守山駅/JR琵琶湖線守山駅西出口より車で15分、近江バスで22分(美崎西下車)、JR湖西線堅田駅より車で10分、近江バス・江若交通バスで10分(琵琶湖大橋東詰下車)、JR琵琶湖線・草津線草津駅より車で25分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
結婚記念日の記事一覧
- 1
♡結婚記念日♡15周年 サプライズ
更新:2017/6/17 22:50
![IMG_8486.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_8486.jpg?1497709276603)
いつもマナーハウス写風舘のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
先日は、結婚15周年目のおふたりがランチに来られました。
当時、担当したスタッフよりサプライズでケーキとメッセージをプレゼントしました。
こんなに長い間、写風舘へ来ていただきまして一緒にお祝いをさせて頂ける事がとても嬉しいです
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
当時の事を思い出して、懐かしんでいただいたり、館内で記念撮影をしたりと、とても和やかな時間をお過ごしいただきました。
ご結婚式後にも、レストランや写真館、イベントに遊びに来てくださる本当にありがたくおもいます。
今後も、写風舘が皆様にとっても素敵な空間で有り続けますように精一杯がんばっていきます!!
写風舘のフェアにご参加の方はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://zexy.net/wedding/c_7770013917/fair/?isHead=true
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚記念日
更新:2016/2/20 23:55
こんばんは、松田です。
いつもマナーハウス写風舘のブログをご覧頂きましてありがとうございます。
皆様は、記念日には何をされますか?
お付き合いが始まった日
。
入籍した日
。
結婚式を挙げた日
。
それぞれに記念日はあると思いますが、お2人にとっての記念日は皆さんそれぞれです。
私個人の話ですが、本日は入籍して丁度1年目です
。
昨日の1周年を祝って、レストランへ食事をしました。
日本では、結婚記念日に決まってお祝をする習慣が元々はなかったのですが、イギリスの習慣では毎年結婚記念日には意味があります。
そんな素敵な習慣をご紹介します。
イギリス式で、15年目までは1年単位、以後は5年単位で祝う。
25周年銀婚式や50周年金婚式は聞いた事がある人も多いと思いますが、20周年迄は1年ごとの記念日に意味があります。
是非とも、ご結婚されている方も、これからご結婚される方もお2人の記念日をお祝いする素敵な習慣を参考にご夫婦の愛を確かめて見て下さいね![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
ちなみに1年目は紙婚式で、ペーパーで出来たブーケや手帳、手紙など、紙に関連するものをプレゼントされる方もいるそうです。
![1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/1.jpg?1455982140156)
![2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/2-5ee18.jpg?1455990114055)
![1_052000000001.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/1_052000000001.jpg?1455990078552)
来週末のおすすめフェア
ご予約はこちらから ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
2/27(土)【お料理重視の方へ】無料コース試食&会場見学フェア
いつもマナーハウス写風舘のブログをご覧頂きましてありがとうございます。
皆様は、記念日には何をされますか?
お付き合いが始まった日
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
入籍した日
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
結婚式を挙げた日
![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
それぞれに記念日はあると思いますが、お2人にとっての記念日は皆さんそれぞれです。
私個人の話ですが、本日は入籍して丁度1年目です
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
昨日の1周年を祝って、レストランへ食事をしました。
日本では、結婚記念日に決まってお祝をする習慣が元々はなかったのですが、イギリスの習慣では毎年結婚記念日には意味があります。
そんな素敵な習慣をご紹介します。
イギリス式で、15年目までは1年単位、以後は5年単位で祝う。
- 1周年:紙婚式
- 2周年:藁婚式、綿婚式
- 3周年:革婚式、糖果婚式
- 4周年:花と果実婚式、(絹婚式、リンネル婚式)、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式
- 5周年:木婚式
- 6周年:鉄婚式
- 7周年:銅婚式
- 8周年:青銅婚式、ゴム婚式、電気器機婚式
- 9周年:陶器婚式
- 10周年:アルミ婚式
- 11周年:技う婚式
- 12周年:絹婚式、亜麻婚式
- 13周年:レース婚式
- 14周年:象牙婚式
- 15周年:水晶婚式
- 20周年:磁石婚式、陶器婚式
- 25周年:銀婚式
- 30周年:真珠婚式
- 35周年:珊瑚婚式
- 40周年:ルビー婚式
- 45周年:サファイヤ婚式
- 50周年:金婚式
- 55周年:エメラルド婚式
- 60周年:ダイヤモンド婚式
- 70周年:プラチナ婚式
25周年銀婚式や50周年金婚式は聞いた事がある人も多いと思いますが、20周年迄は1年ごとの記念日に意味があります。
是非とも、ご結婚されている方も、これからご結婚される方もお2人の記念日をお祝いする素敵な習慣を参考にご夫婦の愛を確かめて見て下さいね
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
ちなみに1年目は紙婚式で、ペーパーで出来たブーケや手帳、手紙など、紙に関連するものをプレゼントされる方もいるそうです。
![1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/1.jpg?1455982140156)
![2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/2-5ee18.jpg?1455990114055)
![1_052000000001.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/1_052000000001.jpg?1455990078552)
来週末のおすすめフェア
ご予約はこちらから ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
2/27(土)【お料理重視の方へ】無料コース試食&会場見学フェア
2/28(日)【豪華特典付】特選和牛コース試食&英国邸宅見学フェア
この記事を共有する
この記事つぶやく
3年前の今日
更新:2014/4/30 20:35
こんばんは。
本日は、結婚3周年目を迎える方の結婚式のエピソードを紹介します。
お二人は守山出身で、私も守山市民なので、とても親近感があり、とても話しやすいお二人です。
新郎さんのご実家は、お花を育てられていて、結婚式の日には沢山のお持ち頂いたお花でいっぱいでした。
特に印象深かった演出は、ながーいロングケーキです!!
![IMG_9860.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_9860.JPG?1398856454437)
なんと!!![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
2m11cmもの長さが有ります。丁度お二人が付合って2年11カ月という意味でこの長さになっています。
素敵な思いが詰まったケーキは、ガーデンでケーキ入刀をしました。
とてもいいお天気
にも恵まれて、ご両親にも一緒に3組同時入刀しました。
あれから3年、今でもこのケーキのエピソードはずっと語り継がれて実際に写風舘のお客様も
したいという声からされました。長さに意味を込めて願う![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
この後も、ロングケーキは新たなカップルへと思いが引き継がれていくことでしょう![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
本日、お客様にお電話した所丁度お祝いのお食事をされていました。
2人ともお元気そうな様子で、懐かしく、声が聞けた事を嬉しかったです![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
結婚式の後に頂いたお花は、いまでもドライフラワーとして大事に持っていますよ![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
是非、写風舘へ遊びに来て下さいね。楽しみにお待ちしてます☆
本日は、結婚3周年目を迎える方の結婚式のエピソードを紹介します。
お二人は守山出身で、私も守山市民なので、とても親近感があり、とても話しやすいお二人です。
新郎さんのご実家は、お花を育てられていて、結婚式の日には沢山のお持ち頂いたお花でいっぱいでした。
特に印象深かった演出は、ながーいロングケーキです!!
なんと!!
![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
2m11cmもの長さが有ります。丁度お二人が付合って2年11カ月という意味でこの長さになっています。
素敵な思いが詰まったケーキは、ガーデンでケーキ入刀をしました。
とてもいいお天気
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
あれから3年、今でもこのケーキのエピソードはずっと語り継がれて実際に写風舘のお客様も
したいという声からされました。長さに意味を込めて願う
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
この後も、ロングケーキは新たなカップルへと思いが引き継がれていくことでしょう
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
本日、お客様にお電話した所丁度お祝いのお食事をされていました。
2人ともお元気そうな様子で、懐かしく、声が聞けた事を嬉しかったです
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
結婚式の後に頂いたお花は、いまでもドライフラワーとして大事に持っていますよ
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
是非、写風舘へ遊びに来て下さいね。楽しみにお待ちしてます☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
春風満面(*^_^*)
更新:2014/4/21 21:18
こんばんは
美容部の塩見です
ここ数日は暖かい日が続いておりましたが、
今日はしっとりとした雨でしたね
気付かないくらいの小雨で、写風舘のお庭の芝生や花々に
しっとりと降って、とてもキレイでした
さて、そんな写風舘ですが 本日は
レストランにたくさんの方に お越し頂きました
結婚記念日や、お友達との楽しいお食事会
など
皆様とても楽しそうに お食事されていました
皆様の記念の日に携われて、今日もとても 嬉しい1日となりました
![1122.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/1122-e3883.jpg?1398082722078)
この記事を共有する
この記事つぶやく
SWEET10 結婚記念10周年
更新:2014/4/1 00:09
こんばんは。
先日3月末にお食事に来られた方は、10年前に写風舘で結婚式を挙げられたお客様です。
毎年、結婚記念日にはご夫婦、御家族でお食事に来られます![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
時期が近付くと、そろそろお電話があるかなーとお待ちしてます。
それも、早10年目。欠かさずご来館頂き、10年も続いている事にとても感動します!!![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
2人の未来を誓った場所で、思い出の場所でお食事なんて、素敵だなと思います![icon:emoji058](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji058.gif)
今年は、旦那様からご予約のお電話を頂いた時に、こっそりサプライズケーキ
を用意して欲しいとのご希望がありました。
写風舘でも、何か出来ないかな?と考えて、記念写真と花束
のプレゼントをしました!!
とても喜んで頂きました![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
子どもさんの写真も、併設の写真舘に来て下さるので、いつも来て頂いている事に大変嬉しく思います。
いつもでも、お2人の思い出の場所としてお迎え出来るように、これからも頑張っていきます。
この度は、誠におめでとうございました![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
先日3月末にお食事に来られた方は、10年前に写風舘で結婚式を挙げられたお客様です。
毎年、結婚記念日にはご夫婦、御家族でお食事に来られます
![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
時期が近付くと、そろそろお電話があるかなーとお待ちしてます。
それも、早10年目。欠かさずご来館頂き、10年も続いている事にとても感動します!!
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
2人の未来を誓った場所で、思い出の場所でお食事なんて、素敵だなと思います
![icon:emoji058](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji058.gif)
今年は、旦那様からご予約のお電話を頂いた時に、こっそりサプライズケーキ
![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
写風舘でも、何か出来ないかな?と考えて、記念写真と花束
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
とても喜んで頂きました
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
子どもさんの写真も、併設の写真舘に来て下さるので、いつも来て頂いている事に大変嬉しく思います。
いつもでも、お2人の思い出の場所としてお迎え出来るように、これからも頑張っていきます。
この度は、誠におめでとうございました
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ