ピアザ ララ ルーチェ ●アークベルグループ
ピアザ ララ ルーチェ
体験者レポート
ピアザ ララ ルーチェの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
挙式にはリングドッグが参加!貸切邸宅でゲストと楽しむ結婚式
Y.Sさん(25) H.Sさん(25)
挙式会場名 | サンタマリア・デッレ・グレイシス教会 |
---|---|
披露宴会場名 | パラッツォ・ラ レジーナ |
結婚式日時 | 2025年3月21日 14:20 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 15 名/友人・知人 38 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 15 名/友人・知人 38 名 |
総費用 | 370万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、引菓子、両親贈呈用ギフト、司会 |
会場を決めた理由は?
- ペット同伴可のテーマパークのような素敵な空間。別世界に足を踏み入れたような美しいチャペルに感動した
- リングドッグが叶うことを第一条件に候補を絞って見学。ここはテーマパークのような非日常的な空間で一日楽しめるのが魅力。「模擬挙式の時にチャペルの扉を開けた瞬間、鳥肌が立つほど感動しました。披露宴会場は開放感があり、色味も気に入りました。スタッフの方の対応も良く、こちらにお願いすることにしました」。
挙式の内容・感想は?
- 大切な家族の一員である愛犬も挙式に参加。バズーカやバルーンリリースなどアフターセレモニーも満喫
- 見上げるほど高いアーチ天井に、繊細に輝くステンドグラス。物語に登場するような本格的なチャペルでの挙式は、念願だったリングドッグもできて感無量!アフターセレモニーでは大階段でのバズーカ演出やフラワーシャワーの祝福で華やかなシーンに。また、色とりどりの風船を空へ放つバルーンリリースもゲストと楽しんだ。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 貸切邸宅でプライベート感満載の披露宴。選べる料理でゲストをもてなし、親友へ感謝を伝える一幕も
- 窓から自然光が射し込むガーデン付きの貸切邸宅は開放的。ゲストが肉or魚をチョイスできるコース料理のおもてなしも喜ばれた。また、ウエディングケーキのファーストバイトはゲストも驚く超ビッグなスプーンで。「中座は新郎が弟たちを、私が親友をサプライズで指名し、友人が泣いてくれたことも印象に残りました」。
演出の内容・感想は?
- ブーケセレモニーも織り交ぜた入場演出がロマンチック。ドレスの色当てクイズは予想外でゲストはびっくり
- ドレスの色当てクイズを兼ねていたことから、再入場はゲストの視線が集中。まずはガーデンから新郎が登場し、テーブルを回ってゲストから花を受け取りブーケが完成。階段上に現れた新婦を迎えに行き、跪いてプロポーズする演出で会場を沸かせた。「ドレスはみんなの予想と違う色だったので、驚いてくれて嬉しかったです」。
スタッフの対応・感想は?
- お世話になったプランナーにサンクスバイト。当日のスタッフのフォローや優しい声掛けにも助けられた
- 初めてのことばかりの準備は、プランナーが打ち合わせで丁寧に一つひとつ説明してくれたことで順調に進められた。お世話になった感謝を伝えたいと、当日はプランナーにサンクスバイトを行った。「緊張で式の順序を忘れた際にはフォローしてくださり、『楽しんできてください』の声掛けでリラックスできました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- ゲスト一人ひとりに想いを伝える演出を取り入れてみては?挙式でのレターセレモニーは感動的でおすすめ
- 挙式前にレターセレモニーを取り入れたふたり。ゲストから「感動した」「そんなことを想ってくれていたんだ」という言葉をもらい、やって良かったと実感したそう。「当日ギリギリまで手紙を書いていました。余裕を持って準備することが大切です。また、打ち合わせでは提出物の期限を守るよう気を付けてくださいね」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
感動的な
堅苦しくなくカジュアルな
結婚式で重視したポイントBest5
挙式会場の雰囲気がよい
希望する日取りが予約できる
スタッフの接客態度や対応がよい
披露宴会場の雰囲気がよい
外観・ロビーの雰囲気がよい
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/ゲストが料理をチョイスできる/ゲストと同じ目線に高砂をつくる/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする/おみやげ用のクッキーなどを自分でつくる
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006615575