- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
京都らしい雰囲気の中で、またあまり他人が挙げてない式場で挙げたいとの想いから桜閣苑さんの下見に行くことを決めました。周りの雰囲気もよく、桜の時期、紅葉の時期には凄か素敵な場所だなというのが第一印象です。… 続きを読む
会場からの返信 mochi様 先日はブライダルフェアにご参加頂き誠に有難うございました。 大変嬉しいお言葉を頂戴し光栄に存じます。 桜鶴苑らしい素敵な雰囲気を感じて頂けましたこと嬉しく存じます。 恐縮ながら、ご試食ではワンプレートにてご用意させて頂きました。… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-23 00:00:00.0
- mochiさん 投稿日:2020-05-08 12:30:37.0 確認済み
-
和の雰囲気でありながら、アットホームな結婚式ができそうだと思い、フェアに参加しました。実際に、建物や庭園などから和の趣きが感じられ、イメージ通りでした。また、少人数での結婚式ができる会場であるためか、アットホームさがあり好感でした。… 続きを読む
会場からの返信 さむ様 先日はブライダルフェアにご参加頂き有難うございました。 大変嬉しいお言葉を頂戴し光栄に存じます。 和の趣きやアットホームさという当苑の魅力を感じて頂けましたこと嬉しく存じます。 また当苑の料理が最もおいしかったとの最高の誉め言葉をあり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-02-22 00:00:00.0
- さむさん 投稿日:2020-05-06 16:32:39.0 確認済み
-
完全に和の結婚式は初めてでしたが、とても良い雰囲気で落ち着きがあり、素敵でした。招待客が少なめでしたが、その方が新婦とたくさん話せたり時間に余裕があったり、家族との演出があったりで、すごく和みました。白無垢も色打掛もとても似合っていて綺麗でした。再入場の演出がとても素敵でした… 続きを読む
会場からの返信 ぐーふぃー様 その節はご来苑誠にありがとうございました。 コメントのご投稿、嬉しいお言葉を頂きありがとうございます。 桜鶴苑は南禅寺界隈の静かな雰囲気の中にございますため 落ち着いた空間、京都らしくゆったりとしたお時間をお過ごし頂けます。 … 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- ぐーふぃーさん 投稿日:2020-08-02 10:43:55.0
-
会場見学、試食会、試着会のついたフェアに参加しました。 南禅寺の通りから50メートルほど砂利道を入ってから建物があり、玄関から京都らしさが出ていて趣きと情緒が、感じられました。 建物は大正時代に建てられたものをそのまま使用しているそうで、非常にレトロな雰囲気が出ていました。… 続きを読む
会場からの返信 さくら様 その節はご来苑有難うございました。 京都らしさ、趣や情緒を感じて頂けましたこと嬉しく存じます。 またお料理につきましてもお褒めのお言葉を頂戴し光栄です。 素材や味付、見た目とすべてにおいてこだわりをもっております。 レストラン営業… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-10-26 00:00:00.0
- さくらさん 投稿日:2019-11-04 22:17:40.0 確認済み
-
会場も演出も純和風な感じで京都の雰囲気に合っていると思いました。せっかく京都で結婚式を挙げるなら桜鶴苑のような伝統がある場所がいいですね。… 続きを読む
会場からの返信 るる様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 桜鶴苑では京都らしい、桜鶴苑ならではのご結婚式をご提案しております。 施設やお料理、サービススタッフに関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 … 続きを読む
- 参列:2019-09-21 00:00:00.0
- るるさん 投稿日:2022-02-06 17:24:25.0
-
芸がないもので、余興に何をするか困っていましたが、いろいろと楽しい余興を提案いただき助かりました。… 続きを読む
会場からの返信 駿也様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたこと光栄に思います。 大変嬉しいお言葉を頂戴し有難うございます。 お打合せでは私どもスタッフも楽しくお話させて頂き、当日はおふたりの幸せそうな姿を拝見し幸せを… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-06-16 00:00:00.0
- 駿也さん 投稿日:2020-05-16 23:41:00.0 確認済み
-
ゲストとの距離が近く、すごく楽しい結婚式になりました。 庭園での人前結婚式は和装、披露宴はドレスとどちらも着られて嬉しかったです。 挙式前の人力車での散歩は、人税に一度のいい思い出になりました。… 続きを読む
会場からの返信 oyuu様 このたびは誠におめでとうございます。 おふたりの特別な1日のお手伝いができましたこと光栄に存じます。 クチコミ頂きましたように6月は庭園の新緑がとっても綺麗で1年の中でも最も緑が輝いている時期です。ゲストの皆様にも雰囲気を魅力に感じ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-06-16 00:00:00.0
- oyuuさん 投稿日:2020-05-04 18:04:30.0 確認済み
-
会社の先輩の結婚式で春の桜が綺麗に咲いていました。 和装が中心でウェディングドレスも着ていましたが、とても会場と雰囲気があっていて素敵でした。お花も和装と洋装両方にあうようなになっていて、少し和風の会場にもあっていました。 会場自体は長テーブル3脚でそんなに広くはなかった… 続きを読む
会場からの返信 なほちゃん様 その節はご来苑誠にありがとうございました。 また、桜鶴苑に口コミのご投稿を頂きまして大変ありがとうございます。 桜鶴苑の景色や会場の雰囲気をお褒めいただきまして 大変光栄でございます。 桜の季節をはじめ、桜鶴苑の庭園では四季折… 続きを読む
- 参列:2019-04-08 00:00:00.0
- なほちゃんさん 投稿日:2021-07-10 12:55:02.0
-
-
京都ということもあり和がベースの式場でした。 初めての白無垢の人前式でとても厳かで素敵でした。 花嫁さんが手作りしたという折鶴シャワーも素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 あゆみ様 その節はご来苑誠にありがとうございました。 またクチコミをご投稿いただきましてありがとうございます。 広大な日本庭園の中で行う桜鶴苑オリジナルの人前式は他にはない特別な挙式スタイルでございます。 京都らしい和風のご結婚式に魅力を感じ… 続きを読む
- 参列:2019-03-16 00:00:00.0
- あゆみさん 投稿日:2020-09-06 11:37:16.0
-
庭園がきれいでお料理も美味しいと評判でしたので下見に行きました。 お庭は想像以上に広くきれいで驚きました。 2月に行きましたが寂しい雰囲気はなく、どの季節も素敵なんだと思います。 和装を試着させていただき、楽しみになりました!… 続きを読む
会場からの返信 oyuu様 その節はブライダルフェアへのご参加誠に有難うございました。 ご試着や京懐石料理のご試食等、お楽しみ頂けましたこと嬉しく存じます。 1,200坪の日本庭園はお写真ではお伝えしきれない美しさと広さがございます。 松の木が多いため年中緑… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2019-02-10 00:00:00.0
- oyuuさん 投稿日:2020-05-04 17:44:20.0 確認済み
-
京都で育ち、京都が大好きな二人なので、京都らしいところで結婚式を挙げたい!と決めていました。 さらに私たちの希望は「緑がきれいなところ」「高齢のゲストも落ち着いて過ごせるところ」「1日1組、丁寧に接してくれるところ」。その全てを叶えてもらえるのが桜鶴苑さんでした。… 続きを読む
会場からの返信 oyuu様 ご良縁誠におめでとうございます。 このようなご投稿を頂戴しスタッフ一同嬉しく思っております。 おふたりのご希望がすべて叶う会場であるとのこと大変光栄に存じます。 桜鶴苑は京都らしさをたくさん感じて頂ける会場でございます。 広大な… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-02-24 00:00:00.0
- oyuuさん 投稿日:2020-05-04 17:22:47.0 確認済み
-
披露宴に参加しました! 挙式は神社での家族挙式をされていましたが、そこから会場へ到着した2人を参加者が庭から出迎えるという演出がよかったです。アットホームな雰囲気を味わえました。天気もよかったのでお庭の京都らしさも味わえました。 また映像演出だけでなく楽器の演奏もされてい… 続きを読む
会場からの返信 あっぴ様 その節はご来苑誠に有難うございました。 アットホームな雰囲気や京都らしい雰囲気を感じて頂けましたこと、演出もお楽しみ頂けましたこと大変嬉しく存じます。 当苑では新郎新婦様らしいおもてなしを一緒に考えさせて頂いております。 写真を撮る… 続きを読む
- 参列:2018-05-19 00:00:00.0
- あっぴさん 投稿日:2020-04-30 18:53:41.0
-
緑いっぱいのお庭が見える披露宴会場でした!!自然が大好きな新郎新婦だから選んだのかなぁと思いました♪… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- たらちゃんさん 投稿日:2012-07-08 21:05:48.0
-
お庭が本当に美しく、雰囲気は素晴らしいと思います。 蹴上駅からも近く、桜鶴苑に向かうまでの道のりも とても風情があり、京都らしくてほっこりして景色も楽しめると思います。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- taeさん 投稿日:2012-07-28 18:41:21.0
-
新郎新婦との距離が近く、テーブルが長方形っというのが珍しいと感じました。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- おかばさん 投稿日:2012-02-26 10:07:40.0
-
親族の集合写真の撮影をゲストの待合室から見ることが出来るなど、アットホームで自由な雰囲気に満足した。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- shiさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
参列者は和室内に着席して、新郎新婦が外の日本庭園の中を歩いてくるのを見るというのが新鮮な感じで良かった。フラワーシャワーではなく、折り鶴シャワーというのが、和風で好印象だった。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- まろんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
片側全面ガラスばりで開放感があって、明るく、そこから、庭園が見え、式場内も、ひとがすれ違っても大丈夫なほど、広い。新郎新婦、両親の待合室も、日本庭園があるお庭でゆったりくつろげて、1日2組しかとらないので、午後からの予約ない場合は、時間を気にせず、帰りしたくもできる… 続きを読む
- 挙式:2009-05-01 00:00:00.0
- ninyoさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。