- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
チャペルの雰囲気がとても良く、京都では1番長いバージンロードだということです。チャペルカーでの登場などの演出は、他の式場を探しても無く、とても面白いと思いました。ホテルですが、ゲストハウスのように、披露宴での演出などの要望も色々聞いていただき、とても良かったと思います。 ド… 続きを読む
会場からの返信 NY222 様 この度は数ある施設の中、私どもウェスティン都ホテル京都をお選びいただきありがとうございました。 お二人の素晴らしい門出にお手伝いできましたことを心より御礼申し上げます。 当ホテルのチャペルは挙式をされる新郎新婦様の中で一番の人気があ… 続きを読む
- 人数: 76名
- 料金総額: 224万7933円
- 挙式:2016-04-09 00:00:00.0
- NY222さん 投稿日:2016-07-14 11:47:09.0 確認済み
-
大満足の挙式・披露宴でした。さすが、ホテルスタッフさんです。機敏に動いていただき当日も安心してお任せすることができました。また、プランナーさんと相談の上、結婚式でやりたいことを全部させていただき、主人ともども最高の思い出ができました。京都で一番のホテルを選んでよかったです。会… 続きを読む
会場からの返信 ちまき 様 このたびは、私どもウェスティン都ホテル京都をご利用いただきありがとうございます。 このような素晴らしいご意見を頂戴いたしましたことを心より御礼申し上げます。 弊社プランナーも身に余るお言葉に感謝するとともに、お二人と喜びを分かち合えたこ… 続きを読む
- 人数: 55名
- 挙式:2016-03-12 00:00:00.0
- ちまきさん 投稿日:2016-09-25 16:30:56.0 確認済み
-
使用した披露宴会場は高砂席の後ろがガラスになっています。式当日は天気が良かったので、京都の東山の風景が一望できました。また乾杯と同時にカーテンをオープンしてもらえたので、入場したときの雰囲気とは違いアットホームな雰囲気になりました。ケーキ入刀後、テラスに出て、バルーンリリース… 続きを読む
- 挙式:2015-03-01 00:00:00.0
- aiさん 投稿日:2015-05-28 17:56:55.0
-
披露宴会場は、伝統的で格式のある葵殿で行われ天井には京都の三大祭りの様子がえがかれ、舞台もあったため京都らしく伝統芸能も行われて、東京等京都以外のところから来たゲストにも非常に印象がよさそうだった。 また、全体的に木をイメージした会場になっていて、かつ、披露宴の前半は閉まっ… 続きを読む
- 挙式:2014-05-01 00:00:00.0
- まいちゃんさん 投稿日:2015-04-24 23:06:00.0
-
友人の披露宴が行われたのが「葵殿」という会場だったのだが、とても伝統的で格式高い感じがしました。最初はカーテンがかかってたのですが、中盤からカーテンが開けられ、すると文化財に指定されてる庭園、そして反対側には山などの自然の風景に圧倒させられました。また、葵殿の天井には京都の三… 続きを読む
- 挙式:2014-05-01 00:00:00.0
- まいちゃんさん 投稿日:2014-12-02 18:24:39.0
-
綺麗な式場でした。 ホテルですが、とてもアットホームな印象でした。… 続きを読む
- 挙式:2014-03-01 00:00:00.0
- あすかさん 投稿日:2015-01-24 22:28:08.0
-
窓からの景色が京都の平野を一望出来てとても綺麗でした。披露宴の途中からカーテンが開き景色に驚きました。後半にはバルコニーにも出る事ができて、外で全員写真も撮れたのでとても楽しかったです。… 続きを読む
- 挙式:2014-03-01 00:00:00.0
- ありささん 投稿日:2014-03-28 23:05:42.0
-
葵殿は高級感があり、華やかで雰囲気がよく、とてもよかったです。天井の高い会場でステンドグラスが施されており、とても良かったです。東山の高台にあるので窓からの景色も良かったです。… 続きを読む
- 挙式:2013-12-01 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2014-08-24 20:26:09.0
-
お互いの距離が近めで、わいわい楽しむのに持ってこいでした。かといって、手狭な感じはせず、内装などに工夫がしてあるのかなと思いました。… 続きを読む
- 挙式:2013-12-01 00:00:00.0
- ゆうこさん 投稿日:2013-12-22 18:19:53.0
-
最高です!カーテンをあけたときに見える外の風景がまた最高でした!… 続きを読む
- 挙式:2013-09-01 00:00:00.0
- みささん 投稿日:2013-10-24 21:30:19.0
-
やはりホテル!という感じで高級感がありました。 外の景色もステキで、花嫁さんがさらにキレイにみえました。… 続きを読む
- 挙式:2012-10-01 00:00:00.0
- ゆかりんさん 投稿日:2012-11-22 12:45:54.0
-
見学させていただいた時に鳳凰の間で提案されたのですがテーブルコーディネート例の説明の時に見せていただいた愛宕の間に私も主人もうちの母も一目惚れ。営業担当の方に言うとすぐに空き状況を調べて快く変更して下さいました。 家族にも親戚にも来てくれた友人たちにもかわいい披露宴会場だっ… 続きを読む
- 挙式:2012-07-01 00:00:00.0
- かにゃっぺさん 投稿日:2013-06-30 08:04:43.0
-
何度も披露宴の準備過程で相談し、ギリギリまで思うような式にしてもらえました。 ほんと、ありがたかったです!! 素敵な式になりました。 緑に囲まれた稔りの間が気に入ってやらせていただきました。とても素敵な場所でした。… 続きを読む
- 挙式:2012-06-01 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2013-07-25 20:54:00.0
-
一見、会場に入った時は普通…というイメージですが、途中でガラッとイメージが変わります。そう、カーテンを開けると美しい緑が見え、緑に囲まれた美しい結婚式、という印象になります。 あいにく当日は雨で、式の見送りが大変だった(雨の中、テントだけで雨をしのぎ、花嫁花婿をみおくった)… 続きを読む
- 挙式:2012-03-01 00:00:00.0
- chichiさん 投稿日:2013-03-23 01:01:53.0
-
すごく素敵でホテルならではサービス、気配りでした。 披露宴会場も人数に合わせて、決まっているみたいで、 少人数にピッタリの披露宴会場で素晴らしかったです。… 続きを読む
- 挙式:2011-12-01 00:00:00.0
- ひでみん姫さん 投稿日:2012-01-23 16:06:49.0
-
落ち着いた感じで、特に不愉快な印象は何もうけない会場でした。日もよく入り、明るい会場でした。 チャペルからもすぐに移動でき便利でもありました。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- リキマルさん 投稿日:2014-06-26 18:44:56.0
-
京都では老舗のホテルと言われているだけあって、とても落ち着いた高級感あふれる会場でした。稔の間で披露宴を行いましたが、自然光の入る、日本庭園の見える会場はなかなかないと思います。ピンクの色打掛を着ましたが、日本庭園をバックにとても栄えました。会場の広さもちょうどよく、自分たち… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- ちあさん 投稿日:2013-02-15 17:58:02.0
-
とてもシンプルで、まさにホテルの結婚式という感じ。親族には好印象だとおもいます。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- まりさん 投稿日:2012-03-23 15:46:07.0
-
新婦の親族席と近くがいいと言う希望で横に長い長方形の会場でした。確かに人数が多いわりに親族席からも高砂にいる新郎新婦がよく見えてよかったです。 乾杯とともに高砂の後ろのカーテンが開かれ、東山の景色がよく見えて眺めがよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- idylleさん 投稿日:2013-09-20 18:46:00.0
-
ホテルらしいオーソドックスな会場もありますが、ゲストハウス風の会場もあり好みの会場がみつかると思います。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- くみさん 投稿日:2013-02-22 18:01:56.0
-
外観やロビー、室内もきれいで高級感があり、ドレスアップした参列客がしっくりなじんだ。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- ヌチさん 投稿日:2011-09-29 14:17:15.0
-
明るくきれいな会場で、部屋から見える京都のロケーションも抜群で地方からの来賓にも景色を楽しんでもらえ、そのロケーションを使った演出も大変印象深く楽しめた。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- 京の都人さん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
一面のガラスで見通しがよく、山腰に立地している事もあって、京都の町を一覧できるような環境です。部屋の壁も歴史観ある工夫されていて、天井にはきれいな絵が描かれており、素敵でした。… 続きを読む
- 挙式:2011-02-01 00:00:00.0
- myjapさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
披露宴会場はとても広く、窓から日本庭園も眺めることができ全体的に高級なホテルといった感じでした。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- ぽにょさん 投稿日:2012-03-23 22:53:13.0
-
さすが老舗ホテルという感じ。ただ期待通りで特にそれ以上ではない。(新しくも古くもない)… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- shakeさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
披露宴会場は豪華でムードがあり、かべの模様や、大きな窓から見える日本庭園など、京都らしい雰囲気もあり、とってもよかったです。ただ、広さにはあまり余裕がなくて、招待するゲストの人数が当初よりも増えてしまったこともあり、もう少し広いほうがよかったかもしれません。テーブルの大きさや… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- chieさん 投稿日:2011-11-23 21:24:32.0
-
窓の外に青々とした風景が広がっており天気が良くても雨が降っていてもどちらの場合でも雰囲気が壊れることがないように感じた。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- しゅうさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
東山が一望出来るテラスを貸し切れる宴会場で新緑の景色が素晴らしかった。 お天気にも恵まれたので空の青と山なみの緑のコントラストがとても美しく ゲストとの写真撮影はとても思い出深く記念になった。… 続きを読む
- 挙式:2010-04-01 00:00:00.0
- ukiさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
京都では高級・老舗と言われているが落ち着いた雰囲気と高級感がまさにそのとおりだった。… 続きを読む
- 挙式:2010-04-01 00:00:00.0
- タイニーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
披露宴会場は広く、華やかだった。披露宴会場からの景色もすばらしく、また来たいと思えたから。全体的に高級感があり、ホテルは色々な披露宴が同時に進むことが多いため迷ったりしたことがあったが、ここはそんなことはなく行き届いていた。そのため5とした。… 続きを読む
- 挙式:2010-02-01 00:00:00.0
- erin1018さん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。