松本・安曇野・諏訪・蓼科・伊那・駒ヶ根・飯田エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 長野県の結婚式場
  5. 松本・安曇野・諏訪・蓼科・伊那・駒ヶ根・飯田の結婚式場
  6. フェリスクレール
  7. フェリスクレールのプランナーブログ「スタッフのこだわりの記事一覧」
松本・安曇野・諏訪・蓼科・伊那・駒ヶ根・飯田エリア(式場・ゲストハウス)長野・山梨3月号322P

フェリスクレール ●feliz group

フェリスクレール:2025年1月、会場リニューアル!ふたりの“我が家”で美食と寛ぎのウエディング
広丘駅/JR広丘駅より車で5分、JR塩尻駅より車で15分、JR松本駅より車で26分、長野自動車道塩尻北ICより車で5分  アクセス/TEL

スタッフのこだわりの記事一覧

  • 1
・・・なんて事はありません。



今回はバンケットマネージャーの川原より、フェリスクレールの豊富で魅力的なドリンクメニューについてご紹介します。

FB7A7798(1).jpg



フェリスクレールのドリンクメニューには


瓶ビールや生ビール、ウィスキー5種類


焼酎3種類、日本酒2種類のほか


ワインとスパークリングワインが13種類


カクテルが28種類


ノンアルコールカクテルやソフトドリンクが34種類


飲み方、割り方も含めるとなんと100種類以上のドリンクが楽しめます!


そしてワインは飲み比べも出来るワゴンサービスにてゲストテーブルをスタッフがお声を掛けながら回ります!


塩尻産のワインとフランスワインとの飲み比べも出来て大変好評です!

・・・でも安心して下さい



もちろん、全てフリードリンク!!!




美味しいドリンクとシェフ渾身のお料理でフェリスクレールでの素敵なひと時をお過ごし下さい。

キッチン便り☆

更新:2018/8/2 14:04

皆様、2018年夏いかがお過ごしでしょうか?


今回のキッチン便りは夏の食卓にこっそり花を添える、そんな一品レシピをお教えします!
本日ご紹介するのは、今が旬の夏野菜ズッキーニとつかったレシピ“ズッキーニのピッツァイオラ風”です。


ピッツァイオラとは、イタリア語でピッツァ職人のことを指します。
輪切りにしたズッキーニをピッツァに見立てたことからついた名前なんですね!

早速作ってみましょう!!

材料
ズッキーニ(輪切り) モッツァレラチーズ(ミックスチーズも可
トマトソース(市販品) オリーブ油 塩 黒コショウ

(1)熱したフライパン(中火)にオリーブ油をいれズッキーニを両面焼く、塩を少々ふる
DSC_0297(1).jpg


(2)弱火にして焼いたズッキーニの上にトマトソース、チーズをのせる
DSC_0298.jpg


(3)フライパンに蓋をして弱火のまま3,4分置く チーズがとけたら完成!お好みで黒コショウを♪
IMG_4192.jpg


今回はズッキーニをつかいましたが、ナスでも美味しくできます!

また上にアンチョビ、ハム、ベーコン、エビ等をのせてもよりおいしくなりますよ。
お手軽、簡単、一口サイズで色々なバリエーションも出来るので、
ホームパーティーにうってつけ!ぜひお試しください(^u^)

♡Valentine♡

更新:2018/2/15 14:54

皆様、こんにちは!
最近は温かい日が続いていて春が待ち遠しいですね

______ 2018-02-14 16 53 52(1).jpg


さて、本日は2月最大のイベント!
バレンタインデーですね!
フェリスのキッチンからも甘い香りが漂ってきました。

抹茶のマカロンです(*^_^*)
打ち合わせに来ていただいていた皆様にも
召しあがっていただけてとても嬉しかったですハート


______ 2018-02-14 16 53 49.jpg


皆様も素敵なバレンタインをお過ごしください☆彡


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライダルフェアも開催中です!
平日も気軽に行ける時短クイックフェアのほか、
休日もじっくり堪能していただける試食付きフェアをご用意しています。
ぜひご予約お待ちしております(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さまこんにちは!
桜が街をピンクに染めはじめましたね❀❀
そしてはじめまして!4月に入社をしました下村です

今回は私の感じたフェリスクレールこだわりポイントをお知らせしたいと思います
それは
豊富なドリンクメニュー

お客様にご満足頂きたい と 思いあれもこれも

選んだものをご用意させて頂いております!
地元である 塩尻産ワイン をはじめとするたくさんのワイン カクテル 信州のぶどうジュース etc...

お打ち合わせの際は ソフトドリンク コーヒー 紅茶 を召しあがりながら
おくつろぎくださいにこにこ☆ミ
種類もたくさんございます♪


私のおすすめはこれ

☞『フルーツハーブティ』

かわいらしい色でフルーツの甘い香りが漂います♪
是非一度ご賞味ください(^^)

また フェリスクレールオープンカフェ(日にち:426日水曜日 時間:11時より) 
では 美味しいドリンク ケーキ をご用意してお待ちしております
どなたでも予約受け付けております! お電話(0263-59-7120)お待ちしております❁❁
皆様こんにちは(#^.^#)
3月に入り、少しづつではありますが春に近づいてきていますね!!
本日はフェリスクレールでの結婚式には欠かせない
ウエディングケーキ皆様に紹介したいと思います!!


まずは、こちらのケーキ
今人気があります「ネイキッドケーキ」

ナチュラルなケーキですが、沢山フルーツをのせて可愛らしくなっています!


そしてこんなケーキもあります、
ダルマ型のケーキ!!
和装姿にはとても似合い、縁起物ということで


そして次は
キャラクターのケーキですが
♡のケーキの上には「クリィミィ―マミ」を
かわいらしく飾りつけ、周りにはベリー系のフルーツを沢山並べたケーキです。


次のケーキは
「カラードリップケーキ」
ケーキの上から、この時はメイプルシロップのソースを沢山かけ
入刀ではなく、二人での共同作業はソースをたくさんかけてのセレモニーでした



続いては3段ケーキの上に
可愛らしいガーランドを飾り付けての可愛らしいウエディングケーキです

シンプルですがとても目を引くウエディングケーキでした。


と、色々なウエディングケーキを紹介させていただきましたが
みなさんはどんなケーキがお好きでしたでしょうか?
フェリスクレールでは、パティシエと相談しながらケーキを作っていきますので
世界に一つしかないケーキが出来上がります!!
楽しみながらウエディングケーキも作っていきましょう(#^.^#)
そしてフェリスクレールでは
ブライダルフェアーも随時開催しておりますので
お気軽にご連絡くださいませ!!


七草粥

更新:2017/1/11 18:12

皆様こんにちは!
雪も降り、寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先週の土曜日1月7日に、フェリスクレールスタッフは七草粥をみんなで食べました(*^_^*)
セリ・ナズナ・ハコベラ・ゴギョウ・スズナ・スズシロ・ホトケノザ をおかゆに入れて食べるという習慣は
江戸時代からあるそうです!
今年も皆が元気に過ごせますようにとの想いをこめて食べました!
七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うと言われていて、無病息災を願って食べるのだそうです(*^。^*)

皆様は召し上がりましたか?
美味しい七草粥を食べて元気いっぱいのフェリススタッフは
皆様とお会いできますことを楽しみに今年も頑張ってまいります!!
みなさんこんにちは!!

もうすぐ秋本番の10月が訪れようとしておりますが
今日はフェリスクレールのNEWアイテムが完成いたしましたので
皆様にお伝えいたします!

それは・・・・ジャジャーン!!!

img_4175

クリアファイルです☆彡
2種類ありまして
1つはウエディングベル、そして素敵に咲き誇るバラの下にたたずむ花嫁様

fullsizerender2

そしてもう一つは
水色のドレスが際立つ窓ごしの花嫁!
窓から差し込む雰囲気がとても素敵ですよね~

fullsizerende1r

雰囲気の違うクリアファイルですがこれから大活躍しそうな予感!!
皆様楽しみにしていてくださいね(^^)/



皆さまこんにちは icon:emoji003
風邪などひいてはいませんか icon:emoji053
インフルエンザも流行っています!
気を付けてくださいね icon:emoji045


先日新郎さんが山形村で農家をされていて、
そこで作っている、長芋ゴボウ、そして
ご友人のリンゴトマトなどを使い
披露宴のお料理を作らせて頂きました。

私も畑に行き、お二人から直接食材を頂きました!
どれも新鮮で素晴らしかったです。
気合が入りました!!!!


我々料理人も、お二人の結婚式のお料理が
ご両親、ご友人の思い出に残る、そして
感謝を伝えられる料理になって頂けると嬉しいです。
これからもお二人らしいお料理を作り、
披露宴をキッチンから応援していきたいと思います。


1391420017231.jpg
みなさんこんにちわ icon:emoji003
2014年に入り。。
あっという間に一ヶ月が経とうとしていますw("0")wオドロキっっ!!

みなさんは毎年発表される『トレンドカラー』はご存じでしょうか♪
2014年春トレンドカラーこちら↓↓

6953512f374d6543586f36506e4d524473465361536b644d762b4c4d6478306d41307a69482b3664324272586b74537a446a797258413d3d.jpg





SS14-Ladies-Cool-Tones.jpg
SS14-Ladies-Warm-Tones.jpg




2014年の春夏はスモーキーな色合いや微妙なニュアンスの色合いが多くなり、ソフトな光を感じさせる色が中心になってきそうです!!
*アクセントカラーには*紫や赤みのオレンジ、鮮やかな黄みのグリーン、ブルーなどの寒色系がリードするみたいです(*‘ V ‘*)

結婚式でのコーディネートにも取り入れてみてはいかがでしょうか♪

yellow-diy-wedding-8.jpg
Diy-Wedding-Cake.jpg
Modern-Wedding-DIY2.jpg


1月25日26日には毎回好評!!試食付ブライダルフェア開催中★★
お料理はもちろん、会場コーディネートやガーデンまで一度に楽しめます!!ぜひ、ご見学ください(@^_^@)/~~

お時間は1部9:00~
    2部16:00~
となっております。
予約優先のためあと予約可能な枠が
1月25日の9:00~の枠があと3組!!
16:00~の回は予約終了となっております!!

1月26日の9:00~の枠があと4組!!
16:00~の枠が3組!!
1部,2部ともにまだ空きがありますので
フェリスクレールの雰囲気を体感したいというカップルの皆様
是非是非お出かけ下さいませicon:emoji036icon:emoji068









  • 1

フェリスクレールが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る