セレス高田馬場 Santa Angeli ●CELES BRIDAL GROUP
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
ウエディングアイテムの記事一覧
☆今年のクリスマス☆
更新:2012/5/29 17:24
![IMG_2285.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005306/blog/images/IMG_2285.jpg)
みなさんこんにちは
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
5月も残すところあとわずか。
もうすぐジューン・ブライドの季節がやってきますね!!
まだまだ先のことかもしれませんが、
みなさんは今年のクリスマス
![icon:emoji119](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji119.gif)
考えたことはありますか??
恋人と過ごす・・・
旅行に行く・・・
などなど
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ほんのちょっとだけ想像してみてください
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
何だか幸せな気持ちになりませんか??
クリスマスは魔法のように、
人々に特別な思いを抱かせてくれます
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
実は私たちCELESスタッフ、
今クリスマスWeddingの計画を立てています
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
今年はなんと!?
クリスマス限定のコースメニュー&カクテル
が登場予定です
![icon:emoji061](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji061.gif)
![10.5.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005306/blog/images/10.5-f4bfa.jpg)
2012年のクリスマスだけの限定メニュー。
先日、一足お先に試食会がひらかれ、
とってもゴージャスでおいしいコースとカクテルを
楽しませてもらいました
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
まだ結婚式が決まっていないカップルのみなさんも、
クリスマスウエディングの準備は、まだまだ間に合います。
毎年恒例のクリスマスツリーもお目見え予定です
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
ゲストのみなさんにとっても幸せなクリスマスウエディング
ぜひ特別な思い出を作って下さいね
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
~幸せの形~
更新:2012/5/5 16:45
みなさんこんにちは
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
GWも残すところ、あとちょっと。
楽しい思い出は作れましたか??
思い出を残すために、
写真やDVDを撮る方って
たくさんいますよね
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
結婚式も、もちろん同じですが・・・
他の方法もあるんです。
『アフターブーケ』
ご存知ですか??
結婚式で花嫁が肌身離さず持つブーケ
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
その由来は、昔男性がプロポーズをする際に
野に咲く花を摘んで女性に渡したことが
始まりと言われています
![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
ウエディング当日。
たくさんの『おめでとう』という祝福を浴びた
幸せいっぱいのブーケは、
2人にとって大切な想い出のお花
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
そんな幸せを残せるのが
アフターブーケです
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花に特殊な加工を施し、綺麗な形で残せる思い出
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お部屋のインテリアにしたり、
ご新郎さまからご新婦さまへ、
サプライズのプレゼントにしたり・・・
![icon:emoji065](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji065.gif)
ウエディング当日の幸せを1つでも多く形に残して下さいね
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ウェルカムベアって?
更新:2012/2/28 19:22
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
今日はウエルカムベアについて
お話させて頂きます
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji013](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji013.gif)
ウエルカムベアは結婚式の受付スペースや披露宴会場に飾る
新郎新婦に見立てたくまのぬいぐるみです
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
最近ではウサギやいぬやネコだったり、人気のキャラクターなど
様々ですが、やはりベアは一番人気ですね
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
くまのぬいぐるみ=テディベアだと思いますが
『テディ』とは何かご存知ですか??
時は1900年代初頭
アメリカのセオドア・ルーズベルト大統領ご一行が
クマ狩りに出かけましたが、
獲物のなかった大統領の為に小熊を捕まえて
木に縛り付けて大統領が仕留められる様にしておきました
![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
しかし大統領は『それはフェアじゃない』とその小熊を逃がしました
そのエピソードがメディアに取り上げられ
大統領の愛称であった『テディ』をとって『テディベア』として
広くアメリカに知れ渡ったそうです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
大人気になったテディベアは子供たちへのプレゼントの
定番となり、子供が生まれたお祝いに贈る様になりました
![icon:emoji065](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji065.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
そしていつからか結婚式の贈り物としても定番となりました
![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
結婚式のアイテムとしてだけではなく
長い歴史の中で長く愛されてるものですね
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ウェルカムボード
更新:2011/9/5 12:46
受付やロビーに飾るウェルカムボードについて、
最近よく見かけるのが、似顔絵タイプのものです
暖色系で、パステル調の淡い物が多く、お2人がとても幸せそうに描かれています
他にもミラータイプやガラスボウルといったものや、
ウェルカムボード兼プチギフトになる物もございます
個人的に好きなのは、両家の家紋をプリントしたデザインです
白地に、藍色で印刷されていて、高級ホテルの雰囲気が感じられます
お2人の素敵な式の看板になりますので、
一つ一つのアイテムにテーマやこだわりを加えてみてはいかがですか?
この記事を共有する
この記事つぶやく
パンダ!
更新:2011/5/2 15:09
皆さんこんにちは
GW真っ只中ですね
ゆっくり出来ていますでしょうか???
私は今度のお休みに、上野に行って
パンダに会いに行こうと思っています
(初パンダなんです
)
パンダが大好きな私は、パンダグッツを
たぁーくさん購入予定です
そして...結婚式の
ウェルカムドールとして使うんです
...と、言っても自分の結婚はいつになることやら
というのが実際の所なのですが
(毎日幸せなお2人に
HAPPYのお裾わけをして頂いているので、
めげてはいないですよ・笑)
皆さんも連休中に大切な方と一緒に動物に
触れ合ってみるのはいかがですか??
この記事を共有する
この記事つぶやく
新郎の夢☆
更新:2009/8/19 19:36
「ヒーローになりたいっ」
コーディネーターが新郎新婦さまに、
何やりたいかをお聞きした時の
新郎さまのひとことです。
少年のような元気いっぱいの新郎さま
結婚式ではとにかく目立ちたいんだとか
そして、新婦のことがダイスキでしょうがないご様子
打合せ中も本当にとっても仲良しなお二人
テーマはヒーロー
となれば・・・・・
「本当のヒーローになっちゃいましょう」
シナリオはこうです
新郎より一足先に、お色直し退場した新婦が
ブライズルームに行く途中に、
なんと、さらわれてしまうんです。(=映像で放映)
そして、急いで助けに行く(=退場する)新郎
悪党を倒し 、見事!!新婦を助けだし
お姫様だっこした新郎
会場のゲストは拍手喝采
そして、入場口には新郎新婦のシルエットがうつる・・・
そこには
お姫様だっこをしたおふたりが
パーティー会場は大盛り上がり
われんばかりの大拍手でした~。
新郎さまのひとことが実現したパーティーに
おふたりもご満悦でした
パーティーには決まりがありません。
ゲストの皆様が笑顔になってくれるよう
これから結婚するみなさまも
素敵な進行をつくって下さいね
セレスにはシルエットを映し出す
ひと工夫の演出があります。
他にも持ち球がいっぱいありますよ
是非、セレスに一度ご来館下さい
この記事を共有する
この記事つぶやく
世界につだけの証☆☆☆
更新:2009/8/3 19:10
『何で指輪って
薬指にするんですか??』
先日フェアに参加されたご新婦様の一言です。
展示してある指輪を見て
『早く指輪欲しいなぁ~
』
と、ご新郎様におねだりモード
フェアの後に指輪を買いに行く
とのことでとっても嬉しそうでした
心臓に直結している血管が
左手の薬指だと昔から信じられていたため
薬指に指輪をはめます
中世ヨーロッパでは
王や騎士の守護石とされていたのが
ダイヤモンド
時代と共に変化を遂げ
永遠の愛を誓う
エンゲージリング
となりました
最近は2人でデザインする
オリジナルリングも人気の様子
いつも身につけるものなので
世界にひとつだけの証
見つけてねっ
この記事を共有する
この記事つぶやく
和dress!!
更新:2009/7/22 16:44
「和装と、洋装
どっちも入ったかんじがいいでしょ
」
先日のドレスフェアでの、ご新婦様の一言。
当日のパーティで、ウェディンドレス後、お色なおしを
する?しない?からはじまり、
和装もいいな。
でも、カラードレスもいいなあ。
あ、お色なおしも白ドレスもありかな?
当日を想像しながら、楽しそうに考えるご新婦様が
そこにはいました
では、「できるだけ全部かなえましょう!」とスタッフ・・・
☆まずは、ウェディングドレスで挙式
21Mのバージンロードに良く似合うロングトレーン
☆そして、パーティでは、その、ロングトレーンがはずれる
2wayタイプのドレスにしておいて、
ちがう感じのドレスのイメージで入場
☆お色直しは、ドレスの形をしているのですが、和の模様が
見事に洋装の雰囲気にコラボしている人気のカラードレス
☆そして、写真で楽しむ前撮り和装というのはどうでしょう?
ご新婦様は、にっこり、それにします!と一言
特に、和柄のドレスが本当に気に入ったご様子
当日は、ゲストにも好評だったご様子で、ご満悦
CELESには、沢山のタイプのドレスをとり揃えております。
夢は、しまっておかずになんでも、ご相談くださいね
次は、あなたの夢を叶える番かもしれません
和ドレス、是非お試し下さい
この記事を共有する
この記事つぶやく
夢を叶えるキャンドル♪
更新:2009/7/6 20:40
『夏の夜の結婚式
って
ロマンチックですよね~』
先日夜の回のブライダルフェアに参加されたご新婦様の一言です。
キャンドルに囲まれて大好きな人と一緒に過ごす
それが私の夢なんですっ
と目を輝かせておっしゃっていました
ナイトウエディングはキャンドルの演出が
とても素敵です
夜
だからこそできるとびっきりの演出
カラフルなキャンドル
いろんな形のキャンドル
2人にぴったりのキャンドルを見つけて
キレイなキャンドル演出をしてみてはいかがですか?
夏にぴったりの花火キャンドルのご用意もあります。
浴衣をドレスコードにしてもOK
夏のお祭り気分をセレスで味わってみませんか?
ディナータイムに合わせてパーティー
おいしい食事とおいしいお酒
ゲストの方にとっておきのおもてなしをしましょ~
今セレスでは七夕に合わせてらせん階段に
幸せの短冊を飾っています
たくさんの人が幸せになりますように
素敵な結婚式ができますように
みなさんの想いが届くよう願っています
この記事を共有する
この記事つぶやく
オリジナル演出♪
更新:2009/6/25 16:22
「実は、結婚式はやるつもりなかったんです」
打合せの帰り際、ご新郎さまの一言です
結婚式が決まり、ブライダルフェアのご見学に来た時
会場の中央には目を引くレッドカーペット
まるで、カンヌ映画祭のような光景でした
話によるとpartyの入退場はレッドカーペット上にて。
「よかったら、白手をつけた友人にSP役をしてもらってもいいですよ」
とスタッフからの一言があったとか・・・!!
映画の好きな新郎さんは、このレッドカーペット入場に惹かれて
結婚式をすることにしたそうです
結婚式はしないけど、1回位ブライダルフェアに参加してみようと
来館して、一心。
こんな出逢いもあるんですね!!
セレスではこの他にもたくさんのオリジナル演出をご用意しています。
運命の出逢いのきっかけがみつかるかもしれませんね
ぜひ、オリジナル演出をお試しください
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ