- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
マナーヴィレッジ 写風舘
まるこやんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:400万0000円
招待者人数:74名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2022-09-17 00:00:00.0
皆が良かったと言ってくれてたのが一番良かった
- まるこやんさん(挙式時35歳)
- 投稿日:2022-10-01 23:38:46.0確認済み
挙式・披露宴の感想
事前準備の時から次回の打ち合わせには何が必要かを事前にはメール等でお伝えしてくれるのですがその打ち合わせがだいぶ先だとメールもどこかにいってしまって何が必要かわからなくなる時が多くて、、、、直前にもう一度メールをくれるとありがたかった。挙式当日のリハーサルで何がなんだがグダグダになってしまった。でもガーデンで挙式をしたかったのでそこを重視したらロケーションが良かったのがここだったので仕方ないですけど。。。
会場の雰囲気
会場の広さも75人も参加人数がいると狭すぎた。でも自分達の重視した部分がガーデンが広くてそこで挙式をあげたかったため仕方が無かった。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
イマイチでした。親族のメイク及び着付けも適当で料金はしっかりとるのにサササっと済まされたと言ってました。私もウェディングドレスが会場が狭いので歩きづらく何度も転けそうになるのにずっと後ろばかりにいて前のドレスを持って欲しいのに全然アシストしてくれず、結局は主人が手伝ってくれてた感じでしたし。。。
事前準備は手伝ってくれましたが当日の段取りも
説明してたのと違う点がありましたし。
料理・飲物
値段も高額にしたためみんなからは好評でした。
料理に関しては満足です!
料理・ケーキ
料金とその説明
一番初めは200万くらいだったのですが、食事、お花がかなり高くて料金が跳ね上がった。
あと結局ウェディングドレス、カラードレスもレンタルなのに両方で50万近くいるような計算になったのですが持ち込みしたら持ち込み料が10万もかかった。
ロケーション・交通の便
田舎のためタクシーが必須でしたが遠方の親族にはバスを無料で調達して頂いたのは助かりました。高速台はこっちで払いましたが、、、、
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-10-10 12:26:07.0
この度はご結婚誠におめでとうございます
また、口コミのご投稿ありがとうございます
お2人がとても重視されていたガーデンで当会場を決めていただいたこと嬉しく思います
しかしながら、スタッフのサービスや美容に関しておふたりやゲストの方への
配慮が足りず大変申し訳ございませんでした
深く反省し心よりお詫び申し上げます
いただいた貴重なご意見はスタッフ全員で改善し、今後も新郎新婦様やゲストの方と
心から幸せを感じえていただけるように努めてまいります
お2人とご両家の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます
マナーヴィレッジ写風舘 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
マナーヴィレッジ 写風舘の他のクチコミを見る
- 良い雰囲気の会場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ヨーロッパのような空間でアットホームなウェディンデ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホーム(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ガーデン付き結婚式ができる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 海外風で素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)