- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
その他の記事一覧
☆七五三のお祝い☆
更新:2011/11/17 15:16
みなさん こんにちは
プランナーの手塚です。
さて、日増しに気温が下がっていく毎日ですが、
先週末は、ホテルにかわいい七五三姿のお子様たちがたくさんいらっしゃいました。
七五三のお祝いの後にご家族様との会食を楽しまれていましたよ。
この七五三の祝は、10月~11月の土日の風習となっておりますが
もとは江戸幕府5代将軍徳川綱吉さんの長男『徳松』の健康を願って
旧暦の11月15日に行なったものが由来のひとつとされているそうです。
江戸時代の平均寿命が男性が約20歳、女性は約28歳であった要因として、
乳幼児の死亡率が高かったことが大きいとのこと。
だからこそ、3歳、5歳、7歳と成長を重ねていくことを
氏神様に報告と祈願をした行事になったんでしょうね。
地元に愛されるホテルを目指して、地域の方々の晴れの日を
お手伝いするフルーツパーク富士屋ホテルからでした。
この記事を共有する
この記事つぶやく
竜田姫のマジックはじまる
更新:2011/10/19 22:00
こんにちは。
ブライダルコーディネーターの雨宮です。
某鉄道会社のCMを見るたびに、
日本の四季の美しさに
こころが震えませんか?
そのむかし、
日本の四季は、
4人の女神が支配していると
考えられていました。
春は「佐保姫(さほひめ)」
夏は「筒姫(つつひめ)」
秋は「竜田姫(たつたひめ)」
冬は「うつ田姫(うつたひめ)」
これは、都を囲む山々のうち
東の山には春 南の山には夏
西の山には秋 北の山には冬の神が
それぞれ住んでいるという
中国の考えに基づいているそうです。
でも、中国の四季をつかさどる神は
みな男神なのに、
日本は女神なんですって。
情緒ある日本の四季は、
女神たちが
つかさどっていたのですね。
平城京の西には
竜田山という山があって、
そこに住んでいる竜田姫は
裁縫と染色と織物が得意なのだそう。
「竜=裁つ」、
「紅葉を真っ赤に染める」
などもそのゆえんなのでしょう。
錦を織り成す野山の見事な色彩は、
竜田姫のしわざというわけです。
さて、ホテルに隣接する
笛吹川フルーツ公園の木々も
先週あたりから色づきはじめています。
(写真:岡村様撮影)
紅葉のピークは、11月中旬頃になりそうですよ!
今年も竜田姫のお手並み拝見といたしましょう。
↑こちらは、一昨年・11月中旬の紅葉です。 週末はブライダルフェアを開催します。
爽やかな秋空と紅葉を楽しみに、
デート感覚でお気軽にお出かけくださいませ。
今日のブログ担当は、雨宮でした。
この記事を共有する
この記事つぶやく
深夜の目撃情報!
更新:2011/10/4 18:57
こんにちは。
ブライダルコーディネーターの雨宮です。
昨日、帰宅途中に、
ちょっとした「出会い」がありました。
夜も更けた23時半すぎ。
いつものように
ホテルから山梨市街に向かう
フルーツラインという広い道を通り、
途中で路をはずれて葡萄畑の中を通る農道(ショーカットルート)に入ります。
暗い農道を30メートルくらい下ったところで、
なにやら正面に物体が。
街灯のない暗い坂路、
はっきり認識できないけれど、
キリンみたいなほっそりしたシルエット。
立派なツノみたいなものがあるような。
ライトに気づいて動いたその物体は、
なんと!
野生のシカでした。
以前、
早朝のフルーツ公園で朝靄の中に佇むシカを目撃した
という写メを見せてもらったことがあるのですが、
本当にいたんです。
こちらの様子を伺うようにして、
ゆっくりと葡萄畑の中に消えていきました。
主人の話では、
食料がなくなると山から下りてきて、
葡萄を食べるのだそうです。
15年目にして、
シカに遭遇したのは初めて。
山梨県内では、
シカの増殖による自然被害が懸念される地域もありますが、
それはさておき、
神道において、シカは神の使者で、
神意を現世に伝えるものとされています。
キミは私になにか伝えたかったのかい?
「・・・。」
では、また来週!
雨宮でした。
U。・ェ・。Uノ~♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
ドリンク560円(交際費)
更新:2011/9/10 23:29
こんばんは。
ブライダルコーディネーターの雨宮です。
我らがアイドル(ブログ番コアラ)がいつの間にか私のデスクに居ました。
気がつけば、今日はブログ当番でした。
明日のご披露宴会場の準備を終え、
今日のまとめや、明日の打合せの準備に集中したい時間になりました。
そうは言っても、もう22時ですよ。
みなさん早く帰りましょう。
そこで、気分を切り替えて 残りの仕事に集中できるように、
5人でドリンク買出しジャンケンをしました。
今日は趣向をかえて、勝った人がおごり、負けた人が買出し係ということで。
もう・・・この時間になると、おごりたくもないけど、動きたくもないです。
たとえ3階でも、自販機まで行くのは億劫です。
・・・にもかかわらず、負けてしまいました (ノ∇・、)グスン
ハァハァ、しんど~。
そして頑張って買ってきたドリンクがこちら ↓
結婚して以来、家計簿をつけています。
わが家の家計簿に、ドリンク 560円 (交際費)とか記さずに済んだので、
今日は幸運な方でした。
明日は、ガーデンチャペルで挙式があります。
お天気は曇りですが、気温は25℃前後と過ごしやすいようです。
ブログ番コアラは、向かい広瀬さんのもとへ行きます。
広瀬さん、明日は8時出勤だから、早く帰ったほうがいいですよ。
では、私はお先に失礼しまーす。 (・ω・。)ノ=з
この記事を共有する
この記事つぶやく
ブログ仲間を紹介します
更新:2011/9/1 15:52
こんにちは。
ブライダルコーディネーターの雨宮です。
一晩、激しい雨が降り続きました。
台風接近中、今後も3日間 雨の予報です。
今日は、その台風についてのお問合せが多く、
ほぼ宿泊予約の電話番と化しております。
「明後日は、どのくらいの雨が降りますか?」
「新宿からJR運行しますか?」
「被害はでますか?」
こちらではお答えできませんので、専門の機関へお問合せ願います。
さて、話は変わりますが、
今日は ブライダルデスクを転々としている 仲間を紹介します。
この子は、ブログ当番のデスクに来る コアラです。
いつ頃ブライダルに来たのかわかりませんが、
少なくとも数年前からいます。
キモかわキャラです。
(見た目の好みはあると思います)
「一日1回ブログ更新!」
忘れないように、お当番のデスクにきてくれます。
明日のブログ当番は、どばちゃん(土橋)です。
さあ、おとなりのデスクへお行きっ!
ちなみに、今日のどばちゃんは、
「今日は社長のお誕生日ですよね☆ おめでとうございます。」
と社長に挨拶していました。
社長もうれしそうでした。
どこで仕入れた情報かわかりませんが、
細やかな心遣い、思いやりの精神、
私も見習いたいと思います。
今週末 4日(日)のフェアでは、
「キリスト教模擬結婚式」を行います。
お天気が回復すればいいなぁ・・・と、
空を見つめる 雨宮とコアラでした。
この記事を共有する
この記事つぶやく
香りのメッセンジャー
更新:2011/8/28 21:27
こんにちは。
休日にお買い物をしていると、なぜかお店の店員と間違えられ、
トイレや商品の場所を質問をされてしまう ブライダルコーディネーターの雨宮です。
そんな私には、休日や就寝前に 「お香」を炊くという日課があります。
アロマオイルもキャンドルもあるのに、やっぱり「お香」が好き。
この夏のお気に入りは、「青竹」の香り。
鮮やかな若竹の緑や、青々した竹林に吹く清々しい風をイメージさせる
清涼感のある香りです。
お香が消えたあとも、
障子に残った"うつり香"が かすかに香るとき、
日本家屋の心地よさと 日本人の美意識を 改めて感じたりします。
香りはひとの記憶に残りやすく、
また、目で見た記憶よりも 長く記憶に残るのだそうです。
ある時 ふとした瞬間に嗅いだ香りで、
一瞬のうちに過去の記憶がよみがえることがあるというほど、
香りの記憶は ひとの心に深く刻まれるということなのですね。
そこで、そんな香りの効果を、結婚式に応用してみませんか。
封を開いて中身を取り出すときの わくわく感は手紙ならではのものですが、
開いた瞬間に素敵な香りが漂ってきたら、
送り主の心憎い演出に こちらも嬉しくなりますよね。
たとえば、結婚式の招待状に、「文香」を忍ばせてみてはいかがでしょう。
「文香」とは、手紙と一緒に香りを送るための 小さな匂い袋です。
もともとは、和紙そのものにお香をたきしめていた平安時代の習慣が起こりですが、
現代では お香を和紙で包んだタイプ、ちりめんや麻布の小袋タイプ、
シールタイプなど・・・、いろいろな文香があります。
画像:「堀萬昭堂」の文香
画像:「ふきよせ文具」の文香
季節の花や歳時記などを表現したものを選べば、
季節感を届けることもできます。
そして、かわいらしい文香を手のひらにのせて愛でる楽しさは、
ちょっとしたプレゼントのように嬉しいもの。
招待状を発送する季節の香り、結婚式を挙げる頃をイメージさせる香り、
おふたりの真心と遊び心を 小さな文香に託してみませんか。
シールタイプなら、3~5枚入で 300~500円位で市販されています。
小さな文香が、メッセンジャーとなって、
ふたりのこころを届けてくれることまちがいなし。
オリジナルウエディングの第一歩として、おすすめアイデアです。
さて、話は冒頭に戻りますが、
私服で歩いているだけで、
トイレの場所や、洋服のサイズや、商品の場所を尋ねられてしまう私は、
最近 ひたすら無表情で歩くようにしています。
ちなみに、主人はよく ホームセンターのスタッフと間違えられるようです。
ではまた。 U◕ฺܫฺ◕ฺU
この記事を共有する
この記事つぶやく
こんなローテンションな私ですが・・・
更新:2011/7/19 16:11
こんにちは。
ブライダルコーディネーターの雨宮です。
九州に台風接近中!
山梨も昨日の午後あたりから雲に覆われはじめました。
今日は午前中から雨が降っています。
風もでてきました。
気温は25~26℃と、久しぶりに過ごしやすい一日です。
この三連休、ウエディングの担当と打合せで疲労困憊。
心身ともに ダル~いこの状態に、
どんよりとした雲と しとしと雨はベストマッチ!
嵐の前の怪しげな風さえも、心地よいそよ風のようです。
いまはちょっと・・・、夏ソング♪な気分ではないです。
しいて言えば、ショパンの「雨だれ」とかが近いです。
なんにも考えずに、静かな曲だけを聴いて過ごしたい気分です。
こんなローテンションな私ですが、
最近は、出勤前に 桃の収穫&出荷 をしています。
桃農家から 葡萄と桃の生産農家に嫁いだ私は、
今年、嫁ぎ先で初めての夏を迎えました。
いままでは仕事中心の生活で 家業はほとんど手伝わなかったのですが、
ひとりで農業を続けている 同居の義母を手伝うため、
休みの日と、出勤が遅い日は、桃の収穫と共選所への出荷を手伝います。
コンテナを軽トラの荷台に載せて、ブーン ってカンジです。
ε=ε=(o・・)oブーン
でも、今朝はさすがに起きれませんでした。 お義母さん、ごめんなさい。
私の義母は、70代。
私なんかよりももっと体力的に大変だと思うのですが、
畑に出ると とたんに機動力がアップし、テキパキと仕事をこなします。
寝坊した私に、
「今日は台風が来る前に もげてよかったさぁ、
風が強くならないといいねぇ、気をつけていってらっしゃい」
とニコニコ顔で送り出してくれました。
お義母さん、いつもありがとう。
この記事を共有する
この記事つぶやく
レタス☆畑
更新:2011/7/15 20:31
こんにちは
プランナーの田中デス
今日も猛暑日でとけそうな暑さでした
フルーツの丘は高台にあるので、下界より2・3℃涼しいと思われますが・・・
それでもあづいデス
特に今年の夏は「節電」で、お客様スペースは冷房がきいておりますが、
事務所内はクーラー無しで皆頑張ってます
ただ・・・ついつい口を開くと「暑いっ」と呟いてしまいます
そんな暑さを感じながら、今日は長野県の川上村へ行って来ました
プライベートで・・・と言いたいとこですがお仕事で
これから結婚式をお考えの川上村の新郎新婦さまを訪問に
行ってまいりました
っで、なんと今、川上村でがレタスの収穫真っ盛りでした
辺り一面見渡す限りのレタス畑
この時期はレタス農家さんは朝・・・ではなく夜中2時から
レタスの収穫作業をしているそうです
朝5時までに集荷所に出し、市場やスーパーに卸されその日の夕方には私たち消費者の
食卓に届くそうです
普段何気なく口にしている"レタス"の影には、レタス農家さんの汗と気持ちのこもっていたのです
今度レタスを食べる時には、見渡す限りのレタス畑と愛情込めて育てている農家さんのことを
想って、味わいたいと思います
そしてそして・・・お仕事中ですが、あまりの暑さと誘惑に負け
帰りには通り道の清里で美味しい"ソフトクリーム"を食べました
う~んやっぱり澄んだ空気と青空の下で食べるソフトクリームは最高でした
明日から3連休ですが、皆様ご予定はいかがでしょか?
清里でソフトクリームを食べたりフルーツの丘で桃パフェを食べたり
ウェディングフェアも連日開催しておりますので、皆様是非お越し下さい
この記事を共有する
この記事つぶやく
ここ最近
更新:2011/7/14 17:09
こんにちは武田です
今日も暑ぃです...
スイカやアイス、カキ氷の時期ですね
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか??
毎年恒例、息子の保育園ではプールが始まりました
暑い日の水遊びっていいですよね
風邪を引かないことだけを願います・・・
さて今週末の3連休、フルーツパーク富士屋ホテルでは、
ランチ付き(限定5組 要予約)、会場コーディネートフェアを行ないます。
お気軽に、お問い合わせ下さい!!
これから先、また暑い日が続きます...熱中症には要注意!!
水分補給を忘れずに生活していきましょう
たけだ
この記事を共有する
この記事つぶやく
今年も 『 ももパフェ 』 はじまりました~
更新:2011/7/7 10:08
どーもお久しぶりです。広瀬です。
とっても旬な情報をお伝えします。
レストラン ラ・コリーナにて 毎年ご好評いただいております
『ももパフェ』 が今年もはじまりました。
とれたての桃を贅沢に使った、フルーツ王国山梨ならではの一品です。
自家製の桃のコンポートや桃のピューレを
二種類のアイスクリームと生クリームの間に重ねた桃づくしの特製パフェです。
あなたに食べてもらいたい・・・・・・・
『ももパフェ』
を食べながら、至福のひと時をお過ごしください。
広瀬からの旬な情報でした!
次回もガンバリます。
この記事を共有する
この記事つぶやく