- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
The ORANGER GARDEN ISUZUGAWA (ザ・オランジェガーデン五十鈴川)
ちちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-19 00:00:00.0
親身になって聞いてくれる!
- ちちゃんさん
- 投稿日:2025-04-29 18:26:53.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
居住地から近く、知り合いが本会場で挙式済みだったこともあり、フェアに参加しました。会場でもっとも気に入ったのは、チャペルからガーデンへと繋がる三重県内最大の大階段です。白い建物を背景に階段を下りながらフラワーシャワーを浴びられるところは1番の魅力だと感じました。
費用面に関しては、20周年の割引等もあり、比較的易しい価格帯だと思いました。収容人数の関係で、希望のチャペルからは披露宴会場まで一度外へ出ないといけないところが少し迷った点としてあげられます。結婚式に対して、具体的なイメージ、要望が未だあまりなかったのですが、プランナーさんは親身になって話を聞いてくださり、気負わず前のめりすぎない点も、相談がしやすくありがたかったと感じています。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-25 14:02:16.0
このたびは、ご見学いただき、誠にありがとうございました
当館にご興味をお持ちいただけたとのこと大変うれしく思っております
また会場・スタッフについてたくさんの貴重なコメントをいただきまして誠にありがとうございました
ちちゃん様よりいただきました温かいクチコミを励みに
スタッフ一同今後もお客様に喜んでいただけるようサービス向上に努めてまいりたいと思います!
お2人のご結婚式が素晴らしい一日となりますよう心よりお祈り申し上げます
このたびはクチコミのご投稿誠にありがとうございました
オランジェスタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
The ORANGER GARDEN ISUZUGAWA (ザ・オランジェガーデン五十鈴川)の他のクチコミを見る
- たのしかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とびっきりの優しさ!とびっきりの美味しさ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストが参加しやすい式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- よかったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然体(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)