静岡駅/JR静岡駅北口より徒歩1分、東名高速道静岡ICより車で10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
花嫁のブーケトス
更新:2014/6/24 19:23
皆さんはブーケトスの由来を知っていますか?![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
それにはいくつかの節がありますが、14世紀頃のイギリスの風習が起源とされることが多いようです。
当時結婚式に参列する人たちは、祝福にあやかりたいと花嫁のドレスを引っ張ったり、ブーケの花や小物を取ったりしていたようです。
今考えるとちょっと大胆ですよね・・・!
我先にと花嫁に襲いかかるため、大変危険な状態になることもあったようで、花嫁はその予防策としてブーケを投げるようになったといわれています。
そこから、現在のように幸せのお裾分けとしてブーケを投げる習慣ができあがったんですね。
花嫁とは、女性にとってあこがれの存在です。
自分のことを祝福するため集まってくれた大切なゲストへ、幸せのお裾分けをしてみてはいかがでしょう・・・![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![5D3L0318.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004793/blog/images/5D3L0318.jpg?1403605362341)
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
それにはいくつかの節がありますが、14世紀頃のイギリスの風習が起源とされることが多いようです。
当時結婚式に参列する人たちは、祝福にあやかりたいと花嫁のドレスを引っ張ったり、ブーケの花や小物を取ったりしていたようです。
今考えるとちょっと大胆ですよね・・・!
我先にと花嫁に襲いかかるため、大変危険な状態になることもあったようで、花嫁はその予防策としてブーケを投げるようになったといわれています。
そこから、現在のように幸せのお裾分けとしてブーケを投げる習慣ができあがったんですね。
花嫁とは、女性にとってあこがれの存在です。
自分のことを祝福するため集まってくれた大切なゲストへ、幸せのお裾分けをしてみてはいかがでしょう・・・
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![5D3L0318.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004793/blog/images/5D3L0318.jpg?1403605362341)
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く