ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

桜鶴苑(おうかくえん)の写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

桜鶴苑(おうかくえん):【25年2月リニューアル】110年の歴史ある日本庭園“植治の庭”と美術商の旧私邸を貸切
桜鶴苑(おうかくえん)

目黒雅叙園グループ

京都府全域式場・ゲストハウス

蹴上駅、三条駅、三条京阪駅、京都駅京都市営地下鉄東西線蹴上駅1番出口より徒歩5分※「順正」東隣の私道より入る。三条駅より車で6分、三条京阪駅より車で6分、JR京都駅より車で18分、名神高速自動車道京都東ICより車で15分 アクセス/TEL

世界遺産として名高い京都を代表する寺社で古式ゆかしい本格神前式を。

歴史ある神社での神前式

  • ※神社により異なる

  • 提携神社への申込代行サポート/神社からのご移動など全サポート付き/空室状況などもお調べ可

  • 桜鶴苑(おうかくえん) 神社(歴史ある神社での神前式)画像 1-1

    【下鴨神社】平安遷都よりはるか昔に創建された神社

  • 桜鶴苑(おうかくえん) 神社(歴史ある神社での神前式)画像 1-2

    【豊国神社】豊臣秀吉を祀る全国の豊国神社の総本社

  • 桜鶴苑(おうかくえん) 神社(歴史ある神社での神前式)画像 1-3

    【岡崎神社】平安京の四方の東を護る神社

  • 桜鶴苑(おうかくえん) 神社(歴史ある神社での神前式)画像 1-4

    【平安神宮】120余年の時を超え京の心を受け継ぐ

  • 桜鶴苑(おうかくえん) 神社(歴史ある神社での神前式)画像 2-1

    【吉田神社】厄除け詣り発祥の神社

  • 桜鶴苑(おうかくえん) 神社(歴史ある神社での神前式)画像 2-2

    【護王神社】祀られている和気清麻呂公と猪にまつわる逸話が有名

  • 桜鶴苑(おうかくえん) 神社(歴史ある神社での神前式)画像 2-3

    御神酒の入った盃を交わして夫婦の契りを結ぶ「三献の儀」

  • 桜鶴苑(おうかくえん) 神社(歴史ある神社での神前式)画像 2-4

    ご参列の皆様と足並みを揃えて、気持ちをひとつにする儀式「参進の儀」

桜鶴苑(おうかくえん)の挙式会場のフォト

すべてのフォト・ムービー(21)
挙式会場(2)
披露パーティ(8)
料理・ケーキ(3)
衣裳(2)
その他(6)

今週末予約可能なブライダルフェア

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。