17 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2022-09-09 19:08:03.0
-
夏だったので、庭園の緑がとてもきれいでした。 晴れていたので、庭園での儀式となり、白無垢との相性がとてもよかったです。 挙式の進め方も雰囲気も日本の伝統をすごく感じました。挙式会場の設備自体が日本の伝統を感じられるので、異世界の雰囲気の中で結婚式ができるのですごく良いです… 続きを読む
会場からの返信 Nijntje13ook様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 苑… 続きを読む
- 参列:2020-06-06 00:00:00.0
- Nijntje13ookさん 投稿日:2022-11-01 15:21:46.0
-
2時間半ほどで会場の案内、見積もり、試食を行いました。会場は写真以上に素敵で人前式がしたくなるようなとてもきれいな雰囲気でした。お庭の他にもきれいなテラスがあったりと和洋両方ともいけるような雰囲気でもありました。… 続きを読む
会場からの返信 Emi様 先日はブライダルフェアにご参加頂き有難うございました。 Emi様からコメント頂戴しましたとおり、当苑ではオリジナル庭園人前式をご案内しております。 広大な日本庭園で行う挙式はほかにないとても素敵なお式です。 当苑こだわりの京懐石… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2020-06-14 00:00:00.0
- Emiさん 投稿日:2020-06-15 19:39:33.0 確認済み
-
30名まで入れる披露宴会場の写真を見て、素敵だと思い下見に行くことにした。実際も写真通り素敵だった。… 続きを読む
会場からの返信 Akiko様 この度はブライダルフェアにご参加頂き誠に有難うございました。 大変嬉しいお言葉を頂戴し光栄に存じます。 ご試食に関しまして、お喜び頂けましたこと嬉しく思います。 ご結婚式当日は本格的なコース料理でのご提供となります。 ご試食で… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2020-03-29 00:00:00.0
- Akikoさん 投稿日:2020-06-10 22:04:01.0 確認済み
-
京都らしい雰囲気の中で、またあまり他人が挙げてない式場で挙げたいとの想いから桜閣苑さんの下見に行くことを決めました。周りの雰囲気もよく、桜の時期、紅葉の時期には凄か素敵な場所だなというのが第一印象です。… 続きを読む
会場からの返信 mochi様 先日はブライダルフェアにご参加頂き誠に有難うございました。 大変嬉しいお言葉を頂戴し光栄に存じます。 桜鶴苑らしい素敵な雰囲気を感じて頂けましたこと嬉しく存じます。 恐縮ながら、ご試食ではワンプレートにてご用意させて頂きました。… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-23 00:00:00.0
- mochiさん 投稿日:2020-05-08 12:30:37.0 確認済み
-
和の雰囲気でありながら、アットホームな結婚式ができそうだと思い、フェアに参加しました。実際に、建物や庭園などから和の趣きが感じられ、イメージ通りでした。また、少人数での結婚式ができる会場であるためか、アットホームさがあり好感でした。… 続きを読む
会場からの返信 さむ様 先日はブライダルフェアにご参加頂き有難うございました。 大変嬉しいお言葉を頂戴し光栄に存じます。 和の趣きやアットホームさという当苑の魅力を感じて頂けましたこと嬉しく存じます。 また当苑の料理が最もおいしかったとの最高の誉め言葉をあり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-02-22 00:00:00.0
- さむさん 投稿日:2020-05-06 16:32:39.0 確認済み
-
完全に和の結婚式は初めてでしたが、とても良い雰囲気で落ち着きがあり、素敵でした。招待客が少なめでしたが、その方が新婦とたくさん話せたり時間に余裕があったり、家族との演出があったりで、すごく和みました。白無垢も色打掛もとても似合っていて綺麗でした。再入場の演出がとても素敵でした… 続きを読む
会場からの返信 ぐーふぃー様 その節はご来苑誠にありがとうございました。 コメントのご投稿、嬉しいお言葉を頂きありがとうございます。 桜鶴苑は南禅寺界隈の静かな雰囲気の中にございますため 落ち着いた空間、京都らしくゆったりとしたお時間をお過ごし頂けます。 … 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- ぐーふぃーさん 投稿日:2020-08-02 10:43:55.0
-
和風の素敵なお式でした。 自分自身がドレスでの挙式だったのですか、厳かな和風のお着物での和婚のお式がとても新鮮で素敵でした。 お庭も素敵で写真をいっぱい撮らせて頂きました。 また、四季で表情が変わるのでどの季節も素敵ですね。 お料理も懐石料理で美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 はー様 この度は誠におめでとうございます。 桜鶴苑のご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 雰囲気やお料理に関しまして、お褒めのお言葉をいただき 感謝いたします。 当苑の日本庭園は七代目小川治兵衛が手掛けた通常非公開の庭園… 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- はーさん 投稿日:2021-09-04 09:42:41.0
-
会場見学、試食会、試着会のついたフェアに参加しました。 南禅寺の通りから50メートルほど砂利道を入ってから建物があり、玄関から京都らしさが出ていて趣きと情緒が、感じられました。 建物は大正時代に建てられたものをそのまま使用しているそうで、非常にレトロな雰囲気が出ていました。… 続きを読む
会場からの返信 さくら様 その節はご来苑有難うございました。 京都らしさ、趣や情緒を感じて頂けましたこと嬉しく存じます。 またお料理につきましてもお褒めのお言葉を頂戴し光栄です。 素材や味付、見た目とすべてにおいてこだわりをもっております。 レストラン営業… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-10-26 00:00:00.0
- さくらさん 投稿日:2019-11-04 22:17:40.0 確認済み
-
南禅寺すぐそばで大変雰囲気が良く、ロケーション最高です!新緑の季節にもぴったりでした!和の重厚感ある会場で、お庭も美しいです。何より料理が美味しいです。他の有名な式場もたくさん行きましたが、私には料理が一番美味しく感じました。多くのゲストにも、全部美味しかったと喜んでもらえま… 続きを読む
会場からの返信 うめ様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 最高の結婚式になったとの嬉しいお言葉を有難うございます。 お打合せも楽しくたくさんお話させて頂き、うめ様と一緒にオリジナリティ溢れるご結婚式をカタチにできましたこと大変嬉しく思っております。 桜鶴苑の… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2019-10-29 00:00:00.0
- うめさん 投稿日:2020-02-16 23:46:13.0 確認済み
-
会場も演出も純和風な感じで京都の雰囲気に合っていると思いました。せっかく京都で結婚式を挙げるなら桜鶴苑のような伝統がある場所がいいですね。… 続きを読む
会場からの返信 るる様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 桜鶴苑では京都らしい、桜鶴苑ならではのご結婚式をご提案しております。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 … 続きを読む
- 参列:2019-09-21 00:00:00.0
- るるさん 投稿日:2022-02-06 17:24:25.0
-
和洋どちらでも、可愛くもかっこよくもできる会場だと思いました。実際に参列した式は、前半は着物で和の落ち着いた雰囲気での式、後半は披露宴会場で洋装と、どちらも違和感なく楽しめました。… 続きを読む
会場からの返信 ばなさま その節はご来苑誠にありがとうございました。 また、この度はクチコミをご投稿いただきましてありがとうございます。 当苑は大正邸宅と新館が合わさった施設でございます。 大正4年に造られた日本家屋と日本庭園があり、改装はしていない歴史を感… 続きを読む
- 参列:2019-09-21 00:00:00.0
- ばなさん 投稿日:2021-02-17 23:15:31.0
-
挙式会場はとても素晴らしい日本庭園を目の前にした母屋で少人数で行う方や、和装でしたい!という方にぴったりの雰囲気です。 挙式は日本庭園がある外で行い、そのまま畳の部屋で披露宴をしましたが本当に素敵な景色が広がる中で行えて和装がとても映えました。また特典で人力車に乗れ、南禅寺… 続きを読む
会場からの返信 めー様 この度は誠におめでとうございます。 その節は大変お世話になり有難うございました。 雰囲気、お料理、コーディネート等ご満足頂けましたこと光栄に存じます。 人力車は結婚式当日のおふたりだけの時間としてお過ごし頂けるよう特典のご用意をさせて頂いてお… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2019-07-01 00:00:00.0
- めーさん 投稿日:2020-02-16 21:14:11.0 確認済み
-
結婚する前に二人で住んでいた家の近くにいい式場があるということで見学したところ、担当の方のサービスもとてもよく、会場の雰囲気もよかったのですぐに会場を決めました。 予約時のトラブルがあったようで、なんと見学の予約が取れていなかったのですが、急遽対応を頂き、 食事や会場内に… 続きを読む
会場からの返信 おしりかじり虫様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 桜鶴苑をご結婚式会場としてお選び頂けましたこと光栄に存じます。 またこのようなご投稿を頂戴し有難うございます。 挙式場と披露宴会場のギャップをお気に召して頂けたとのことですが、異なる雰囲気を… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-07-18 00:00:00.0
- おしりかじり虫さん 投稿日:2019-09-22 23:27:59.0 確認済み
-
京都で大正時代から残る、手入れの行き届いた日本庭園が素敵です。季節ごとにそれぞれ違う景色が楽しめそうですが、会場名のとおり庭園には桜が植えられており、私達は都合により3月初旬の挙式にしましたが、桜の季節はより素敵だろうな思いました。建物の内装も日本家屋の格式と伝統を感じられる… 続きを読む
会場からの返信 しょうこ様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 このようなご投稿を頂戴し大変嬉しく存じます。 しょうこ様の仰る通り桜鶴苑では四季を感じて頂ける庭園を有しております。「寒桜」という品種の桜もございますので、春以外にも桜をお楽しみ頂けます。 お料理… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-07-13 00:00:00.0
- しょうこさん 投稿日:2019-09-20 11:20:18.0 確認済み
-
学生時代からの知人の結婚式で参列させていただきました。 今まで大阪での挙式に参列することが多く、京都というのがまず新鮮でした。初めて訪れる土地で駅から会場まではやや迷いかけましたが、距離的には10分もかからない程度で、ストレスにならないくらいの距離です。道中が、京都らしい風… 続きを読む
会場からの返信 さきぴ様 この度は、「桜鶴苑」へのご参列経験のご感想を頂きまして誠に有難うございます。 京都らしさを存分に感じて頂ける街並みの中にございます当施設へ、お越し頂く道中から わくわくと楽しみにお越し頂けたご様子ですね。 南禅寺という歴史もあり、美… 続きを読む
- 参列:2019-06-08 00:00:00.0
- さきぴさん 投稿日:2021-04-03 02:07:14.0
-
芸がないもので、余興に何をするか困っていましたが、いろいろと楽しい余興を提案いただき助かりました。… 続きを読む
会場からの返信 駿也様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたこと光栄に思います。 大変嬉しいお言葉を頂戴し有難うございます。 お打合せでは私どもスタッフも楽しくお話させて頂き、当日はおふたりの幸せそうな姿を拝見し幸せを… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-06-16 00:00:00.0
- 駿也さん 投稿日:2020-05-16 23:41:00.0 確認済み
-
ゲストとの距離が近く、すごく楽しい結婚式になりました。 庭園での人前結婚式は和装、披露宴はドレスとどちらも着られて嬉しかったです。 挙式前の人力車での散歩は、人税に一度のいい思い出になりました。… 続きを読む
会場からの返信 oyuu様 このたびは誠におめでとうございます。 おふたりの特別な1日のお手伝いができましたこと光栄に存じます。 クチコミ頂きましたように6月は庭園の新緑がとっても綺麗で1年の中でも最も緑が輝いている時期です。ゲストの皆様にも雰囲気を魅力に感じ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-06-16 00:00:00.0
- oyuuさん 投稿日:2020-05-04 18:04:30.0 確認済み
-
とても満足のできる二人に相応しい結婚式を挙げることができました。 挙式の前に南禅寺まで花嫁行列で移動し、南禅寺の大きな門前で写真を撮ることができました。門をバックに京都らしい集合写真が撮れて、すごく良い写真となりました。 ウェルカムスペースは前撮りの写真をパネルにしたもの… 続きを読む
会場からの返信 startman様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりらしいご結婚式になったとのこと、また京都らしいおもてなしができゲストの皆様にも楽しんで頂けましたこと大変嬉しく存じます。おふたりのこだわりいっぱいの最高に素敵な結婚式のお手伝いができましたこ… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2019-06-29 00:00:00.0
- startmanさん 投稿日:2020-02-19 01:16:43.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。