- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
24 件中1~24件を表示中
- 1
-
少人数向けのプランがあったので下見に行った。場所も家から近かったのとゼクシィに掲載されている写真も雰囲気が良かったのでとりあえずいって見ようと思った。ポイントはホテルであげる結婚式のメリットで移動が少なく年配のゲストには優しい式場だと感じた。外に出ることがなくホテルのなかで全… 続きを読む
会場からの返信 いもに様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 古名屋ホテルでは、駅近でありながら日常を感じさせないラグジュアリー空間の中で、 新郎新婦様とゲストの皆様で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-23 00:00:00.0
- いもにさん 投稿日:2023-11-28 22:36:05.0 確認済み
-
友人が古名屋ホテルで結婚式を行うというので気になったのと、お料理が美味しいとよく耳にしていたので、見学させていただきたいと思い、お料理の試食付きのフェアに参加しました。スケジュール的に試食が出来ず、残念でしたが、会場の雰囲気を分かりやすく説明してくれてよく分かりました。ホテル… 続きを読む
会場からの返信 シュンスケ 様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただきましてありがとうございました。 また、口コミの投稿もいただきあちあがとうございます。 古名屋ホテルでは、気温や天候など外的要因に左右されることなくいつでもゲストの皆様には … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-26 00:00:00.0
- シュンスケさん 投稿日:2023-03-27 19:25:24.0 確認済み
-
-
立地が良く、伝統のある式場であり気になった。 食事付き、相談会付きのフェアに参加させていただいたが、スタッフの対応や料理の質がとても高く、大変満足しました。 特に感動したのが、ホテルのテーマ。 旅行を感じてもらえるよう、細部までこだわっており、そのような部分の紹介もとて… 続きを読む
会場からの返信 しばけん様 このたびは、ご来館いただきましてありがとうございます。 またご多用の中、口コミに投稿いただきまして、大変ありがたく存じます。 またスタッフへも励みになるようなご感想をいただき、心より嬉しく、ありがたく存じます。 ぜひ、しばけんのたいせ… 続きを読む
- 人数: 110名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-05 00:00:00.0
- しばけんさん 投稿日:2023-02-07 00:26:48.0 確認済み
-
-
老舗のホテルで、外観も素敵で気になっていたためブライダルフェアに参加しました。 また、ゲストの人数を40名ほどで考えていたため、チャペルやパーティー会場も大きすぎない場所をさがしていました。 ホテルに一歩入ると甲府の中心とは思えない空気感で和モダンの統一された空間がとって… 続きを読む
会場からの返信 小結様 この度は、ご結婚誠におめでとうおめでとうございます。 古名屋ホテルスタッフ一同、精一杯お手伝いをさせていただきます。 どうぞ、当日に向けてこれからもよろしくお願いします。 100年を超える当館の歴史の中で培い、受け継がれてきたおもてな… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2022-11-20 00:00:00.0
- 小結さん 投稿日:2022-11-21 21:50:12.0 確認済み
-
-
初めて古名屋ホテルを利用しましたが、今回の結婚式が人前式だったこともあり、挙式のスペースからアットホームな雰囲気が漂う、そんな結婚式となっておりました。会場周りは、和風ベースの造りとなっていて、ホテル入口から竹の生垣でお出迎えされ、待合スペースから眺める日本庭園のような水の流… 続きを読む
会場からの返信 ヨシオカ様 この度は古名屋ホテルの結婚式にご参列いただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もしていただきありがとうございます。 古名屋ホテルではオリエンタルモダンをテーマとした西洋の雰囲気と和の雰囲気を掛け合わせた 内装となってお… 続きを読む
- 参列:2022-09-23 00:00:00.0
- ヨシオカさん 投稿日:2022-09-25 21:39:30.0
-
-
結婚式は、新郎新婦お二人が選んだオリジナルの演出がたくさん取り込まれていて、とてもよかったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 西湖様 この度は古名屋ホテルの結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿も頂きましてありがとうございます。 新郎新婦様が皆様の為にご準備されたセレモニーや演出の数々を楽しんでいただけた様で 何よりでございます。… 続きを読む
- 参列:2022-06-12 00:00:00.0
- 西湖さん 投稿日:2022-11-11 20:33:42.0
-
-
知人の紹介で下見をしてみようと思いました。レストランの利用はありましたが、結婚式として訪れるのは初めて、また新婦は結婚式への参列経験がなく、不安な部分もありましたが、丁寧な対応いただきとても満足しています。料理の試食付きのフェアで、コースの一部を食べることができました。ロビー… 続きを読む
会場からの返信 おる様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアにお越しいただきまして 誠にありがとうございます。また、口コミの投稿もありがとうございます。 初めての式場見学ということもあり様々なご不安もあったと存じますが、 古名屋ホテルにお越しいただいたこと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-30 00:00:00.0
- おるさん 投稿日:2022-05-30 08:19:21.0 確認済み
-
駅から近くにあり、遠方のゲストがそのままホテルに泊まれる利便性から下見リストに入りました。また顔合わせをKONAYAホテルでやらせてもらい料理も美味しく接客も良いので、相手の両親が気に入っていたことも理由です。試食付きのフェアに参加しました。この会場で一番気に入ったのは内装で… 続きを読む
会場からの返信 shino様 この度は、古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただき 誠にありがとうございました。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉、大変嬉しく存じます。 古名屋ホテルの結婚式は、結婚式で終わらない結婚… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-12-03 00:00:00.0
- shinoさん 投稿日:2021-12-07 04:01:01.0 確認済み
-
-
この会場を下見に行った理由は、甲府駅の近くということで交通の便が良い点と、老舗のホテルであり県内では有名な場所なので、一度訪れてみたかったからです。 フェアでは、相談会、会場見学、試食会の3つで約3時間ほどの内容に参加しました。 参加してみて気に入った所は、まずナチュラル… 続きを読む
会場からの返信 dshan09様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただき 誠にありがとうございました。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 dshan09様のおっしゃる通り 当館は甲府の中心地で皆様と共に歩み続けて、今年で110周年を迎… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2021-10-30 00:00:00.0
- d09さん 投稿日:2021-11-09 09:55:41.0 確認済み
-
-
建物はちょっと古めの建物でしたが、内装はわりと綺麗になっておりました。ただ、チャペルがなかった(ホテル内に作ったチャペル)のが残念だな(雰囲気が出ない)と思いました。ホテル内に作ったチャペルなのでしょうがないと思いますが、広さもちょっと狭かったです。 スタッフの愛想は良かっ… 続きを読む
会場からの返信 翔様 この度は、誠におめでとうございました。 また、当館のご婚礼にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 当館は今年で110周年を迎えましたので、全観では歴史を重ねた昔ながらの部分もございますが、 内装は、オリエンタルモダンをテーマに… 続きを読む
- 参列:2021-07-24 00:00:00.0
- 翔さん 投稿日:2022-03-27 10:34:00.0
-
お友達の結婚式に参加させていただきました。結婚式会場は、落ち着いた雰囲気があり、木の温かさがあるつくりでした。披露宴会場も、広さもあって、とても居心地がよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 やす様 この度は古名屋ホテルの結婚式へ参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もしていただき感謝いたします。 やす様より頂戴いたしました、お褒めの言葉の数々スタッフ一同大変嬉しく存じます。 ありがとうございます。 … 続きを読む
- 参列:2021-05-23 00:00:00.0
- やすさん 投稿日:2022-08-18 03:51:28.0
-
JR甲府駅から徒歩8分の好立地にもかかわらず、式場会場は落ち着いていて、尚且つおしゃれで洗練されていました! また、安っぽさがないところが良いです。 施設面では茶色などの落ち着いたダークカラーで統一されており、大人な雰囲気が気に入りました。 そして、披露宴会場は白がメイ… 続きを読む
会場からの返信 この度は古名屋ホテルの結婚式に参列いただき誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿もありがとうございます。 沢山のお褒めのお言葉、大変嬉しく思います。 コロナ禍でも、お越しいただいたお客様には普段の気疲れを忘れていただいて、 結婚式… 続きを読む
- 参列:2020-12-01 00:00:00.0
- 守屋さん 投稿日:2021-10-21 17:55:31.0
-
1Fエントランスロビーの雰囲気に引かれ下見を決めました。試食付のフェアに参加しました。エントランスは実際と写真はあまり変わらず、期待通り雰囲気があり素敵でした。食事も和洋中から新郎新婦で2種決めて、ゲスト毎に好きな方を選んでもらうという方式には魅力を感じました。引き出物はグル… 続きを読む
会場からの返信 ねぎ。様 この度は、古名屋ホテルにてねぎ。様の大せつな一日をご検討いただき、またクチコミへもご投稿くださいまして、誠にありがとうございます。 会場のご見学では、ねぎ。様に私共の「オリエンタルモダン」な雰囲気をお気に召していただけた様で、大変嬉しく思い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-09-21 00:00:00.0
- ねぎ。さん 投稿日:2020-09-21 23:34:28.0 確認済み
-
姉の結婚式で参列しましたがとても素敵な結婚式でした。自分も幸せな気持ちになりました。演出もとても素敵なものでした。式の雰囲気や進行などもところどころで工夫されていてとてもよかったと思います。また、たくさんの人が笑顔になれるような式で姉も幸せそうでよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 yu0912様 この度は、お姉様のご結婚、誠におめでとうございました。 また、幸せ溢れる口コミのご投稿もありがとうございます。 当ホテルは甲府の中心地にあり、来年創業110年を迎える老舗のホテルです。 ご披露宴は非日常の笑顔あふれるお時間かと… 続きを読む
- 参列:2020-05-10 00:00:00.0
- yu0912さん 投稿日:2021-05-31 15:00:05.0
-
挙式会場はシンプルで木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気のチャペルでした。窓から日の明かりが射してチャペル内を明るくしていて気持ちが良かったです。披露宴会場は華やかさと言うよりは、落ち着いた雰囲気の会場でした。設備などは、シンプルだけど上品だと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 かとみつ様 この度は古名屋ホテルの結婚式へお越しいただきまして誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿も頂きまして感謝申し上げます。 古名屋ホテルのチャペルは、教会のイメージではなく森の中の音楽堂をテーマに木の香と緑の装飾で皆様を 包み… 続きを読む
- 参列:2020-03-08 00:00:00.0
- かとみつさん 投稿日:2022-10-06 14:06:09.0
-
会場がとても広く100人くらいは余裕で入るんじゃないかと思うくらい広くて、このコロナ禍の中でも間隔を保てて披露宴が行えるのではないかと思いました。 ホテル入り口から披露宴会場まであまり距離がなく移動がとても楽でした。 しかし、最寄駅からホテルまでの距離が割と遠く、また道に… 続きを読む
会場からの返信 リア様 この度はご披露宴へのご出席誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿もありがとうございました。 リア様のおっしゃるように当ホテルはどちらかというとコンパクトなホテルになり、会場やチャペルへの導線がとても近く、ゲストへのご負担が少… 続きを読む
- 参列:2020-02-29 00:00:00.0
- リアさん 投稿日:2021-07-21 19:13:25.0
-
-
ホテルウェディングの典型的な感じ。そもそも狭いホテルなんで小規模なら合うと思う。兄弟会場のほうが開放感あり。… 続きを読む
会場からの返信 t様 この度は、古名屋ホテルのご披露宴にご出席いただき、誠にありがとうございました。 また、貴重なお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。 当館は、オリエンタルモダンをテーマに、アジアのリゾートと和の雰囲気を織り交ぜたシックで落ち着いた他には… 続きを読む
- 参列:2019-12-11 00:00:00.0
- tさん 投稿日:2022-02-28 21:57:51.0
-
挙式会場はシンプルだけど、木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気のチャペルでした。また、窓から日の明かりが射してチャペル内を明るくしていて気持ちが良かったです。披露宴会場はとても広々としていて、天井には豪華なシャンデリアがあり、日常の生活を忘れてしまう美しい空間です。… 続きを読む
会場からの返信 はね様 この度は古名屋ホテルの結婚式にご出席いただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿も頂きましてありがとうございます。 古名屋ホテルは、館内全体を通してシックで落ち着いた雰囲気中リラックスしてお過ごしいただける 会場をお作りさせ… 続きを読む
- 参列:2019-11-17 00:00:00.0
- はねさん 投稿日:2022-09-12 21:35:51.0
-
打ち合わせは6ヶ月前から始まり、1ヶ月ごとに課題をやっていく形なのでスムーズだった。ゲストに喜んでもらえるような結婚式にしたいと思っていたので、相談する中で自分たちがイメージができるように説明してくれました。ゲストの人数よりも少し広めの会場を予約したため、友人からは広くて開放… 続きを読む
会場からの返信 まー様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 まー様の大切な場所に、古名屋ホテルをお選びくださいましたこと、嬉しく思います。 披露宴会場の雰囲気や設備等へのお褒めのお言葉を頂きましてありがとうございます。 おふたりの思いを、実現させて… 続きを読む
- 人数: 90名
- 挙式:2019-10-12 00:00:00.0
- まーさん 投稿日:2020-05-08 20:21:30.0 確認済み
-
会場の内装が高級感があり、雰囲気が良かった。特に印象的だったのは、会場で管楽器等の生演奏っがあったこと。多い人数で会場で演奏をきけて、かなり迫力があった。また、コロナ禍ではあるが、感染症対策をしっかりとしており、その後もコロナの感染があったとは話を聞いていない。料理についても… 続きを読む
会場からの返信 もりもり様 この度は、古名屋ホテルへご来館いただき、またクチコミへご投稿いただきまして、ありがとうございます。 ご披露宴では、ゆっくりとお寛ぎいただけましたでしょうか。 お待ち合わせから、挙式そしてご披露宴と、どのシーンにおいてもおくつろぎ頂き… 続きを読む
- 参列:2019-05-15 00:00:00.0
- もりもりさん 投稿日:2022-05-06 11:10:16.0
-
-
ゲストとして参列させていただきました。 ホテル内にありますが、自然光がたくさん入りグリーンたっぷりの明るい挙式会場でした。木のブラウンと装花のグリーンで落ち着いた雰囲気があります。 お料理はレストランとケーキやさんも入っているので、とても美味しかったです。中華、フレンチ、… 続きを読む
会場からの返信 ゆり様 この度は誠におめでとうございました。 また、口コミのご投稿もありがとうございます。 沢山のお褒めの言葉ありがとうございます。 当館の挙式会場は、街中でありながらまるで森の中にいるような、木の香りと緑のぬくもり、そして 外から差し込む… 続きを読む
- 参列:2018-12-18 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2021-10-11 16:15:39.0
-
二人が主役ではなく、来て頂くゲストの方に感謝の気持ちを込めたおもてなしがしたいというのが、二人の希望でした。遠方から来るゲストもいたため、甲府駅周辺で探すなかで、チャペルや披露宴会場だけでなくホテル全体が和やアジアンテイストに包まれモダンで落ち着いた雰囲気になっている点が気に… 続きを読む
会場からの返信 クロノア様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 お二人のおもてなしの一日を古名屋ホテルにて お迎えいただく事が出来ましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。 誠にありがとうございます。 また、ご多用の中にもかかわらず数々の… 続きを読む
- 人数: 109名
- 挙式:2018-01-20 00:00:00.0
- クロノアさん 投稿日:2018-04-16 23:57:03.0 確認済み
-
挙式会場は、木とレンガの、ちょっと美術的な魅力を備えたつくり。特に柱の赤レンガ色のデザインはとっても奇抜であり、室内をすごくシックにまとめる感じでした。あと、上とか、ゲスト席のところのフロアーとかは木目調でできていて、全体的に木の質感が多かったので、和むといいますか、リラック… 続きを読む
会場からの返信 ふだん様 この度は誠におめでとうございました。 おふたりの大切なご結婚式を古名屋ホテルにお任せくださり、誠にありがとうございます。 チャペルや披露宴会場の細かいデザインや雰囲気をお気に召していただいたうえ たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、ス… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-04-23 00:00:00.0
- ふだんさん 投稿日:2019-10-03 18:55:47.0 確認済み
-
木によるデザインと、赤レンガ調とがうまく組み合わさった非常にラグジュアリーでシックな雰囲気が魅力のチャペルは、下見で一目見た瞬間からその魅力の虜になりまして、結局それが決め手となってこの会場にしました。三角天井も木目板でできてブラウンの美しいトーンが頭上に広がり、また柱は赤レ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2016-10-10 00:00:00.0
- ふだんさん 投稿日:2019-10-03 18:52:37.0 確認済み
24 件中1~24件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。