-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
コロナ禍の結婚式でした。 これまでに数回キャンセルしており、今回は緊急事態宣言下で無い為キャンセル料も発生するということで決行したとのこと。 感染対策は万全で、アクリル板もしっかり設置されており隣の人との会話も苦労する程笑 でも、おかげで安心して楽しむことができました。… 続きを読む
- 参列:2022-01-29 00:00:00.0
- AKさん 投稿日:2022-02-06 19:58:36.0
-
京都には2人とも何かと縁があったので、まずは京都で有名な式場を探そうと思ったのがきっかけでした。 ソウドウさんは、新郎新婦の私達だけでなく、結婚式に出席した皆さんが京都を感じれる式場作りに拘られており、式が終わった後も京都の観光がしやすい場所にありました。勿論交通の便も良い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-30 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-01-30 23:58:32.0
-
-
新郎新婦ともに高校時代の友人で、アットホームな結婚式でした。会場は落ち着いた雰囲気で、まだ紅葉があり、とてもきれいでした。スタッフの中に、知人がおり、接客もとても丁寧にしていただけて、よかったです。会場まではタクシーで向かいましたが、コロナも落ち着いていたタイミングで、観光客… 続きを読む
- 参列:2021-12-04 00:00:00.0
- のすけさん 投稿日:2022-09-23 17:15:44.0
-
良かった点 ・会場の雰囲気がとても良く、京都らしい雰囲気をとても感じる事ができた。特に夜の雰囲気がおすすめ。 ・料理が美味しくおすすめできる。 ・価格も安くは無いが高すぎでもない。 良くなかった点 ・フェア参加の際、予約時間より早く案内できると連絡が来たため、早めに… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-22 00:00:00.0
- なかしまさん 投稿日:2022-03-01 23:23:29.0
-
-
会場の外は庭園っぽくて前撮りも出来そうな綺麗なお庭でした! 京都らしい風情を感じるようなお庭でとても素敵でした! 新郎新婦と一緒にお庭で写真が撮れたのも良かったです! お料理はレストランもされている会場との事で期待していたのですがあまり口に合わずで残念に思いました。 … 続きを読む
- 参列:2021-11-27 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2022-02-21 15:49:20.0
-
会場の下見をした際に、会場周辺の東山の雰囲気、建物の外見、すべてにグッと引き込まれました。 挙式と披露宴会場をそれぞれ下見し、温かみのある雰囲気やレトロチックなデザインが自分たちにぴったりだと感じ、ここでの挙式披露宴を決めました。 少人数から大人数まで対応する会場が多数あ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2021-10-22 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2021-12-05 09:23:26.0
-
挙式については、ゲスト45人がぴったり集まるサイズ感のチャペルで人前式を行いました。生演奏の前で、イメージ通りの温かい雰囲気の挙式を上げることができました。 披露宴についても、ちょうど45人でぴったりくらいのお部屋で行いました。各テーブルについてスタッフさんがついてくれてお… 続きを読む
- 人数: 45名
- 挙式:2021-07-30 00:00:00.0
- ナイビさん 投稿日:2022-05-29 19:03:57.0
-
今まで行った結婚式の中で、完璧に近いものでした。なんといってもスタッフの方の接客の良さです。何かあればすぐ駆けつけてくださいましたし、笑顔で接客してくださったことに大変感謝しています。料理も素晴らしかったです。お肉はとろけてほっぺたが落ちそうでした。デザートもおいしかったです… 続きを読む
- 参列:2021-07-25 00:00:00.0
- kayitaaaさん 投稿日:2022-05-28 09:43:19.0
-
見学した中で、京都らしさが1番感じられる会場でした。 自然が感じられる会場を探していたところ、この会場に辿り着きました。 会場の敷地が広く、人数によって案内してもらう会場がちがうようです。私たちは少人数を希望していたので、チャペルも小さいチャペルを見学させて頂きました。 … 続きを読む
- 人数: 11名
- 下見・オンライン相談会:2021-07-22 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2021-07-26 22:13:50.0
-
京都らしい良いロケーションの結婚式場でした。… 続きを読む
- 参列:2021-07-02 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2021-07-22 09:02:28.0
-
-
少し奮発した記念日によくディナーへ行っていたので雰囲気はよく知っていましたが、昼間の庭園、建物の設えを日中に拝見して改めて感動しました。人数はコロナ禍で絞っていた分、一人当たりの空間が広くとれてどこを切り取っても絵になりました(新郎新婦はもちろん、ゲストの私たちも)。… 続きを読む
- 参列:2021-06-13 00:00:00.0
- zhongさん 投稿日:2022-08-28 11:11:04.0
-
コロナ禍での結婚式でしたが、雰囲気も良く ノンアルコールでもゆったりと風情を味わえる式場でした。… 続きを読む
- 参列:2021-06-06 00:00:00.0
- しょーこさん 投稿日:2021-06-09 15:17:46.0
-
実の弟の結婚式で参列しました。コロナ禍の結婚式と言うことでどのような式になるのか不安でしたが、十分なコロナ対策のもとで食事の提供や出し物など行われ、当日は小さな子供2人を連れて伺ったのですが、非常に安心して結婚式を過ごすことができました。 また、子供が寝てしまったときはさっ… 続きを読む
- 参列:2021-05-30 00:00:00.0
- shogoさん 投稿日:2022-09-12 18:26:56.0
-
京都らしい雰囲気で良かったです。ロケーション的に素晴らしい。料理もすごくおいしかったです。楽しいひとときでした!また来たいと思いました。… 続きを読む
- 参列:2021-04-05 00:00:00.0
- たかはしさん 投稿日:2022-08-23 14:06:23.0
-
東山ということで京都らしい雰囲気だった。 式場も披露宴会場もシックな感じだった。 アレルギー対応の料理や妊婦にも優しい配慮がされていた。 最初の受付でなかなか始まらず、グダグダしていたのは少し残念だった。… 続きを読む
- 参列:2021-04-11 00:00:00.0
- さあやさん 投稿日:2022-06-01 01:32:20.0
-
-
式場は京都東山の、京都駅からバスで10分ほどのところでした。京都の街並みも散策でき、行きも帰りも日帰り気分で楽しめました。今回参列させて頂いた式場はチャペルになっており、和の邸宅のような内装から、海外風のチャペルと両方を楽しめました。披露宴会場も洋風で趣があり、コロナ禍でソー… 続きを読む
- 参列:2021-04-18 00:00:00.0
- あやのさん 投稿日:2021-10-24 21:50:46.0
-
和装での挙式を検討しており、和装かつ人前式が出来る雰囲気のある会場写真が掲載されていたため、下見をしようと思いました。 今回参加したフェアの流れとしては、以下のとおりでした。 1二人が考えている結婚式や披露宴についてのイメージのヒアリング 2式場、披露宴会場の見学 3… 続きを読む
- 人数: 85名
- 下見・オンライン相談会:2021-04-10 00:00:00.0
- なおとさん 投稿日:2021-04-11 09:21:09.0
-
-
会社の先輩と後輩の結婚式に参列しました。 当日は雨が降っていた事もあり、式場までの道が気になりましたが、シャトルバスが出ていたので非常に助かりました。コロナ禍で周囲の人間も参列するか非常に悩んでいました。私自身も感染する恐れがあるので辞めようかと考えましたが、せっかくのお祝… 続きを読む
- 参列:2021-03-22 00:00:00.0
- 藤原さん 投稿日:2021-09-01 00:38:47.0
-
素敵な結婚式で参列していて素敵な気持ちになりました。とくに周りの式の高い雰囲気が非常にマッチングしていて、素敵な空間でした。結婚式自体は素敵な結婚式で、自分も改めて結婚したいと思いましたし、結婚式を挙げたいと思いました。また、料理も美味しくてお酒の種類もおおくて最高でした。ま… 続きを読む
- 参列:2021-03-06 00:00:00.0
- アニキさん 投稿日:2021-03-17 19:24:21.0
-
一番の決め手は雰囲気です。 敷地内に足を踏み入れたところから、京都らしい和テイストな庭園が続いており、非日常感があったのと、 シックな雰囲気が私達がイメージするものにピッタリだったので選びました。 あと、お料理もレストランということもあって、和テイストなイタリアンでした… 続きを読む
- 人数: 45名
- 成約:2021-01-30 00:00:00.0
- ナイビさん 投稿日:2022-05-29 18:50:41.0
-
プロポーズ後、近くのゼクシィサロンに行き、自分たちの思い描くイメージや予算感をスタッフに伝え、京阪神圏でその条件に見合う会場を調べていただいた。当初は10カ所以上式場を巡って、総合的に判断しようと意気込んでいたが、スタッフからは一件で半日を要するので体力的に2,3ヶ所に絞り込… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-01-16 00:00:00.0
- マッキーさん 投稿日:2021-03-20 10:17:02.0
-
-
一番の決め手は、会場周辺の雰囲気と、会場外にあるお庭でした。 東山エリアにあり、東山の中でも静かなエリアです。清水寺、八坂神社、八坂の塔が近くにあり、遠くから来てくれる家族が喜ぶのではないかと思いました。また、会場に入るまでにとても広いお庭があるのですが、そこの雰囲気がとて… 続きを読む
- 人数: 6名
- 成約:2021-01-11 00:00:00.0
- みずさん 投稿日:2021-01-17 13:32:04.0
-
-
京都の中でもかなり人気の式場です。これまでにも何度か参列した方がります。京都らしい落ち着いた雰囲気で、静かな場所にあります。とても素敵な会場でした。会場ごとにまた雰囲気も違います。式の当日は、他の会場の方とほとんど一緒になることもなく、貸切のように感じられました。スタッフの方… 続きを読む
- 参列:2020-12-20 00:00:00.0
- まゆゆさん 投稿日:2022-08-08 22:28:35.0
-
-
会場は観光地の近くということもありアクセスもよく周りの文化財を楽しみながら式場に迎えます。 結婚式は和風、洋風どちらでも使える式場です。日本酒で乾杯など和のイメージの披露宴でした。 新郎新婦の希望で宴会に近いような感じの披露宴で。 料理も大変美味しくて楽しい空間でした。… 続きを読む
- 参列:2020-12-13 00:00:00.0
- ごろうさん 投稿日:2021-09-09 14:33:08.0
-
コロナ禍で人数を予定よりも半分にして実施しました。 しかし、人数を減らしたことが逆にアットホームな式になりよかったです。 また会場(テラス)の雰囲気も自然(ナチュラル)な感じで、思い描いた結婚式になりました。… 続きを読む
- 人数: 33名
- 挙式:2020-12-19 00:00:00.0
- ぺーたーさん 投稿日:2020-12-31 14:01:14.0
-
東山に位置しており、京都駅からタクシーで20-30分の乗車時間です。 土日祝日はシャトルバスが京都駅-ソウドウ間を運行していますが、神社での挙式だったため、個人でシャトルバスを手配しました。 ゲストがまとまって移動できたので、タクシーやソウドウさんのシャトルバスを複数回利… 続きを読む
- 人数: 18名
- 挙式:2020-11-30 00:00:00.0
- りいさん 投稿日:2021-02-09 11:55:27.0
-
和テイストでとても素敵でした。 着物で式を上げたいと思っている方にはピッタリな式場だとおもいます。 五重塔がみれたり、式場の周りが観光名所なので京都をとても満喫できます。… 続きを読む
- 参列:2020-11-08 00:00:00.0
- りえぼさん 投稿日:2020-11-28 09:55:07.0
-
-
彼が京都出身、私は大阪出身ですが、 京都での結婚式に招待した大阪の家族や友達には大変喜ばれました。旅行気分で参列してもらえます。 ゾウドウさんは、その期待を裏切らない京都らしさ。 歴史的な物語のある会場なので、専門の結婚式場とは違った趣きがあります。 木造のチャペルは… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2020-11-01 00:00:00.0
- seshimoさん 投稿日:2020-11-23 17:22:57.0
-
-
なんと言ってもロケーションが最高です。京都らしさ満載の場所、どこで写真を撮っても様になる、周辺も含めてとても京都らしさを感じられました。 式場までは京都駅から専用のバスで行きました。最寄りの駅からは遠いようですので助かりました。この豪華な邸宅で結婚式?と入る前は驚きました。… 続きを読む
- 参列:2020-10-24 00:00:00.0
- いーさん 投稿日:2022-08-24 09:38:52.0
-
挙式会場も披露宴会場も温かみがありながらも上品で華やかな雰囲気でした。細やかなところまで全て素敵で、こんな結婚式場に招待してもらえて感激しました。 チャペルは豪華なシャンデリアが印象的で、祭壇の奥には緑があり、滝が流れていました。生演奏と聖歌隊の歌声でさらに感動しました。 … 続きを読む
- 参列:2020-10-04 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2021-11-25 23:03:58.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。