- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
やはり伝統あるホテルで、内装もスタッフの方々のサービスも一流でした。もちろんチャペルも今っぽく素敵でしたが、披露宴会場のステンドグラスが京都のお祭りの様子が描かれており、なかなか和柄のものを見ることは珍しく、窓の奥に広がる京都の山々と非常にマッチングしていて良かったです。私が… 続きを読む
- 参列:2019-05-01 00:00:00.0
- yurieさん 投稿日:2021-09-30 23:05:32.0
-
京都の雰囲気を感じながら会場に向かうだけでもワクワク感がありました。 会場も綺麗で一生の思い出にピッタリの結婚式会場だと思いました。 料理も全て美味しかったですが特にメインのお肉が美味しく、参列者としても満足しました。 スタッフさんも常にゲストに気を使って痒い所に手が届… 続きを読む
- 参列:2019-05-10 00:00:00.0
- あとむさん 投稿日:2021-06-06 16:02:50.0
-
友人の結婚式で参加したのですが、会場もとても広くて素敵でおもてなしも最高でした!!過去に何度か結婚式に参列してきましたが、一番豪華なお式でした!何より、友人の晴れ姿がとてもかわいくて、衣装も素敵でした!… 続きを読む
会場からの返信 まなな様 この度は、ご友人様のご結婚式として、ウェスティン都ホテル京都にご出席いただき、誠に有難うございます。また、口コミにご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。 当ホテルの披露宴会場は、窓のある会場が多く、さらに眺望や日本庭園が眺められるため、大… 続きを読む
- 参列:2019-05-18 00:00:00.0
- まななさん 投稿日:2020-10-28 16:08:17.0
-
屋外でフラワーシャワーをして、それから挙式会場内に入りましたが、重厚感があって、チャペルの雰囲気がとてもよかったです。… 続きを読む
- 参列:2019-04-02 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2022-02-26 00:24:25.0
-
結婚式の半年前から打ち合わせをスタートしていただき、非常に丁寧で安心できました。さらにそれより前に、両家顔合わせも式場のホテルで行ったため、担当の方がご挨拶に来てくださり、両親も安心していました。 結婚式前日から家族もホテルに宿泊していましたが、祖父母も含めて、移動などが心… 続きを読む
- 人数: 102名
- 挙式:2019-04-07 00:00:00.0
- にゃはりんさん 投稿日:2020-11-27 23:25:20.0
-
-
ケーキ入刀の代わりに酒樽を親族の皆さんで割ると言うとても珍しいイベントがあり、久しぶりに和風な結婚式だなと感じました。… 続きを読む
- 参列:2019-04-29 00:00:00.0
- さややさん 投稿日:2020-09-13 10:16:15.0
-
鮮やかな色合いが素敵な、和モダンな雰囲気の披露宴会場でした。新郎新婦はお色直しで和装をしていて、会場もそれにあった和風な飾り付けとなっており、京都らしさを感じられて良かったです。会場からは日本庭園を眺めることもできました。… 続きを読む
- 参列:2019-04-28 00:00:00.0
- えみさん 投稿日:2020-04-25 16:35:40.0
-
ブライダルフェアで試食会があったので参加させていただきました。料理をいただいて、非常に美味しく、見た目も華やかであったためここにしようと思いました。贅沢な食材を使っている料理で分かりやすくて良いかと思います。一通りコースで料理が決まっておりますが、どれを入れるか、外すかも相談… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご両家様の大切な記念の一日を私どもホテルにお任せいただきましたこと、この場を借りてスタッフ一同心より御礼申し上げます。 また、ご多用のなかクチコミにもご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 当ホテルのお料理や会場の雰囲気について沢山のお褒め… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2019-04-01 00:00:00.0
- やうひーさん 投稿日:2019-09-23 19:10:47.0 確認済み
-
遠方から来るゲストのために、京都らしさを感じてもらえるような式にしたいと思っていたのですが、見学の際に葵殿に一目惚れをして、披露宴をこちらでお願いしました。サイドは綺麗な庭園と東山の風景で、少し視線を上げると、京都三大祭のステンドグラスが会場を一周しています。スタッフの方々は… 続きを読む
会場からの返信 りさ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりと御両家様にとって大切な一日を私どもホテルにお任せいただけましたこと、心より光栄に存じます。また、ご多用のなか口コミにもご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。 当ホテルの魅力をたくさんコメ… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2019-04-27 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2019-06-07 14:32:37.0 確認済み
-
新郎新婦の和装に合った会場の雰囲気でした。会場のすぐ隣が庭園で非常に綺麗でした。参列した会場は和風だったので他の会場の雰囲気はわかりませんが、新郎新婦のドレス、タキシードと共に和装にもぴったりな雰囲気で非常に印象的でした。当日出し物をするのにスタッフの方々が細やかな配慮をして… 続きを読む
会場からの返信 ka.u 様 この度はウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございます。 また口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 ご結婚後披露宴当日は皆様と楽しいひと時をお過ごしいただけたとお見受けし、大変嬉しく思い… 続きを読む
- 参列:2019-03-23 00:00:00.0
- ka.uさん 投稿日:2022-03-07 14:43:04.0
-
-
披露宴会場は落ち着いた雰囲気で大人な結婚式に向いている会場だと思いました。スクリーンが2つあり、会場にいるゲストみんなが見れるように配慮されていて良いなと思いました。提供された料理は全て美味しくいただくことができました。とてもボリュームがあり、大満足でした。特にお肉が大きくて… 続きを読む
- 参列:2019-03-05 00:00:00.0
- ポン太ろうさん 投稿日:2021-09-22 10:35:25.0
-
挙式も会場がとてもおしゃれでした。 車もかわいくとっても素敵でした!… 続きを読む
会場からの返信 つばめ 様 この度はウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございます。 また口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 当ホテルの周辺には、有名な寺社仏閣や観光スポットが多くございます。ご来館いただいた時期で… 続きを読む
- 参列:2019-03-21 00:00:00.0
- つばめさん 投稿日:2021-04-13 19:24:40.0
-
-
挙式会場は来年から新しくなるようで見学できませんでしたが、写真をみる限りは木々に囲まれた素敵な独立型チャペルで理想的でした。さらに、稔の間はとても上品なピンクのお部屋で、かわいすぎることなく、日本庭園の京都らしさとうまく融合しているように見受けられたので決めました。プランナー… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。また、数ある会場の中からウェスティン都ホテル京都にご来館頂き誠にありがとうございます。貴重な投稿を頂きましたことにも、重ねて御礼申し上げます。 私どもホテルの良さを沢山コメント頂き、大変嬉しく拝見させて頂きまし… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2019-03-31 00:00:00.0
- せなさん 投稿日:2019-08-24 05:29:08.0 確認済み
-
ウエスティン都ホテル京都は、京都に古くからある、エグゼクティブなホテルです。披露宴では、その伝統と格式を存分に感じることができたように思います。… 続きを読む
会場からの返信 pab様 この度はご結婚式のご参列にて、当ホテルにご来館賜り、誠に有難うございます。 また貴重なご意見をご投稿下さり、重ねて御礼申し上げます。 当ホテルは1890年に「都ホテル」が誕生し、来年で135周年を迎えます。 そして長い歴史のなかで、… 続きを読む
- 参列:2019-02-01 00:00:00.0
- pabさん 投稿日:2022-01-30 13:34:27.0
-
葵殿で披露宴を行いました。 伝統ある素晴らしい会場でした。 ※チャペルは工事中だったため、外部会場で行いました。 ■事前準備 担当して下さったプランナーさんのレスポンスがとにかく早かったです。結婚式の準備は疑問だらけでしたが、安心して準備を進めることができました。… 続きを読む
会場からの返信 たけのこ様 この度は、口コミをご投稿いただきましてありがとうございます。 たけのこ様がご披露宴をされた「葵殿」という会場は、当ホテルを象徴する一番人気の会場でございます。 モダンなシャンデリアや京都3大祭りをモチーフにしたステンドガラスは会場を… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-02-16 00:00:00.0
- たけのこさん 投稿日:2020-06-21 08:19:13.0 確認済み
-
京都らしく和風な会場で、花嫁さんも和装のみでドレスは着ていませんでした。 統一感・高級感があり、良かったです。 京都は結婚式は神社、披露宴はホテルが一般的なのか、今回もそうでした。 他のホテルでの披露宴だと、何組もの結婚式・披露宴が同時間に行われていてゴチャゴチャしてい… 続きを読む
- 参列:2019-01-07 00:00:00.0
- よーかさんさん 投稿日:2021-08-13 23:00:38.0
-
歴史のあるホテルで、挙式会場はとても広かったです。天井が高くて窓から緑豊かな自然がよく見えて居心地のいい会場でした。0歳の子どもと参列だったため授乳室を使用したのですが、普通の部屋くらい大きい部屋(実際に泊まる部屋はいいホテルなのでもっと大きいと思うのですが)に案内してくださ… 続きを読む
会場からの返信 葵 様 この度はウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございます。 また口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 葵様がご参列されたご披露宴会場は「葵殿」という当ホテル一番人気の会場でございます。 両面窓… 続きを読む
- 参列:2019-01-05 00:00:00.0
- 葵さん 投稿日:2021-05-06 22:54:23.0
-
披露宴会場は葵殿という京都の三代祭をモチーフにしたステンドグラスを施した会場で執り行い、とても格式高い披露宴になりました。披露宴途中でカーテンをオープンすると京都市文化財登録の庭園が見え、さらに素敵な披露宴となりました。 立地条件は京都駅から少し離れているので、遠方からのゲ… 続きを読む
会場からの返信 けーこ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、ご両家様のかけがえのない一日を、ウェスティン都ホテル京都にてお手伝いをさせていただき、誠に有難うございます。 会場の雰囲気、サービスやお料理等に至るまで、高い評価を頂き、御礼申し上げます… 続きを読む
- 人数: 90名
- 挙式:2019-01-26 00:00:00.0
- けーこさん 投稿日:2020-03-02 23:37:46.0 確認済み
-
さすがウェスティンホテル、さすが都ホテルといった会場で、重厚な雰囲気のなかにもコンテンポラリーな要素もあり、ステキな雰囲気の披露宴だった。… 続きを読む
- 参列:2018-12-09 00:00:00.0
- ぱぶさん 投稿日:2021-09-23 02:29:06.0
-
親戚の結婚式で、初めて行った時にすごく良かった。その時のお料理、雰囲気、全て最高で、集まったのは親族だけでなく同級生、先生方など、様々な方面からお世話になった方々と再会できていい雰囲気になったと思う。式場のスタッフさんたちがいろいろ手配してくださったおかげで、式当日もスムーズ… 続きを読む
- 参列:2018-12-25 00:00:00.0
- ひーちゃんさん 投稿日:2020-10-30 23:48:52.0
-
アットホームで時間が過ぎるのもあっという間で楽しい披露宴でした。お部屋の雰囲気がなかなか他には無いもので圧倒されました。食事は温かいものは温かく、冷たいものは冷たくて美味しくいただけました。… 続きを読む
- 参列:2018-11-10 00:00:00.0
- たいさん 投稿日:2021-10-05 21:44:49.0
-
昔からの格式あるホテルでしたが、とってもアットホームな披露宴で、スタッフの方が臨機応変に対応してくれたのが印象的でした。… 続きを読む
- 参列:2018-11-04 00:00:00.0
- Noixさん 投稿日:2021-09-26 00:35:03.0
-
さすが京都と言いたくなるような、格式のある重厚な雰囲気の会場でした。 披露宴会場にはテラスがついており、外にでるとまた景色も楽しむことができ、良かったです。 ウェディングケーキは生のケーキではなかったのですが、代わりにテラスでのスィーツビュッフェを行っていたのが印象的でし… 続きを読む
- 参列:2018-11-10 00:00:00.0
- ととろさん 投稿日:2021-09-21 22:46:30.0
-
-
閑静な東山ウェディング。リニューアルしたら、レストランがだいぶ良くなりましたので、お食事だけの利用もよいですね。また、エステはソティスが入っていますし、花嫁さんも安心です。ゲストもホテルに良いエステがあると、テンションがあがります。東山に囲まれて、落ち着いてゲストとしても過ご… 続きを読む
会場からの返信 わたゆみ 様 この度はウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございます。 また口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 当ホテルは今年で131周年目を迎え、4月にはSPA華頂が完成となりグランドリニューアル… 続きを読む
- 参列:2018-11-03 00:00:00.0
- わたゆみさん 投稿日:2021-09-05 10:29:16.0
-
京都らしい景観の良い一級地の、とても有名なホテルということで、スタッフにプロ意識を感じました。 式場の景観はとても良く、ホテル内にあるチャペルは、決して絢爛豪華を行きすぎず、上品な美しさと温かさのあるもので、新郎新婦が自然に映えるものでした。 特別際立って個性のある演出や… 続きを読む
会場からの返信 ぷう様 この度は、ウェスティン都ホテル京都にご来館いただきまして誠にありがとうございます。また、口コミをご投稿いただきまして重ねてお礼申し上げます。 会場のロケーション、スタッフ、お料理に至るまで、高い評価を頂戴し、大変光栄に存じます。 スタッフ一… 続きを読む
- 参列:2018-11-17 00:00:00.0
- ぷうさん 投稿日:2021-03-15 23:29:35.0
-
お祝いに寄せ書きのボードを贈らせていただいたのですが素敵に飾っていただくことができました。お願いの連絡をさせていただいた際も、スタッフの方が快く対応してくださり、お願いしやすかったです。新郎新婦にも喜んでもらうことができました。… 続きを読む
- 参列:2018-11-18 00:00:00.0
- ゆかりさん 投稿日:2020-09-20 22:46:26.0
-
窓のあるお部屋での披露宴を希望して探していたところ、こちらにたどり着きました。眺望が素晴らしいのはもちろん、駅からのアクセスもよく、親族が遠方から来る方が多い私たちでしたため、大変惹かれました。一番の決め手は、プランナーの方に親身に相談に乗って頂けて、会場を決める前でも予算の… 続きを読む
会場からの返信 もちぽよ様 このたびはご結婚式ご披露宴誠におめでとうございました。 ご両家様の大切な一日に、数ある結婚式会場のなかからウェスティン都ホテル京都をお選びいただき、誠にありがとうございました。 お選びいただいた「鳳凰の間」は大きなテラス付の会場で京都東山の… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2018-10-14 00:00:00.0
- もちぽよさん 投稿日:2020-01-15 21:17:35.0 確認済み
-
とても洗練されたチャペルで、美しかったです! 披露宴は、葵殿でしたが、内装も豪華で驚きました。和のテイストにも洋のテイストにもマッチしていて、高砂とその後ろの舞台の装飾の豪華さは、会場に入った瞬間にみんな写真を撮っていました。 お花なども凝っていて、各テーブルの上も綺麗に… 続きを読む
- 参列:2018-09-22 00:00:00.0
- ちぃさん 投稿日:2021-09-17 00:09:05.0
-
新郎新婦がリムジンでみんなの前に登場するような演出でした。今まで参列した結婚式にはない演出だったのでとても印象に残りました。リムジンで登場後、挙式前に先に集合写真の撮影があります。親族写真、集合写真を撮ったあとにチャペルに誘導となりますが、チャペルに通されるまでの間に前の挙式… 続きを読む
- 参列:2018-09-23 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2020-09-04 23:23:20.0
-
友人の結婚式に参列しました。チャペルが独立型で、そのチャペルから参列者に見送られながら車で退場するシーンがとても印象に残っています。… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度はご友人様のご結婚式出席として、当ホテルをご利用くださり、誠にありがとうございます。 また口コミにご投稿下さり、重ねて御礼申し上げます。 当ホテルのチャペル「グレース」は、“森の中のチャペル”をイメージしており、屋外独立型が魅力で… 続きを読む
- 参列:2018-09-23 00:00:00.0
- Ayakoさん 投稿日:2020-03-31 16:28:27.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。