名古屋市エリア(ホテル)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 名古屋市の結婚式場
  6. ヒルトン名古屋
  7. ヒルトン名古屋のプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」
ヒルトン名古屋:天空に浮かぶ純白チャペル×世界的ブランドホテルで叶える、ラグジュアリーなひととき
伏見駅/地下鉄「伏見」駅より徒歩3分/各線「名古屋」駅よりタクシーで5分/名古屋高速都心環状線「錦橋」出口より車で3分  アクセス/TEL

結婚式に関するエピソードの記事一覧

オリジナルケーキで。

更新:2012/7/11 12:51

こんにちは。
ヒルトン名古屋プランナーブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。


本日は、披露宴のなかで外せない人気の演出のお話をさせていただきます。 


『ケーキ入刀』 ・・・・お二人の幸せな未来を切り開くという意味がございます。


ヒルトン名古屋では、オリジナル生ケーキをご用意しております。

おふたりのためだけの世界に一つのケーキで披露宴をさらに想いで深いものに
いたします。


そして・・・・


『ファーストバイト』・・・・

新郎様から新婦様へ・・・これから一生食べ物に不自由させない。

新婦様から新郎様へ・・・おいしいお料理をあなたのために作ります。

という意味が込められています。

ゲストの皆様の笑顔があふれる温かい演出ですよね。

新郎様・新婦様ともに幸せいっぱいの笑顔がとても印象的です。


さらに・・・

『ラストバイト』・・・

今までお二人の成長を支えてきてくださったお母様に・・・

「今まで育ててくれてありがとう」

photoCake_02.jpg
 
  


ゲストの皆様にもこの幸せいっぱいのケーキを召し上がっていただける。

素敵ですよね。

皆さんはどんなケーキが思い浮かびますか?

ヒルトン名古屋のプランナーは、新郎新婦様の想いを大切に

一生に一度の一日を最高の一日に出来るようお手伝いさせていただきます。


ぜひ皆様の想いをお聞かせください。


平日にも相談会を行っております。

皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちいたしております。

人前式

更新:2012/6/1 12:59

おはようございますicon:emoji022

今日は人前式についてお話したいと思います。

人前式では神様にではなく列席者に結婚を誓います。
そして列席者に式の立会人になってもらいます。
こうでなければ、という形式はないのでお二人らしいお式が行えます。

列席者に誓うので、お二人の親族や友人、大切な人に囲まれて温かみにあるお式が行えます。
また、披露宴会場で招待客全員の前で結婚式を行うカップルも増えていますicon:emoji046

WeddingTable.JPG

サムシング フォー

更新:2012/5/27 11:51

おはようございますicon:emoji022
良いお天気が続いていますね!

今日はサムシング フォーについてお話したいと思います。
結婚式の幸福ジンクスで最も有名なものに、このサムシング フォー(soemthing 4)がありますicon:emoji046


something old(何か古いもの)
謙虚な心を意味し、先祖から伝わる経済安定を表します。
お母さんやおばあさんからハンカチやアクセサリーなどを借りて身に着けます。

something new(何か新しいもの)
これから始まる2人の新しい未来そのものを表します。
たとえば新しい生活の一歩を踏み出すという事で、新しい靴を履く人もいるそうです。

something blue(何か青いもの)
忠実・信頼の象徴であり、青は幸福を呼ぶ色と言われています。
花嫁の純潔の象徴として、ブーケの中に青い花を入れるなども素敵ですね。

something borrow(何か借りたもの)
幸せな結婚を送っている人からその幸運を分けてもらい、幸せな家庭を築くという意味があります。

幸せな結婚生活を送っている人が結婚式で使ったグローブ、ベールなどを借りて身に着けます。

花嫁は、4つを身に着けて結婚式に臨むと、必ず幸せな結婚生活を送ることができるという、200年以上も前から語り継がれている、ヨーロッパの古いおまじないですicon:emoji059
Av.jpg


 

June

更新:2012/5/25 10:53

おはようございます!
本日はあいにくのお天気ですね。
ですが週末は晴れるそうですよicon:emoji022


さて、5月ももうあと1週間ですね。
6月はジューンブライドと呼ばれ、花嫁様にとって憧れの月ではないでしょうかicon:emoji043
ジューンブライドとは、直訳すると6月の花嫁。
6月に結婚した花嫁様は幸せになれるというヨーロッパの言い伝えです。

その由来はJune(6月)が、ギリシア神話の婚姻を つかさどる女神Juno(ユノ)から来ており、結婚と女性を守護するこの女神の月に結婚すれば、花嫁様は幸せになれるという説があります。

photoCake_03.jpg


更新:2012/5/23 11:15

おはようございますicon:emoji022
本日はすっきりとしたお天気ですね!

本日はブライダルリングについてお話したいと思いますicon:emoji057
皆様は、なぜブライダルリングは左手薬指なのかご存知ですか??

一般的には、古代神話に起源があると言われています。

男たちは太古の昔から、女性の体内では心臓から左手の薬指にかけて、一本の血管がまっすぐに走っていると信じていました。
心臓=心
つまり感情とまっすぐにつながる薬指に指輪をはめて、愛する女性の心をつなぎとめようとしたことが、そもそもの始まりだとか。
それが今では時代と海をこえて、当たり前の慣習として定着しているなんて、素敵ですねicon:emoji003
chapel2.jpg

105での挙式から約一年

更新:2012/5/4 16:22

みなさんこんにちは。

先日、昨年の6月に105にて挙式を行われたご夫婦がご来館されました。

挙式からもうすぐ一年というこのご夫婦、105を久しぶりにご覧になられて当時の緊張感や、105からの景色など、思い出に浸ってらっしゃいました。
お二人ともとても幸せそうで、ご案内させていただいただけでも幸せな気持ちになりました。


何ヶ月、何年経っても、ご結婚された日の思い出を忘れず、幸せなご家庭を築いていっていただきたいと願っております。

photo_a04.jpg

スタッフの話

更新:2012/5/1 18:40

暑い日が続きますね。icon:emoji022icon:emoji022  先日、スタッフの一人の目頭が熱くなってicon:emoji053icon:emoji053 事務所に戻ってきました。話を聞いてみると、担当していたお客様のスピーチに感極まったそうです。
お客様のスピーチ中で、「いままで、いい仲間に恵まれ、いい職場に恵まれ、いい家族に恵まれ
そしてこのような素晴らしい挙式を迎えられ本当に幸せです」と言葉を聞いたときにぐっときたそうです。 お客様からのお言葉に熱くなるスタッフの話でした。

ヒルトン名古屋が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る