- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
アジアンテイストなレトロモダンの老舗ホテル。和装、洋装どちらでも絵になる。市内中心部の為、準備等で必要な物が出ても困らない。 担当して下さったプランナーさんも仰っていたが、ホテルウェディングとしてのホスピタリティが素晴らしく、行き過ぎていないサービスがとても良いと感じました… 続きを読む
会場からの返信 なな様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もいただきありがとうございます。 たくさんのお褒めの言葉ありがとうございます。 古名屋ホテルの和装洋装問わず、好きなスタイルでお楽しみ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-12 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2023-02-13 21:56:38.0 確認済み
-
-
挙式会場はシンプルで木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気のチャペルでした。窓から日の明かりが射してチャペル内を明るくしていて気持ちが良かったです。披露宴会場は華やかさと言うよりは、落ち着いた雰囲気の会場でした。設備などは、シンプルだけど上品だと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 かとみつ様 この度は古名屋ホテルの結婚式へお越しいただきまして誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿も頂きまして感謝申し上げます。 古名屋ホテルのチャペルは、教会のイメージではなく森の中の音楽堂をテーマに木の香と緑の装飾で皆様を 包み… 続きを読む
- 参列:2020-03-08 00:00:00.0
- かとみつさん 投稿日:2022-10-06 14:06:09.0
-
挙式会場はシンプルだけど、木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気のチャペルでした。また、窓から日の明かりが射してチャペル内を明るくしていて気持ちが良かったです。披露宴会場はとても広々としていて、天井には豪華なシャンデリアがあり、日常の生活を忘れてしまう美しい空間です。… 続きを読む
会場からの返信 はね様 この度は古名屋ホテルの結婚式にご出席いただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿も頂きましてありがとうございます。 古名屋ホテルは、館内全体を通してシックで落ち着いた雰囲気中リラックスしてお過ごしいただける 会場をお作りさせ… 続きを読む
- 参列:2019-11-17 00:00:00.0
- はねさん 投稿日:2022-09-12 21:35:51.0
-
最近の披露宴に出席したことがなかったので、昔の披露宴との違いにビックリしました。壁に映像が映しだされ大きな画面で見ることができとてもよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- すももさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
自由な雰囲気で、内装もシックの中に、豪華さがあった。 ただ、ホテルの造りが複雑で分かりずらかった。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- ぱーまんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。