- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
フルーツパーク富士屋ホテル
ナマズさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:72名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-10-06 00:00:00.0
美しい自然とクラシカルな建物が調和した会場
- ナマズさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-07-27 12:23:35.0確認済み
挙式・披露宴の感想
落ち着いた空気に包まれた館内は、都心の賑わいとは無縁で、打ち合わせのたびに心が整う心地でした。
特にこだわったのは、披露宴の開始時間。陽が傾き始める時間帯に設定し、山並みに沈む夕陽とともに乾杯を迎える演出にしました。
結果として、窓一面に広がる橙色のグラデーションと、ガーデンから見える光景に、ゲストからも感嘆の声があがりました。
料理も旬のフルーツを取り入れたコースで、味わいはもちろん見た目も華やかでしたよ!
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
担当プランナーの方は、初回から終始穏やかで押し付けのない提案をしてくれたので、信頼して任せることができました。
介添えの方は常に目線を合わせてくださり、式の最中も安心感がありました。当日って不安なことが多いので、そばで経験豊富な方がついてくれるだけでも凄く安心できると感じました。
料金とその説明
選んだのは、挙式と披露宴、そして基本的なオプションがセットになったプランです。見積もりより費用が抑えられた理由は、装花や演出を、既存のプラン内でうまく組み合わせたこと、そして衣装やアクセサリーの選定で追加料金がほとんどかからなかったことが大きかったです。
ロケーション・交通の便
甲府市駅からは車で10分ほどの距離にありました。遠方の親族には送迎をお願いし、スムーズに来てもらえました。会場は標高が高いため、見晴らしがとにかく素晴らしく、眼下に広がる果樹園と山々の美しさは圧巻のものでした!
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-02 09:08:59.0
ナマズ様
このたびは大切なご結婚式を当会場にてお手伝いさせていただき、誠にありがとうございました。
また口コミのご投稿もいただけましたこと、重ねてお礼申し上げます。
都心の喧騒を離れ、落ち着いた空間でお過ごしいただけたこと、またお打ち合わせのたびに心が整うように感じていただけたとのお言葉、大変うれしく拝見いたしました。
お二人がお選びいただいたお時間帯は、日中の爽やかな明るいロケーションから、夕暮れ、夜景とロケーションの移り変わりがお楽しみいただけるものでしたね。
季節とロケーションを活かし、ゲストの皆さまからも感嘆のお声をいただけたと伺い、私たちスタッフにとっても誇らしい思い出となりました。
お料理やスタッフの対応についてもご満足いただけたようで安心いたしました。プランナーをはじめ、当日の介添えスタッフの対応に温かなお言葉を頂戴し、スタッフ一同の励みになります。
費用面でもご納得いただけるご案内ができたこと、ロケーション面でご親族様にもご不便なくお越しいただけたこと、何より嬉しく思っております。
このたびは心温まるご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
フルーツパーク富士屋ホテルの他のクチコミを見る
- 結婚式をイメージできるフェア(新郎・新婦による投稿)
- 富士山が見えて優雅な結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 自然の雄大さに癒される結婚式でした(新郎・新婦による投稿)
- 風景や雄大さがすごく心地よい会場です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大自然の雄大さを体感できる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)