- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
華王殿
んじさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-14 00:00:00.0
おもてなし
- んじさん
- 投稿日:2025-07-14 14:30:05.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
やっぱり自分たちの一生に一度の結婚式になるので、みんなが楽しく思いやりの気持ちを大事にできるような結婚式に仕上げたいと思います。結婚式場によって全然雰囲気も全然違い、対応してくださったプランナーのカラーも自分たちにあった人を選ばないと行けないと思いましたね。フランクな方もいれば、カチッとしている方もいらっしゃったので、すごく難しいところにはなるんですが、わたしたちのご意向に沿っていただこうという気持ちは伝わってきます。実際、子供もいたり、友人がドレスを貸してくれる環境であったりそのような部分を考慮していただける式場を選びたいと思いますね。
金額もやはりかなり大きい金額にもなるので、最終着地はそこに辿り着きそうだと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-14 11:41:55.0
この度はたくさんの結婚式場があるなか華王殿をお選びいただきお時間を頂戴しましたこと心より嬉しく思います
たくさんの嬉しいお言葉を頂戴しスタッフ一同嬉しく拝見いたしております
重ねてお礼申し上げます
私たちが華王殿がもっとも大切にしていることの1つ「スタッフ力」がお伝えできたこと心より嬉しく思います
担当プランナーもおふたりとたくさんお話しお二人が精一杯準備してくださったお時間を実現するために当日はおふたりとゲストの皆さまにとって特別な一日だからこそ皆さまの特別な思い出に彩りを添えることができましたら幸いです。
この度はご来館頂きありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
華王殿の他のクチコミを見る
- 王道の結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 幸せ、笑顔の花が咲く場所!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵なフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 安心感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)