- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
28 件中1~28件を表示中
- 1
-
初めての結婚式の会場見学でドキドキしていましたが、担当の方がとても丁寧な説明でわかりやすかったです。エントランスや会場の説明を聞くたびに結婚式以外でもお邪魔したいと思う素敵な空間でした。 食事を体験できるプランに参加しました、見た目も味もよく他のコースも食べてみたいと思いま… 続きを読む
会場からの返信 たかちゃん様 この度はご見学・ご試食にお越しいただき、誠にありがとうございました。 また、素敵なご感想をお寄せいただき、スタッフ一同大変嬉しく拝見いたしました。 初めてのご見学で緊張されていた中、安心してご案内をお楽しみいただけたとのことで何よ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-11 00:00:00.0
- たかちゃんさん 投稿日:2025-05-12 11:42:51.0 確認済み
-
-
ゼクシィ雑誌で拝見し、木のチャペルに惹かれてフェアに参加しました。 チャペルはもちろん、ロビーや披露宴会場の雰囲気もとても気に入りました。 甲府の街中にある会場のため、縦に長い作りとなっており会場内での移動はエレベーターや階段を使用することになります。 食事は、洋風と和… 続きを読む
会場からの返信 るる様 この度はご来館いただき、また貴重なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 木の温もりを感じられるチャペルをはじめ、ロビーや披露宴会場の雰囲気もお気に召していただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。 お料理に関しても、特に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-04 00:00:00.0
- るるさん 投稿日:2025-06-29 19:12:36.0 確認済み
-
-
ゲストが喜んでくれて、自分たちも楽しい式にしたいと考えて前撮りの写真が素敵だったKONAYAホテルさんの方へ見学に行きました。食事の試食をした際に今までで一番美味しいご飯の内容で旦那とふたりで一口食べて思わず美味しい!と声に出してしまいました。メインの牛肉はもちろんなんですが… 続きを読む
会場からの返信 うさ様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアにお越しいただき、誠にありがとうございました。 また、たくさんの嬉しいお言葉をいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 ご試食では「今までで一番美味しい」とのお言葉、そして鯛の漬け丼やケーキま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-15 00:00:00.0
- うささん 投稿日:2025-03-28 19:33:32.0 確認済み
-
-
戻る場所になる結婚式場という所が魅力的に感じた。 他の結婚式場は結婚式以外に再び行くとこは少ないが、こなやホテルはホテルのため、記念日や特別な日に泊まりに行くことが出来て、思い出すことが出来るという点は他の結婚式場とは違う利点と感じた。また、レストランのみの利用なども可能な… 続きを読む
会場からの返信 yyyy様 この度は、当ホテルへご来館いただき、また貴重なご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。「結婚式の後も戻れる場所」として当ホテルの特徴を魅力的に感じていただけたこと、スタッフ一同心より嬉しく思います。記念日や特別な日を通じて大切… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-17 00:00:00.0
- yyyyさん 投稿日:2025-01-03 17:53:11.0 確認済み
-
式場探しをしていた際、チャペルには珍しい木とグリーンのチャペルの写真をみてとても惹かれた式場でした。 県内唯一和装人前式ができるということで、和装を着たいけど神前式は堅苦しすぎて迷っていたので、さらに魅力的でした。 チャペルも和装人前式に対応していて、木を感じる社のような… 続きを読む
会場からの返信 もん 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただきありがとうございます。 木のぬくもりと香りに包まれながら日の光が差し込む、緑いっぱいのチャペル。 宗教色のないチャペルだからこそ衣装のジャ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-23 00:00:00.0
- もんさん 投稿日:2024-06-24 22:28:06.0 確認済み
-
-
彼の実家が奈良なので、ご親戚やご両親のことを考えてホテルウエディングを中心に2人の拠点の山梨で式場を探していました。古名屋ホテルは甲府の中心にあり、駅からも近いため遠方の奈良からのアクセスもとても良いのではないかと式場を検討しました。 会場は街中の喧騒を忘れるくらい静かで、… 続きを読む
会場からの返信 なかなか 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただきましてありがとうございます。 結婚式ではおふたりと御両家様の大切なゲストを招いて一生に一度の祝宴をお楽しみいただきますが 古名屋ホテル… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-05 00:00:00.0
- なかなかさん 投稿日:2024-05-05 22:47:22.0 確認済み
-
-
以前知人が結婚式を挙げていたことと、ゼクシィサイトに載っていたことで古名屋ホテルのことを知りました。ゼクシィサイトに載っていた式場の写真に惹かれ、見学を決めました。古名屋ホテルでは式場見学、試食会に参加しました。式場見学では、担当プランナーさんが担当した結婚式の実体験や、バー… 続きを読む
会場からの返信 ゆに様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただきましてありがとうございます。 ゲストではなくホストとして結婚式を見て初めて気づくことや感じることがたくさんございます。 ホテルウェディングの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-29 00:00:00.0
- ゆにさん 投稿日:2024-05-02 19:39:01.0 確認済み
-
-
昔からある老舗の施設です。施設内の雰囲気は落ち着きがあり、品性のある式をあげられる気がしました。ゲストのおもてなしをモットーにできる会を主催できそうです。担当者の説明も丁寧であり、式をしている自分達を想像できました。チャペルは室内にあります。空間の雰囲気が暖かく、ベンチも座り… 続きを読む
会場からの返信 ハニー様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 また、口コミの投稿もいただきありがとうございます。 おもてなしの結婚式の雰囲気を気に入ってくださりありがとうございます。 ハニー様にご紹介… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-20 00:00:00.0
- ハニーさん 投稿日:2024-01-31 22:35:39.0 確認済み
-
-
専門の結婚式場での挙式ではなく、ホテルウェディングはどのような感じの結婚式が出来るのか見学したくてこちらの会場を見学させていただきました。チャペルはもちろん、控え室や披露宴会場の雰囲気を大事にしたいと考えており、こちらの会場はアジアンテイストをイメージされていて他の結婚式場に… 続きを読む
会場からの返信 Kn様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 古名屋ホテルでは、駅近でありながら日常を感じさせないラグジュアリー空間の中で、 新郎新婦様とゲストの皆様でハ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-15 00:00:00.0
- knさん 投稿日:2023-08-15 18:11:00.0 確認済み
-
-
駅からは徒歩で10分程、ホテル周りにも契約駐車場が沢山あるとの事でアクセスがとても良さそうです。 ホテルということもあり、ロビーはとても綺麗で洗練されていました。お打ち合わせのスペースも個別になっていて周りの声も聞こえる心配がないと思います。 次の予定があり早めに帰る… 続きを読む
会場からの返信 pnkr様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 ご案内に際し、至らぬ点がいくつもあり申し訳ございません。 改善に向け善処させていただきます。貴重なご意見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-06 00:00:00.0
- pnkrさん 投稿日:2023-06-13 20:32:47.0 確認済み
-
-
ホテルウェディングというものがどういうものかわからなかったけど丁寧に説明してくださりました。フロアごとにチャペル、披露宴会場と分かれていてエレベーターで行ききできてゲストの歩く負担がない所がいいなと思いました。チャペルもゲストとの距離が近くてアットホーム感があって良かったです… 続きを読む
会場からの返信 ぴょん様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 ぴょん様に仰っていただいた通り、古名屋ホテルではゲストへのおもてなしを大事に 結婚式当日をお手伝いさせてい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- ぴょんさん 投稿日:2023-06-24 22:58:46.0 確認済み
-
-
会場は、甲府の街中にあるホテルですが、ホテルの中に1歩足を踏み入れると、甲府の街中にいることを忘れてしまうくらい、落ち着いた印象の会場でした。 アジアンリゾートをイメージしていて、茶色を基調とした会場でした。 披露宴会場も、月明かりをイメージしていて落ち着いた雰囲気でした… 続きを読む
会場からの返信 やま様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただきありがとうございます。 時間を忘れた至福のひとときをテーマに、滞在中のお時間すべてをご満足いただけるように ブライダルスタッフをはじめ、フロント・サービス・シェフと館内にいる全てのス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-16 00:00:00.0
- やまさん 投稿日:2023-04-16 15:39:38.0 確認済み
-
-
少人数での挙式・フォト婚が叶うこととチャペルの雰囲気を魅力的に思い、フェアに参加させて頂きました。 実際にチャペルを見学させて頂きましたが、チャペルの暖かい雰囲気が2人ともすごく好みでした。 予算も希望の予算内でできること、ホテルの為、宿泊もできるという所もとても魅力的で… 続きを読む
会場からの返信 suzuka 様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございました。 また、口コミの投稿もいただきましてありがとうございます。 ご結婚式のイメージは多種多様で一組一組違います。 古名屋ホテルでは、お客様のご希望… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-23 00:00:00.0
- suzukaさん 投稿日:2023-02-23 11:15:39.0 確認済み
-
-
和装の結婚式希望だったので見学。地元、武田神社でやれるし、和装結婚式プランがちゃんとしていた。和洋折衷でいい感じだった。会場の下見のみなのでドレスの種類、料理は写真、カタログでしか見ることができなかったが、良さそう。 ホテルウェディングということもあり、前泊出来ることと、駅… 続きを読む
会場からの返信 あかね様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿も頂きましてありがとうございます。 当館では和装洋装ともにお楽しみいただけるよう、様々なプランやオプションはもちろん 館内のデザイン… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2022-11-15 18:31:11.0 確認済み
-
HPでの雰囲気が好みだったことと、アクセスがいいことが理由で下見を決めました。なんとなく会場を見れればいいという気持ちでしたが、詳しく話を聞くうちに、プランナーさんの人柄もよく、丁寧に説明してくださったので、式のイメージが湧きやすかったです。また、ホテル開業110周年とのこと… 続きを読む
会場からの返信 りな様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへお越しいただき誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 甲府の中心で100年以上続く古名屋ホテル。その歴史の中で培ってきた知識と経験を基に アクセスから滞在中に至る… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-06 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2022-07-06 20:42:07.0 確認済み
-
写真でまたお洒落な雰囲気と昔からある伝統的な所なので安心して見学に行けると思い伺わせていただきました。試食会と会場見学見積もりまでやっていただきました。 モダンな雰囲気と披露宴会場がふた部屋あるので好きなところを選べるのがポイントです。また壁の至る所にお洒落な英語が刻まれて… 続きを読む
会場からの返信 ru様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただき 誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 当館は皆様のおけげで、2022年に創業110周年を迎えることが出来ました。 明治から令和の今日までの歴史… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-26 00:00:00.0
- ruさん 投稿日:2022-03-27 23:52:24.0 確認済み
-
-
結婚式を検討するにあたって一番重視してる点が食事内容であり、過去に古名屋ホテルのレストランで食事をしたことがあったため、見学候補になりました。 今回試食もできるフェアに参加出来てとても良かったです。 食事のクオリティはさすが古名屋ホテルだなというものでとても美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 有葉様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただき、誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もいただきましてありがとうございます。 有葉様のおっしゃる通り、結婚式とはお二人が大切なゲストの皆様をこれまでの感謝と これからの未… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-05 00:00:00.0
- 有葉さん 投稿日:2022-03-05 23:34:44.0 確認済み
-
-
コロナ禍ということもあり、家族のみでの挙式を考えていたので少人数も対応できるホテルを会場の候補としました。 挙式とフォトウェディングをメインとして会場を見学しました。 挙式会場はシンプルで、木の香りがします。 参加者との距離は近いですが、参加者同士の距離は取れるのでコロ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、古名屋ホテルのフォトウェディングフェアに ご参加いただき誠にありがとうございました。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 フォトウェディングも、お写真のみに限られることはなく、 お二人が選ばれましたように、挙式を挙げていただいた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-12 00:00:00.0
- ななみさん 投稿日:2022-02-13 14:39:01.0 確認済み
-
ホテルウェディングということで、サービス面が素晴らしかったです。料理も美味しかったです。今までは伝統的なキリスト教式の挙式しか考えていませんでしたが、こちらは半分以上の方が人前式を選んでいるというだけあり、距離感が近くアットホームな雰囲気が良く、人前式も選択肢の一つになりまし… 続きを読む
会場からの返信 もちぶた様 この度は古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただき 誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 古名屋ホテルでは、結婚式の行程が全て館内で行われますので 年間通して、天候や気温に一切左右されません… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-25 00:00:00.0
- もちぶたさん 投稿日:2021-12-25 19:11:29.0 確認済み
-
-
とても丁寧に対応して頂きました。試食付きプランで見学させて頂きましたが、料理もとても美味しく、満足のできる内容だったと思います。 披露宴想定人数の関係で、実際に見せていただけた会場は1会場でした。たとえ人数的に実施が難しくても、せっかくなので他の会場も見てみたい気がしました。… 続きを読む
会場からの返信 も様 この度は、古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただき 誠にありがとうございました。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 旅館時代から受け継がれてきた伝統の味と今のニーズを合わせた古名屋オリジナルの お料理をご用意させていた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-20 00:00:00.0
- もさん 投稿日:2021-11-29 16:12:04.0 確認済み
-
-
ブライダルフェアに参加させていただき、一つ一つの説明が細かくとても親切にしていただき、イメージが湧きやすかったです。家族だけにするのか、友達、職場の人も呼ぶのかなどまだどうしたらいいか分からない部分もあったのですが、自分の体験談やプランをたくさん教えていただき、こんな結婚式も… 続きを読む
会場からの返信 ティアにゃん様 この度は、古名屋ホテルのブライダルフェアへご参加いただき 誠にありがとうございました。 また、口コミの投稿もありがとうございました。 古名屋ホテルのブライダルフェアで、ティアにゃん様の結婚式のイメージが より具体的なものとな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-15 00:00:00.0
- ティアにゃんさん 投稿日:2021-11-15 23:06:03.0 確認済み
-
ガーデンを使った式がいいなぁと思っていましたが、ホテル挙式も視野に入れてみようと思い、歴史のある古名屋さんのフェアに参加しました。 姉や友人からも料理が美味しいと伺っていて試食のあるフェアを選びました。 チャペルは気の温もりがあり、とても柔らかい雰囲気でした。木の香りもあり、… 続きを読む
会場からの返信 のん様 この度はブライダルフェアへご参加いただきまして、誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿もありがとうございます。 のん様のおっしゃる通り当館では和食、洋食、中華の三つのキッチンで各分野のシェフが、結婚式のゲストを 始め、レス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-21 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2021-08-24 15:29:07.0 確認済み
-
-
伝統的な木目調な雰囲気に、落ち着いたあたたかみが感じられます。大きな窓があるため、自然光が入ってさらにあたたかい雰囲気になります。待合スペースのゴージャスなテーブル、イス、階段からおもてなしの印象を強く受けます。披露宴会場もとても広々としていて、天井には豪華なシャンデリアがあ… 続きを読む
会場からの返信 トウ―様 この度は古名屋ホテルの結婚式にご参列いただきありがとうございました。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 たくさんのお褒めの言葉誠にありがとうございます。 たいへん嬉しく存じます。 オリエンタルモダンをテーマに、他にはない… 続きを読む
- 参列:2021-06-06 00:00:00.0
- トウーさん 投稿日:2022-03-09 01:02:25.0
-
ホテルだからこそできるおもてなしがたくさんあることや、料理も美味しい事。二次会も視野に入れているため、披露宴会場から二次会会場にすぐに移動ができ、新郎新婦もドレスを着たまま参加できることは、来て頂いたお客さんの気持ちを冷めさせることなく楽しんでもらえ、自分たちも参加しやすいこ… 続きを読む
会場からの返信 こず様 このたびはご両家様の佳き日を古名屋ホテルにご用命賜り、厚く御礼申し上げます。また、クチコミへもご投稿いただき、ありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉ありがとうございます。 お二人が期待していただいた以上のご結婚式になる様、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-02 00:00:00.0
- こずさん 投稿日:2021-01-02 19:42:35.0 確認済み
-
中学から長年付き合ってきた友人の結婚式に参加しました。 私の人間関係は狭く深くなタイプですので、結婚式に参加するのは子供の頃以来初めてでした。やはり有名な式場ということもあり接客サービスもお食事もとても良かったと思います。チャペル式の結婚式で、ガラス一面から射す光で新郎新婦… 続きを読む
会場からの返信 あさちゃん様 この度は、口コミのご投稿誠にありがとうございます。 また、たくさんのお褒めの言葉誠にありがとうございます。 中学来の大切なご友人の結婚式のお手伝いをさせていただきまして、 ありがとうございました。 あさちゃん様に、お楽しみいた… 続きを読む
- 参列:2020-12-22 00:00:00.0
- あさちゃんさん 投稿日:2021-10-06 18:57:38.0
-
挙式会場の設備や雰囲気 アジアンリゾート地をイメージしたデザインになっているので十字架がなく、ウッド色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場です。 キリスト教、人前、和装など様々なスタイルに対応し、自分たちオリジナルの挙式にすることができます。聖歌隊、電子ピアノも設置されてい… 続きを読む
会場からの返信 るい様 このたびは、数ある結婚式場の中より、ご両家様のご結婚ご披露に古名屋ホテルをご検討いただき、クチコミへのご投稿も誠にありがとうございます。 ご結婚ご披露宴には、ご友人様や職場の方々、ご親族様と、さまざまな方々にお披露目やご挨拶をなさる大せつな機… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2020-01-26 00:00:00.0
- るいさん 投稿日:2020-02-21 12:40:33.0 確認済み
-
大切な親友の結婚式でした。新郎と一緒に新婦にサプライズをしたのですが、事前準備からプランナーさんと話しをしたり、会場を実際に見学し、一から全てサポートしていただきました。スポットライトの位置や、タイミングもすべて一緒に考えてくださいました。お忙しいなか、連絡もこまめにしてくだ… 続きを読む
会場からの返信 えな 様 この度は古名屋ホテルのご結婚式にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 また、クチコミのご投稿ありがとうございます。 オール満点の評価ありがとうございます。 全てに対し、お褒めのお言葉を頂きまして大変嬉しく思っております。 … 続きを読む
- 参列:2019-02-18 00:00:00.0
- えなさん 投稿日:2021-03-21 21:34:32.0
-
バリ風の内装でなかなか他の式場にはなかったので良かった… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- ひぃさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
28 件中1~28件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。