- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
7 件中1~7件を表示中
- 1
-
夫婦でフェアに参加しました。 少人数の和婚に興味があった為、 式は提携の神社でも可能との事でしたが、ゲストの移動の事も考え、館内での人前式の案内をしてもらいました。 会場は小さめのお部屋でしたが、正面の庭園がすごく絵になっていました。 少人数婚の場合は、挙式会… 続きを読む
会場からの返信 まや 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 またおいそがしい中口コミのご投稿を頂きありがとうございます。 お庭の雰囲気やお料理・立地につきまして嬉しいお言葉をいただき大変光栄に存じます。 当… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- まやさん 投稿日:2025-06-22 21:22:10.0 確認済み
-
-
格式のある建物でいかにも京都といった雰囲気。 こういった式場での結婚式は初めてだったのでとても緊張したのを覚えている。 式の中身は、建物の雰囲気とは全く関係なく和気藹々といった様子。 新郎新婦が若かったこともあり、少し騒がしかった印象もある。 でも新婦きっての希望の式… 続きを読む
会場からの返信 あかり 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 しかしながら、我々のお気遣いが足りずご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。 また、空調の設備につきましてもご指摘頂き恐れ入りま… 続きを読む
- 参列:2020-08-10 00:00:00.0
- あかりさん 投稿日:2022-09-13 11:26:11.0
-
和洋どちらでも、可愛くもかっこよくもできる会場だと思いました。実際に参列した式は、前半は着物で和の落ち着いた雰囲気での式、後半は披露宴会場で洋装と、どちらも違和感なく楽しめました。… 続きを読む
会場からの返信 ばなさま その節はご来苑誠にありがとうございました。 また、この度はクチコミをご投稿いただきましてありがとうございます。 当苑は大正邸宅と新館が合わさった施設でございます。 大正4年に造られた日本家屋と日本庭園があり、改装はしていない歴史を感… 続きを読む
- 参列:2019-09-21 00:00:00.0
- ばなさん 投稿日:2021-02-17 23:15:31.0
-
京都で大正時代から残る、手入れの行き届いた日本庭園が素敵です。季節ごとにそれぞれ違う景色が楽しめそうですが、会場名のとおり庭園には桜が植えられており、私達は都合により3月初旬の挙式にしましたが、桜の季節はより素敵だろうな思いました。建物の内装も日本家屋の格式と伝統を感じられる… 続きを読む
会場からの返信 しょうこ様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 このようなご投稿を頂戴し大変嬉しく存じます。 しょうこ様の仰る通り桜鶴苑では四季を感じて頂ける庭園を有しております。「寒桜」という品種の桜もございますので、春以外にも桜をお楽しみ頂けます。 お料理… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-07-13 00:00:00.0
- しょうこさん 投稿日:2019-09-20 11:20:18.0 確認済み
-
桜の季節にあわせての結婚式でしたが、年によって桜の開花がズレるので桜のなかでとはいかなかったようで、惜しかったです。 全体的にこじんまりしててアットホームな素敵な披露宴でした。 ゆったり食事できました。 円卓でなく長机だったので驚きました。… 続きを読む
会場からの返信 ななこ 様 この度は桜鶴苑のご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただき感謝申し上げます。 京都らしい雰囲気や料理に関しまして、お褒めのお言葉をいただき 誠にありがとうございます。 しかしながら、アク… 続きを読む
- 参列:2019-04-05 00:00:00.0
- ななこさん 投稿日:2021-09-03 22:01:32.0
-
伝統的な日本家屋、日本庭園で私達の理想の雰囲気にぴったりで、見て、即決で決めました。普段見れない庭園を散策できることも魅力でした。桜鶴苑到着後にお色直しをして食事だったのですが、その間にみんながお庭を散策したりと満喫できたと言っていました。みんなでお庭で写真を撮りたいというわ… 続きを読む
会場からの返信 のりこ 様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 また素敵なコメントを頂戴し大変うれしく思います。ありがとうございます。 おふたりのご結婚式のお手伝いができましたこと 本当に幸せに思っております。 桜鶴苑を選んで下さり誠にありがとう… 続きを読む
- 人数: 15名
- 挙式:2018-09-28 00:00:00.0
- のりこさん 投稿日:2019-06-22 13:00:08.0 確認済み
-
南禅寺の近くに位置する、お庭が広くきれいな会場です。 最寄りの蹴上駅周辺の雰囲気は良いのですが、1.5次会や2次会使いができるお茶やお酒を飲めるような場所があまりないので、披露宴会場の立地としては微妙かもしれません。 披露宴会場までのアクセスマップはいただいていたのですが… 続きを読む
会場からの返信 スノウ様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 スノウ様の大切な1日をお手伝いさせていただけましたこと とても嬉しく思っております。 またコメントを頂戴しありがとうございます。 頂きましたご意見を参考にさせて頂きます。 当苑… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2018-05-06 00:00:00.0
- スノウさん 投稿日:2019-02-05 20:04:41.0 確認済み
7 件中1~7件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。