- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
桜の切り込みを天井や壁に作った桜をモチーフにした施設でした。会場からは日本庭園を眺めることができ、和モダンな感じでした。… 続きを読む
会場からの返信 イシカワさま この度は、数多くある会場の中より桜鶴苑にご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 また貴重なご意見をお寄せいただきまして重ねて御礼申し上げます。 桜鶴苑の雰囲気をお気に召していただきまして、誠にありがとうございます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-10 00:00:00.0
- イシカワさん 投稿日:2023-02-11 15:44:45.0 確認済み
-
-
挙式形態を迷う自分達だが、和装も素敵だと思い、景観・雰囲気が素敵そうな桜鶴苑さんに見学に行くことを決めた 見学な行った際には会場の周辺も京都ならではの雰囲気を感じることができた どういう形で行うのか迷っている自分達に対して、挙式・披露宴・フォトプランのさまざまな形を提案して頂… 続きを読む
会場からの返信 ようかい様 この度はご来苑頂きまして誠にありがとうございました。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご婚礼をご検討いただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 桜鶴苑ならではの庭園や施設の雰囲気を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-23 00:00:00.0
- ようかいさん 投稿日:2022-02-23 12:41:16.0 確認済み
-
-
プランナー様の対応がとても優しく柔らかい感じがして、安心して相談ができました。 会場もとても素敵なところで、貸しきりで式ができるというところに魅力を感じております。お茶室などもとても心を惹かれました。 このご時世、家族中心の和気あいあいとした温かい式をゆったりと挙げたい方… 続きを読む
会場からの返信 えど様 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 桜鶴苑ならではの庭園や施設の雰囲気をお気に召していただけ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-06 00:00:00.0
- えどさん 投稿日:2022-02-07 10:40:50.0 確認済み
-
-
スタッフの方の印象も良く、打ち合わせはスムーズに進みました。 私はしたいことが明確だったため、いっぱい提案してくださるというより私たちの意向を聞いて決めていくというスタンスがやりやすかったです。… 続きを読む
会場からの返信 たま様 この度は、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせていただけましたこと、心よりお礼申し上げます。 また貴重な投稿をいただいたことにも感謝いたします。 桜鶴苑の日本庭園は通常非公開となっておりますため、おふ… 続きを読む
- 人数: 25名
- 料金総額: 191万0000円
- 挙式:2022-02-27 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2022-03-28 08:37:34.0 確認済み
-
-
邸宅での少人数披露宴をする場合、緑豊かなお庭があり、初夏や初秋には窓を開放したままお食事ができ、コロナ対策としても安心できると思いました。 季節によっては紅葉なども綺麗だそうです。 待ち時間に自由に散歩できるとのことで、ゲストにも楽しんでもらえそうだと思いました。 また茶室… 続きを読む
会場からの返信 Suica様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき、本当にありがとうございます。 桜鶴苑ならではの庭園や施設の雰囲気をお気に召していただけましたこと大変… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- Suicaさん 投稿日:2022-01-16 19:06:22.0 確認済み
-
-
交通の便がとても良いわけではありませんが、タクシーを手配すれば全く問題なし。 逆に市街地から離れているので落ち着いた雰囲気で○。ゲストの会場までの道中も平安神宮やインクラインがあったりと京都を楽しんで貰える立地。さらに会場自体もとても素敵な大正邸宅で外観・内観・庭園がとても… 続きを読む
会場からの返信 ちっちきちー 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 会場につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 お… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- ちっちきちーさん 投稿日:2022-01-24 20:58:32.0 確認済み
-
-
この会場の決め手はお庭が非常に綺麗で、貸切で利用できることです。 京都らしさがあり、自然豊かなところで披露宴を行いたいと考えていたところ、まさにピッタリの会場でした。また、披露宴会場も参加人数に対してちょうど良い広さだったところも気に入りました。 費用やプランはブライダル… 続きを読む
会場からの返信 ハセ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 おふたりにとって大切なご結婚式を桜鶴苑にてお手伝いをさせていただけること大変光栄に存じます。 また大変うれしいコメントをご投稿いただき感謝申し上げます。 当日に向け、おふたりはもちろんの… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2022-01-21 00:00:00.0
- ハセさん 投稿日:2022-01-22 18:54:16.0 確認済み
-
-
結婚式はゲストにしっかりとおもてなしをする場だと思っていたので、ゲストの思い出に残るおもてなしができる会場を探していました。京都は2人で何度も旅行した場所で思い入れがあるのと、おもてなしをしっかりできるスタッフに任せたいと思っていました。こちらの会場は、京都の伝統的な和の雰囲… 続きを読む
会場からの返信 villagemusic 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 今回、オンラインでのご相談となり限られたお時間ではござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-28 00:00:00.0
- villagemusicさん 投稿日:2021-11-28 16:35:29.0 確認済み
-
観光名所である南禅寺や蹴上インクラインの近くにありますが、式場自体は少し奥まった場所にあって観光客でごった返すような喧騒から離れてゆったり落ち着いた空間で挙式できそうに感じました。秋には色とりどりの紅葉が楽しめる和装が映える庭園がある一方で、タキシードやドレスの洋装に合う別の… 続きを読む
会場からの返信 rb202 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 ご投稿くださいましたように、当苑は観光地にありながらも とても静かな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-20 00:00:00.0
- rb202さん 投稿日:2021-12-05 00:25:32.0 確認済み
-
私達は和装で挙式を挙げたくて京都での式場を探してました。 ゼクシィで庭園のある和装が映える場所を探していたところ、 桜鶴苑さんをみつけました。4月の挙式希望で、2人の思い出のある桜の木がある場所で挙げたいと要望を伝えると、洋庭園での桜挙式が可能との事で、場所を見学させてくれま… 続きを読む
会場からの返信 みづき 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 会場やお料理につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-20 00:00:00.0
- みづきさん 投稿日:2021-11-21 11:56:45.0 確認済み
-
初めてのブライダルフェア参加でした。和の雰囲気で、親族中心の小規模な結婚式をできたらな、と京都の会場を探していたところ、南禅寺近くの桜鶴苑さんを知り、観光にもちょうど良いなと思い参加させて頂きました。当日はお天気もよく、大正邸宅、和のお庭に紅葉が良く映え、観光地にも関わらず喧… 続きを読む
会場からの返信 mm 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき、心より御礼申し上げます。 桜鶴苑ならではの庭園や施設の雰囲気をお気に召していただけましたこと大変光栄に思っております。 また魅力い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- mmさん 投稿日:2021-11-15 19:18:48.0 確認済み
-
日本庭園の写真を見て、洋風と異なる場所に行ってみたいと思い申し込みさせて頂きました。 エントランスまでの道のりも美しく、いい雰囲気です。 現在は紅葉が綺麗で、凄く魅力的な日本庭園となっていました。年中緑が生茂っているようで、日本庭園メインで撮影したい人にはピッタリの場所だと思… 続きを読む
会場からの返信 ホビロン 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、フォトウエディングのご相談会にお越しいただきましてありがとうございました。 日本庭園などの外でのご撮影はもちろんのこと、建物の中でのご撮影もお任せくださいませ。 雨天の場合でも、室… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- ホビロンさん 投稿日:2021-11-13 22:00:59.0 確認済み
-
-
私達夫婦の思い描いていた『感謝の伝わるアットホームな式』を実現できた素晴らしい時間を過ごすことができました。当日はあいにくの雨となりましたが、それも気にならないくらい秋色づいたお庭は美しく、スタッフの方々の細やかな気遣いのおかげで、ゲストの皆さんも終始リラックスして笑顔であふ… 続きを読む
会場からの返信 Reomax 様 この度は、誠におめでとうございます。また大変お世話になりありがとうございました。 おふたりの大切な一日をお手伝いさせていただけましたこと、心よりお礼申し上げます。 貴重なご投稿をいただいたことにも感謝いたします。 おふた… 続きを読む
- 人数: 16名
- 挙式:2021-11-22 00:00:00.0
- Reomaxさん 投稿日:2021-12-02 23:18:39.0 確認済み
-
和装の映える建物と写真に惹かれて試食も含んだフェアに行きました。挙式会場は和なとてもいい雰囲気で、お庭も素敵でした。人数的には少人数というキャパシティだったので挙式は親族、披露宴から大きい会場というような感じでした。披露宴会場もお庭が素敵で挙式を考えていた春には桜も咲くとのこ… 続きを読む
会場からの返信 まどれ 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 会場やお料理につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 … 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- まどれさん 投稿日:2021-11-20 16:26:36.0 確認済み
-
-
事前にオンライン相談会に参加させていただくつもりで予約していたのですが、急な予定変更でキャンセルしてしまい、後日現地に直接伺いました。実際に見せていただいて良かったです。 南禅寺は京都で一番お気に入りのお寺であり、その近くということで以前から気になっていました。庭園や建物、… 続きを読む
会場からの返信 匿名希望様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当苑ならではの庭園の雰囲気をお気に召していただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-02 00:00:00.0
- 匿名希望さん 投稿日:2021-10-03 11:08:04.0 確認済み
-
-
和の邸宅を貸切れるというのがいいと思い、フェアに参加しました。 挙式会場の邸宅は広くて趣があり、写真で見ていた通りとてもよかったです。なによりお庭が素晴らしい!手入れが行き届いていて、本当に美しかったです。この邸宅とお庭を貸し切ってできる式なんてとても贅沢だなと思いました。新… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたこと感謝申し上げます。 大変嬉しいお言葉を頂戴し、光栄に存じます。 桜… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-24 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2021-09-25 13:52:50.0 確認済み
-
-
一番の決め手はコロナ禍ということもあり、 式当日には貸切の状態で他の組の方と鉢合わせる事なく、 和装にピッタリの大正邸宅にて式をあげることができる事です。 私達夫婦の結婚式のテーマが『感謝の伝わるアットホームな式』だったのですが、 ウェディングフェアに参加し、おいしい… 続きを読む
会場からの返信 Reomax 様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式を桜鶴苑でお手伝いさせて頂けましたこと大変光栄でございます。 Reomax様のご結婚式のテーマに合う会場でしたこと とてもうれしく思います。 京都の和風… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2021-08-09 00:00:00.0
- Reomaxさん 投稿日:2021-12-02 14:32:31.0 確認済み
-
京都で落ち着いた雰囲気の結婚式を挙げたかったので、お庭が綺麗で静かで京都らしい和の空気をまとった会場は自分たちの求めるものにマッチしていました。 特に少人数の披露宴会場として使用可能な日本庭園に面した和室の雰囲気はとても良く、こちらの和室ではゲストとの距離もぐっと近づく和やか… 続きを読む
会場からの返信 はむお 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 会場やお料理につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-24 00:00:00.0
- はむおさん 投稿日:2021-08-01 13:57:27.0 確認済み
-
-
以前主人の誕生日祝いで利用させていただき、目にも楽しい料理長のこだわりが伝わる美味しいお料理が気にいり、ブライダルフェアもされているとのことで今回予約させていただきました。 参加するまで漠然としか内容が決まっていなかったのですが、プランナーの方もとても親切丁寧にご案内してくだ… 続きを読む
会場からの返信 Reomax 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑へご見学にお越しいただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 また、お料理に関してもお楽しみいただけました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-22 00:00:00.0
- Reomaxさん 投稿日:2021-07-22 18:43:45.0 確認済み
-
-
会場について…昔ながらの邸宅が綺麗で、和装がとても映えます。 アクセス面…京都市内の繁華街から少し離れているため、落ち着いた雰囲気が好みの方にオススメです。 近くにあじさいが綺麗なお寺もあります。 烏丸駅から少し乗り換えはありますが、駅から徒歩5分ほどなので電車での… 続きを読む
会場からの返信 きぴゆ様 この度は誠におめでとうございます。 桜鶴苑にておふたりの大切な1日をお手伝いさせて頂けましたこと スタッフ一同大変光栄に思っております。 またこのような素敵なクチコミをご投稿頂きまして感謝申し上げます。 当日に向けてのお打合せでは… 続きを読む
- 人数: 4名
- 料金総額: 103万4275円
- 挙式:2021-07-07 00:00:00.0
- きぴゆさん 投稿日:2021-07-11 21:50:53.0 確認済み
-
挙式も披露宴も和式の結婚式は初めてでしたが、とても素敵な雰囲気で良き日本の伝統的な結婚式を堪能させていただきました。… 続きを読む
会場からの返信 もりさま この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後も桜鶴苑らしい結婚式にこだわり、より良い会場運営に努めて参ります… 続きを読む
- 参列:2021-05-20 00:00:00.0
- もりさん 投稿日:2022-04-07 22:12:30.0
-
挙式も披露宴も和式の結婚式は初めてでしたが、とても素敵な雰囲気で良き日本の伝統的な結婚式を堪能させていただきました。… 続きを読む
会場からの返信 me3 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝申し上げます。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 苑内にはレストラ… 続きを読む
- 参列:2021-05-30 00:00:00.0
- me3さん 投稿日:2021-10-01 12:49:37.0
-
感動しました。まず景色が素晴らしい!花嫁の和装姿も美しく、見惚れてしまいました。アットホームな雰囲気で癒しと寛ぎのあるリラックスした式を望む方にオススメです。お子様をお連れのゲストがいらっしゃると、大人には快楽ですが、お子様には退屈かもしれません。大人向けの会場だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 日本庭園や純和風な雰囲気、お料理に関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 平日はレストランも営… 続きを読む
- 参列:2021-05-11 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-09-15 10:42:12.0
-
和装での挙式を希望しているため、和装に似合う会場を探していました。こちらの会場は、インターネットで見たお庭の緑がきれいなところが目を引き、見学申込みをしました。会場は蹴上駅から徒歩5分ととてもアクセスがよいです。南禅寺も近く、周囲の緑も多くてきれいな場所に位置しています。家族… 続きを読む
会場からの返信 さきっこ様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 苑内でのオリジナル人前… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-05-23 00:00:00.0
- さきっこさん 投稿日:2021-05-23 22:51:51.0 確認済み
-
-
会場について…昔ながらの邸宅が綺麗で、和装がとても映えます。 アクセス面…京都市内の繁華街から少し離れているため、落ち着いた雰囲気が好みの方にオススメです。 近くにあじさいが綺麗なお寺もあります。 烏丸駅から少し乗り換えはありますが、駅から徒歩5分ほどなので電車での… 続きを読む
会場からの返信 きぴゆ様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 数多くある会場より桜鶴苑をお選び頂き、大切な1日をお過ごし頂く場所として お選び頂けましたこと大変光栄に存じます。 きぴゆ様がおっしゃいますように、桜鶴苑は南禅寺界隈に位置しており 日常か… 続きを読む
- 成約:2021-05-29 00:00:00.0
- きぴゆさん 投稿日:2021-07-11 22:04:20.0 確認済み
-
アットホームで和の良さを感じられる素敵な結婚式でした。スタッフの方々の対応が良く、施設は清潔感があり、気持ちの良い印象でした。… 続きを読む
会場からの返信 2525さま その節はご来苑誠にありがとうございました。 また、この度はクチコミをご投稿いただきましてありがとうございます。 当苑は大正4年に造られた邸宅を日本の良き伝統としてそのまま使用しており、 純和風にこだわった挙式・披露宴を行っていた… 続きを読む
- 参列:2021-05-22 00:00:00.0
- 2525さん 投稿日:2021-05-26 22:01:24.0
-
家族だけのアットホームな結婚式にしたくて、この会場の見学に参加しました。とにかくお庭が素敵だったこと、大正邸宅がそのまま使えること、その邸宅でオリジナルの人前式が行えることがこの会場を選んだ理由です。 今回は全ての会場とお料理の試食がついたフェアでした。私たちの希望する規模で… 続きを読む
会場からの返信 さくら 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 桜鶴苑ならではの庭園オリジナル人前式や、アット… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-17 00:00:00.0
- さくらさん 投稿日:2021-04-19 22:27:04.0 確認済み
-
-
新型コロナウイルスの対応が気になっていたのですが、桜鶴苑さんは1日1組のみで予約調整を行っていると聞いて安心しました。感染対策だけではなく、周りの方を気にしなくても良いので魅力的だなと思いました。桜鶴苑さんはお庭がとても綺麗で写真映えしそうだなと思っておりましたが、前撮りも可… 続きを読む
会場からの返信 あか様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき、誠にありがとうございます。 クチコミをご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。 おふたりをはじめ、おふたりの大切なゲストの皆様お一人… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-23 00:00:00.0
- あかさん 投稿日:2021-03-23 19:07:23.0 確認済み
-
高速道路が事故渋滞で予定より1時間ほど遅れて到着しましたが、快く臨機応変にご対応頂きました。 お庭と建物の雰囲気はとても良く、桜鶴苑という名だけあって夏以外はお庭で桜が堪能出来るように様々な種類の桜が植えられているようで、今日もまだチラホラとでしたが桜を見れました。枝垂れ桜が… 続きを読む
会場からの返信 ラグモ様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑へお越しいただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 桜鶴苑ならではの庭園や施設の雰囲気をお気に召していただけましたこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-20 00:00:00.0
- ラグモさん 投稿日:2021-03-20 22:59:30.0 確認済み
-
和風のお庭がある場所で式をしたかったので桜鶴苑さんにお伺いしました。 南禅寺エリアにはほとんど行ったことがなかったのですが、東山あたりに比べて落ち着いた雰囲気の街並みで素敵でした。 家族婚で少人数での式を考えていたので、式場兼披露宴会場はベストな広さでした。 和な造りとお庭が… 続きを読む
会場からの返信 eee様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑にご見学にお越し頂きましてありがとうございます。 桜鶴苑の魅力いっぱいのコメントをご投稿頂き感謝申し上げます。 おふたりにとってご結婚式当日のイメージ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- eeeさん 投稿日:2021-03-14 18:50:06.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。