- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
白を基調とした清潔感のある会場で、50人程度の披露宴がちょうどいい感じの広さです。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- kamodaiouさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
小さめの会場で、アットホームな感じでした。小規模の披露宴をしたい人たちにはいいなと思いました。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- キムチ靴下さん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
がやがやしておらず静かだったのでよかった。 車の音などが気にならず式に集中できた。… 続きを読む
- 挙式:2010-12-01 00:00:00.0
- さわきちさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
小さい会場なので、アットホームで自宅にゲストを招いているような感覚で披露宴ができた。貸切だったので、手作りグッズなども自由におけたのがよかった。… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- プーチさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
小さめだけど、アットホームな雰囲気で良かった。飾りなども好きなようにアレンジできる感じで新婦のオリジナリティーがでていた。… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- hbkさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
レストラン感覚のアットホームな雰囲気で、新郎新婦の思いがまるで二人が手作りしたかのように温かく伝わってきました。… 続きを読む
- 挙式:2009-12-01 00:00:00.0
- あすかさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
周りが自然に囲まれていて、窓から見える景色やそとにつづく庭がとてもきれいだった。… 続きを読む
- 挙式:2008-03-01 00:00:00.0
- soriaさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
式場の場所は知っていて、気になってたので『相談会』に行きました。 “こぢんまりした式”をしたかったので、自分たちのイメージに合う会場を探していました。 “自分たちらしい”“ほかにはない”という式を挙げたたくてスタッフの方に話をすると、とても共感してくれて、色々アドバイスも… 続きを読む
- 挙式:2010-05-08 00:00:00.0
- まり弥さん 投稿日:2011-05-18 22:40:46.0
-
色んな式場をゼクシィで見ていましたが、手作り結婚式でのんびりと楽しみたい!という私達の希望にぴったりなのがココでした☆ 見学に行く前から二人の中ではココに決定・・! 他のトコは見学に行ってません☆(^^;) いざ見学してみると、更に気に入りました! 少人… 続きを読む
- 挙式:2008-06-01 00:00:00.0
- ぽよぽよさん 投稿日:2009-06-17 21:29:14.0
-
夫婦ともに関西の人間ではないので、めったにこちらに来られない家族のためにも、立地あるいは会場が『京都らしいところ』を探した。 ‘こんなところだったね’とあとでちゃんと想い出してもらえるようなところ。 せっかく京都にくるのに、ホテルでは印象に残りにくいかもしれないと思ったか… 続きを読む
- solさん 投稿日:2008-07-28 20:48:00.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。