金沢駅/金沢駅兼六園口(東口)より車で8分、JRバス尾張町停留所下車徒歩5分、北鉄バス武蔵ヶ辻・近江町市場停留所下車徒歩10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
KKRホテル金沢
体験者レポート
KKRホテル金沢の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
大好きな姉によるヘアメイク、憧れのプリンセス映画の世界も実現
S.Tさん(36) R.Tさん(28)
挙式会場名 | フィオーレ |
---|---|
披露宴会場名 | 鳳凰B |
結婚式日時 | 2023年4月15日 14:00 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 20 名/友人・知人 40 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 20 名/友人・知人 40 名 |
総費用 | 240万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、席札/メニュー表、当日のビデオ・DVD撮影、プチギフト、引出物、引菓子、両親贈呈用ギフト、司会 |
会場を決めた理由は?
- 「一生に一度の花嫁姿を、大切な人たちと叶えたい」。金沢で評判のホテルに、ウエディングの夢を託すことに
- ヘアメイクスタッフとして勤める姉に「一生に一度の花嫁姿の美容着付をしてもらいたい」という新婦の希望から、一番に見学。「姉もプランナーさんも快く想いを聞いてくれて、試食した料理も美味しく、迷わず決めました」。他県出身の新郎から、「金沢らしい『治部煮』をぜひコース料理に入れてください」とリクエストも。
挙式の内容・感想は?
- 大理石のホワイトロードを歩んで祭壇へ。天国にいる父も含め、家族の温かみに包まれたアットホームな挙式
- やわらかな光を放つオーガンジーが印象的なチャペル。新婦の姉の夫が牧師役を務め、新郎は姪っ子と一緒に、新婦は父親の遺影を持った甥っ子と入場。「牧師役の義兄に考えてもらった誓いの問いかけが素晴らしく、感動的な挙式になりました。ホワイトロードでのフラワーシャワーと、アフターセレモニーも最高でした」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 真紅のバラをイメージした装花で、新婦のテーマであるプリンセスの世界を表現。高校時代のように賑やかに!
- 高校時代の友人グループで、それぞれが大好きなプリンセスのキャラクターをテーマにしていた。新婦は「真実の愛」がカギを握るプリンセスをモチーフに、真っ赤なバラをイメージした装花、黄色や青の皿で映画の世界観を表現。「緑と赤が映えるメイン席で記念撮影し、高校生の頃に戻ったように盛りあがりました」。
演出の内容・感想は?
- ファーストミート&ドレスの色当てゲームも楽しい思い出。友人による祝福の歌声とサプライズ動画に感動
- 新郎にカラードレスのファーストミートを行い、ゲストが待つ披露宴会場へ再入場。ドレスの色当てゲームも兼ねていて、当たった人の中から抽選でプレゼントを贈呈。「歌手を目指す友人に結婚式で歌ってもらうと決めていたので、もちろんお願いしました。サプライズ動画も作ってくれていて、感動の涙が止まりませんでした」。
スタッフの対応・感想は?
- 結婚式を決めてから3年間、ふたりの想いに伴走してくれたプランナーたち。細やかな配慮と優しさに感謝
- もともと3年前に結婚式を挙げる予定が、コロナ禍の影響で中断。「3年越しの夢がようやく叶い、プランナーさんが『やっとですね!』と心から喜んでくださったのが嬉しかったです。当日も控室に顔を出して体調を気にかけていただいたり、涙が出た時はすっとハンカチを出してくれたりと、細やかな気遣いが響きました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 長いようであっという間の準備期間。晴れの日を無事に迎えられるよう、準備や体調管理にも気を配って
- 結婚式までの道のりは長いようであっという間だったと語るふたり。「本当に想い描いていた通りの結婚式になり、心から大満足です。心残りがないようにしっかりと準備を重ね、大切なゲストを迎えてください」。また身体づくりや体調管理にも注意を払い、心身にプレッシャーをかけすぎないようにしてほしいとのアドバイスも。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
感動的な
自分たちらしいオリジナリティのある
アットホームな
結婚式で重視したポイントBest5
サービスと料金のバランスがよい
挙式会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
パックプランや割引・特典がある
料理や料理のスタッフが本格的
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/キャンドルサービスやイルミネーション演出などをする/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1005924187