アールベルアンジェ仙台 ●ベルクラシックグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アールベルアンジェ仙台
Rさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-19 00:00:00.0
とても残念でした
- Rさん
- 投稿日:2024-12-05 16:40:15.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
アールベルアンジェ仙台の相談会に参加させていただきました。
こちらの式場は駅から少し離れた郊外にあり、私たちが重視している駅近ではないですが、私が幼い頃から馴染みのある式場でしたので選ばせていただきました。
挙式会場は真っ白なチャペルで、プロジェクションマッピングを使用した演出を見学させていただき、オリジナリティのある素敵な雰囲気で感動しました。披露宴会場は屋外にプールもあり、郊外ならではの自然も感じられる雰囲気でした。
式場の雰囲気自体は良い部分もありましたが、今回案内していただいたスタッフの対応に不安が募る部分が多くありました。私たちは開催時期や出席人数等、未定であるにも関わらず、具体的な質問が多く、回答に困る場面が多々ありました。また、関係のないプライベートな質問も多く、余計な時間を費やすことになりました。
更に、事前アンケートで予算面を重視していることを伝えましたが、案内の中に予算的な説明は一切なく、終盤はキャンペーンの申込みをゴリ押しされるだけでした。
とても残念な場面が多くあったため、式場の候補からは外させていただくことにしました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アールベルアンジェ仙台の他のクチコミを見る
- 日常を忘れられそうな会場(新郎・新婦による投稿)
- 自然を感じる会場!車でくるゲストに喜ばれそう!(新郎・新婦による投稿)
- 気楽に参加できるフェア(新郎・新婦による投稿)
- 感動と新発見(新郎・新婦による投稿)
- 結婚式への期待がさらに高まった(新郎・新婦による投稿)