- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
歴史がある格式高いホテルでの挙式で、落ち着いた雰囲気の結婚式でした。 終始和やかな雰囲気ですすめられ、友人からの余興(歌とダンス)も盛り上がっていたと思います。… 続きを読む
会場からの返信 S.S 様 この度はウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございます。 また口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 S.S様が結婚式にご参列いただいてからホテルは大規模リニューアルいたしました。 202… 続きを読む
- 参列:2019-10-09 00:00:00.0
- S.Sさん 投稿日:2022-06-04 19:55:18.0
-
友人に招待されて伺いました。 王道のホテルウェディングといった感じで、ろびーの内装や、挙式会場、披露宴会場はとても豪華で印象的でした。 特に、チャペルはホテルにも関わらず独立型で大きく屋上にこんなのがあるなんて!と思ってもおらず驚きました。 披露宴会場も歴史あるお部屋ら… 続きを読む
- 参列:2019-10-12 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2021-10-05 23:10:42.0
-
全体的に厳かな雰囲気の落ち着いた挙式でした。とても静かに色々な物が見れて良かったです。 飾りはお花が多いというよりか緑なものが多くてとても印象深く、綺麗でした。 会場の雰囲気にもあっていました!… 続きを読む
- 参列:2019-10-04 00:00:00.0
- なつみさん 投稿日:2021-07-01 20:35:27.0
-
葵殿の会場の雰囲気がとても良かった。絨毯がふかふかで豪華な装飾に圧倒されました。ただ派手だっただけではなく、品格のある皇室のような設えでした。お料理はどれも美味しく、さすがウェスティン都クオリティだと感じました。窓から見える京都の景色が葵殿の雰囲気ととてもマッチしており、写真… 続きを読む
会場からの返信 うぅちゃん 様 この度はウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございます。 口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 会場の雰囲気やお料理について高い評価をいただきまして誠にありがとうございます。 うぅち… 続きを読む
- 参列:2019-09-23 00:00:00.0
- うぅちゃんさん 投稿日:2022-09-03 13:47:33.0
-
挙式は別の神社で行われていたので披露宴のみの参加でした。 外の景色がザ・京都!という感じで遠方から来る方にはとても喜んでもらえるのではないかなと思いました。私は京都には慣れ親しんでおりましたが、それでも景色を楽しむことができました。 また、会場内の上部には葵祭のステンドグ… 続きを読む
会場からの返信 どむ 様 この度は、ウェスティン都ホテル京都でのご披露宴にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また、わざわざ口コミもご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。 披露宴会場「葵殿」につきまして、お気に召していただいたようで大変嬉しく存じます… 続きを読む
- 参列:2019-09-16 00:00:00.0
- どむさん 投稿日:2022-02-02 09:14:57.0
-
-
当初は他のホテル会場を考えていましたが、ウェスティン都ホテル京都の葵殿を見学した際、会場の雰囲気、試食したご飯の美味しさとセンス、全てが素晴らしく、当該会場に決めました。 特に会場は、天井が6メートルと高く、大きな窓が両側にあり、片側からは京都市内や比叡山、もう片側日本庭園… 続きを読む
会場からの返信 りー様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から、お二人様の大切な一日の舞台として 私どもウェスティン都ホテル京都をお選びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 当ホテルの披露宴会… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2019-08-17 00:00:00.0
- りりーさん 投稿日:2019-08-17 20:43:52.0 確認済み
-
ホテルの大箱結婚式場です。 ホテル自体は新しいものではないですが、きれいに整備されているため古臭く感じることはありませんでした。 多くの人を収めることができ、会社の上司同僚をまとめて呼ぶにはよい会場だと思います。 食事が和洋様々出てきましたが、どれもできたてで、非常に美… 続きを読む
- 参列:2019-07-13 00:00:00.0
- みやたださん 投稿日:2021-08-07 14:40:58.0
-
地下鉄東西線蹴上駅からすぐの立地で、わかりやすいです。その日はたまたま改装中だったので、入館してから披露宴会場まで迷いましたが(エスカレータが止まっていたり、通行止めがあったり)、クロークなどの設備やスタッフさんの動きも良かったです。眺めの良い最上階の会場で、かつ室内も京都ら… 続きを読む
- 参列:2019-07-07 00:00:00.0
- 紫さん 投稿日:2021-07-18 17:09:10.0
-
-
とても素敵で豪勢な結婚式でした。洗練された会場が華やかかつクラシカルな雰囲気です。スタッフの対応、料理は格別でした。京都で結婚式を挙げるならウェスティン都ホテル京都がいいな、と思った位です。… 続きを読む
- 参列:2019-07-06 00:00:00.0
- かつーんさん 投稿日:2021-01-26 03:00:45.0
-
やはり伝統あるホテルで、内装もスタッフの方々のサービスも一流でした。もちろんチャペルも今っぽく素敵でしたが、披露宴会場のステンドグラスが京都のお祭りの様子が描かれており、なかなか和柄のものを見ることは珍しく、窓の奥に広がる京都の山々と非常にマッチングしていて良かったです。私が… 続きを読む
- 参列:2019-05-01 00:00:00.0
- yurieさん 投稿日:2021-09-30 23:05:32.0
-
友人の結婚式で参加したのですが、会場もとても広くて素敵でおもてなしも最高でした!!過去に何度か結婚式に参列してきましたが、一番豪華なお式でした!何より、友人の晴れ姿がとてもかわいくて、衣装も素敵でした!… 続きを読む
会場からの返信 まなな様 この度は、ご友人様のご結婚式として、ウェスティン都ホテル京都にご出席いただき、誠に有難うございます。また、口コミにご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。 当ホテルの披露宴会場は、窓のある会場が多く、さらに眺望や日本庭園が眺められるため、大… 続きを読む
- 参列:2019-05-18 00:00:00.0
- まななさん 投稿日:2020-10-28 16:08:17.0
-
屋外でフラワーシャワーをして、それから挙式会場内に入りましたが、重厚感があって、チャペルの雰囲気がとてもよかったです。… 続きを読む
- 参列:2019-04-02 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2022-02-26 00:24:25.0
-
ケーキ入刀の代わりに酒樽を親族の皆さんで割ると言うとても珍しいイベントがあり、久しぶりに和風な結婚式だなと感じました。… 続きを読む
- 参列:2019-04-29 00:00:00.0
- さややさん 投稿日:2020-09-13 10:16:15.0
-
新郎新婦の和装に合った会場の雰囲気でした。会場のすぐ隣が庭園で非常に綺麗でした。参列した会場は和風だったので他の会場の雰囲気はわかりませんが、新郎新婦のドレス、タキシードと共に和装にもぴったりな雰囲気で非常に印象的でした。当日出し物をするのにスタッフの方々が細やかな配慮をして… 続きを読む
会場からの返信 ka.u 様 この度はウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございます。 また口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 ご結婚後披露宴当日は皆様と楽しいひと時をお過ごしいただけたとお見受けし、大変嬉しく思い… 続きを読む
- 参列:2019-03-23 00:00:00.0
- ka.uさん 投稿日:2022-03-07 14:43:04.0
-
-
京都らしく和風な会場で、花嫁さんも和装のみでドレスは着ていませんでした。 統一感・高級感があり、良かったです。 京都は結婚式は神社、披露宴はホテルが一般的なのか、今回もそうでした。 他のホテルでの披露宴だと、何組もの結婚式・披露宴が同時間に行われていてゴチャゴチャしてい… 続きを読む
- 参列:2019-01-07 00:00:00.0
- よーかさんさん 投稿日:2021-08-13 23:00:38.0
-
さすが京都と言いたくなるような、格式のある重厚な雰囲気の会場でした。 披露宴会場にはテラスがついており、外にでるとまた景色も楽しむことができ、良かったです。 ウェディングケーキは生のケーキではなかったのですが、代わりにテラスでのスィーツビュッフェを行っていたのが印象的でし… 続きを読む
- 参列:2018-11-10 00:00:00.0
- ととろさん 投稿日:2021-09-21 22:46:30.0
-
-
お祝いに寄せ書きのボードを贈らせていただいたのですが素敵に飾っていただくことができました。お願いの連絡をさせていただいた際も、スタッフの方が快く対応してくださり、お願いしやすかったです。新郎新婦にも喜んでもらうことができました。… 続きを読む
- 参列:2018-11-18 00:00:00.0
- ゆかりさん 投稿日:2020-09-20 22:46:26.0
-
昔から京都府に住んでいる人なら多くが知っている由緒あるホテルです。会場は京都らしい和テイストの天井・ステンドガラス、庭園の緑に囲まれた自然光かわ入る壁という素敵な会場でした。一目見て気に入りましたが、当日ゲストやテーブルが入っても印象は変わらず、大変豪華で大人っぽい雰囲気の会… 続きを読む
会場からの返信 のん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より、御両家様の大切な日の舞台としてウェスティン都ホテル京都をお選び頂けましたこと、プランナーをはじめ、スタッフ一同心より御礼申し上げます。また、このようにクチコミのご投稿も頂き、重ね… 続きを読む
- 人数: 89名
- 挙式:2018-09-08 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2018-09-15 16:45:27.0 確認済み
-
格式高いホテル!という感じです。 ロビーから披露宴会場までは少し距離があります。 歴史あるホテルだと思いますが、館内はどこも綺麗で、まったく古さは感じませんでした。 披露宴会場の中は、京都らしく落ち着いた和の雰囲気が印象的でした。 大きな窓から見える京都の景色が本… 続きを読む
- 参列:2018-06-09 00:00:00.0
- ナカムラさん 投稿日:2020-08-20 23:17:53.0
-
会社の先輩の結婚式のゲストろして参列しました。 アラフォーカップル、 なのでゲストも親族もどちらかというと年齢層が高め。 そんなふたりにぴったりの 落ち着いた雰囲気の披露宴と会場でした。… 続きを読む
- 参列:2018-05-19 00:00:00.0
- たみぃさん 投稿日:2020-05-01 10:00:31.0
-
披露宴の会場は広く、景色の良い会場だった。 また挙式のチャペルについても非常に良かった。 当時、ホテルのチャペルは改装中かなにかのために、少し離れた場所のチャペルで行われたが、バスの送迎などもあったから特に気にはならなかった。… 続きを読む
会場からの返信 まっくす様 この度はご友人様のご結婚式として、ウェスティン都ホテル京都にご出席いただき、誠に有難うございます。 また、口コミにご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。 会場の雰囲気、サービス、お料理等で高く評価下さり、大変嬉しく拝読させていただきま… 続きを読む
- 参列:2018-04-30 00:00:00.0
- まっくすさん 投稿日:2021-03-05 23:30:22.0
-
式の当日はとても天気がよい日でした。 女の子にあるあるだと思いますが結婚式に持参するカバンは小さくて、とても飲み物までいれられませんでした。 立派なホテルでの式だし会場にはウェルカムドリンクもあるだろう♪と思っていましたが、そのようなサービスは無く(私の勝手な思い込みです… 続きを読む
会場からの返信 さえ様 この度はご友人様のご結婚式出席として、当ホテルをご利用くださり、誠に有難うございます。 ウェルカムドリンクの有無につきましては、打合せにて確認させていただいております。 ただ、こちらも行き届いたご案内ができず、大変申し訳ございませんでし… 続きを読む
- 参列:2018-04-01 00:00:00.0
- さえさん 投稿日:2020-04-08 17:04:52.0
-
和装と洋装の衣装で、とてもきれいだった。 全体的に品があり、素敵な印象でした。… 続きを読む
- 参列:2018-03-04 00:00:00.0
- よつばさん 投稿日:2020-10-15 22:01:34.0
-
ずっと前からウェスティン都ホテル京都の「葵殿」で結婚式をするのが夢だったので行ってみました。 葵殿は国賓などのVIP宴会にも使用される会場で、ホテルの2階?にありながら、ホテル自体が小高い位置に建つことで、東山の素敵な緑&京都の寺社仏閣のコラボレーションが窓から見渡せる唯一… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミをご投稿いただきありがとうございます。 数ある会場の中からウェスティン都ホテル京都にご来館いただき誠にありがとうございます。 HAZU様にご案内させていただきました「葵殿」ですが数々の国賓の方々をお迎えしてきた会場でございます。 東山の景… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2018-02-04 00:00:00.0
- HAZUさん 投稿日:2020-08-25 12:45:48.0 確認済み
-
レストランウエディングなどが多く、ホテルの披露宴参列は久しぶりだったので、とにかくゴージャスに感じました! 会場の雰囲気、サービスなど、どれをとってもホテルならではの高級感・安心感がありました。… 続きを読む
- 参列:2018-02-03 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2020-06-21 16:06:51.0
-
木によるデザインがとっても美しくて、その大胆な構造美は空間に特別感をもたらしてくれる感じです。 フレームはとっても細くすらっとしていて、そのたくさんが並ぶ様子はとってもスタイリッシュ。さらにそれは上に伸びてアーチのようになって、独立チャペルらしさが整いました!!また自然光が… 続きを読む
会場からの返信 テニス様 この度はご両家様のご結婚ご披露宴誠におめでとうございました。 また、ご両家様の大切な一日に、数ある結婚式会場の中からウェスティン都ホテル京都をお選びいただき、誠にありがとうございます。またこのように、口コミもご投稿くださり重ねて御礼申し上… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2018-01-27 00:00:00.0
- テニスさん 投稿日:2020-08-26 12:23:49.0 確認済み
-
スタッフが全員プロフェッショナル!高級感のある会場なのに、ワイワイ楽しくアットホームな雰囲気でした。カジュアルな雰囲気の披露宴がしたかったので、当初、ホテルウェディングは考えていませんでしたが、ご飯がおいしいと聞いて見学に行きました。実際に見学にいってみると、会場は開放感があ… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2017-09-23 00:00:00.0
- aranKさん 投稿日:2020-09-22 00:22:35.0
-
披露宴会場は、窓がガラス張りにあり、明るい雰囲気の会場だったので、よかったです。 乾杯の音頭とともに、カーテンが開き、すごく感動的でした。 テラスがあり、最後にそこでみんなで風船とばした演出がよかったです。 窓からの景色がすごく良かったです。京都っぽくお寺もみえて、きれ… 続きを読む
- 挙式:2014-09-01 00:00:00.0
- なな0728さん 投稿日:2014-09-20 00:05:20.0
-
とにかく披露宴会場「葵殿」に惚れ込みました。 ホテルの会場は景色が見えないことも多いですが、高砂から向かって左手には京都市文化財にも登録されている葵殿庭園が、右手には東山の景色が一望できます。 入場する際にはカーテンが閉じた状態になっていて、乾杯の発声とともにカーテンが開… 続きを読む
- 挙式:2014-04-01 00:00:00.0
- maiiiiさん 投稿日:2015-10-23 22:01:07.0
-
高い場所にあるので、景色は抜群です。 京都を一望できるので、遠方から来られた方にも喜んでもらえると思います。… 続きを読む
- 挙式:2013-09-01 00:00:00.0
- みこさん 投稿日:2014-01-19 17:18:37.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。