- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
26 件中1~26件を表示中
- 1
-
大正邸宅で建物が昔ながらで古き良き会場でした。 お庭で桜祝言という人前式をやりましたが、みどりのお庭に水が流れ鯉が泳いでおり、和装の私たちにぴったりでした。ゲストは中から見守る形でした。 2月にリニューアルされ、とてもきれいな状態でした。優しい木のぬくもりを感じられる会場… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん様 この度は 誠におめでとうございます おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせて頂けましたこと 心よりお礼申し上げます また貴重な投稿を頂いた事にも感謝いたします 会場の雰囲気やお料理など お褒め頂き光栄に存じます。 しかしな… 続きを読む
- 人数: 35名
- 料金総額: 222万4937円
- 挙式:2025-03-15 00:00:00.0
- ビーちゃんさん 投稿日:2025-05-29 01:57:36.0 確認済み
-
-
和装を着て日本、和を全面に感じられる会場をさがしていたところ見つけました。 日本庭園や、貸切特別感が私たちに合い、ここでこういう式を挙げたいとイメージがわきました。 人力車に乗ったり、折り鶴シャワー、鏡開き、桜祝言など和を随所に感じられる空間や演出で、海外挙式のあとのお披… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 大切なご結婚式を当苑にてお任せいただき大変嬉しく存じます。 和を全面に感じられる雰囲気はもちろん、和にちなんだ演出や お料理ではお箸でお召し上がりいた… 続きを読む
- 成約:2024-08-16 00:00:00.0
- ビーちゃんさん 投稿日:2024-08-20 21:41:16.0 確認済み
-
-
少人数での結婚式を予定しており、アットホームな雰囲気の会場を探していたので少人数婚にも対応している桜鶴苑さんのブライダルフェアに参加しました。まず、会場に入って1番に見える庭園の景色が素晴らしく感動しました。当日は貸切にできるので、他の結婚式に参加されてる方と会わないのが良い… 続きを読む
会場からの返信 れお 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 大切なご結婚式を当苑にてお任せいただき大変嬉しく存じます。 当日参加される皆様にお楽しみいただけるご会食となりますよう 精一杯お手伝いさせていただきたく思… 続きを読む
- 人数: 8名
- 成約:2024-03-02 00:00:00.0
- れおさん 投稿日:2024-03-14 21:19:29.0 確認済み
-
-
結婚式は和装がいいと思ってる方にはピッタリな古風な場所でした。 初めはドレスも着たいと思っていたのですが、会場の雰囲気に合わせて挙式も披露宴も和装にすることにしました。前撮りでドレスを着ることにしました。 日本庭園がとても綺麗で会場から見える景色が京都らしくて素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 A様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 おふたりにとって一生に一度のご結婚式を桜鶴苑でお手伝いをさせていただけること大変光栄に思っております。 安心してお打合せを進めていただきますよう、 また当日もおふたりやゲストの皆様の心に残る佳き… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2022-11-17 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2022-11-19 19:37:35.0 確認済み
-
海外在住で1か月後に式を挙げることになったのですが、短い時間にもかかわらず、オンラインで丁寧に打合せを進めて下さり、当日は思い描いていたよりも素晴らしい式を挙げることができました。家族のみの少人数プランで、プライベート感のある美しい会場がイメージにぴったりでした。新郎が外国人… 続きを読む
会場からの返信 Eve chan 様 この度は、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせていただけましたこと、心よりお礼申し上げます。 また貴重な投稿をいただいたことにも感謝いたします。 Eve chan 様より「これ以上ないと… 続きを読む
- 人数: 13名
- 挙式:2022-04-09 00:00:00.0
- Eve chanさん 投稿日:2022-05-17 04:02:08.0 確認済み
-
-
交通の便がとても良いわけではありませんが、タクシーを手配すれば全く問題なし。 逆に市街地から離れているので落ち着いた雰囲気で○。ゲストの会場までの道中も平安神宮やインクラインがあったりと京都を楽しんで貰える立地。さらに会場自体もとても素敵な大正邸宅で外観・内観・庭園がとても… 続きを読む
会場からの返信 ちっちきちー 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私ども桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。 会場につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 お… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- ちっちきちーさん 投稿日:2022-01-24 20:58:32.0 確認済み
-
-
会場について…昔ながらの邸宅が綺麗で、和装がとても映えます。 アクセス面…京都市内の繁華街から少し離れているため、落ち着いた雰囲気が好みの方にオススメです。 近くにあじさいが綺麗なお寺もあります。 烏丸駅から少し乗り換えはありますが、駅から徒歩5分ほどなので電車での… 続きを読む
会場からの返信 きぴゆ様 この度は誠におめでとうございます。 桜鶴苑にておふたりの大切な1日をお手伝いさせて頂けましたこと スタッフ一同大変光栄に思っております。 またこのような素敵なクチコミをご投稿頂きまして感謝申し上げます。 当日に向けてのお打合せでは… 続きを読む
- 人数: 4名
- 料金総額: 103万4275円
- 挙式:2021-07-07 00:00:00.0
- きぴゆさん 投稿日:2021-07-11 21:50:53.0 確認済み
-
挙式も披露宴も和式の結婚式は初めてでしたが、とても素敵な雰囲気で良き日本の伝統的な結婚式を堪能させていただきました。… 続きを読む
会場からの返信 me3 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝申し上げます。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 苑内にはレストラ… 続きを読む
- 参列:2021-05-30 00:00:00.0
- me3さん 投稿日:2021-10-01 12:49:37.0
-
会場について…昔ながらの邸宅が綺麗で、和装がとても映えます。 アクセス面…京都市内の繁華街から少し離れているため、落ち着いた雰囲気が好みの方にオススメです。 近くにあじさいが綺麗なお寺もあります。 烏丸駅から少し乗り換えはありますが、駅から徒歩5分ほどなので電車での… 続きを読む
会場からの返信 きぴゆ様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 数多くある会場より桜鶴苑をお選び頂き、大切な1日をお過ごし頂く場所として お選び頂けましたこと大変光栄に存じます。 きぴゆ様がおっしゃいますように、桜鶴苑は南禅寺界隈に位置しており 日常か… 続きを読む
- 成約:2021-05-29 00:00:00.0
- きぴゆさん 投稿日:2021-07-11 22:04:20.0 確認済み
-
夏だったので、庭園の緑がとてもきれいでした。 晴れていたので、庭園での儀式となり、白無垢との相性がとてもよかったです。 挙式の進め方も雰囲気も日本の伝統をすごく感じました。挙式会場の設備自体が日本の伝統を感じられるので、異世界の雰囲気の中で結婚式ができるのですごく良いです… 続きを読む
会場からの返信 Nijntje13ook様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 苑… 続きを読む
- 参列:2020-06-06 00:00:00.0
- Nijntje13ookさん 投稿日:2022-11-01 15:21:46.0
-
2時間半ほどで会場の案内、見積もり、試食を行いました。会場は写真以上に素敵で人前式がしたくなるようなとてもきれいな雰囲気でした。お庭の他にもきれいなテラスがあったりと和洋両方ともいけるような雰囲気でもありました。… 続きを読む
会場からの返信 Emi様 先日はブライダルフェアにご参加頂き有難うございました。 Emi様からコメント頂戴しましたとおり、当苑ではオリジナル庭園人前式をご案内しております。 広大な日本庭園で行う挙式はほかにないとても素敵なお式です。 当苑こだわりの京懐石… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2020-06-14 00:00:00.0
- Emiさん 投稿日:2020-06-15 19:39:33.0 確認済み
-
和風の素敵なお式でした。 自分自身がドレスでの挙式だったのですか、厳かな和風のお着物での和婚のお式がとても新鮮で素敵でした。 お庭も素敵で写真をいっぱい撮らせて頂きました。 また、四季で表情が変わるのでどの季節も素敵ですね。 お料理も懐石料理で美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 はー様 この度は誠におめでとうございます。 桜鶴苑のご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 雰囲気やお料理に関しまして、お褒めのお言葉をいただき 感謝いたします。 当苑の日本庭園は七代目小川治兵衛が手掛けた通常非公開の庭園… 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- はーさん 投稿日:2021-09-04 09:42:41.0
-
南禅寺すぐそばで大変雰囲気が良く、ロケーション最高です!新緑の季節にもぴったりでした!和の重厚感ある会場で、お庭も美しいです。何より料理が美味しいです。他の有名な式場もたくさん行きましたが、私には料理が一番美味しく感じました。多くのゲストにも、全部美味しかったと喜んでもらえま… 続きを読む
会場からの返信 うめ様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 最高の結婚式になったとの嬉しいお言葉を有難うございます。 お打合せも楽しくたくさんお話させて頂き、うめ様と一緒にオリジナリティ溢れるご結婚式をカタチにできましたこと大変嬉しく思っております。 桜鶴苑の… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2019-10-29 00:00:00.0
- うめさん 投稿日:2020-02-16 23:46:13.0 確認済み
-
挙式会場はとても素晴らしい日本庭園を目の前にした母屋で少人数で行う方や、和装でしたい!という方にぴったりの雰囲気です。 挙式は日本庭園がある外で行い、そのまま畳の部屋で披露宴をしましたが本当に素敵な景色が広がる中で行えて和装がとても映えました。また特典で人力車に乗れ、南禅寺… 続きを読む
会場からの返信 めー様 この度は誠におめでとうございます。 その節は大変お世話になり有難うございました。 雰囲気、お料理、コーディネート等ご満足頂けましたこと光栄に存じます。 人力車は結婚式当日のおふたりだけの時間としてお過ごし頂けるよう特典のご用意をさせて頂いてお… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2019-07-01 00:00:00.0
- めーさん 投稿日:2020-02-16 21:14:11.0 確認済み
-
学生時代からの知人の結婚式で参列させていただきました。 今まで大阪での挙式に参列することが多く、京都というのがまず新鮮でした。初めて訪れる土地で駅から会場まではやや迷いかけましたが、距離的には10分もかからない程度で、ストレスにならないくらいの距離です。道中が、京都らしい風… 続きを読む
会場からの返信 さきぴ様 この度は、「桜鶴苑」へのご参列経験のご感想を頂きまして誠に有難うございます。 京都らしさを存分に感じて頂ける街並みの中にございます当施設へ、お越し頂く道中から わくわくと楽しみにお越し頂けたご様子ですね。 南禅寺という歴史もあり、美… 続きを読む
- 参列:2019-06-08 00:00:00.0
- さきぴさん 投稿日:2021-04-03 02:07:14.0
-
当日は雨のため、予定されていたお庭での人前式は部屋の中で執り行われました。6月でも非常に暑かったので結果、部屋の中で出来て良かったかなと思います。部屋の中でもとても雰囲気があり、家族との距離も近くとても暖かい雰囲気でした。人力車でのお散歩は雨の中でも決行してくださり、初めての… 続きを読む
会場からの返信 ほーちゃん様 この度は素敵なコメントをありがとうございます。 スタッフ一同、おふたりのご結婚式のお手伝いができましたこと幸せに思っております。 おふたりにお喜び頂けるようにご用意させて頂いております人力車もお楽しみ頂けたとのこと、 またお料理はゲ… 続きを読む
- 人数: 14名
- 挙式:2019-06-30 00:00:00.0
- ほーちゃんさん 投稿日:2019-09-05 11:54:31.0 確認済み
-
元々京都出身ということもあり、結婚式は京都で!との強い希望がありました。桜鶴苑さんは京都の和の雰囲気をしっかり感じることができる空間でした。人前式を希望しており、人力車で近くをお散歩していただけるなど、素敵なプランもご用意されておりました。家族のみのアットホームで暖かい雰囲気… 続きを読む
会場からの返信 ほーちゃん様 この度は誠におめでとうございました。お世話になり有難うございました! 「ここしかない」と感じて頂けましたこと、また当日もゆっくりお過ごし頂けたとのこと大変嬉しく存じます。おふたり、ゲストの皆様に楽しいひとときをお過ごし頂けますよう、今後… 続きを読む
- 人数: 14名
- 成約:2019-06-07 00:00:00.0
- ほーちゃんさん 投稿日:2019-09-03 10:11:32.0 確認済み
-
和を感じられる式場でした。 南禅寺のすぐそばにあり、京都ならではな感じで今までに出席した結婚式とはまた違ったものを感じました。 緑が多く、庭園があり、新郎新婦の着物打ち掛け姿はすごく映えて美しいものでした。 演出も楽しかったことを覚えています。 シックなドレス姿もすご… 続きを読む
会場からの返信 ぷりん様 この度は桜鶴苑にご来苑頂きありがとうございました。 桜鶴苑の結婚式はゲストのみなさまに京都らしい雰囲気を感じていただけますよう、雰囲気はもちろん、お料理や演出に関しても、新郎新婦様と一緒に京都らしいおもてなしを考えさせて頂いております … 続きを読む
- 参列:2018-12-16 00:00:00.0
- ぷりんさん 投稿日:2021-07-19 10:01:39.0
-
春の庭園は本当に美しく、その中での撮影と挙式は一生忘れられない素晴らしい思い出になりました。ゲスト一人一人の顔が見える近い距離で、落ち着いたアットホームな式になり、親族のみの老若男女のゲストだった私たちの人数規模では本当にぴったりの会場だったと思います。披露宴のプログラムの内… 続きを読む
会場からの返信 @chan様 その節は誠におめでとうございます。 また大変お世話になり有難うございました!! 一生忘れられない素晴らしい思い出になったとのこと大変嬉しく光栄に存じます。 その中で当方の不手際がございましたこと深くお詫び申し上げます。 お食事会プラン… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2018-04-30 00:00:00.0
- @chanさん 投稿日:2020-01-16 12:01:37.0 確認済み
-
建物や館内はとても和風でお屋敷のようでした。(どうやらもともとお屋敷だったところを改装されているらしいです。) 中庭が広く、緑が溢れていて小川のせせらぎも楽しめ、式場の中から望む景色がとても綺麗でした! 天井も低めで、高砂からのゲストとの距離も近く、親近感が持てる結婚式で… 続きを読む
会場からの返信 うい様 その節はご来苑誠にありがとうございました。 このようなクチコミを頂戴しまして嬉しく存じます。 当苑は大正邸宅と新館が合わさった施設でございます。 大正4年に造られた日本家屋と日本庭園があり、改装はしていない歴史を感じて頂ける和空間でご… 続きを読む
- 参列:2018-03-10 00:00:00.0
- ういさん 投稿日:2020-05-08 13:11:41.0
-
蹴上という京都らしい立地と 和風で趣のある会場で素敵だった。 少し分かりづらい場所にありますが スタッフの方が、大通付近まで出て待っていてくださり 迷わずに辿り着きました。 皆さん、その後の対応も親切で 営業が強くなくて接遇も心地よいものでした。 会場見学の… 続きを読む
会場からの返信 サラダ様 その節はご来苑誠に有難うございました。 大変嬉しいコメントを頂戴し光栄に存じます。 京都らしい和の雰囲気を魅力に感じて頂けましたこと嬉しく存じます。 再度ご訪問をご検討頂きました際はご都合が合わなかったとのこと失礼致しました。 最… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2018-01-20 00:00:00.0
- サラダさん 投稿日:2020-06-11 22:41:27.0 確認済み
-
今回は挙式は神前式だったので、披露宴での参加をさせていただにました。 会場は、南禅寺へと向かう道の途中にひっそりとたたずむ料亭という印象でした。この界隈は何度か訪れていましたが、今回初めて存在を知りました。周りは有名な観光地なので、京都以外からのご列席が多い場合などは結婚式… 続きを読む
会場からの返信 さぎゃわ様 その節はご来場いただきありがとうございました。 当苑の和の世界観を魅力に感じていただけましたこと嬉しく存じます。 さぎゃわ様にコメントいただきました通り、当苑は京都の観光スポットである南禅寺の参道沿いにあります。 お越しいただく道… 続きを読む
- 参列:2017-12-16 00:00:00.0
- さぎゃわさん 投稿日:2020-09-13 22:51:32.0
-
他の会場では今日ここで決めないとの値引きが多く、次の会場にはいかないでとも言われ、圧迫感に疲れていました。桜鶴苑さんは、しっかりと私たちの要望を踏まえて待って頂けましたし、スタッフの方の柔らかい雰囲気も好印象でした。何より、試食させて頂いたご飯が美味しかったです。他の会場の凝… 続きを読む
会場からの返信 うめ様 この度のご良縁誠におめでとうございます。 「京都らしいおもてなしの式ができました」とのこと大変嬉しく存じます。 ご見学の際はうめ様の想いをたくさんお伝え頂き、一緒にご要望を叶えていきたいという想いでございました。また会場のスタッフの心がけや和食… 続きを読む
- 人数: 75名
- 成約:2017-11-08 00:00:00.0
- うめさん 投稿日:2020-02-19 09:52:58.0 確認済み
-
他府県からの来賓ゲストにも京都らしい雰囲気を存分に楽しんでもらえる会場を探していた私たちは、この会場に決めるまでに合計5会場ほど見学に行きました。その中でもこの会場を気に入った理由は、他にはなかった、披露宴会場からパノラマで見える美しい庭園と本格的な和風な建物で挙式できること… 続きを読む
会場からの返信 @chan様 その節は大変お世話になり有難うございました。 またたくさん会場をご見学頂いた中で桜鶴苑をお選び頂き有難うございます。 桜鶴苑ならではの庭園と大正邸宅の和空間を魅力に感じて頂けましたこと、またご案内を心地よく感じて頂けましたこと嬉しく存じま… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2017-11-30 00:00:00.0
- @chanさん 投稿日:2020-01-16 11:36:47.0 確認済み
-
白無垢が着たくて和風の式場を探していました。 他にもいくつか見学に行きましたが、断トツのロケーションに一目惚れしました。 ゲストも自由に散策出来る日本庭園は本当に素敵です。 プランナーさんはとても親身に接してくださり、こちらの希望もしっかり聞いて頂けました。 ブーケや… 続きを読む
会場からの返信 kana様 その節は誠におめでとうございました。 大変光栄なコメントを有難うございます。 思い出に残るお式になりましたこと大変嬉しく思っております。 全スタッフがおふたりのご希望に沿えるよう、一緒に考えながらご提案をさせて頂いております。 ご結… 続きを読む
- 人数: 28名
- 挙式:2017-09-18 00:00:00.0
- kanaさん 投稿日:2019-12-26 21:36:45.0 確認済み
-
情緒たっぷりの小路を進むと、和風の大きな門が迎えてくれ、さらに建物内へ進み、待合室は、静かでモダンなデザイン、池の水が清清しく感じ、とても落ち着いた空間でした。披露宴の会場は大きすぎず、狭すぎずでカーテンが開くと窓から緑の木々が見え開放感がありました。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- chacoさん 投稿日:2012-08-24 19:01:38.0
26 件中1~26件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。