- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
仙台ゆりが丘 マリアージュ アン ヴィラ
ちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-04-02 00:00:00.0
お姫様
- ちゃんさん
- 投稿日:2024-04-04 20:43:46.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
試食付きブライダルフェアに参加しました。一言で言うと、お姫様になりたい方はオススメの会場だと思います。ステンドグラスは大きくて収容人数も多くたくさんゲスト呼ぶ方は良いかと思います。披露宴会場は3つあり、今回メインの2つを紹介してもらいました。個人的な好みは和テイストな2番目に大きい会場でした。高級ホテルのような感じです。料理に関しては、普通です。良くも悪くもないです。他会場より品数は多めです。ドレスは好みに寄りますが、可愛いのが苦手な私にはヒットするものが無かったです。桂由美さんが好みな方は沢山あるので良いと思います。1番の魅力は料金帯で、持ち込み制限もない為予算重視でかわいい結婚式をイメージされてる方はもってこいだと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-07-15 15:55:41.0
ちゃん様
先日はご来館いただきましてありがとうございました。
また、口コミのご投稿誠にありがとうございます。
後輩カップルの皆さまにも参考になるように、補足を入れながらお答えさせていただきます。
ちゃん様から見たゆりが丘は「お姫様!」の印象が強かったようです。確かに王道の教会や、一番広いフランス18世紀がテーマの披露宴会場【迎賓館ル・トリアノン】はお姫様要素がたっぷりですね!
同じ教会でもお客様によって感じられる印象は変わるようで、県内の式場の場合“明るい”“かわいい”“華やか”なテイストの教会が多い中で、ゆりが丘のクラシカルな教会が“大人な雰囲気”とおっしゃっていただく方もいらっしゃいます。
また、今回ちゃん様にもお気に召していただいた中サイズの会場【縁-ENISHI-】は、和モダンがテーマでとてもシックな雰囲気の会場です。むしろこちらの会場は「お姫様感」が苦手な方が選ぶ傾向のあるお部屋の為、会場によってだいぶ印象は変わるのかなと思います。
さらに少人数用のアットホームな会場もあるので、バリエーションの豊富さがゆりが丘の魅力の1つとなっております。
料理についてはご試食をしていただいた上で「可もなく不可もなく」とのご評価でした。「美味しい!」を目指している中残念なところですが、今回お試しいただいた〈和食コース〉とは別に、結婚式の定番の〈洋食コース〉もあるので、ぜひこちらもおすすめしたいところです。
ドレスも「可愛い」印象が強かったようですが、白ドレスで約200着、色ドレスで280着と「可愛い」ドレスはもちろん、テイストの異なるさまざまなデザインがあるので、衣装が気になる方はぜひ一度ご見学にお越しいただければと思います。(ホームページでも一部公開中です。)
貴重なご意見のご投稿ありがとうございました!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
仙台ゆりが丘 マリアージュ アン ヴィラの他のクチコミを見る
- 大迫力のチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 教会のステンドグラスは圧巻でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場の雰囲気が良かった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても満足感があり、結婚式が楽しみになりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お城のような雰囲気で素敵です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)