- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
和装を着たかったため、会場の雰囲気が気になり見学に参加させていただきました。ネットで挙式場の和に振り切った写真を拝見したときから、かなり興味が湧いていたのですが、実際に見学させていただいたところ、思っていたよりも挙式場が狭く感じてしまいました。また、大正時代からの建物をそのま… 続きを読む
会場からの返信 そら 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選び頂き本当にありがとうございます。 会場の雰囲気につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。 しかしながら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-16 00:00:00.0
- そらさん 投稿日:2025-03-02 22:59:37.0 確認済み
-
-
庭園がとても素敵でした。紅葉の時期で、とても景色がよかったです。 夜のライトアップもまた風情があり素敵です。 和装と洋装どちらもできる式場だと思いました。 四季の庭園に合わせ、衣装も色使いを考えたりなど楽しそうだなと思いました。 人前式の会場は畳で、子どもがいても、座… 続きを読む
会場からの返信 ナノ 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 またおいそがしい中クチコミをご投稿いただきありがとうございます。 当苑の日本庭園の雰囲気や、会場が和装・洋装どちらも合うこと、 お料理のアレンジ、最寄り駅… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-09 00:00:00.0
- ナノさん 投稿日:2024-11-09 20:42:38.0 確認済み
-
-
相談会と絶品5品試食のフェアに参加させていただきました。 会場の和の雰囲気、きれいな庭園があること、周辺の環境が静かなところにとても魅力を感じました。また、結婚式当日は1日貸切とのことで他の方のスケジュールがあるので急いでください、、、というバタバタがないので安心して結婚式… 続きを読む
会場からの返信 ぷく様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 大切なご結婚式を当苑にてお任せいただき大変嬉しく存じます。 おっしゃって頂いたように、当苑は貸し切りにてご案内しておりますので よりアットホームに、また当日… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-16 00:00:00.0
- ぷくさん 投稿日:2024-06-17 15:57:23.0 確認済み
-
-
来館した時にメッセージカードを用意してくださっており、思いやりのある会場なんだと感じました。また、会場を見学させていただいた際に、庭園でも写真を撮ってくださり、思い出を残すということにとても協力的なスタッフさんだと感じました。 1件目の見学ということもあり何もわからないまま… 続きを読む
会場からの返信 ちはる様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 初めてのブライダルフェアとのことでしたので、お2人のイメージに添えました事 また庭苑でのお写真を想い出にして頂けてとても嬉しく存じます。 その中で、ご両家… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-06-16 00:00:00.0
- ちはるさん 投稿日:2024-07-04 15:51:54.0 確認済み
-
-
親族だけで落ち着いた挙式がしたく、庭園のある建物が貸切で使用できる点を魅力に感じ実際に見学に行きました。 会場に踏み入れると、室内からお庭がよく見えるような開放感のあるつくりになっていました。 会場の一室に茶室があり、式の前に話したい相手と2人きりで話す時間を設けることも… 続きを読む
会場からの返信 こはる 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき またおいそがしい中クチコミをご投稿いただき誠にありがとうございます。 桜鶴苑の魅力をとても素敵にご投稿いただき大変嬉しく存じます。 会場に入っていただいた際のおふたりの反応や感じて… 続きを読む
- 人数: 9名
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- こはるさん 投稿日:2024-04-23 08:18:21.0 確認済み
-
-
京都らしさのある場所で1日貸切でできる結婚式場に興味があり探していると、南禅寺の近くにこちらの式場があることを知りました。思い切ってフェアに参加しましたが、予想以上に素敵な会場でした!庭園が一望できたり、お茶室があるのも魅力的でしたが、私たちは何よりもお料理にこだわりを感じ、… 続きを読む
会場からの返信 muu 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 またおいそがしい中クチコミをご投稿いただきありがとうございます。 当苑の会場・日本庭園・スタッフ・お料理へのお褒めのお言葉を頂戴し大変光栄に存じます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-16 00:00:00.0
- muuさん 投稿日:2024-03-17 09:05:03.0 確認済み
-
-
京都市内が好きな私たちなので、京都らしさも取り入れる結婚式もいいなと式場を探していたところ、こちらのブライダルフェアを見つけました。 担当していただいたプランナーさんが丁寧に対応していただいて理想の結婚式のイメージが膨らみ、楽しい時間を過ごすことができました。なんと言っても… 続きを読む
会場からの返信 wv様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき またおいそがしい中クチコミをご投稿いただき誠にありがとうございます。 担当プランナーやお料理についてお褒めのお言葉をいただけ 1日1組という当苑の魅力を感じていただけ大変光栄に存じます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-18 00:00:00.0
- wvさん 投稿日:2024-02-20 22:23:42.0 確認済み
-
-
和風でゲストと近い結婚式というイメージを実現できそうなとても良い雰囲気の会場でした。晴れていても雨だったとしても和装が映える、とてもいい会場で気に入った。 また、費用に関してもかなり自分たちの予算の中で考えていただけて満足している。一つ一つ丁寧に説明いただいたため、見積もり… 続きを読む
会場からの返信 TKGkzrnng様 先日は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 また、当苑の会場の雰囲気やご予算、スタッフにつきましてお褒めのお言葉を頂戴し 大変光栄に存じます。 当苑はゲストの方との距離感を大切にされた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-15 00:00:00.0
- TKGkzrnngさん 投稿日:2024-01-20 14:09:53.0 確認済み
-
-
人数に応じた2つの会場を見学させていただき、それぞれの人数と会場での実施イメージが湧きやすかったです。 会場はもちろんですが、特にお庭がどの季節も素敵だろうなと、チャペルでの式とは違った良さを感じました。 何よりお料理がどれも絶品、、、感動しました。 お料理は1番上… 続きを読む
会場からの返信 どなるど 様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございます。 また、会場の雰囲気・お料理・スタッフ全てにおいてお褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく存じます。 当苑のお料理はおふたりにゆかりのある食材を使ったり 出身地に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-09 00:00:00.0
- どなるどさん 投稿日:2024-01-11 18:02:28.0 確認済み
-
-
なんといってもお庭が抜群に素敵で見惚れてしまいました。 年配の方を招待する予定がありますので、 とても喜ばれるだろうなと想像しておりました。 見学に伺ったのが冬でしたのでかなり寒かったのとお庭の木々が少し寂しい雰囲気でしたが、 秋口や春先にはもっと素敵な雰囲気になるだ… 続きを読む
会場からの返信 ライエル様 この度は桜鶴苑のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 また、当苑の日本庭園やお料理につきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく存じます。 日本庭園はご覧いただくだけでなく、ご散策いただけるお庭となっており… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-18 00:00:00.0
- ライネルさん 投稿日:2024-01-18 21:04:45.0 確認済み
-
-
今回試食付きのブライダルフェアに参加させていただきました。 式場は1日1組限定の貸切にて広いお庭がある場所で、お庭には常緑樹が8割、紅葉が2割の割合で植えられておりました。 ちょうど紅葉の季節だったため、非常によく葉が色付いており、とても綺麗でした。 また、親族の控え室… 続きを読む
会場からの返信 たまごっち様 この度はブライダルフェアにご来苑いただき、またクチコミのご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 当苑の紅葉の景色をお楽しみいただけ大変嬉しく存じます。 たまごっち様のおっしゃる通り当苑は1日1組様にてご案内しており貸切で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-26 00:00:00.0
- たまごっちさん 投稿日:2023-11-26 22:42:59.0 確認済み
-
-
わたしたちは、料理と空間、庭にこだわって結婚式場を探しています。その中で大切な人たちと和食を食べたいという気持ちを持ちました。また、挙式は和装で神前式をしたいと考えました。 その条件で探す中で、小川治兵衛の通常非公開の庭があることを知り、まずは庭を見てみたいと思い桜鶴苑の見… 続きを読む
会場からの返信 さくさく様 先日はブライダルフェアにご参加頂き有難うございました。 また、大変嬉しいお言葉を頂戴し光栄に存じます。 当苑の大正邸宅をお気に召していただけ、 お料理につきましてもお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同大変嬉しく存じます。 当苑は… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-05 00:00:00.0
- さくさくさん 投稿日:2023-11-09 18:58:24.0 確認済み
-
別荘を貸切にして、ゆっくりと時間を楽しむのに向いた会場でした。 良くも悪くも、良いお家で過ごしているといった雰囲気で、会場での式も挙げられるようですが、式用の特別な場所(チャペル等)がある訳ではない為、メリハリには欠けるのかなと思いました。 お料理は繊細なお味で美味し… 続きを読む
会場からの返信 イチ様 この度は誠におめでとうございます また 数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき 心より御礼申し上げます お料理に関してお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じます またイチ様の仰る通り、チャペル挙式ではなく当苑では庭園挙式を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-15 00:00:00.0
- イチさん 投稿日:2023-10-17 01:05:35.0 確認済み
-
-
和婚で検討していたのでこちらの会場を予約させていただきました。(平日の見学、相談3時間コース。) 一番心に残ったのは、会場からの眺めが素晴らしかったことです。大正ガラス越しに見える1200坪の美しい日本庭園を貸切にできるなんてとても贅沢だなと感じました。 また、私達は少人… 続きを読む
会場からの返信 そらのね様 この度はご婚約 誠におめでとうございます また 数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき 心より御礼申し上げます 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます 桜鶴苑ならではの施設の雰囲気をお気に召していただけ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-02 00:00:00.0
- そらのねさん 投稿日:2023-10-03 21:31:48.0 確認済み
-
-
彼の地元が京都だったので、京都で会場を探していたところ大きな庭が広がり、1日1組の貸切ができる会場というところに惹かれて相談会に参加いたしました。担当してくださった方もとても雰囲気がよくお話ししやすかったです。限られた時間ではありましたが、会場の写真をご紹介いただき、改めて雰… 続きを読む
会場からの返信 Saa 様 この度は誠におめでとうございます また 数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき 心より御礼申し上げます 当苑のスタッフ・会場に関してお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じます Saa様が仰っていただいております通り当苑… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-23 00:00:00.0
- Saaさん 投稿日:2023-10-01 20:52:59.0 確認済み
-
今回土曜の15時からこちら桜鶴苑さんのブライダルフェアに参加させていただきました!まず嬉しかったのがタクシー代負担ということで山科駅からタクシーに乗り向かわせていただきました◎場所は南禅寺の近くで落ち着いた雰囲気のある街並みの中を歩いていくと桜鶴苑の文字が!表にはスタッフの方… 続きを読む
会場からの返信 たまご 様 この度はご婚約誠におめでとうございます また 数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき 心より御礼申し上げます 桜鶴苑ならではの エントランスからお庭までの雰囲気やお料理の食べ比べなど お気に召していただけましたこと大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-30 00:00:00.0
- たまごさん 投稿日:2023-10-03 20:30:44.0 確認済み
-
-
和婚を希望しており、神社で挙式後の披露宴を探しに伺いました。ゼクシィのサイトにて素敵なお庭の写真に惹かれ見学しに行きました。観光地にありましたが桜鶴苑へ向かう道から既に綺麗で風情があり、門を潜った後のお庭の雰囲気に惹かれました。2階のお部屋に通して頂きましたが、2階から見る日… 続きを読む
会場からの返信 ちぴ 様 この度は誠におめでとうございます また、数ある会場の中からブライダルフェアにご参加いただきありがとうございました 桜鶴苑の一番の魅力は1200坪の日本庭園で、おっしゃっていただいたとおり お2人はもちろんゲスト様もお庭に出て堪能いた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-04 00:00:00.0
- ちぴさん 投稿日:2023-09-04 18:51:23.0 確認済み
-
ゼクシィのサイトから検索していて知りました。 南禅寺などの観光名所の近いエリアでしたが、奥まっており静かで落ち着いた雰囲気でした。 一棟貸し切りになるため、他の披露宴とバッティングすることがなく、自由に使えるという点は非常に良かったです。 料理に関しては、京懐石をベース… 続きを読む
会場からの返信 とんとん様 この度は誠におめでとうございます また 数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき 心より御礼申し上げます 当苑の施設やお料理へお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じます とんとん様の仰る通り南禅寺エリアは京都の中でも中心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-19 00:00:00.0
- とんとんさん 投稿日:2023-08-20 18:46:02.0 確認済み
-
-
家族婚には貸切、コンパクトで会場としては完璧だった。私たちの要望も十分すぎるくらい聞いていただけて、理想の結婚式ができそうな気がした。式をすると人力車サービスがとても魅力的だった。価格も良心的。立地は中心部から少し離れているとのことでしたが、駐車場があり、静かな場所だし特に問… 続きを読む
会場からの返信 ゆうきさま この度は誠におめでとうございます また、数ある式場の中から当苑のブライダルフェアにご参加くださりありがとうございました 会場の雰囲気やスタッフについて沢山のお褒めのお言葉をいただき大変光栄です 誠にありがとうございます お料… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-29 00:00:00.0
- ゆうきさん 投稿日:2023-07-29 22:32:46.0 確認済み
-
こじんまりとした披露宴を行いたく、会場見学させて頂きました。南禅寺のすぐそばにある会場で離れのようなプライベート感ある会場です。1日1組限定?のためか大変静かでゆっくりと過ごせそうです。 まずお庭がとても綺麗です!有名なお庭職人さんが手掛けられたお庭はとても広く参列者で記念… 続きを読む
会場からの返信 かなるこ様 この度はご婚約誠におめでとうございます また 数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき 心より御礼申し上げます 当苑の施設やお料理・スタッフへお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じます かなるこ様の仰る通りお料理面では幅広い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-18 00:00:00.0
- かなるこさん 投稿日:2023-06-23 04:18:11.0 確認済み
-
-
親族のみの少人数でアットホームな結婚式ができる会場を探しており、こちらの素敵な会場とお庭の写真に惹かれて見学に行きました。 蹴上駅から歩いて向かいましたが、新緑の季節だったので緑がとても綺麗で、式場周辺は落ち着いた雰囲気でした。 桜鶴苑の説明を受けた後、会場やお庭を見学し… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 おふたりにとって一生に一度のご結婚式を桜鶴苑でお手伝いをさせていただけること大変光栄に思っております。 安心してお打合せを進めていただきますよう、 また当日もおふたりやゲストの皆様の心に残る佳き日になります… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-13 00:00:00.0
- Sakiさん 投稿日:2023-05-18 16:29:03.0 確認済み
-
-
「和」の雰囲気で結婚式を挙げたくて式場を探しているときに見つけました。南禅寺エリアの綺麗なロケーションを魅力に感じていました。また、少人数でのリーズナブルなプランや、フォト婚プランなど小規模なプランが用意されいていることも検討に上がった理由です。 予約はフォト婚説明会1時間… 続きを読む
会場からの返信 よね 様 この度はご婚約誠におめでとうございます また 数ある式場の中から桜鶴苑でのご結婚式をご検討いただき 心より御礼申し上げます 当苑のお庭やスタッフへお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じます 桜鶴苑は観光地でありながらも 静かで落ち着いた雰… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-20 00:00:00.0
- よねさん 投稿日:2023-05-21 17:17:45.0 確認済み
-
-
京都ならではの雰囲気で、私たちが1番望んでいたアットホームな結婚式を挙げることができました。 なにより当日は貸切というところがプライベート感があってとても良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 しなもん 様 この度は誠におめでとうございます おふたりの大切な一日を桜鶴苑でお手伝いさせていただけましたこと 心よりお礼申し上げます また貴重な投稿をいただいたことにも感謝いたします 当苑の雰囲気やスタッフへお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2023-04-30 00:00:00.0
- しなもんさん 投稿日:2023-07-21 18:25:41.0 確認済み
-
ゼクシィをめくっていて、木造建築の写真に惹かれて見学を決めました。 初めは、正直「もう一軒の近くやからついでに見学して、比較対象に」と思っていたのですが 会場の雰囲気が良く、とても惹かれました。 特に大正邸宅の建物と、広い庭が綺麗に手入れされており 建築関係の… 続きを読む
会場からの返信 はっさく様 この度は、数多くある会場の中より桜鶴苑にご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 また貴重なご意見をお寄せいただきまして重ねて御礼申し上げます。 桜鶴苑の雰囲気をお気に召していただきまして、誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-26 00:00:00.0
- はっさくさん 投稿日:2023-03-28 18:13:57.0 確認済み
-
-
和装と和な雰囲気での結婚式に憧れて、京都で結婚式場を探していました。ゼクシィに掲載されていた写真の、日本庭園の雰囲気がすごく良く、福岡に住んでいるものの、京都まで一度行って見学してみたいと思い、行ってきました。参加したフェアは、会場の見学と説明、見積もりに加えて、高級食材を使… 続きを読む
会場からの返信 yo様 この度は、はるばる福岡より!数多くある会場様の中で桜鶴苑にお越しいただき 誠にありがとうございました。 また貴重なご意見をお寄せいただきまして重ねて御礼申し上げます。 お庭やお料理などご満足をいただけまして大変光栄でございます。 季… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-18 00:00:00.0
- yoさん 投稿日:2023-02-26 20:59:21.0 確認済み
-
-
京都らしい結婚式場を探している私たちにとってとても魅力的な会場でした。 有名な庭師さんが作られたお庭はとても素敵で、結婚式を挙げる人と参列者のみがこのお庭を見ることができる点にも魅力を感じました。周りの音も気にならず、静かでゆったりとしたプライベート空間で結婚式が挙げられる… 続きを読む
会場からの返信 まる子さま この度は、数多くある会場の中より桜鶴苑にご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 また貴重なご意見をお寄せいただきまして重ねて御礼申し上げます。 桜鶴苑の雰囲気をお気に召していただきまして、誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- まる子さん 投稿日:2023-02-02 19:38:23.0 確認済み
-
-
京都での神前式を考えており、 神社様と提携されている会場で、お庭の雰囲気、お料理の口コミ、京都らしい趣のある会場を探しておりました。 お料理も大変美味しく、一軒借りれるということで、他の花嫁様と会うこともなく、ゲストの方にも喜んでもらえる会場だと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 Kahoさま この度は、数多くある会場の中より桜鶴苑にご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 また貴重なご意見をお寄せいただきまして重ねて御礼申し上げます。 桜鶴苑の雰囲気をお気に召していただきまして、誠にありがとうございます… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- Kahoさん 投稿日:2023-02-05 11:33:07.0 確認済み
-
-
綺麗なお庭もあり、1組貸切で結婚式ができるのがとても良いと思いました。 披露宴会場はアットホームな雰囲気で、窓からはお庭が見えたり季節により、様々な風景が楽しめるそうです。また、そのお庭で集合写真を撮ることもできるので全員が揃った写真が欲しい方にはとても良いと思いました。た… 続きを読む
会場からの返信 みみさま この度は、数多くある会場の中より桜鶴苑にご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 また貴重なご意見をお寄せいただきまして重ねて御礼申し上げます。 桜鶴苑の雰囲気をお気に召していただきまして、誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
- みみさん 投稿日:2022-11-01 11:54:43.0 確認済み
-
-
和装での挙式や披露宴を検討されてる方には本当にお勧めの会場だと思います。お庭も素敵で、披露宴会場から見える景色は本当に素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 ヤドカリ様 この度は私ども桜鶴苑のご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただき感謝申し上げます。 京都らしい雰囲気や料理に関しまして、お褒めのお言葉をいただき 誠にありがとうございます。 今後もゲスト… 続きを読む
- 参列:2022-10-13 00:00:00.0
- ヤドカリさん 投稿日:2022-11-15 14:34:33.0
-
緑豊かな和風庭園や情緒のある日本家屋の建物が印象的な会場です。フォトスポットがたくさんあり、皆さん写真を撮っていましたし、挙式会場、披露宴会場、待合室とどこも落ち着いた雰囲気で素敵でした。窓が多いので自然光がたっぷりと差し込んできて明るさが確保されていましたし、窓からは日本庭… 続きを読む
会場からの返信 シティー 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます 当苑の建物やお料理へお褒めのお言葉を頂戴し光栄に存じます シティー様の仰る通り当苑の挙式会場は圧迫感なく 開放的な空間で日本庭園を背景に挙… 続きを読む
- 参列:2022-09-25 00:00:00.0
- シティーさん 投稿日:2023-11-21 21:31:18.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。