ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 名古屋市の結婚式場
  6. アマンダンテラス(AMANDAN TERRACE)
  7. アマンダンテラス(AMANDAN TERRACE)のプランナーブログ「フェア・イベントの記事一覧」
アマンダンテラス(AMANDAN TERRACE):【名駅・植田駅~送迎バス有】水音と緑が奏でるエフォートレスな貸切邸宅の結婚式
植田駅/地下鉄鶴舞線植田駅1番出口より徒歩5分、名古屋高速「高針」出口より車で5分、※結婚式当日は、名古屋駅・植田駅から無料送迎バス有

フェア・イベントの記事一覧

  • 1

NOVARESEでは、大切な一日を
ご新郎様にもより晴れやかな気分で迎えていただくために、
タキシードに彩を添える男性小物を豊富に取り揃えております。
今回は、その中のひとつ「SIEGER」の
ネクタイ、ポケットチーフをご紹介します。
 
Sieger社は、90年代にドイツでSIEGER兄弟により
デザイン事務所として設立されました。
磁器や陶器、家具、文具などのデザインを経て
服飾雑貨、ウェアのデザイン、販売を始めました。
現在では、21カ国の百貨店・専門店で扱われています。

そのデザインは、鮮やかなカラーバリエーションが
見る人の目を惹きつけます。
さらに、そのカラーの一つひとつには
素敵なネーミングがついていたりと
遊び心やこだわりが伺えるブランドです。

SIEGERのネクタイ、ポケットチーフは、
二次会でカジュアルにタキシードをお召し頂くにも最適なアイテムです。
またお式の後には、お手持ちのスーツとあわせて
お洒落にコーディネートしていただく事も出来ます。
豊富なカラーバリエーションの中から
お気に入りのものを選んでみてはいかがでしょうか。
 
興味を持たれた方は是非、
お近くのコーディネーターにご相談ください。

 

~ブライダルフェアのご案内~

 

■11月20日・21日 プライベートフェア 11:00~ 17:00~ 20:00~

  ライブ感あふれる結婚式の雰囲気を体感できるフェア!

 

前回、NOVARESEがおすすめする男性シューズブランド、
PREMIATAの新作シューズをご紹介させて頂きました。
今回は、引き続き男性のウエディングファッションに関する
NOVARESE独自の"こだわり"に少しだけ触れたいと思います。

NOVARESEのドレスショップでは、ご新郎様のコスチュームセレクトを、
専属の男性コーディネーターがご提案しております。お選びになられた
会場の雰囲気に合わせた、ジャケットや、オーダーシャツやベスト、
タイ、チーフといった小物まで、テイストにあったアドバイスを
させていただきます。また着用時の美しい立ち居振る舞い、
写真の写り方、歩き方といったこと、他に女性スタッフにはしづらい
ご質問なども、男性同士ということで気軽にご相談いただいています。

「新郎ももっとお洒落に」をテーマに最高の一日に最良の
コーディネートをご提案させて頂きます。

 

 ~ブライダルフェアのご案内~

アマンダンガーデンフェア(全館開放)

アマンダンテラスの良さをじっくりと体感して頂けます。  

 10:00~20:00   お2人のお越しを心よりお待ちしております。


いい結婚式って?『ヒントは映画』

結婚式のプランニングに行き詰まったら、映画を観て気分転換。
映画には素敵な結婚式を行うためのヒントが沢山隠れています。
今回は、結婚式をテーマにしたおすすめ映画をご紹介します。

タイトル:(邦題)花嫁のパパ
2002年放映
原題: FATHER OF THE BRIDE
製作・脚本: ナンシー・マイヤーズ
監督・脚本: チャールズ・シャイアー
製作国: 1991年アメリカ映画
上映時間: 105分

"結婚式"をテーマにした映画は星の数ほどありますが、
準備の模様や、それに追われる花嫁とその周囲の人たちの
心情変化にフォーカスし、正に結婚を控えた自分の状況を
重ね観ることができるのがこちらの作品。
スペンサー・トレイシーとエリザベス・テイラーの出演で作られた
『花嫁の父』のリメイク版。

最愛の娘から突然結婚することを告げられ、
慌てふためくジョージ(スティーブ・マーチン)。
数ヵ月後に娘を手放す寂しいパパのキモチなどおかまいしなしに、
「一生にいちどのウエディングを素敵なものに」という花嫁と妻の夢は
大きなものへ。
いつの間にか費用も大幅に膨れ上がり、慌てふためくパパ。
それでも娘の夢を何とか叶えてやりたいという優しさに
心温まりつつも、さり気なくメイン料理を
安いものに変えさせようとするパパに大笑い!
怪しいウェディングプランナー役のマーティン・ショートが
さらに映画を盛り立てています。

ブライズメイドやアッシャー、フラワーガールを起用した挙式シーンや、
フラワーコーディネートにも注目。ご自分の結婚式にもうひとスパイスを!
というおふたりは是非、参考にしてみてください。

~ブライダルフェアのご案内~

■7月24日(土)、7月25日(日)

 プライベートフェア 結婚式の雰囲気を体感 11:00~ 17:00~

 

プランナーより丁寧にご案内いたします。

お二人のお越しを楽しみにお待ちしております。

 


フラワーエッセンスは、花のエネルギー(エッセンス)を
水に転写したもので「花の波動水」ともいわれます。

お水や紅茶などにエッセンスを数滴たらして使ったり、
フラワーエッセンスがブレンドされたハーブオイルで
マッサージオイルやバスオイルとして使うことができます。

気になる効果ですが、
花のエネルギーがもつそれぞれの性質が、
疲労感やストレスなど心とカラダのバランスの乱れを
調整して、癒してくれるそうです。

フラワーエッセンスはデパートなどで簡単に手に入れることができます。
自分好みに合ったエッセンスをカウンセリングで見つけてくれる
ショップも多数あります。

これから結婚準備をはじめられる方も既に結婚準備で忙しい方も
ぜひ、一度お時間のあるときに試してみてくださいね。

 

■今週末のブライダルフェア

6/6(日)モーニングフェア9:00~13:00

婚礼直前の会場をご見学できます。

春が近づき植物が芽咲いてくるこの時期は、
人間のカラダの機能も活発になるタイミング。
しかし、冬の間に肌の奥に溜まっていたトラブルまでもが
一気に吹き出してしまう恐れも...。

今日は、そんな不安を解消するお勧めアイテムをご紹介します。

■春のハーブ

今注目を集めているハーブには、体内毒素を排出し、
デトックスを高める効果があります。
そんな数あるハーブの中から今回はお勧めの3つをご紹介します。

1.ヨモギ
発ガン抑制因子を増加させ、がん細胞やウイルスを阻止したり、
食物繊維との相乗効果で血中コレステロールを低下させる働きがあります。

2.エゾウコギ
抵抗力を増し、精神を安定させてストレスや病気に耐える体をつくります。
また、脳機能を活性化する作用もあるそうです。

3.ダンテライオン(西洋たんぽぽ)
利尿効能(効果、効用、薬効、作用)があり、排尿によって
失われがちなカリウムを豊富に含んでいます。

これらのハーブはハーブティーなどで気軽にお試しいただけます。

結婚式当日を一番輝いた姿で迎えられるように、
こういったリフレッシュを取り入れて、結婚準備期間も
楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

【ブライダルフェアのご案内】

4月4日 モーニングフェア 9:00~13:00

ご結婚式直前の会場をご案内致します。

なお、平日も会場見学やドレスのご試着もご案内致しております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

ご予約はこちらからどうぞ

⇒052-955-4774

大切な結婚式がずっと輝く思い出になるように、
当日は最高に美しく見せたい。
花嫁の誰もが思い描く願いです。
でもそのために、どんなドレスを選べばいいのかが
わからない、という方も意外と多いのではないでしょうか。

そんな悩みを持つ方のために、
NOVARESE銀座
NOVARESE金沢
NOVARESE名古屋
NOVARESE大阪
NOVARESE京都
NOVARESE神戸
NOVARESE広島
以上のドレスショップNOVARESE全店では
4/1(木)~4/6(火)の6日間、
『Find Your Style Fair』を開催します。

"その人らしいドレス姿を引き出す"をテーマに、
クラシカル・スタイリッシュ・エレガント・スイートの
4つのスタイル別に花嫁姿をご提案。
自分で思い描くスタイル以外も試せるので、今まで
気付かなかった新しい美しさに出逢えます。

NOVARESEでしか出逢えないビジューや小物を含め、
一人ひとりに最も似合うトータルスタイリングを考案します。
ご希望やお好みを細かく伺い、ドレスとそれにマッチする
小物やヘアスタイルまでを、本番さながらにスタイリング。
明確なイメージがなくても大丈夫です。

髪や瞳の色に合わせる、憧れの女優や映画のように、
会場の照明、雰囲気、etc.......と、いくつもの方向から
アイデアを提案し、スタイリングの軸となるコンセプトを
導き出していきます。
「私らしさ」を見つけるために、是非足をお運びください。

【ブライダルフェアのご案内】

4月4日 モーニングフェア 9:00~13:00

ご結婚式直前の会場をご案内致します。

なお、平日も会場見学やドレスのご試着もご案内致しております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

ご予約はこちらからどうぞ

⇒052-955-4774

今回は、ノバレーゼのセレクトするブランド
「Fabio Gritti」のブランドヒストリーをご紹介します。


イタリアのウディネ近くに位置するトリセシモ、ここで90年代、ファビオグリッティスポセのストーリーが始まりました。後にFabio Gritti氏の高い創造性と才能に因り、ブライダル業界で成功し最も名のあるブランドの一つになりました。

全ては一つの夢~上質なウェディングシーンのために見合う素晴らしいドレスを創造する~ということから始まりました。

グリッティスポセ社は最初、Fabio Gritti氏とブライダル業界の著名人達とが協力してスタート
しました。1996年に新しいブランドより、「クラフトマンシップあふれるハンドクラフトで作られたバラのコサージュ」をメインテーマとし最初のコレクションが発表されました。 そして2002年、グリッティスポセからFabio Grittiブランドへのブランド名の変更を決定付けたこの年のコレクションは、大きな成功を手にし、ブランドにとって非常に重要なものとなったのです。このコレクションで、ファビオグリッティはブライダル業界で素晴らしい偉業を成し遂げたと言えます。

優雅で独創的、それでいて調和がとれているFabio Grittiスタイルの魅力は、イタリアだけでなくニューヨークやヨーロッパをはじめとする海外の花嫁達をも魅了し、とても素敵でグラマラスなブライダルファッションだと認められました。実際に、Fabio Grittiは日本やヨーロッパ、北南米(イギリス、アイルランド、スカンジナビア諸国、ドイツ、スペイン、ポーランド、ルーマニア、スロベニア、ギリシャ、ハンガリー、ブラジル、メキシコ、アメリカ、カナダ)にも普及し、有名になりました。

Fabio Gritti 社の進化は留まるところを知らず、2006年には製造部門を二つに分割し、社内アトリエを設置するという重要な決断を下しました。Fabio Gritti 製造部は二つの大きなビル内にあり、ハンドクラフトの職人技はもちろん、最新技術の設備も整っています。 この様にして、顧客ニーズへのタイムリーな応答や期限通りの納品を保証する、柔軟性のある組織となっています。毎回、ゴージャスかつラグジュアリーな素材やレース使い、また、大胆なカッティングで魅了してくれる「Fabio Gritti」日本でドレスショップ・NOVARESEが誕生した時から毎年、感動を与えてくれるコレクションを発表しています。また、来年2007年からはNOVARESEとFabio Grittiの共同開発によるノバレーゼにしかないオリジナルドレスも発表されております。

AMANDAN TERRACE 6th Anniversary

更新:2009/9/7 18:56

お陰様で,アマンダンテラスは、昨日6周年を迎えることができました。

これもひとえに皆様のお陰と感謝しております。

2003年9月にオープンし、私たちは、本当にたくさんのお客様と出会いました。

 

最近は、平日のレストランには、アマンダンテラスで挙式を挙げてくださった

お客様も大変多くご来店頂いております。

お子様連れのお客様も多く、また親御様だけでも

記念日で利用してくださったり・・・・

本当に嬉しいです。

そんなとき、私たちスタッフもあたたかい気持ちになり

お客様とのご縁に、深く感動し嬉しく思います。

昨日は、そんな過去6年間を振り返りながら過ごす瞬間でした。

 

新郎新婦様にとって、結婚式の会場選びは大変かと思いますが、

アマンダンテラスでは、そこでしか見ることのできない

景観や体験を結婚式の時間の中でも大切にしております。

また、今月は、レストランでも6周年を記念に特別コースもご用意させて

頂いておりますのでぜひお気軽にご来店くださいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

~昨日のフェアの会場コーディネート~

 

 

夏らしく、涼しげなコーディネートはいかがですか?

フェアでは、様々で会場コーディネートもご提案しておりますので

ぜひご参考くださいませ。

 

 

 

 

  • 1

アマンダンテラス(AMANDAN TERRACE)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る