ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 大阪府の結婚式場
  5. 大阪市南部・東大阪の結婚式場
  6. シェラトン都ホテル大阪
  7. シェラトン都ホテル大阪のプランナーブログ「館内のみどころの記事一覧」
シェラトン都ホテル大阪:【大阪上本町駅直結】上質空間と美食が魅力の世界ブランドホテルがリニューアル
大阪上本町駅/近鉄大阪上本町駅直結、Osaka Metro谷町九丁目駅より徒歩5分、阪神高速環状線道頓堀出口より車で5分  アクセス/TEL

館内のみどころの記事一覧

素敵な会場の一つ

更新:2018/6/8 06:00

皆さま、こんにちはicon:emoji003

いつも当ホテルのブログをお楽しみいただきまして
誠にありがとうございます。


今回ご案内させていただきますのは、
ウエディングプランナー沼田 芳栄でございますicon:emoji008

前回からの引き続きでございます。
今回は、『明日香の間』の会場をご案内させていただきます。


会場全体が白を基調としており、アーチ型の天井に
icon:emoji045キラキラicon:emoji045としたicon:emoji045icon:emoji044シャンデリアicon:emoji044icon:emoji045
とても煌びやかで印象的な会場でございますicon:emoji008

白をベースにした上質感ある雰囲気の中に
パッと目に留まる華やかさな赤のお花をあしらった
コーディネートにより、とても女性らしく可愛らしさも
感じて頂けます。お花のお打ち合わせの時に
コーディネートするのも、とても楽しみの一つとなりますicon:emoji004

お写真をご覧くださいませ。いかがでございますか。


明日香の間  013.jpg


これから、ご結婚式をご検討中の新郎新婦様も
おふたりらしいご結婚式を当ホテルでお迎えになられませんか。
お気軽にご相談にお越しくださいませ。

スタッフ一同楽しみにお待ち申し上げておりますicon:emoji105



icon:emoji046フェアのご予約はこちらからicon:emoji046



紫陽花が咲き始めました

更新:2018/5/24 06:00

皆さま、こんにちはicon:emoji003

いつも当ホテルのブログをお楽しみいただきありがとうございます。

今回ご案内させていただきますのは、
ウエディングプランナーの沼田 芳栄でございますicon:emoji069


皆さま、アッと言う間に館内の『紫陽花』が咲き始めました。

とても綺麗に咲いていますicon:emoji045icon:emoji008icon:emoji045

梅雨時期が来ると自然にお花が咲くのは不思議ですね。

常に人間は、自然と共存して生きているのが
良く分かり自然の恵みに感謝ですね。


紫陽花1 DSC_0182.jpg

当ホテルの正面玄関前にあります道路際に咲いていますので
ぜひ、いつでもお気軽にご覧くださいませ。


これから、ご結婚式をご検討中の新郎新婦様も、
アットホームな温かいご結婚式を迎えませんか。

ウエディングのご相談にお気軽にお越しくださいませ。

スタッフ一同、楽しみにお待ち申し上げております。




icon:emoji069フェアのお問い合わせはこちらからicon:emoji069icon:emoji069







本日もシェラトン都ホテル大阪プランナーブログをご覧いただきありがとうございますicon:emoji003

愛猫にゃーたんに襲われるプランナーさっさーでございますicon:emoji045

さてわたくしどもシェラトン都ホテル大阪では撮影スポットがたくさんございますicon:emoji057

特におふたりから人気の場所がここですicon:emoji069

2017.11.3.0002.JPG


ホテル1階玄関前ですicon:emoji043

お披楽喜後にお時間あれば是非お声かけくださいicon:emoji096



★ブライダルフェアはこちら★
皆さま、こんにちはicon:emoji003

いつも当ホテルのブログをお楽しみいただきありがとうございます。

今回ご案内させていただきますのは、
ウエディングプランナーの沼田 芳栄でございますicon:emoji008


私どもの素敵な会場のひとつをご案内させていただきます。

天井高が6mもあり開放的icon:emoji044
かつ、ラグジュアリーな雰囲気のシャンデリアが
新郎新婦様を煌びやかな照明により 『当日はスター』ですicon:emoji045icon:emoji017icon:emoji059icon:emoji045

大和の間1 .jpg

ご人数を気にせずに、大切な皆さまをご招待が出来る会場『大和の間』icon:emoji044
全室をご利用いただいて300~350名様もお招きが出来ますicon:emoji013


また、3分割も出来る自由自在の会場で、色々な演出もお気軽に
ご相談いただければ楽しく迎える事が出来ますicon:emoji043icon:emoji069


大和の間2 .jpg

皆さま、いかがでしょうか。
実際にご覧いただければ、キッと好きになる会場だとわかります。

これから、ご結婚式をご検討中の新郎新婦様、
お気軽に会場のご見学とご相談にお越しくださいませ。

スタッフ一同、楽しみにお待ち申し上げておりますicon:emoji043




icon:emoji109フェアご予約はこちらからicon:emoji109

神前式場のご案内!

更新:2018/5/3 06:00

本日もシェラトン都ホテル大阪プランナーブログをご覧いただきましてありがとうございますicon:emoji003

愛猫と毎日を過ごすプランナーさっさーでございますicon:emoji096

さて、最近リクエストで多くお伺いするのが和装でのお写真撮影icon:emoji063

シェラトン都ホテル大阪では中庭と神前式場内で撮影が可能ですicon:emoji062

特に神前式場「福寿殿」は有名な建築家が設計されたものでその美しさは見物なんですicon:emoji074


1.jpg






日本建築界では有名な「村野藤吾」

彼の最晩年の作品の1つがシェラトン都ホテル大阪です

特にホテル3Fにある神前式場の福寿殿なのですが

その特徴的な天井が印象的です icon:emoji045

福寿殿の最大の特徴はこの「光天井」

神式のシンプルさを強調したと思われる寄棟形式の屋根に、近代的な灯りを使用しております icon:emoji043

是非一度シェラトン都ホテル大阪の神前式場、見に来てくださいicon:emoji096


★シェラトン都ホテル大阪ブライダルフェアはこちら★

新緑の綺麗な季節です

更新:2018/4/30 06:00

皆さま、こんにちはicon:emoji003

いつも当ホテルのブログをお楽しみいただきまして
誠にありがとうございます。

今回ご案内させていただきますのは、
ウエディングプランナー 沼田 芳栄でございますicon:emoji046

GW(ゴールデンウィーク)の前半がスタートしましたが
もう皆さま、色々な所にお出掛けではございませんか。

新緑の綺麗な季節の到来ですicon:emoji045icon:emoji044
当ホテルにも素敵なお庭がございます。
ご存知でしたでしょうか。
今、丁度つつじが見事に綺麗に咲いていますicon:emoji022icon:emoji045


ブログ用 庭園3 .jpg

21階建ての高層ホテルの中にも素敵なオアシスがごいざいます。

4階 当ホテルの一番大きなメイン会場とメインロビーからご覧出来ます。

ブログ用 庭園2 .jpg

お庭の隣にお茶室もございます。

これからご結婚式会場を探される方もいらっしゃるかと思いますが
お庭のあるホテルでご結婚式はいかがでしょうか。
ぜひ、ご相談にいらしてくださいませ。
楽しみにお待ち申し上げております。



icon:emoji109フェアのご予約はこちらからどうぞicon:emoji109

開放的なスカイバンケット

更新:2018/4/23 06:00

皆さま、こんにちはicon:emoji004

いつも当ホテルのブログをお楽しみいただきまして
誠にありがとうございます。

今回ご案内させていただきますのは、
ウエディングプランナー 沼田 芳栄でございますicon:emoji003

まもなく、GW(ゴールデンウィーク)が近づいてまいりましたが
皆さまのご予定はいかがでしょうか。

旅行にお出掛けの方、ハイキング、バーベキューにお出掛けの方、
お友達とグルメ、ショッピングにお出掛けの方など、
さまざまな楽しみが一杯でございますねicon:emoji008icon:emoji043

また、これからご結婚式会場を探される方もいらっしゃるかと思います。
今回当ホテルの素敵な会場をお薦めさせていただきます。

人気のある『クリスタル・エメラルド』の会場でございます。

2018.4.23 ブログ用No.2.jpg
 
高層階の20階に会場があり、唯一窓があり眺めが良く、
大阪市内が一望出来ますicon:emoji022icon:emoji045

2018.4.23 ブログ用No.4.jpg

自然光が優しくふりそそいで、テーブル装花が美しく映え
コーディネートが煌びやかに輝きますicon:emoji045icon:emoji109icon:emoji045

2018.4.23  ブログ用No.3 .jpg

日が沈み、窓からご覧いただく夜景もとても素敵ですicon:emoji117icon:emoji045
夜のムーディーな雰囲気が大人なおふたりに変心出来るかも・・・

お昼も夜も時間帯で色々な会場の顔を持つ素敵な会場を
ぜひご見学にいらしてくださいませ。
スタッフ一同、楽しみにお待ち申し上げておりますicon:emoji008





icon:emoji069フェアご予約は、こうちらからどうぞicon:emoji069










☆大きな“鏡”☆

更新:2018/4/3 06:00

こんにちは、写真室からのスタッフブログですicon:emoji003


挙式後にお撮りさせて頂く「集合写真」

・・・式前の緊張感がまだ残っている時ですかね?


スタジオにご親族がお集まり整列~そこへ登場するのが、

この大きな“鏡”なんですicon:emoji014icon:emoji045icon:emoji045


BMG_1440.jpg



思わぬ鏡の登場に、

みなさん驚きの表情と同時に笑顔で^^icon:emoji048

ネクタイ、髪型、ネックレスなどなど・・

チェックタイムですicon:emoji008icon:emoji010


少しは、緊張感がほぐれてきますかね?


★ブライダルフェアはこちら★
皆さま、こんにちはicon:emoji022

いつも楽しみに、当ホテルのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

今回ご案内させていただきますのは、沼田でございますicon:emoji004
どうぞよろしくお願いいたします。

ホンと月日が経つのは早いですねicon:emoji006
つい先日までコートが無いと寒い日が続いていたと思えば、
もう今は、関西圏は綺麗な桜が満開ですよんicon:emoji045icon:emoji108icon:emoji108icon:emoji108icon:emoji045
桜を鑑賞すると心から癒されますねicon:emoji003

日本の文化は、春夏秋冬が有り、とても素敵な文化を代々受け継いで
来たかと先人達に感謝仕切れないほどですねicon:emoji008

今週もお花見にお出掛けになられる方が多いかと思いますが
これから、ご結婚式をご検討していらっしゃる新郎新婦様も
沢山いらっしゃるかと思いますicon:emoji017icon:emoji059

お花見の帰りに散歩がてら、当ホテルのウエディングのご相談に
お気軽にお立ち寄りくださいませ。

私共のホテルですが、素敵なチャペル会場が”ふたつも”ありますicon:emoji036
キャンドル照明とLEDライトにより幻想的な雰囲気がとても人気があり、
バージンロードの長さも15ⅿも有りとても魅力的な『グレースホール』です。
ぜひ、体験にいらしてくださいませ。



グレースブログ用4.2_0693.jpg


事前にお電話でのご予約をいただくとベストなご案内が出来ますので
どうぞよろしくお願いいたします。

スタッフ一同、心より楽しみにお待ち申し上げております。


フェアのご予約はこちらから
シェラトン都ホテル大阪
営業時間 10:00~19:00 電話番号 0120-770-385


シャンデリアの美しさ

更新:2018/3/13 06:00

本日もシェラトン都ホテル大阪プランナーブログをご覧いただきましてありがとうございますicon:emoji008

愛猫の名前は「にゃこ」のプランナーさっさーですicon:emoji083

さて、本日はシェラトン都ホテル大阪館内の見所をご紹介icon:emoji013

ホテルの美しさを彩るのが

icon:emoji045シャンデリアicon:emoji045

館内至る所にあるシャンデリアはお越しいただいた方を魅了しますicon:emoji057



2017.11.11.0003.JPG


2017.11.3.0027.JPG


2017.11.3.0003.JPG



贅沢感と上質、そして優雅な雰囲気をつくりあげるこのシャンデリアを

是非みなさま見に来てくださいicon:emoji048

スタッフ一同お待ちしておりますicon:emoji043


★ブライダルフェアはこちら★

シェラトン都ホテル大阪が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る