ミ・ピアーチェ ●スカイパレスアソシエイツ
東北新幹線郡山駅/東北新幹線郡山駅西口より車で10分、東北自動車道郡山ICより車で10分、東北自動車道本宮ICより車で10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ミ・ピアーチェ
体験者レポート
ミ・ピアーチェの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
感謝を込めた演出もおもてなしも、貸切邸宅でふたりらしく!
T.Kさん(31) M.Kさん(26)
挙式会場名 | 聖オリヴィエ教会 |
---|---|
披露宴会場名 | ミ・ピアーチェ バンケット |
結婚式日時 | 2025年3月9日 11:30 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 26 名/友人・知人 56 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 26 名/友人・知人 56 名 |
会場を決めた理由は?
- おもてなしの心が伝わるスタッフが一番の決め手。カジュアルなウエディングが叶うガーデンも気に入った
- 5軒以上見学してたどり着いたのが、非日常感あふれる貸切邸宅。一番の決め手になったのはスタッフの親身な対応だった。「素敵なスタッフの方々と共にゲストをお迎えしたいと思いました。また、ナチュラルな雰囲気のガーデンがとても好みで、チャペルのステンドグラスも印象的でした。試食したお料理にも感動しました」。
挙式の内容・感想は?
- アンティークのステンドグラスが彩るチャペルで挙式。初の試みだったガーデンでのムービーリレーも大成功
- ステンドグラスが輝くチャペルは、重厚感がありながらも温かな雰囲気。新婦は両親とバージンロードを歩み、新郎へ“大切な娘”を引き渡しがたい演出は微笑ましいシーンに。リングドッグも登場し、心温まるセレモニーとなった。「挙式後にエンディングに使うムービーリレーを行いたいという希望も快く叶えてくれました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- ゲストと距離が近いチェアスタイルを採用。おもてなしや家族との演出などふたりらしさが伝わる披露宴
- 貸切邸宅を活かして“自分たちらしさ”にこだわった披露宴。メイン席はチェアスタイルでゲストとの距離を縮めてアットホームな雰囲気に。新郎セレクトの日本酒を用意し、料理はそれに合う和洋折衷をセレクト。ケーキセレモニーでの両親のお手本バイト、それぞれのきょうだいを指名しての中座など家族へ感謝を込めた演出も。
演出の内容・感想は?
- ゲスト参加型のドレスの色当てクイズで大盛り上がり。新郎から新婦・家族へのサプライズが感動を呼んだ
- 再入場はドレスの色当てクイズを行い、ゲスト全員が注目するシーンに。予想する色のペンライトを振ってもらい、ライブ感あふれる雰囲気も楽しんだ。また、会場が感動に包まれたのは新郎から新婦とその家族へのサプライズ。想いがこもったムービー&生歌の披露、メッセージや花束のプレゼントは、ゲストの心にも響いた。
スタッフの対応・感想は?
- ふたりの気持ちを最優先に対応してくれたことに感謝。打ち合わせも毎回楽しく、思い出の1ページに刻まれた
- 式場見学の際、ギリギリまで悩んでいた気持ちをくみ取り、対応してくれたことが印象に残っているというふたり。打ち合わせでもいつも前向きに、親身に寄り添う姿に心打たれたそう。「大まかなイメージも形にしてくださいました。打ち合わせの回数を重ねても負担に感じることはなく、毎回楽しく進めることができました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- こだわりを形にすれば達成感に満たされるはず。全員へのメッセージなど、妥協なくやりたいことを叶えよう
- 早めの行動を意識していたものの、直前まで取り組んでいたというふたり。「準備は大変でしたが、それ以上に『こだわって良かった』と思えることばかりでした。ゲスト全員へのメッセージは時間がかかりましたが、やって正解だったことの一つ。やりたいことが決まっていたら、余裕を持って取りかかることが大切です」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
堅苦しくなくカジュアルな
自分たちらしいオリジナリティのある
感動的な
結婚式で重視したポイントBest5
スタッフの接客態度や対応がよい
希望する日取りが予約できる
披露宴会場の雰囲気がよい
庭が魅力
料理や料理のスタッフが本格的
実施した演出
装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/テーブルごとに記念撮影をする/庭で記念撮影を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006595901