- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
夫婦でフェアに参加しました。 少人数の和婚に興味があった為、 式は提携の神社でも可能との事でしたが、ゲストの移動の事も考え、館内での人前式の案内をしてもらいました。 会場は小さめのお部屋でしたが、正面の庭園がすごく絵になっていました。 少人数婚の場合は、挙式会… 続きを読む
会場からの返信 まや 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 またおいそがしい中口コミのご投稿を頂きありがとうございます。 お庭の雰囲気やお料理・立地につきまして嬉しいお言葉をいただき大変光栄に存じます。 当… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- まやさん 投稿日:2025-06-22 21:22:10.0 確認済み
-
-
大正邸宅で建物が昔ながらで古き良き会場でした。 お庭で桜祝言という人前式をやりましたが、みどりのお庭に水が流れ鯉が泳いでおり、和装の私たちにぴったりでした。ゲストは中から見守る形でした。 2月にリニューアルされ、とてもきれいな状態でした。優しい木のぬくもりを感じられる会場… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん様 この度は 誠におめでとうございます おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせて頂けましたこと 心よりお礼申し上げます また貴重な投稿を頂いた事にも感謝いたします 会場の雰囲気やお料理など お褒め頂き光栄に存じます。 しかしな… 続きを読む
- 人数: 35名
- 料金総額: 222万4937円
- 挙式:2025-03-15 00:00:00.0
- ビーちゃんさん 投稿日:2025-05-29 01:57:36.0 確認済み
-
-
和装を着て日本、和を全面に感じられる会場をさがしていたところ見つけました。 日本庭園や、貸切特別感が私たちに合い、ここでこういう式を挙げたいとイメージがわきました。 人力車に乗ったり、折り鶴シャワー、鏡開き、桜祝言など和を随所に感じられる空間や演出で、海外挙式のあとのお披… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 大切なご結婚式を当苑にてお任せいただき大変嬉しく存じます。 和を全面に感じられる雰囲気はもちろん、和にちなんだ演出や お料理ではお箸でお召し上がりいた… 続きを読む
- 成約:2024-08-16 00:00:00.0
- ビーちゃんさん 投稿日:2024-08-20 21:41:16.0 確認済み
-
-
来館した時にメッセージカードを用意してくださっており、思いやりのある会場なんだと感じました。また、会場を見学させていただいた際に、庭園でも写真を撮ってくださり、思い出を残すということにとても協力的なスタッフさんだと感じました。 1件目の見学ということもあり何もわからないまま… 続きを読む
会場からの返信 ちはる様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 初めてのブライダルフェアとのことでしたので、お2人のイメージに添えました事 また庭苑でのお写真を想い出にして頂けてとても嬉しく存じます。 その中で、ご両家… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-06-16 00:00:00.0
- ちはるさん 投稿日:2024-07-04 15:51:54.0 確認済み
-
-
親族だけで落ち着いた挙式がしたく、庭園のある建物が貸切で使用できる点を魅力に感じ実際に見学に行きました。 会場に踏み入れると、室内からお庭がよく見えるような開放感のあるつくりになっていました。 会場の一室に茶室があり、式の前に話したい相手と2人きりで話す時間を設けることも… 続きを読む
会場からの返信 こはる 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき またおいそがしい中クチコミをご投稿いただき誠にありがとうございます。 桜鶴苑の魅力をとても素敵にご投稿いただき大変嬉しく存じます。 会場に入っていただいた際のおふたりの反応や感じて… 続きを読む
- 人数: 9名
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- こはるさん 投稿日:2024-04-23 08:18:21.0 確認済み
-
-
少人数での結婚式を予定しており、アットホームな雰囲気の会場を探していたので少人数婚にも対応している桜鶴苑さんのブライダルフェアに参加しました。まず、会場に入って1番に見える庭園の景色が素晴らしく感動しました。当日は貸切にできるので、他の結婚式に参加されてる方と会わないのが良い… 続きを読む
会場からの返信 れお 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 大切なご結婚式を当苑にてお任せいただき大変嬉しく存じます。 当日参加される皆様にお楽しみいただけるご会食となりますよう 精一杯お手伝いさせていただきたく思… 続きを読む
- 人数: 8名
- 成約:2024-03-02 00:00:00.0
- れおさん 投稿日:2024-03-14 21:19:29.0 確認済み
-
-
和の落ち着いた雰囲気で私たちらしい結婚式が挙げられました。 当日は貸切だったので、プライベート感があってゲストの皆様にもゆっくりと楽しんで頂けました。… 続きを読む
会場からの返信 はるまき 様 この度は誠におめでとうございます また、おふたりの大切な一日をお手伝いできましたこと スタッフ一同大変光栄でございます 当日は私どもスタッフもお二人の幸せそうな姿を拝見し 幸せをおすそわけ頂きました また ゲストの皆様にもお楽し… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2023-05-01 00:00:00.0
- はるまきさん 投稿日:2023-07-20 16:30:18.0 確認済み
-
京都ならではの雰囲気で、私たちが1番望んでいたアットホームな結婚式を挙げることができました。 なにより当日は貸切というところがプライベート感があってとても良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 しなもん 様 この度は誠におめでとうございます おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせていただけましたこと 心よりお礼申し上げます また貴重な投稿をいただいたことにも感謝いたします 当苑の雰囲気やスタッフへお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2023-04-30 00:00:00.0
- しなもんさん 投稿日:2023-07-21 18:25:41.0 確認済み
-
京都での神前式を考えており、 神社様と提携されている会場で、お庭の雰囲気、お料理の口コミ、京都らしい趣のある会場を探しておりました。 お料理も大変美味しく、一軒借りれるということで、他の花嫁様と会うこともなく、ゲストの方にも喜んでもらえる会場だと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 Kahoさま この度は、数多くある会場の中より桜鶴苑にご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 また貴重なご意見をお寄せいただきまして重ねて御礼申し上げます。 桜鶴苑の雰囲気をお気に召していただきまして、誠にありがとうございます… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- Kahoさん 投稿日:2023-02-05 11:33:07.0 確認済み
-
-
いくつか式場を見学しましたが、桜鶴苑さんは強く営業してくることもなく、でも金額交渉にも応じてくれて好印象でした。 当日は生憎の雨でしたが、司会者さんが盛り上げ上手の上、スタッフの方々、みなさんが丁寧に接して下さったお陰で、お天気のことを忘れるくらい最高の式が出来ました。 … 続きを読む
会場からの返信 くぅー様 この度は 誠におめでとうございます おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせていただけましたこと 心よりお礼申し上げます また貴重な投稿をいただいたことにも感謝いたします たくさんの素敵なお言葉を頂きスタッフ一同大変嬉しく存拝見い… 続きを読む
- 人数: 9名
- 料金総額: 110万0000円
- 挙式:2022-11-01 00:00:00.0
- くぅーさん 投稿日:2022-12-12 10:12:38.0 確認済み
-
-
結婚式は和装がいいと思ってる方にはピッタリな古風な場所でした。 初めはドレスも着たいと思っていたのですが、会場の雰囲気に合わせて挙式も披露宴も和装にすることにしました。前撮りでドレスを着ることにしました。 日本庭園がとても綺麗で会場から見える景色が京都らしくて素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 A様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 おふたりにとって一生に一度のご結婚式を桜鶴苑でお手伝いをさせていただけること大変光栄に思っております。 安心してお打合せを進めていただきますよう、 また当日もおふたりやゲストの皆様の心に残る佳き… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2022-11-17 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2022-11-19 19:37:35.0 確認済み
-
和装での挙式や披露宴を検討されてる方には本当にお勧めの会場だと思います。お庭も素敵で、披露宴会場から見える景色は本当に素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 ヤドカリ様 この度は私ども桜鶴苑のご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただき感謝申し上げます。 京都らしい雰囲気や料理に関しまして、お褒めのお言葉をいただき 誠にありがとうございます。 今後もゲスト… 続きを読む
- 参列:2022-10-13 00:00:00.0
- ヤドカリさん 投稿日:2022-11-15 14:34:33.0
-
緑豊かな和風庭園や情緒のある日本家屋の建物が印象的な会場です。フォトスポットがたくさんあり、皆さん写真を撮っていましたし、挙式会場、披露宴会場、待合室とどこも落ち着いた雰囲気で素敵でした。窓が多いので自然光がたっぷりと差し込んできて明るさが確保されていましたし、窓からは日本庭… 続きを読む
会場からの返信 シティー 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます 当苑の建物やお料理へお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じます シティー様の仰る通り当苑の挙式会場は圧迫感なく 開放的な空間で日本庭園を背景に挙… 続きを読む
- 参列:2022-09-25 00:00:00.0
- シティーさん 投稿日:2023-11-21 21:31:18.0
-
-
遠方から来るゲストが多かったため、より京都らしさのある会場で探してました。 日本庭園をバックに挙式ができ、壮大な雰囲気にみんな喜んでくれました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、誠におめでとうございます。また大変お世話になりありがとうございました。 おふたりの大切な一日をお手伝いさせていただけましたこと、心よりお礼申し上げます。 貴重なご投稿をいただいたことにも感謝いたします。 ちょこ様からのありがたいお声を… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-08-28 00:00:00.0
- ちょこさん 投稿日:2023-07-21 19:18:05.0 確認済み
-
京都らしい雰囲気のある場所で撮影したく、広い庭園を敷地内に持っているこちらを選びました。事前に見学に行ったのですが、見学の当日は、庭園の見学、プランの説明、服装の試し着をさせていただいて、丁寧に接客してくださいました。また暑い中にもかかわらず、私たちが到着するのを敷地の入り口… 続きを読む
会場からの返信 じろう様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 おふたりにとって大切な一日を桜鶴苑でお手伝いをさせて頂けること大変嬉しく思います。 安心してご撮影に臨んで頂けるようスタッフ一同精一杯お手伝いさせて頂きます。 また、スタッフの対応等につきま… 続きを読む
- 成約:2022-08-11 00:00:00.0
- じろうさん 投稿日:2022-08-20 20:42:15.0 確認済み
-
海外在住で1か月後に式を挙げることになったのですが、短い時間にもかかわらず、オンラインで丁寧に打合せを進めて下さり、当日は思い描いていたよりも素晴らしい式を挙げることができました。家族のみの少人数プランで、プライベート感のある美しい会場がイメージにぴったりでした。新郎が外国人… 続きを読む
会場からの返信 Eve chan 様 この度は、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせていただけましたこと、心よりお礼申し上げます。 また貴重な投稿をいただいたことにも感謝いたします。 Eve chan 様より「これ以上ないと… 続きを読む
- 人数: 13名
- 挙式:2022-04-09 00:00:00.0
- Eve chanさん 投稿日:2022-05-17 04:02:08.0 確認済み
-
-
たまたま桜鶴苑の前を通りかかったときから、ずっと気になっていた会場です。 はじめに挙式日の希望や、どんな内容にしていきたいかをカウンセリングして下さり、見積もりを出して頂いてから、館内の見学ツアーといった流れでした。 少人数での挙式を考えているため、大正邸宅と庭園を見学し… 続きを読む
会場からの返信 スミレ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 桜鶴苑ならではの庭園や施設の雰囲気をお気に召して… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2022-04-14 00:00:00.0
- スミレさん 投稿日:2022-04-15 12:53:38.0 確認済み
-
-
桜の切り込みを天井や壁に作った桜をモチーフにした施設でした。会場からは日本庭園を眺めることができ、和モダンな感じでした。… 続きを読む
会場からの返信 イシカワさま この度は、数多くある会場の中より桜鶴苑にご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 また貴重なご意見をお寄せいただきまして重ねて御礼申し上げます。 桜鶴苑の雰囲気をお気に召していただきまして、誠にありがとうございます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-10 00:00:00.0
- イシカワさん 投稿日:2023-02-11 15:44:45.0 確認済み
-
-
スタッフの方の印象も良く、打ち合わせはスムーズに進みました。 私はしたいことが明確だったため、いっぱい提案してくださるというより私たちの意向を聞いて決めていくというスタンスがやりやすかったです。… 続きを読む
会場からの返信 たま様 この度は、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせていただけましたこと、心よりお礼申し上げます。 また貴重な投稿をいただいたことにも感謝いたします。 桜鶴苑の日本庭園は通常非公開となっておりますため、おふ… 続きを読む
- 人数: 25名
- 料金総額: 191万0000円
- 挙式:2022-02-27 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2022-03-28 08:37:34.0 確認済み
-
-
交通の便がとても良いわけではありませんが、タクシーを手配すれば全く問題なし。 逆に市街地から離れているので落ち着いた雰囲気で○。ゲストの会場までの道中も平安神宮やインクラインがあったりと京都を楽しんで貰える立地。さらに会場自体もとても素敵な大正邸宅で外観・内観・庭園がとても… 続きを読む
会場からの返信 ちっちきちー 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 会場につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 お… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- ちっちきちーさん 投稿日:2022-01-24 20:58:32.0 確認済み
-
-
私達夫婦の思い描いていた『感謝の伝わるアットホームな式』を実現できた素晴らしい時間を過ごすことができました。当日はあいにくの雨となりましたが、それも気にならないくらい秋色づいたお庭は美しく、スタッフの方々の細やかな気遣いのおかげで、ゲストの皆さんも終始リラックスして笑顔であふ… 続きを読む
会場からの返信 Reomax 様 この度は、誠におめでとうございます。また大変お世話になりありがとうございました。 おふたりの大切な一日をお手伝いさせていただけましたこと、心よりお礼申し上げます。 貴重なご投稿をいただいたことにも感謝いたします。 おふた… 続きを読む
- 人数: 16名
- 挙式:2021-11-22 00:00:00.0
- Reomaxさん 投稿日:2021-12-02 23:18:39.0 確認済み
-
和装の映える建物と写真に惹かれて試食も含んだフェアに行きました。挙式会場は和なとてもいい雰囲気で、お庭も素敵でした。人数的には少人数というキャパシティだったので挙式は親族、披露宴から大きい会場というような感じでした。披露宴会場もお庭が素敵で挙式を考えていた春には桜も咲くとのこ… 続きを読む
会場からの返信 まどれ 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 会場やお料理につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 … 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- まどれさん 投稿日:2021-11-20 16:26:36.0 確認済み
-
-
事前にオンライン相談会に参加させていただくつもりで予約していたのですが、急な予定変更でキャンセルしてしまい、後日現地に直接伺いました。実際に見せていただいて良かったです。 南禅寺は京都で一番お気に入りのお寺であり、その近くということで以前から気になっていました。庭園や建物、… 続きを読む
会場からの返信 匿名希望様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき、心より御礼申し上げます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当苑ならではの庭園の雰囲気をお気に召していただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-02 00:00:00.0
- 匿名希望さん 投稿日:2021-10-03 11:08:04.0 確認済み
-
-
一番の決め手はコロナ禍ということもあり、 式当日には貸切の状態で他の組の方と鉢合わせる事なく、 和装にピッタリの大正邸宅にて式をあげることができる事です。 私達夫婦の結婚式のテーマが『感謝の伝わるアットホームな式』だったのですが、 ウェディングフェアに参加し、おいしい… 続きを読む
会場からの返信 Reomax 様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式を桜鶴苑でお手伝いさせて頂けましたこと大変光栄でございます。 Reomax様のご結婚式のテーマに合う会場でしたこと とてもうれしく思います。 京都の和風… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2021-08-09 00:00:00.0
- Reomaxさん 投稿日:2021-12-02 14:32:31.0 確認済み
-
会場について…昔ながらの邸宅が綺麗で、和装がとても映えます。 アクセス面…京都市内の繁華街から少し離れているため、落ち着いた雰囲気が好みの方にオススメです。 近くにあじさいが綺麗なお寺もあります。 烏丸駅から少し乗り換えはありますが、駅から徒歩5分ほどなので電車での… 続きを読む
会場からの返信 きぴゆ様 この度は誠におめでとうございます。 桜鶴苑にておふたりの大切な1日をお手伝いさせて頂けましたこと スタッフ一同大変光栄に思っております。 またこのような素敵なクチコミをご投稿頂きまして感謝申し上げます。 当日に向けてのお打合せでは… 続きを読む
- 人数: 4名
- 料金総額: 103万4275円
- 挙式:2021-07-07 00:00:00.0
- きぴゆさん 投稿日:2021-07-11 21:50:53.0 確認済み
-
挙式も披露宴も和式の結婚式は初めてでしたが、とても素敵な雰囲気で良き日本の伝統的な結婚式を堪能させていただきました。… 続きを読む
会場からの返信 もりさま この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後も桜鶴苑らしい結婚式にこだわり、より良い会場運営に努めて参ります… 続きを読む
- 参列:2021-05-20 00:00:00.0
- もりさん 投稿日:2022-04-07 22:12:30.0
-
挙式も披露宴も和式の結婚式は初めてでしたが、とても素敵な雰囲気で良き日本の伝統的な結婚式を堪能させていただきました。… 続きを読む
会場からの返信 me3 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝申し上げます。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 苑内にはレストラ… 続きを読む
- 参列:2021-05-30 00:00:00.0
- me3さん 投稿日:2021-10-01 12:49:37.0
-
感動しました。まず景色が素晴らしい!花嫁の和装姿も美しく、見惚れてしまいました。アットホームな雰囲気で癒しと寛ぎのあるリラックスした式を望む方にオススメです。お子様をお連れのゲストがいらっしゃると、大人には快楽ですが、お子様には退屈かもしれません。大人向けの会場だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 日本庭園や純和風な雰囲気、お料理に関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 平日はレストランも営… 続きを読む
- 参列:2021-05-11 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-09-15 10:42:12.0
-
会場について…昔ながらの邸宅が綺麗で、和装がとても映えます。 アクセス面…京都市内の繁華街から少し離れているため、落ち着いた雰囲気が好みの方にオススメです。 近くにあじさいが綺麗なお寺もあります。 烏丸駅から少し乗り換えはありますが、駅から徒歩5分ほどなので電車での… 続きを読む
会場からの返信 きぴゆ様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 数多くある会場より桜鶴苑をお選び頂き、大切な1日をお過ごし頂く場所として お選び頂けましたこと大変光栄に存じます。 きぴゆ様がおっしゃいますように、桜鶴苑は南禅寺界隈に位置しており 日常か… 続きを読む
- 成約:2021-05-29 00:00:00.0
- きぴゆさん 投稿日:2021-07-11 22:04:20.0 確認済み
-
アットホームで和の良さを感じられる素敵な結婚式でした。スタッフの方々の対応が良く、施設は清潔感があり、気持ちの良い印象でした。… 続きを読む
会場からの返信 2525さま その節はご来苑誠にありがとうございました。 また、この度はクチコミをご投稿いただきましてありがとうございます。 当苑は大正4年に造られた邸宅を日本の良き伝統としてそのまま使用しており、 純和風にこだわった挙式・披露宴を行っていた… 続きを読む
- 参列:2021-05-22 00:00:00.0
- 2525さん 投稿日:2021-05-26 22:01:24.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。