守山駅/JR琵琶湖線守山駅西出口より車で15分、近江バスで22分(美崎西下車)、JR湖西線堅田駅より車で10分、近江バス・江若交通バスで10分(琵琶湖大橋東詰下車)、JR琵琶湖線・草津線草津駅より車で25分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
結婚準備のコツの記事一覧
- 1
ウェルカムボード
更新:2016/3/19 23:46
結婚式当日出席されるゲストの皆様は初めてお越しになる場合がほとんどだと思います。
そうなると、迷ってしまう方も出てくるかもしれません。
その時に役立つのがこのウェルカムボードです。
ゲストは初めての場所に少し緊張と不安があるかも知れません。
お二人の名前や写真があればほっとされると思います![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
その点からしてもウェルカムボードは大切なおもてなしアイテムだと言えますね![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ぜひお二人の素敵なウェルカムボード一緒に考えましょう![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![IMG_1251.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_1251.JPG?1458398253332)
![IMG_3346.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_3346.JPG?1458398378420)
![IMG_8933.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_8933.JPG?1458398435812)
![HappyWedding (1).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/HappyWedding20(1).jpg?1458398666497)
そうなると、迷ってしまう方も出てくるかもしれません。
その時に役立つのがこのウェルカムボードです。
ゲストは初めての場所に少し緊張と不安があるかも知れません。
お二人の名前や写真があればほっとされると思います
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
その点からしてもウェルカムボードは大切なおもてなしアイテムだと言えますね
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ぜひお二人の素敵なウェルカムボード一緒に考えましょう
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![HappyWedding (1).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/HappyWedding20(1).jpg?1458398666497)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ゲストをどのように迎えるかもお2人のおもてなしですね☆
更新:2016/3/18 14:09
こんにちは~!
ブライダルアドバイザーの三崎です☆
いつもマナーハウス写風舘のブログをご覧頂きありがとうございます!!
春がもうそこまで来てる時期になり桜の開花も待ち遠しいですね♡
写風舘でも先日植え替えをしたお花がとてもきれいに咲いていますよ~!!
さて、今日は館内のコーディネートの話。
マナーハウス写風舘はゲストハウス会場ですが、ゲストハウスは1軒家を貸切にして、プライベート感覚で結婚式を執り行うことができます!
写風舘を新郎新婦の家のように思って頂き、我が家に大切なゲストを招待する、ですので、ゲストには居心地がよく、くつろげるような2人ならではのおもてなしをしていきましょう!!と
よくお話します!
![IMG_6280.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_6280-d28bb.jpg?1458276380531)
ゲストが到着され、まず目に入ってくるのが玄関であるエントランス。
遠方から来られたゲストもおられると思いますが、お2人の家にはいられ、
ホッとしていただけたり、ゆっくりとしていただくためにまずは緊張をほぐしてあげられるような
2人らしい飾り付けがお迎えするのもいいですね。
2人の結婚式とわかるようなものがあるとゲストも安心されますよ!
![IMG_8431.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_8431.JPG?1458276522843)
ゲストをたいくつさせないようにとフォトブースでたのしんでもらうのも
いいですね!
笑顔があふれます!
![IMG_8452.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_8452-2a3b8.JPG?1458276559599)
挙式にむかう回廊にもお2人の写真をかざったり・・・。![IMG_4653.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_4653.JPG?1458276582409)
自由に飾って頂けます!!
もちろん、どのように飾ったらいいかなど何でもお気軽にご相談くださいね!
貸切なので何でも思いのまま。
手作りも大歓迎です!
お2人だからこそできる結婚式を一緒につくりあげましょう!!
お2人の結婚式ご相談くださいね。
ブライダルフェア―も開催しております!!
お気軽にお越しくださいね!
3/19(土)20(日)21(月)☆特選和牛コース試食&会場見学フェア開催!
ブライダルアドバイザーの三崎です☆
いつもマナーハウス写風舘のブログをご覧頂きありがとうございます!!
春がもうそこまで来てる時期になり桜の開花も待ち遠しいですね♡
写風舘でも先日植え替えをしたお花がとてもきれいに咲いていますよ~!!
さて、今日は館内のコーディネートの話。
マナーハウス写風舘はゲストハウス会場ですが、ゲストハウスは1軒家を貸切にして、プライベート感覚で結婚式を執り行うことができます!
写風舘を新郎新婦の家のように思って頂き、我が家に大切なゲストを招待する、ですので、ゲストには居心地がよく、くつろげるような2人ならではのおもてなしをしていきましょう!!と
よくお話します!
![IMG_6280.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_6280-d28bb.jpg?1458276380531)
ゲストが到着され、まず目に入ってくるのが玄関であるエントランス。
遠方から来られたゲストもおられると思いますが、お2人の家にはいられ、
ホッとしていただけたり、ゆっくりとしていただくためにまずは緊張をほぐしてあげられるような
2人らしい飾り付けがお迎えするのもいいですね。
2人の結婚式とわかるようなものがあるとゲストも安心されますよ!
ゲストをたいくつさせないようにとフォトブースでたのしんでもらうのも
いいですね!
笑顔があふれます!
挙式にむかう回廊にもお2人の写真をかざったり・・・。
自由に飾って頂けます!!
もちろん、どのように飾ったらいいかなど何でもお気軽にご相談くださいね!
貸切なので何でも思いのまま。
手作りも大歓迎です!
お2人だからこそできる結婚式を一緒につくりあげましょう!!
お2人の結婚式ご相談くださいね。
ブライダルフェア―も開催しております!!
お気軽にお越しくださいね!
3/19(土)20(日)21(月)☆特選和牛コース試食&会場見学フェア開催!
▼予約は077-584-3322▼
この記事を共有する
この記事つぶやく
テーマウェディング
更新:2016/2/16 22:05
テーマウェディングのススメ★
こんばんは^^ マナーハウス写風舘之ブログをご覧いただきありがとうございます!
皆様はご結婚式の「テーマ」はお考えですか^^? 結婚式にテーマを設けて、会場装花から演出・料理・BGMまで趣向を凝らせばお二人だけのオリジナルウェディングを実現できます♪
おふたりのこだわりをゲストの皆様にも楽しんでいただきましょう^^
★テーマはアリス★
![IMG_1076.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_1076.JPG?1455627049709)
![IMG_1077.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_1077.JPG?1455627069740)
![IMG_1042.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_1042.JPG?1455627116946)
会場のご見学随時受付中です^^
2/20のフェア【お料理重視の方へ】無料コース試食&会場見学フェア 等
こんばんは^^ マナーハウス写風舘之ブログをご覧いただきありがとうございます!
皆様はご結婚式の「テーマ」はお考えですか^^? 結婚式にテーマを設けて、会場装花から演出・料理・BGMまで趣向を凝らせばお二人だけのオリジナルウェディングを実現できます♪
おふたりのこだわりをゲストの皆様にも楽しんでいただきましょう^^
★テーマはアリス★
会場のご見学随時受付中です^^
2/20のフェア【お料理重視の方へ】無料コース試食&会場見学フェア 等
http://zexy.net/zhpd/wedding/fair/c_7770013917/s_4019376797
2/21のフェア【豪華特典付】特選和牛コース試食&英国邸宅見学フェア 等http://zexy.net/zhpd/wedding/fair/c_7770013917/s_4019376600
この記事を共有する
この記事つぶやく
人生で記憶に残るのは結婚式
更新:2016/1/13 23:52
松田です。
新しい年が明けて、芸能界では昨年に続きビッグカップルが結婚されていますね!!
私の周りでも、昨年と今年と結婚するカップルが続出♡![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
幸せのリレーが続いています♪![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
私が人から教わった話ですが、
「親戚とか友達とか自分の大事な人達がみんな集まってくれるのは人生で3回しかないんだよ。」
産まれた時と、結婚式と、お葬式。
「その中で、記憶に残るのは結婚式」
その言葉を聞いて、心に響きました。
![IMG_8886.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_8886-d4eee.JPG?1452697242348)
確かに、自分が記憶して幸せを感じられるのは結婚式なんだなと改めて感じました。
そして、新郎・新婦様にとって大切な方に集まって頂き、幸せな時間を一緒にお手伝い
させて頂いている私たちもご家族に近いお気持ちです!!
今週末のおすすめフェアはこちらから ↓ ↓ ↓
http://zexy.net/wedding/c_7770013917/fair/?isHead=true
新しい年が明けて、芸能界では昨年に続きビッグカップルが結婚されていますね!!
私の周りでも、昨年と今年と結婚するカップルが続出♡
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
幸せのリレーが続いています♪
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
私が人から教わった話ですが、
「親戚とか友達とか自分の大事な人達がみんな集まってくれるのは人生で3回しかないんだよ。」
産まれた時と、結婚式と、お葬式。
「その中で、記憶に残るのは結婚式」
その言葉を聞いて、心に響きました。
確かに、自分が記憶して幸せを感じられるのは結婚式なんだなと改めて感じました。
そして、新郎・新婦様にとって大切な方に集まって頂き、幸せな時間を一緒にお手伝い
させて頂いている私たちもご家族に近いお気持ちです!!
今週末のおすすめフェアはこちらから ↓ ↓ ↓
http://zexy.net/wedding/c_7770013917/fair/?isHead=true
この記事を共有する
この記事つぶやく
最高の結婚式をつくるコツ
更新:2015/3/19 10:38
おはようございます~。
ブライダルアドバイザーの三崎です。
結婚が決まりますと、まずは何からしたらいいのか?
と会場見学に行かれる方も多いと思いますが、なかなか彼(彼女)と休みが合わない~!!
でも準備に時間をかけたいので早く見に行きたい~!!
という方もおられますよね。
そんな方にはご家族様やご友人とでもOK!もちろんお一人様でもOK!お気軽にお越し頂ければと思います。
最近、写風舘では、新婦様とお母様と来られる方もあり、会場見学や衣裳試着を一緒にしたり出来ます。
そんな中、結婚式のイメージをお話していると、お母様の想いを新婦様が感じられたり、新婦様の希望をお母様にお話したり。お互いに相手がこんな事を思っていたんだ~と相手の想いを知ることができてよかった~。なんて方もいらっしゃいます。
![ベールダウン.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/E38399E383BCE383ABE38380E382A6E383B3-f9cb6.jpg?1426728563328)
最高の結婚式を作るコツ。それは準備期間にポイントがあります。
なぜ結婚式をするのか?
新郎様、新婦様それぞれの想いや自分達らしいスタイルをお互いに確認し、親御様や大切な方の想いを共有し、2人だからこそ出来る結婚式。そして2人の想いが伝わりゲストが満足される。
それが最高の結婚式ではないかと思います。
お母様と2人で一緒にフェアーに参加され、楽しく準備を進めて行くのもまた思い出にも残り、親孝行ですね。
写風舘では週末も楽しんで頂けるフェアーを開催しております。
彼(彼女)と予定が合わなくてもご家族やご友人とまずは気軽に足を運んでみてくださいね。
きっと何か見えてくるのではないかと思いますよ。
![IMG_6968.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_6968.jpg?1426728690250)
ブライダルアドバイザーの三崎です。
結婚が決まりますと、まずは何からしたらいいのか?
と会場見学に行かれる方も多いと思いますが、なかなか彼(彼女)と休みが合わない~!!
でも準備に時間をかけたいので早く見に行きたい~!!
という方もおられますよね。
そんな方にはご家族様やご友人とでもOK!もちろんお一人様でもOK!お気軽にお越し頂ければと思います。
最近、写風舘では、新婦様とお母様と来られる方もあり、会場見学や衣裳試着を一緒にしたり出来ます。
そんな中、結婚式のイメージをお話していると、お母様の想いを新婦様が感じられたり、新婦様の希望をお母様にお話したり。お互いに相手がこんな事を思っていたんだ~と相手の想いを知ることができてよかった~。なんて方もいらっしゃいます。
![ベールダウン.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/E38399E383BCE383ABE38380E382A6E383B3-f9cb6.jpg?1426728563328)
最高の結婚式を作るコツ。それは準備期間にポイントがあります。
なぜ結婚式をするのか?
新郎様、新婦様それぞれの想いや自分達らしいスタイルをお互いに確認し、親御様や大切な方の想いを共有し、2人だからこそ出来る結婚式。そして2人の想いが伝わりゲストが満足される。
それが最高の結婚式ではないかと思います。
お母様と2人で一緒にフェアーに参加され、楽しく準備を進めて行くのもまた思い出にも残り、親孝行ですね。
写風舘では週末も楽しんで頂けるフェアーを開催しております。
彼(彼女)と予定が合わなくてもご家族やご友人とまずは気軽に足を運んでみてくださいね。
きっと何か見えてくるのではないかと思いますよ。
![IMG_6968.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_6968.jpg?1426728690250)
この記事を共有する
この記事つぶやく
先輩カップルからの言葉
更新:2015/1/21 23:55
こんばんは![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
先日、1月18日のWeddingFairには、これから写風舘で結婚式を挙げる方に沢山ご来館頂きました![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ありがとうございます![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
先輩カップルの方4組をお招きして、模擬披露宴中にインタビューがありました。
その中の一つのお話で、印象に残ったことがありましたので、ご紹介します。
質問は、「結婚式の準備で大変だったこと」![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
ある先輩カップルさんの答えに、「準備の時には、お互いの意見が合わなくて喧嘩もしたけれど、
お互いの意見を交換して、一つの答えを導きだし、結婚式を終えて改めて夫婦になったと実感しました。結婚式を挙げていなかったら、そんな気持ちになれていなかったと思います」と。
皆さん、準備は大変だとおっしゃいますが、お互いの気持ちを知り2人力を合わせて結婚を創り上げていく事がこれからの2人を支えてくれる事なんだなと感じました![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
結婚式を通じて、普段感じていない周りの気持ちが見えたり、考える事によって初めて気付かされることもあるのだと。
これから夫婦になる2人が、協力して1つの結婚式をつくっていく![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
改めて深いことであり、大切だと感じられた瞬間でした![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![プレゼント-.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/E38397E383ACE382BCE383B3E38388--eaee6.jpg?1421852118781)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
先日、1月18日のWeddingFairには、これから写風舘で結婚式を挙げる方に沢山ご来館頂きました
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ありがとうございます
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
先輩カップルの方4組をお招きして、模擬披露宴中にインタビューがありました。
その中の一つのお話で、印象に残ったことがありましたので、ご紹介します。
質問は、「結婚式の準備で大変だったこと」
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
ある先輩カップルさんの答えに、「準備の時には、お互いの意見が合わなくて喧嘩もしたけれど、
お互いの意見を交換して、一つの答えを導きだし、結婚式を終えて改めて夫婦になったと実感しました。結婚式を挙げていなかったら、そんな気持ちになれていなかったと思います」と。
皆さん、準備は大変だとおっしゃいますが、お互いの気持ちを知り2人力を合わせて結婚を創り上げていく事がこれからの2人を支えてくれる事なんだなと感じました
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
結婚式を通じて、普段感じていない周りの気持ちが見えたり、考える事によって初めて気付かされることもあるのだと。
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
改めて深いことであり、大切だと感じられた瞬間でした
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![プレゼント-.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/E38397E383ACE382BCE383B3E38388--eaee6.jpg?1421852118781)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ご両親への記念品は何がいい?
更新:2014/8/21 00:18
こんばんは。
結婚式といえば、ご両親へ「感謝」の想いを伝える為に花束や記念品を送られます。
花束は、定番ですがそれ以外に記念品を送るカップルは、全体の6割以上と言われます。
そこで、今回の講義では、結婚式で両親へ記念品を選ぶための3つのポイントをご紹介します。
それでは、どのようなポイントを重視しながら記念品を選ぶべきなのか、先輩カップルが選んだ記念品の中身を参考にしてみましょう。
1で多いのは、写真アルバムや写真立てです。
一つだけ空けておいて、2人の好きな写真を入れたり、
デジタルフォトフレームを送り、結婚式の時の写真をデータで渡したりする時に便利です。
または、枯れずにずっと飾れるプリザーブドフラワーもあります。
![プリザーブド.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/E38397E383AAE382B6E383BCE38396E38389.jpg?1408547796090)
2では、ウェイトドール(体重ベア)。生まれた時と同じ重さのベア、もしくはお米という方もいます。
![joy-image.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/joy-image.jpg?1408547666671)
3では、旅行券です。夫婦水入らずで旅行して楽しんで欲しいという思いがあるようです。
あとは、2人で手作りで夫婦茶碗や湯飲みを作る方もいます。
悩んでいる方は、是非参考にしてみて下さい。
結婚式といえば、ご両親へ「感謝」の想いを伝える為に花束や記念品を送られます。
花束は、定番ですがそれ以外に記念品を送るカップルは、全体の6割以上と言われます。
そこで、今回の講義では、結婚式で両親へ記念品を選ぶための3つのポイントをご紹介します。
- 1.感謝の気持ちをずっと残せるもの
- 2.自分達の誕生の関係するもの
- 3.今後両親の記念になるもの
それでは、どのようなポイントを重視しながら記念品を選ぶべきなのか、先輩カップルが選んだ記念品の中身を参考にしてみましょう。
1で多いのは、写真アルバムや写真立てです。
一つだけ空けておいて、2人の好きな写真を入れたり、
デジタルフォトフレームを送り、結婚式の時の写真をデータで渡したりする時に便利です。
![ポエム.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/E3839DE382A8E383A0.jpg?1408547633629)
![プリザーブド.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/E38397E383AAE382B6E383BCE38396E38389.jpg?1408547796090)
2では、ウェイトドール(体重ベア)。生まれた時と同じ重さのベア、もしくはお米という方もいます。
![joy-image.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/joy-image.jpg?1408547666671)
3では、旅行券です。夫婦水入らずで旅行して楽しんで欲しいという思いがあるようです。
あとは、2人で手作りで夫婦茶碗や湯飲みを作る方もいます。
悩んでいる方は、是非参考にしてみて下さい。
この記事を共有する
この記事つぶやく
衣裳選びのポイント
更新:2014/8/2 19:08
こんにちは
美容部の塩見です
8月に入り、いよいよ夏本番!という感じですね
熱中症や夏バテには くれぐれも気を付けて、夏を乗り切りましょうね
さて、今日はお衣裳合せのお話をさせて頂きます![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
た~くさんあるドレスの中から、ぴったりの1着を・・と
迷ってしまうドレス選び![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
どれが自分に似合っているか??
なかなか決めれないですよね![icon:emoji080](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji080.gif)
わたしの思うポイントは、当日みなさんに「どのように」見てもらいたいか![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
だと思っています!
「キレイ
」とか「かわいい
」とか「大人っぽい
」とか。。
いろいろありますよね![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
まずは、みなさんにどのように見てもらいたいか
で 考えてみては いかがでしょうか?
あとは、新郎様とのバランスです!
もちろんお2人揃われての主役ですから![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
新郎様も どんなドレスを着て欲しいか 是非ご一緒にお考えくださいね![icon:emoji017](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji017.gif)
![icon:emoji018](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji018.gif)
写風館では、お衣裳が決まるまで、何度でもご試着させて頂きます!
当日、ご一緒に選ばせて頂いたお衣裳を着て
幸せそうなお2人を見ること、
「やっぱりこのドレスにして良かった~」とおっしゃって頂けることが
何よりの喜びです![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
是非、写風舘で運命のドレスを見つけてください~![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![90s-kana.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/20120106/90s-kana.jpg?1406974088312)
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
た~くさんあるドレスの中から、ぴったりの1着を・・と
迷ってしまうドレス選び
![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
どれが自分に似合っているか??
なかなか決めれないですよね
![icon:emoji080](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji080.gif)
わたしの思うポイントは、当日みなさんに「どのように」見てもらいたいか
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
だと思っています!
「キレイ
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
いろいろありますよね
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
まずは、みなさんにどのように見てもらいたいか
![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
あとは、新郎様とのバランスです!
もちろんお2人揃われての主役ですから
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
新郎様も どんなドレスを着て欲しいか 是非ご一緒にお考えくださいね
![icon:emoji017](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji017.gif)
![icon:emoji018](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji018.gif)
写風館では、お衣裳が決まるまで、何度でもご試着させて頂きます!
当日、ご一緒に選ばせて頂いたお衣裳を着て
幸せそうなお2人を見ること、
「やっぱりこのドレスにして良かった~」とおっしゃって頂けることが
何よりの喜びです
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
是非、写風舘で運命のドレスを見つけてください~
![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![90s-kana.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/20120106/90s-kana.jpg?1406974088312)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ワールドカップ!
更新:2014/6/18 18:27
こんにちは!
美容部の塩見です![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ついにW杯が はじまりました!![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
サッカー好きな方って 多いですよね![icon:emoji122](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji122.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
わたしも、普段はあまり観ないのですが・・・
W杯は とても楽しみです![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
サッカーが好きな おふたりなら、結婚式に『サッカー』を取り入れてみては いかがでしょうか!?![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
結婚式のテーマを考えると 統一感があり、準備もしやすくなるので オススメです![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
特におふたり共通で好きなものや趣味、色などでテーマを考えると 結婚準備も楽しくなりそうですね![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
ウェルカムボード ![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![yjimageCADXTASN.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/yjimageCADXTASN.jpg?1403082446979)
ウェディングケーキ![icon:emoji065](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji065.gif)
![t02200174_0565044710974496608.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/t02200174_0565044710974496608.jpg?1403082534698)
![yjimage.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/yjimage.jpg?1403082546573)
ブーケ![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
![IMG_4606.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_4606.jpg?1403082903854)
![yjimageCALCVLNN.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/yjimageCALCVLNN.jpg?1403082921026)
![IMG_8023.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_8023.jpg?1403082983229)
写風舘でなら、 グランドで撮影も出来ちゃうのです![icon:emoji063](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji063.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ロビーに ユニフォームをかざったり![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
サッカーボールにお祝いのメッセージを頂いたり![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
ブーケトスをPKにしたり!?![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
楽しいアイデアが たくさん 思い浮かびます![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
サッカーに限らず、是非好きなものからテーマを考えてみてくださいね![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
美容部の塩見です
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ついにW杯が はじまりました!
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
サッカー好きな方って 多いですよね
![icon:emoji122](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji122.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
わたしも、普段はあまり観ないのですが・・・
W杯は とても楽しみです
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
サッカーが好きな おふたりなら、結婚式に『サッカー』を取り入れてみては いかがでしょうか!?
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
結婚式のテーマを考えると 統一感があり、準備もしやすくなるので オススメです
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
特におふたり共通で好きなものや趣味、色などでテーマを考えると 結婚準備も楽しくなりそうですね
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![yjimageCADXTASN.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/yjimageCADXTASN.jpg?1403082446979)
![icon:emoji065](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji065.gif)
![icon:emoji065](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji065.gif)
![t02200174_0565044710974496608.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/t02200174_0565044710974496608.jpg?1403082534698)
![yjimage.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/yjimage.jpg?1403082546573)
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
![IMG_4606.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_4606.jpg?1403082903854)
![yjimageCALCVLNN.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/yjimageCALCVLNN.jpg?1403082921026)
![IMG_8023.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770013917/blog/images/IMG_8023.jpg?1403082983229)
写風舘でなら、 グランドで撮影も出来ちゃうのです
![icon:emoji063](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji063.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ロビーに ユニフォームをかざったり
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
サッカーボールにお祝いのメッセージを頂いたり
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
ブーケトスをPKにしたり!?
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
楽しいアイデアが たくさん 思い浮かびます
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
サッカーに限らず、是非好きなものからテーマを考えてみてくださいね
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
*2月27日*
更新:2013/2/27 21:58
こんばんわ![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
美容部 塩見です(*^v^*)![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
私事ですが、今日は 衣裳の試着DAY でした![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
まずは 10カ月の 女の子のお客様![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
やっぱり 小さくても女の子です!
ドレスを着て、ニコニコして とっても かわいかったです![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
パパとママと一緒の 結婚式が 楽しみです![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
そして 花婿さまと花嫁さまのご試着![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
衣裳を決めるのは 花嫁さまにとって とっても悩みますが 重要な お仕事ですよね![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
挙式当日、とっておきの衣裳を着て 皆様をお迎えするのも
とっても ステキな おもてなしです![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
是非 ぴったりの ドレスを 写風舘で見つけてください![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
スタッフ一同 全力でサポート致します![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
美容部 塩見です(*^v^*)
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
私事ですが、今日は 衣裳の試着DAY でした
![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
まずは 10カ月の 女の子のお客様
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
やっぱり 小さくても女の子です!
ドレスを着て、ニコニコして とっても かわいかったです
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
パパとママと一緒の 結婚式が 楽しみです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
そして 花婿さまと花嫁さまのご試着
![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
衣裳を決めるのは 花嫁さまにとって とっても悩みますが 重要な お仕事ですよね
![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
挙式当日、とっておきの衣裳を着て 皆様をお迎えするのも
とっても ステキな おもてなしです
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
是非 ぴったりの ドレスを 写風舘で見つけてください
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
スタッフ一同 全力でサポート致します
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ