セントジェームスクラブ迎賓館仙台 ●BPグループ
セントジェームスクラブ迎賓館仙台
ももさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:370万0000円
招待者人数:74名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-09-07 00:00:00.0
一生に一度の思い出のためなら…
- ももさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-06-26 16:35:59.0
挙式・披露宴の感想
これから結婚式を挙げようと考えている方へ参考になればと思いまして…
当日は忘れられないとても素敵な1日になったことは間違いないのですが、ちょっと残念だったり悲しくなってしまった場面があったので、同じ思いをしてほしくないと思い、書かせていただきます。
・当日は合わせて5組が挙式をあげる予定で、何度かエレベーターで知らないゲストの方々と出くわすことがあり、気まずくなりました。スタッフさん達もバタバタしていたかと思いますが、インカムがあるのならもう少し配慮してもらえなかったのかなと思いました。
・ウェルカムスペースは荷物搬入時に実際に並べて写真も撮ってもらってこれでお願いしますとお伝えしていましたが、実際は当日飾られているのをみると、本来ならライト付けるはずだったものが付けてもらえずそのまま飾られていて残念な気持ちになりました。
・席次表を貰っていない人がいないかスタッフの方が確認してまわったと伝えられていたので安心していたのですが、実際は両家家族にはひとつも渡されていなかったようでした。
・これが一番残念で悲しかったことですが、お色直し後、扉の前でスタンバイしていると次々とゲストの方がお手洗いで目の前を行き来していて入場前にカラードレスも見られてしまい、ショックで驚きを隠せませんでした。ドレス当てクイズをもししていたら…と考えるととても悲しくなります。
友人の結婚式に参列した時はどの式場も配慮していてこんなこと一度も経験したことがなかったので、こんなことまで前もって言っておかないといけないのかと疑問に思います。
結婚式は一生に一度で、本当にお金がかかったり、たった1日のために1年前からこんなにも準備してみんなのために考えて頑張ってきただけに悔しい気持ちが残りました。
これから結婚式を考えているみなさんにはこういった思いをしてほしくないです。決してここで挙げないほうがいいといっているわけではありません。自分の意見や要望などは本当に細かくしっかり伝えないと伝わらないと思います。
こちらの料理は今まで参列した式場の中で一番美味しかったですし、スタッフのサポートも良かったです。
料金とその説明
最初の打ち合わせから詳しく料金の方は伝えていただいていました。低めのランクの設定で見積もりを出していたので、その時はだいたいこのくらいかなと想像していましたが、ほかの式場でも同じだと思いますが、全部が中間だと質素になってしまうのでグレードアップしなきゃいけない部分もでてきて全体的に初めの見積もりから100は上がると考えてた方が良さそうでした。プランにもよりますが…。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の他のクチコミを見る
- 全てが揃った会場でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 食のこだわり溢れる結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が美味しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が美味しかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)