ルークプラザホテル ●BPグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ものすごく壮大で華々しい感じのチャペルが決め手となってこちらの式場にしました。具体的にいうと、まずバージンロード、これはガラス製なんですが透明なので下に敷き詰まっている薄ピンク色のお花がすごくきれいに見えて、足元はものすごく華麗。ガラスのロードの良さってここにありますね。それ… 続きを読む
会場からの返信 akj9980様 このたびはご結婚誠におめでとうございました。 またおふたりのご結婚式を当ホテルにて お手伝いさせていただけた事、大変光栄に存じます。 また、貴重な口コミのご投稿もいただきまして 合わせて御礼申し上げます。 ak… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2018-02-10 00:00:00.0
- akj9980さん 投稿日:2019-10-16 10:46:08.0 確認済み
-
披露宴会場を決める際には、フェアに行きながらいくつも会場を回りましたが、最終的にこちらの会場にした決め手は、プロポーズを受けた場所であったことと、料理を自分たちで試食をしながら1品ずつ選ぶことができたところでした。自分たちの予算内で納得のいく料理が選べたのはとても良かったです… 続きを読む
会場からの返信 ここ様 このたびはご結婚、誠におめでとうございました。 おふたりの大切な一日を、当ホテルにてお手伝いさせていただきましたこと、 大変嬉しく思っております。 また、貴重な口コミのご投稿もあわせて御礼申しあげます。 ご結婚式当日はサプラ… 続きを読む
- 人数: 104名
- 成約:2018-02-24 00:00:00.0
- ここさん 投稿日:2019-09-22 00:05:48.0 確認済み
-
初めての地元での結婚式への参列だったが、当時は東京に住んでいたことと仕事も忙しかったこともあり、ギリギリまで参列できるかわからない状況だったが、高校の部活で苦楽をともにした友人のため、休日返上で仕事を片付け何とかかけつけることができた。結婚式は、通常通りのプログラムにそって進… 続きを読む
会場からの返信 たぴたぴ 様 この度は当ホテルのご結婚式にご列席頂き、誠に有難う御座いました。 お料理やスタッフの対応につきまして嬉しいお言葉ありがとうございます。 お料理に関しましては、ルークプラザホテルでは、 フランス料理、卓袱料理、日本料理、すべて… 続きを読む
- 参列:2018-01-08 00:00:00.0
- たぴたぴさん 投稿日:2020-05-21 23:14:13.0
-
準備期間は決めることが多く、とても大変でしたが、スタッフさんのサポートのおかげで、当日は1日があっという間で色んな方に祝福されて幸せな1日でした! お互いの親戚や学生の時の友人など、久しぶりに顔を会わせるのは、挙式の時だったのでとても緊張しました。披露宴の時には緊張もと… 続きを読む
会場からの返信 ぱるる様 このたびは誠におめでとうございました。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただきましたこと、心より感謝申し上げます。 また、貴重な口コミもご投稿いただきまして、誠にありがとうございました。 当日の過ごし方についてもゲストの方とお話し… 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2017-12-02 00:00:00.0
- ぱるるさん 投稿日:2020-02-21 00:01:18.0 確認済み
-
こちらの会場での結婚式に参列したこともなかったのですが、周りの方の評判がよく、CMや雑誌で気になる会場があったので下見に行きました! 前から気になる会場を実際にみた瞬間私の中ではここと決まってしまうくらい、可愛く素敵な会場です! また高台にあり、夜の夜景もとってもキレ… 続きを読む
会場からの返信 ぱるる様 このたびはご結婚誠におめでとうございました。 当ホテルにておふたりのご結婚式のお手伝いをさせていただけた事、大変光栄に存じます。 また、貴重な口コミのご投稿もいただきまして、あわせて御礼申し上げます。 当ホテルからの夜景や、お料理に… 続きを読む
- 人数: 120名
- 成約:2017-05-03 00:00:00.0
- ぱるるさん 投稿日:2020-02-12 14:59:13.0 確認済み
-
挙式でこだわったところは、チャペルと外でのイベント。 披露宴では両親、ゲストへの感謝を伝える式としました。 特にこだわったポイントは食事です。県外の参列が非常に多いため長崎という土地柄、異国情緒溢れる食事を体感して頂こうと工夫していきました。 また、演出も選択肢が多くゲ… 続きを読む
会場からの返信 こなり様 このたびはご結婚、誠におめでとうございました。おふたりの大切な一日を、当ホテルにてお手伝いさせていただきましたこと、大変嬉しく思っております。また、貴重な口コミのご投稿もあわせて御礼申しあげます。 ルークプラザホテルでは、フランス料理、… 続きを読む
- 人数: 151名
- 挙式:2017-04-25 00:00:00.0
- こなりさん 投稿日:2020-04-24 00:02:21.0 確認済み
-
ゲストの人数が多い場合は、プラザがおすすめ。 100人以上でも余裕があります。 … 続きを読む
- 挙式:2014-10-01 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2014-11-21 18:24:39.0
-
オシャレで雰囲気がとても良かったです。 映像を映し出すスクリーンが2箇所にあったのでスライドショーなども見やすくて良かったです。 新郎新婦が登場する扉が大きくて横にスライドして開くので登場シーンがインパクトがあって印象に残っています。… 続きを読む
- 挙式:2014-05-01 00:00:00.0
- chiiiさん 投稿日:2015-02-26 18:06:27.0
-
白を中心としたキュートな会場で可愛かった(●´∀`●) テーブルとテーブルの間も広くなく狭くなくで新郎新婦の歩いてくるのが近くよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2013-11-01 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2013-12-21 22:24:21.0
-
落ち着いた雰囲気の披露宴会場で、とても素敵な披露宴を行うことができた。… 続きを読む
- 挙式:2013-11-01 00:00:00.0
- さっちゃんさん 投稿日:2013-12-20 22:14:53.0
-
春庵での披露宴でした。純和風の雰囲気の廊下が何より気に入り、選びました。この部屋は雰囲気はとてもいいです。 制限人数ギリギリまで入ってもらったので、お客さんと新郎新婦が近く、お客さんの声が聞こえるアットホームな披露宴になったと思います。 … 続きを読む
- 挙式:2013-09-01 00:00:00.0
- ちぐささん 投稿日:2014-02-07 12:34:41.0
-
会場は白で統一されていて可愛い感じの披露宴会場でした。 90人ぐらいの会場でしとが、席もゆっくり座れてとてもよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2013-08-01 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2014-03-29 01:23:03.0
-
パーティースタイルだったこともあり、シンプルでとても清潔感があり印象がとてもよかった。新郎新婦との距離が近くアットホーム雰囲気のパーティーでした。 新郎新婦の手作り感が出ていて出席した披露宴の中でも印象に残る会場になりました。… 続きを読む
- 挙式:2013-05-01 00:00:00.0
- リボンさん 投稿日:2013-06-21 17:14:54.0
-
最上階あたりの披露宴会場だったので、すごく景色がよく雰囲気がよかったです。あまり広すぎないところもアットホームな雰囲気でよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2013-05-01 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2013-06-21 15:17:00.0
-
披露宴会場は大きい窓があり、新世界三大夜景に選ばれたといわれる美しい景色が伺えます。披露宴自体は昼の開催だったのですが、天気もよく、稲佐山から眺めるとても素晴らしい景色を見ることが出来ました。… 続きを読む
- 挙式:2013-04-01 00:00:00.0
- キジオさん 投稿日:2014-02-27 22:02:48.0
-
新郎が鹿児島出身、今の職場が神奈川ということもあり県外からのお客様が多かったので、是非、長崎の夜景を楽しんで頂きたいと思っていました。遠方からの方が集まりやすいように、とGWで日程を検討していたら当日は帆船祭りの花火が稲佐山側から見れると聞き即決!選んだ会場からは180度のパ… 続きを読む
- 挙式:2013-04-01 00:00:00.0
- なぁみぃさん 投稿日:2013-05-13 16:40:13.0
-
景色がとてもキレイでした。珍しい座敷がある会場でした。変わった作りだったので、いい経験になりました。… 続きを読む
- 挙式:2013-03-01 00:00:00.0
- あゆみさん 投稿日:2013-03-25 14:39:32.0
-
稲佐山中腹にあり天気もよかったのでいい眺めでした。ロビーに大きな白い階段があって素敵でした。… 続きを読む
- 挙式:2013-01-01 00:00:00.0
- ぷりもさん 投稿日:2013-10-30 21:02:13.0
-
スタイルの違う会場があるので、一番自分達のイメージに近い会場で披露宴ができました。 天井がひくく、豪華過ぎない照明で、今までにないお洒落な会場! どんな色のお花もドレスも映えそうです… 続きを読む
- 挙式:2012-12-01 00:00:00.0
- アユミンさん 投稿日:2013-02-22 15:36:54.0
-
和の雰囲気が新鮮な会場でした。メイン会場までの通路に、新郎新婦の写真や飾りなどが飾ることができ、オリジナル感を出せると思います。会場は新郎新婦と客、客と客の距離が近く、アットホームな披露宴ができます。若い人が多い披露宴でしたが、一体感があってとても楽しめました。会場はそこまで… 続きを読む
- 挙式:2012-12-01 00:00:00.0
- aiさん 投稿日:2012-12-21 22:13:52.0
-
披露宴会場は何種類かあり、ゲストの人数に合う会場を 選べるんだと思います。 とても綺麗で、稲佐山から見下ろす美しい景色が見られます。… 続きを読む
- 挙式:2012-07-01 00:00:00.0
- キジオさん 投稿日:2012-12-22 01:37:44.0
-
チャペル横の広場でのお披露目も素敵でした。披露宴会場の階段がおしゃれで、入口入った瞬間に、特別な空間を演出してくれます。友人はピンクを基調に飾り付けていましたが、とても可愛らしく親しみやすいイメージを表現されていてよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2012-06-01 00:00:00.0
- エンドさん 投稿日:2014-10-23 17:21:29.0
-
横長の式場で、ゲストとの距離が近い披露宴会場だと思いました。 退場した後のエンディングロールでは、事前の写真は勿論の事、その日の挙式や披露宴の写真も流れていて驚きました。仕事が早い…。 新郎新婦が「皆を楽しませたい」とホテル側と打ち合わせていらっしゃったそうで、色々と楽し… 続きを読む
- 挙式:2012-06-01 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2012-08-09 14:25:58.0
-
数ある会場のうちの一番大きいTHEPLAZAという会場で披露宴を執り行いました。 厳重な濃い赤を基調とした式場ですので、派手なドレスがとても会場に映えます。 130人での披露宴でしたが、ちょうどいいくらいの大きさでした。 狭すぎず、広すぎず。 高砂からも、みんなの顔が… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- ちぇんさん 投稿日:2013-06-21 16:29:38.0
-
一般的なホテルウェディングの会場です。会場もたくさんあり、ゲストの人数によっては、とても大きな会場で披露宴ができるようです。… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- ayaさん 投稿日:2012-09-21 16:48:48.0
-
他にない、【和】に拘った会場で、そこの会場だけでできる寿司バーや和の雰囲気に惹かれそちらで行いました。雰囲気もとても良く晴れていれば稲佐山からの絶景が見られます。柱が少ないともっと良かったなーと思います。… 続きを読む
- 挙式:2012-02-01 00:00:00.0
- ナナさん 投稿日:2012-02-21 22:29:36.0
-
式場からの眺めがいい。夜の披露宴だと夜景が素晴らしい☆会場は横広く、一番後ろの席は段差があるため奥のゲストでも二人の様子をしっかり見ることができる。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- アキさん 投稿日:2011-12-26 19:34:19.0
-
ホテル内のいくつかの会場からお気に入りの会場を選べて、大好きな花や色に囲まれて幸せな時間を過ごせました。… 続きを読む
- 挙式:2011-10-01 00:00:00.0
- M子さん 投稿日:2011-12-23 20:42:58.0
-
シンプルながら、清潔感がある会場でした。 装飾次第で、自分なりのカラーが出せると思います。 ラウンジもあり、小さな子どもたちは、ビリヤードをして遊んでいて、飽きなくてよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2011-10-01 00:00:00.0
- さくらさん 投稿日:2011-12-21 14:44:12.0
-
ゲストは100人を超えてたと思いますが、会場が広くかなり余裕がありました。妊婦だったので助かりました。… 続きを読む
- 挙式:2011-09-01 00:00:00.0
- たまごさん 投稿日:2012-02-23 18:48:00.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。