胆振・日高・千歳エリア(ホテル)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北海道
  4. 北海道の結婚式場
  5. 胆振・日高・千歳の結婚式場
  6. ニドムリゾートウエディング
  7. ニドムリゾートウエディングのプランナーブログ「館内のみどころの記事一覧」
ニドムリゾートウエディング:世界的な彫刻家と名工達が3年かけて築き上げた石造りの教会
新千歳空港駅/JR千歳線新千歳空港駅より車で15分、道央自動車道苫小牧東ICより200m  アクセス/TEL

館内のみどころの記事一覧

サプライズ

更新:2012/11/15 17:00

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

突然ですが、ニドムの敷地はどれぐらいあるかご存知でしょうか?
ニドムの敷地はなんと・・・500万m²ございます!!!

とは言っても想像がつきませんよね?!
分かりやすく言い換えますと、東京ドームが106個スッポリと収まってしまうんです!!!
そんな広い敷地の中には、たくさんの自然が存在いたします。
季節によって色を変える木々や川、湖もございます。

まさにニドムの魅力は大自然なのです!
そんな大自然に囲まれたパーティーを室内で楽しんで頂ける会場がニドムにはございます。
その会場がこちら!

画像1.jpg



“ニハル”でございます。
最初、会場の周りがロールカーテンで覆われており、周りの景色が見えないようになっております。

そして・・・

画像2.jpg



祝杯の挨拶と同時にロールカーテンが上がり、一気に会場は森に囲まれます。
室内で自然を満喫できるなんてなかなかないですので、ゲストの皆様は驚かれること間違いなし!
ですので、ゲストの皆様へのサプライズにもなりますし、演出として取り入れても素敵せすよね♪
また、室内ですので髪型が崩れる心配などもございませんのでご安心頂けます。
ぜひ自然の中で、大切な皆様と楽しい一時を過ごしてみませんか?

[水のテラス]への想い

更新:2012/11/8 10:19

今夏オープンし 既にたくさんのカップル様からご好評いただいております「水のテラス」。

今回はこの[水のテラス]をより皆様に知っていただこうということで水のテラスを設計した
一級建築士事務所71 浜田 隆弘さんにお話を聞いてみました。


【ニドムの自然と一体となった、あらたなウエディングのための空間】をつくり出すため、
下記のような建築的、デザイン的な工夫をしています。


水のテラスへの想い.jpg


1.北極圏からのログハウス

北緯66℃を超えた北極圏、ラップランドの厳しい自然の中、長い時をかけて成長したポーラーパインは緻密で耐久性に優れ、
断熱性にも極めて優れた貴重な建築材料として特に有名です。
このパイン材を使ったログハウスは、ラップランドで一旦仮組みを行った上で解体、陸路シベリア鉄道で大陸を横断し、
その後、海路ウラジオストクから苫小牧まで、約8,000kmの長い旅を経て、ニドムの地に運ばれてきました。
ニドムのログハウスは、北欧・ラップランドで育った「ポーラーパイン」にこだわり、釘を一本も使うことのない丸太組み構造で
堅牢に組み上げられてるからこそ、木材本来の温かみと重厚感、そしてホッとする懐かしさを感じさせてくれます。

2.開放感あふれるログハウス

通常、建築構造上の制約でログハウスは壁の多い建物となりますが、
この水のテラスでは、構造エンジニアがあらたに構造計算を行い、圧倒的な開放感あるログハウスを実現させました。

3.湖上に浮かぶようなビュー

湖に面したロケーションを最大限に活かすためのガラスの空間にするために、
この水のテラス専用のスレンダーなスチールのサッシをオリジナルでデザイン・製作し 開放感と透明感を実現しました。

4.素材感のある仕上げ

こだわりのログハウスをより特別な空間にするために、
ログの素材感と力強さを残しながら、全て手作業でペイントした白一色のインテリアに、
桟橋、階段、ポーチに貼られたレンガは、すべてオーストラリアから輸入したアンティークレンガ。
大理石のような風合いをもつイタリア製のタイルを組み合わせ、ニドムの中でも唯一無二の特別空間に仕上げました。

5.新旧の調和

これまでに重ねた時間、そしてこれからの新しい未来の両方を大切に想う、
そんな想いをニドムの森にとけこむまで時を重ねたログハウスに、白く輝くあらたな空間をひとつに繋ぎあわせました。
ウエディングにのぞむ新郎新婦へのメッセージを込めたデザインです。

水のテラスは こんな建築士の熱く深い想いが込められたパーティ会場なのです。
是非ご見学の際にはこんな建築家こだわりのポイントにも目を向けてみてはいかがでしょうか?

11月11日にはプチブライダルフェアを開催致します。
模擬挙式やパーティ会場を見られるチャンスですので、是非お早めにご予約くださいませ。

さらに、同じく11月11日は大阪心斎橋にて「大阪デスク相談会」を実施。
こちらもご予約枠に限りがございますので、お早めのお問い合わせをおすすめ致します!!

まだまだ続くこの季節!

更新:2012/11/1 15:23

以前のブログで紅葉真っ最中の風景をご紹介させていただきましたが、
ニドムにはまだまだステキところがたくさんございます。

一面色付いた紅葉もきれいですが、みてください!

まだまだ続くこの季節!.jpg

緑から黄色に、そして赤色と色付く過程が一つの木で表現されています。

これから時間が経つにつれ、一面色付きはじめます。
その過程をみることも楽しいかもしれませんね。

ニドムではまだまだ紅葉が広がっております。
ご来館いただいた際は、ぜひ目の前に広がる紅葉の景色もお楽しみくださいませ。

紅葉真っ只中

更新:2012/10/29 17:06

皆さん、こんにちは★

紅葉の季節、皆様どのようにお過ごしですか?
真っ赤に燃える秋の木々はとっても魅力的で美しいですよね!

季節はいろんな葉っぱ、風景の顔を見せてくれるのでなんだかワクワクします。

そんなニドムの森も紅葉真っ只中でございます!

紅葉真っ只中.jpg


日に日に真っ赤になってきます。。。

紅葉真っ只中2.jpg


この紅葉に包まれるウェディングドレスを着た新婦さんはとっても素敵ですよ☆
そんなロケーションができるのもニドムならでわです。
一生素敵な思い出になるに違いないでしょう・・・☆

皆様、ぜひ紅葉を見にニドムまでお越しください・・・♪

ウェディングロードとは?と疑問に思われた方もいらっしゃるでしょう。

実はnidomの敷地内の一角にはそんな「ウェディングロード」が設けられているのです。

NIDOMの中にあるさまざまなウェディング施設を紹介するお写真を掲載した通路そこに、また1枚の施設が追加されました。

ウエディングロード.jpg
ウェディングロード2.jpg


今年夏に完成したばかりの「水のテラス」。
つい先日までは完成予想図を展示していましたが、ようやく実物のお写真が出来上がりましたので、早速お目見えさせて頂きました。

真っ白い空間にnidomらしい緑の森、そして真っ青な湖と空と雲。
この写真を見ただけでも「ワクワク」してきますよね?

実際に「水のテラス」をご見学したい、またはチャペルも見てみたいという方は専任スタッフがご案内させて頂きますので
お気軽のお声掛けくださいませ。

今月28日にはブライダルフェアも予定しております。
紅葉も最高潮に美しい姿を見せておりますので、期間限定の秋のnidomの森に皆様のご来館をお待ちしております。

一度は泊まりたい日本の宿

更新:2012/10/20 09:03

さて、みなさんこんな素敵な本にニドムが掲載されていることはご存知でしょうか?

ph1017_01.jpg


北欧をイメージして作られた「ニドム」は日本人だからこそ、この素敵なニドムができたのではなく、
環境・雰囲気を知り尽くした、「北海道人」だからこそ作り上げられた日本屈指のリゾートと呼ばれております。
敷地内にはゴルフ場・宿泊コテージ・挙式会場・そして雄大な自然に囲まれる湖もございます。
いつもの慌ただしい毎日から少し離れ、都会の隠れ家へ遊びにいらしてみてはいかがでしょうか。


ph1017_02.jpg


自然は言葉がなくとも、一番に心に響くものを知っています。

色々な動物たちにもお出迎えされ、美味しいお料理を食べ、湖の見える湖畔に佇むコテージで大切な人と特別な1日を・・・
一瞬一瞬が、きっと素敵な思い出になることでしょう。



ニドムの中にあります木々たちも緑に色づき始め
自然豊かなロケーションへと生まれ変わってきております。

そんなニドムにお越しいただいて
これから結婚式を迎える方、結婚式をお考えの方  等々
ニドムの自然を見ながらお打ち合わせ出来るスペースが登場致しました!


5月21日.JPG




ロビーから少し離れているところにあり、
落ち着いた空間の中で、

自然の緑の景色を見ながら……
太陽光が差し込むなか……

ニドムの景色を目の前にお話がすることが出来ます。

また、お打ち合わせの間の休憩のときには
目の前に見えますガーデンに出ていただいてお散歩するのもオススメですね。
天気のいい日でしたらそのまま外でお話ししたくなるようなロケーションですよ!

ぜひ、お越しいただいた際は、
こちらのスペースをご利用してみてくださいませ。

室内ガーデン!!

更新:2012/5/21 10:00



最近のニドムは緑がだんだんを濃くなり、本当に綺麗な景色が広がっています。
本日ご結婚式をされたカップルの会場も、
室内にも関わらず、緑に囲まれた贅沢な景色の中進められました。

5.19画像.jpg


ニドムで一番広い会場【ニハル】。

こちらのホールは、まさに欲張りな方にピッタリの会場でございます。

ゲストのみんなにも景色を楽しんで欲しい!
大勢のゲストと天気を気にすることなくガーデンパーティをしたい!
ガーデンに憧れるけど・・・虫が・・・!
こんな要望を全て叶えてしまうのが、この会場なのです。


会場を囲む絵画のような木々たちに、
現実を忘れて夢の様な素敵な時間を過ごしてみませんか?

今回のパーティでは、ちょっとしたかくれんぼも行なわれていました。

5.19画像1.jpg



高砂席のおふたりにジー・・・っと注目してみると・・・


5.19画像2.jpg

 



5.19画像3.jpg


ミニチュアのおふたりが!


ご本人様同様に自然に囲まれたお姿で、パーティに参加していました♪



こんな演出が自然にできてしまう特別な会場【ニハル】。
これから季節が移るにつれて、様々な表情を見せてくれます。


これからが本当に楽しみになりますね。
是非、お気に入りの季節の景色に囲まれて、
特別なパーティを検討してみませんか?



先日新緑の爽やかな森の中で行われたウェディングパーティのワンシーンをご紹介しますね。



5.18.jpg

 



二ドムの森をイメージしたようなグリーンクローバーのウェルカムボードに合わせて、ログハウスのヴィラにぴったりマッチしている手作りステンドグラスのランプをアクセントに添えて。


手前の小瓶にはポプリをあしらえて香りまで演出されていました。


そしてこの日の新郎新婦様と最愛のベイビーくんを表すようなテディベアファミリーが、大切なゲストの皆様をお迎えしていました。


二ドムの森のウェディングシーンは、ゲスト皆様と過ごすひと時を特別に演出致します。
コテージを貸し切りお二人らしく彩った贅沢な空間で、大切な皆様にたくさんの溢れる気持ちをゆっくりと伝える。

二ドムではそんなお時間を過ごしていただけます。



結婚式、準備はじっくり時間を掛けて。

当日はゲストの方との笑顔の時間、感動の時間、感謝の時間をたっぷりと過ごした後は、
いよいよ皆さまを笑顔でお見送りする時間です。


ニハルホワイエ.JPG



お見送りの際は、実は新郎新婦様とご両家の親御様が一緒に並んで、
ゲストひとり一人に「今日は来てくれて、ありがとう」「またゆっくり話そうね」など、気持ちを伝え、
ゲストひとり一人から「こんな楽しいパーティは初めて!」「このあとは、2次会で盛り上がろう!コテージの会場で待ってるから」
と声を掛けて頂けるスペースが、ニドムにはございます。

当日は新郎新婦はもちろん、親御様もいつもとは違う特別な衣裳を身にまとい、

すこし緊張の面持ちで挨拶をしていたお父さんも、


森とシャンデリアに囲まれてきらきら輝くお二人を見て、感動していたお母さんも

大切なゲストに感謝を伝えられる時間です。


全体.jpeg


ぜひ、結婚式のご相談も親御様と一緒に見学・ご相談にご来館ください♪
もちろん、札幌からもわずか45分で到着するニドムですから、
久しぶりのお出かけの様に、お越し頂いても良いですよね!


ご来館予約は 0144557777 婚礼予約課
または ブライダルフェアページ より

ニドムリゾートウエディングが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る