THE HILLTOP TERRACE NARA(ザ・ヒルトップテラス奈良) ●DLIGHT LIFE & HOTELS
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ヒルトップテラス奈良を結婚式の会場に選んだ理由は、まず自然が美しいから。 古都奈良の景色が一望できるロケーションで、日本の伝統も感じられる。 そこで特別な日を過ごしたいと思った。 それから、施設もサービスもしっかりしていて、ゲストにも快適に過ごしてもらえると思っ… 続きを読む
会場からの返信 ジュンペイ様 このたびはクチコミのご投稿ありがとうございます また当会館をお選びいただき誠にありがとうございました 当会館の雰囲気をお気に召していただけたこと大変うれしく思っております おふたりのたいせつな結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただけ… 続きを読む
- 成約:2024-04-29 00:00:00.0
- ジュンペイさん 投稿日:2024-05-04 22:47:20.0 確認済み
-
二人とも自然が感じられる雰囲気の会場を探しており、若草山挙式やガーデン挙式など自然を感じられる挙式が挙げられるのがとても魅力に思い、訪れました。 スタッフの方は私達二人の理想結婚式イメージを詳しく聞いてくださり、それに対して良い提案をしていただき、とても親身に対応してくれま… 続きを読む
会場からの返信 パラル 様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中から ザ・ヒルトップテラス奈良におふたりのたいせつなご結婚式をお任せくださり このような貴重な感想をご投稿いただき誠にありがとうございます 若草山挙式やガーデン挙式をき… 続きを読む
- 人数: 45名
- 成約:2024-04-07 00:00:00.0
- パラルさん 投稿日:2024-04-17 21:39:08.0 確認済み
-
-
会場の決め手となったのは、やはり自然豊かなところです。もともと、2人で自然豊かなところに行くのが好きで、結婚式も緑が多いところでできたらいいなと妻と話していました。若草山で鹿に囲まれながらできる挙式は自分たちにとってもゲストの皆さんにも印象に残るものになるのではないかと思いま… 続きを読む
会場からの返信 たくみ 様 この度はご成婚誠におめでとうございます ご多用の中当会場のブライダルフェアへお越しいただき またたいせつな結婚式をお任せいただく事となり心より感謝申し上げます 本物の自然の中に囲まれており 若草山の麓で奈良公園の中にある当会場だか… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2024-03-23 00:00:00.0
- たくみさん 投稿日:2024-03-24 15:19:25.0 確認済み
-
自分の育った近くである奈良での結婚式を検討していました。インターネットでさまざまな結婚式場を拝見いたしましたが、豊かな自然に囲まれたチャペルなどが印象的でぜひ見学したいと思い見学式に申し込みさせていただきました。 実際に見学させたいいただくとチャペル、披露宴会場ともに奈良の… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます また一生に一度のたいせつな日を当会場にお任せいただきありがとうございます ご来館前からご覧いただいていた豊かな自然を 実際に体感いただけただけではなく 奈良の旬の食材を使用したお料理や会場スタッフについても… 続きを読む
- 成約:2024-01-08 00:00:00.0
- むらさきさん 投稿日:2024-05-12 11:40:11.0 確認済み
-
式場見学を申し込んで時間もない中だったと思うのですが自分と相手の名前を使ってメッセージを作ってくださり、とても心に残りました。 また食事が工夫されていて食べやすかったのも魅力的でした。そうめんをラーメンのようにアレンジしたものや奈良の野菜を使った料理を食べさせてもらい、とて… 続きを読む
会場からの返信 がちゃぴん様 この度はご成婚誠におめでとうございます ご多用の中当会場のブライダルフェアへお越しいただき またたいせつな結婚式をお任せいただく事となり心より感謝申し上げます また奈良のこだわりの食材を使ったお料理と ご年配のゲストの方へのご… 続きを読む
- 成約:2024-01-14 00:00:00.0
- がちゃぴんさん 投稿日:2024-01-21 17:05:48.0 確認済み
-
地元で挙げたいという思いで、一軒目に行かせてもらいましたが、彼女がチャペルや雰囲気、料理全てにおいて気に入ったことで、即決ささてもらいました!… 続きを読む
会場からの返信 ゆうと 様 この度はご成婚誠におめでとうございます ご多用の中当会場のブライダルフェアへお越しいただき またたいせつな結婚式をお任せいただく事となり心より感謝申し上げます チャペルの雰囲気や四季を感じることのできる会場の雰囲気に ご満足いた… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2023-12-03 00:00:00.0
- ゆうとさん 投稿日:2023-12-10 22:16:59.0 確認済み
-
奈良の大自然の中で結婚式が挙げれることやInstagramなどで式場の雰囲気を見た時に2人の好みにピッタリだったのでブライダルフェアに申し込みをしました。 直接施設を見た感じやスタッフの方の対応がとっても素敵だったのでここで結婚式を挙げたいと決めました。 自分たちは拘りた… 続きを読む
会場からの返信 ともや様 ご成婚誠におめでとうございます おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただけること幸せなご縁に心から感謝いたします 貴重なご投稿をいただきまして誠にありがとうございました 会場の雰囲気だけでなくスタッフに関しましても … 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2023-10-16 00:00:00.0
- ともやさん 投稿日:2023-10-17 00:17:56.0 確認済み
-
古都奈良の落ち着いた雰囲気、また自然がいっぱいのナチュラルな式場で結婚式を挙げたいと思っていました。実際に見学に行った際に、チャペルの内装や披露宴会場の様子、外観の風景など自分たちの好みに合っていたのでヒルトップテラスに決めました。… 続きを読む
会場からの返信 K様 この度はおふたりの一生に一度のご結婚式を 当会場にお任せくださり誠にありがとうございます ご見学の際は世界遺産と自然に囲まれた当館をご覧いただき お二人のイメージにぴったりと思っていただいたようで 嬉しく拝読させていただきました … 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-06-18 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2023-11-18 07:14:14.0 確認済み
-
雰囲気やデザインはもとより、見学時のプランナーさんが親身になり相談に乗ってくださり任せて安心と二人で一致し決断しました。 費用については事前に調べていたので想像どおりでしたが、実際に雰囲気、サービスを踏まえたら仕方ないと思える価格帯でした。 また、細かなサービスや担当さん… 続きを読む
会場からの返信 でらお様 ご成婚誠におめでとうございます おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただける幸せなご縁に心から感謝いたします そしてこのたび貴重なご投稿をいただきまして誠にありがとうございました 会場の雰囲気やスタッフに関しましてうれ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2023-02-11 00:00:00.0
- でらおさん 投稿日:2023-02-12 11:38:39.0 確認済み
-
-
見学を予約する前から事前に色々な結婚式場を見ていたが、私たちのコンセプトのシンプル、ナチュラル感がヒルトップにはピッタリでした。 実際に見学に行きましたが、想像していた通りでその日に契約をしました。その中でもチャペルの解放感や自然に囲まれている感じが特に良かったです。 担… 続きを読む
会場からの返信 ぱぐ様 この度は当館のブライダルフェアへお越しいただきましてありがとうございます おふたりの結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただけること幸せなご縁に心から感謝いたします チャペルをはじめ当館の開放的な雰囲気をお気に召していただいたご様子で … 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2023-01-07 00:00:00.0
- ぱぐさん 投稿日:2023-01-10 07:52:18.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。