ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト(THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO) ●Plan・Do・Seeグループ
阪急京都河原町駅、京阪祇園四条駅、JR京都駅/JR京都駅より無料シャトルバスで10分、市バス東山安井下車徒歩3分、京阪祇園四条駅より徒歩13分、阪急河原町駅より徒歩16分、名神高速道路「京都東IC」より約15分、「京都南IC」より約20分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
館内のみどころの記事一覧
90年の歴史
更新:2019/1/4 10:27
あけましておめでとうございます。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOブライダルサロンでございます。
今年も皆さまにとって健やかで幸せな年となりますよう、
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOスタッフ一同願っております。
2019年を迎え、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOは
1929年に建築された建物ということで今年で90年目を迎えました。
あと少しで 建築100年・・・
大変趣のある空間がここにはございます。
SODOHがなぜそんなに歴史が深いのかといいますと
実は、本館は日本画の巨匠「竹内栖鳳」のアトリエ兼自宅として建てられました。
安全のためにリノベーションされているところもありますが、
木のぬくもりを感じる柱、梁は清水寺と同じ宮造りで作られ、
ガラスにいたっては当時のままの波打ちガラスがそのまま残っております。
そんな芸術家の旧邸の雰囲気をそのまま感じていただける建物は
どこか懐かしい、それでいて落ち着く。とても素敵な空間です。
![_MG_3762.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/_MG_3762.JPG?1514942217639)
レストラン営業もしておりますので、ぜひ一度訪れてみてください。
こんな素敵な場所で行うウェディングはきっとゲストの心にも残る一日となるでしょう。
ぜひ、式場見学にもお気軽にお越しください♪
ご予約はお気軽にこちらからよろしくお願いします。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOブライダルサロンでございます。
今年も皆さまにとって健やかで幸せな年となりますよう、
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOスタッフ一同願っております。
2019年を迎え、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOは
1929年に建築された建物ということで今年で90年目を迎えました。
あと少しで 建築100年・・・
大変趣のある空間がここにはございます。
SODOHがなぜそんなに歴史が深いのかといいますと
実は、本館は日本画の巨匠「竹内栖鳳」のアトリエ兼自宅として建てられました。
安全のためにリノベーションされているところもありますが、
木のぬくもりを感じる柱、梁は清水寺と同じ宮造りで作られ、
ガラスにいたっては当時のままの波打ちガラスがそのまま残っております。
そんな芸術家の旧邸の雰囲気をそのまま感じていただける建物は
どこか懐かしい、それでいて落ち着く。とても素敵な空間です。
レストラン営業もしておりますので、ぜひ一度訪れてみてください。
こんな素敵な場所で行うウェディングはきっとゲストの心にも残る一日となるでしょう。
ぜひ、式場見学にもお気軽にお越しください♪
ご予約はお気軽にこちらからよろしくお願いします。
この記事を共有する
この記事つぶやく
お庭の雪化粧
更新:2018/12/30 11:00
こんにちは。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOブライダルサロンでございます。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOブライダルサロンでございます。
ここ数日の京都は、大寒波が到来しておりますが、
お風邪などひかれていませんか?
この連休にもSODOHにはたくさんのお客様がお越しくださいました。
雪がしんしんと降る中でのご参列。
普通であれば、「大変だった」そんな言葉が飛び交いそうなお天気ですが
SODOHにお越しいただいたゲストの皆さまの第一声は、
「うわぁ、綺麗!」「素敵!」「一生忘れないね」
そんな言葉が飛び交っておりました。
お風邪などひかれていませんか?
この連休にもSODOHにはたくさんのお客様がお越しくださいました。
雪がしんしんと降る中でのご参列。
普通であれば、「大変だった」そんな言葉が飛び交いそうなお天気ですが
SODOHにお越しいただいたゲストの皆さまの第一声は、
「うわぁ、綺麗!」「素敵!」「一生忘れないね」
そんな言葉が飛び交っておりました。
SODOHらしい自然あふれる空間だからこそ味わえる四季、
本日は八坂の五重塔や緑に雪がうっすらと積もる様子はとても美しく、その季節やその日、その時間にしかない景色で、ゲストの皆さまをおもてなし致します。
![image1.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/image1.JPG?1546131005821)
皆さま楽しそうにお写真を撮られていました。
(写真は昨年のものです)
(写真は昨年のものです)
おふたりの人生の始まりである大切な時間を
こんな素敵な場所でお手伝いさせて頂けていることに、本当に感謝しております。
これからも、皆さまの大切な思い出の場所で在り続けられますよう、努めてまいります。
今夜も冷え込んでまいりますので、どうぞあたたかくしてお過ごしください。
年末年始もブライダルフェアを開催しております。
ご予約はお気軽にこちらからよろしくお願いします。
今夜も冷え込んでまいりますので、どうぞあたたかくしてお過ごしください。
年末年始もブライダルフェアを開催しております。
ご予約はお気軽にこちらからよろしくお願いします。
この記事を共有する
この記事つぶやく
紅葉真っ盛り☆
更新:2018/11/23 13:21
こんにちは。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
今週末は3連休です。
紅葉のピークも今週末が最後でしょうか。
今週末はまたにぎやかな休日となりそうですね^^
SODOHに一歩足を踏み入れると街の喧騒から隔離された
水と緑豊かなロケーションを備えており、四季折々の景観で楽しませてくれています。
ぜひ、SODOHへ遊びにいらしてくださいね!!
フェアのご予約はこちらから
![S__25591822.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/S__25591822.jpg?1542946757426)
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
今週末は3連休です。
紅葉のピークも今週末が最後でしょうか。
今週末はまたにぎやかな休日となりそうですね^^
SODOHに一歩足を踏み入れると街の喧騒から隔離された
水と緑豊かなロケーションを備えており、四季折々の景観で楽しませてくれています。
ぜひ、SODOHへ遊びにいらしてくださいね!!
フェアのご予約はこちらから
![S__25591822.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/S__25591822.jpg?1542946757426)
この記事を共有する
この記事つぶやく
3連休は!!
更新:2018/11/18 18:54
こんにちは。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
今週末は3連休!!!
皆様はどこかへお出かけされるのでしょうか??
![S__25509903.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/S__25509903.jpg?1542534834546)
11月のSODOHは自然が美しい季節です。
ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
初めての会場見学も大歓迎です☆
フェアのご予約はこちらから
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
今週末は3連休!!!
皆様はどこかへお出かけされるのでしょうか??
![S__25509903.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/S__25509903.jpg?1542534834546)
11月のSODOHは自然が美しい季節です。
ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
初めての会場見学も大歓迎です☆
フェアのご予約はこちらから
この記事を共有する
この記事つぶやく
クリスマスコーディネート
更新:2018/11/14 12:44
こんにちは。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
11月も中旬に差し掛かり、
季節は秋から冬に移り変わろうとしています。
![101108_19.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/101108_19-9377d.jpg?1542085561549)
SODOHも週明けから少しずつコーディネートがはじまります。
今年は15年目のクリスマスですので、いつもよりも心持ち気持ちの入ったコーディネートを予定しています。
この記事を共有する
この記事つぶやく
テラスルーム
更新:2018/11/12 18:43
こんにちは。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
紅葉が美しいシーズンですがSODOHのお庭には紅葉以外にもまだまだ見どころが沢山ございます。その一つがテラスルームのソテツです。
![gallery03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/gallery03.jpg?1542015400182)
ソテツはもともと京都には自生しておらず、
篤姫で有名な島津藩より献上されたのがはじまりで、
昔から京都では高級植物として珍重されてまいりました。
また、ソテツは大変成長が遅く1年で最大4cmほどしか伸びないそうなので、
このサイズのものになるには相当な年月がかかっております。
京都の歴史を見守ってきたソテツをはじめ、会場ごとに見えるお庭の景色や見どころが満載ですので、
ぜひこの週末はSODOHのブライダルフェアに遊びに来てください!
フェア予約はこちら
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
紅葉が美しいシーズンですがSODOHのお庭には紅葉以外にもまだまだ見どころが沢山ございます。その一つがテラスルームのソテツです。
![gallery03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/gallery03.jpg?1542015400182)
ソテツはもともと京都には自生しておらず、
篤姫で有名な島津藩より献上されたのがはじまりで、
昔から京都では高級植物として珍重されてまいりました。
また、ソテツは大変成長が遅く1年で最大4cmほどしか伸びないそうなので、
このサイズのものになるには相当な年月がかかっております。
京都の歴史を見守ってきたソテツをはじめ、会場ごとに見えるお庭の景色や見どころが満載ですので、
ぜひこの週末はSODOHのブライダルフェアに遊びに来てください!
フェア予約はこちら
この記事を共有する
この記事つぶやく
雨の日のSODOH!
更新:2018/11/9 10:38
こんにちは!
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます!
本日はあいにくの雨ですね。
雨というとちょっと残念な気もするかと思いますが、
SODOHは1700坪の広大なお庭の植物たちが自然のシャワーを浴びて一段と、
色鮮やかに美しく映える瞬間です!
![S__25354242.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/S__25354242.jpg?1541727201467)
今週末は雨上がりの美しいSODOHを見れるまたとないチャンスなので、
是非ともSODOHのブライダルフェアに遊びに来てください。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます!
本日はあいにくの雨ですね。
雨というとちょっと残念な気もするかと思いますが、
SODOHは1700坪の広大なお庭の植物たちが自然のシャワーを浴びて一段と、
色鮮やかに美しく映える瞬間です!
![S__25354242.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/S__25354242.jpg?1541727201467)
今週末は雨上がりの美しいSODOHを見れるまたとないチャンスなので、
是非ともSODOHのブライダルフェアに遊びに来てください。
ご予約はこちら
この記事を共有する
この記事つぶやく
「老松」
更新:2018/11/6 16:56
![スクリーンショット 2018-11-06 16.53.37.png](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202018-11-062016.53.37.png?1541490893446)
こんにちは!
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます!
SODOHは日本画の巨匠・竹内栖鳳の私邸として1929年に建築されました。
竹内栖鳳による明治後期〜大正3年頃の作品のいくつかを実際にご覧いただけます。
「老松」
長い年月を経た松。転じて、人物や組織の末永い繁栄を願う象徴であります。
縦長の限られた画面に、大木を思わせる風格のある松の一部が、四条派の伝統でもある輪郭線を用いない没骨法で大胆に描かれています。
是非、美術に興味があるかたはSODOHに遊びに来てください!
この記事を共有する
この記事つぶやく
HAPPY HALLOWEEN !!
更新:2018/10/31 12:45
こんにちは!
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます!
本日はハロウィンです
SODOHでは本日限定でレストランにて、
ご来館いただいたお客様にお菓子をプレゼント致します。
合言葉は 【trick or treat!】
皆様のご来館を心よりおまちしております。
![スクリーンショット-2018-10-22-16.15.57-180x180.png](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388-2018-10-22-16.15.57-180x180.png?1540957515077)
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます!
本日はハロウィンです
SODOHでは本日限定でレストランにて、
ご来館いただいたお客様にお菓子をプレゼント致します。
合言葉は 【trick or treat!】
皆様のご来館を心よりおまちしております。
![スクリーンショット-2018-10-22-16.15.57-180x180.png](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388-2018-10-22-16.15.57-180x180.png?1540957515077)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ナイトパーティー!
更新:2018/10/26 23:31
こんにちは。
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
今の時期、気持ちの良い気候の中で、
ぜひナイトパーティをおすすめいたします
ライトアップされた八坂の五重塔や
日本庭園の静けさは、自然の壮大な景観を感じられます
そこに煌々と明るい披露宴会場の温もりに
非日常の癒やしを得られるでしょう
ぜひおすすめです^^
![スクリーンショット 2018-10-26 23.27.51.png](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202018-10-262023.27.51.png?1540564171162)
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOのブログをご覧くださりありがとうございます。
今の時期、気持ちの良い気候の中で、
ぜひナイトパーティをおすすめいたします
ライトアップされた八坂の五重塔や
日本庭園の静けさは、自然の壮大な景観を感じられます
そこに煌々と明るい披露宴会場の温もりに
非日常の癒やしを得られるでしょう
ぜひおすすめです^^
気になった方は是非ともSODOHのブライダルフェアにご参加ください。
![スクリーンショット 2018-10-26 23.27.51.png](https://zexy.net/wedding/c_7770009728/blog/images/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202018-10-262023.27.51.png?1540564171162)
この記事を共有する
この記事つぶやく