- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
遠地のためオンラインで予約していました。 定刻になっても開始されずこちらから連絡したところ予約を忘れられていました。 15分遅れで開始し、そんなこともあるかと思いましたが、お打ち合わせの後見積もり送付いただけるはずが連絡がこず。 他の式場などもオンラインでご対応お願いし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-19 00:00:00.0
- 大阪さん 投稿日:2024-01-20 23:23:48.0
-
新郎新婦和で統一していた。 昔からある老舗ホテルということで、格式の高さはありましたが、あまり綺麗な印象はなかった気がします。 あまり賑やかに自由な結婚式と言うよりは、新郎の職場の上司や、新婦の学生時代の担任の先生なども参加しており、きちっとした雰囲気の中執り行われた結婚… 続きを読む
会場からの返信 なお様 この度は富士屋ホテルへのご来館、誠にありがとうございます。 また貴重な下見についてのお言葉をいただき、感謝申し上げます。 スタッフ・プランナーおよびお食事につきましても お褒めのお言葉を頂きまして誠にありがとうございます。 会場… 続きを読む
- 参列:2017-12-20 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2020-06-21 17:15:56.0
-
ブライダルフェアは遠方ということもあり、オンラインでの打合せをお願いしました。所要時間が30分ほどでしたがパワーポイントに資料をまとめてくださったのでタイムロスすることなくスムーズに話を聞く事が出来ました。建物も沢山あり、クラシカルな雰囲気の写真がたくさん撮れそうな会場だと思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-23 00:00:00.0
- TAさん 投稿日:2024-01-23 21:40:31.0
-
挙式会場についてキリスト教式であれば館内に、神前式であれば箱根神社で挙げるそうです。箱根神社を選択される方が多いようです。キリスト教式に使用されるチャペルも素敵でした。クラシカルなオルゴールがあり実際の挙式で使用されるそうです。 流石は旧御用邸。 他の式場にはない日本な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-10 00:00:00.0
- あみたんさん 投稿日:2023-04-02 15:50:33.0
-
-
憧れの富士屋ホテルでのウェディングを検討してみたいと思い、試食付きのウェディングフェアに参加しました。 挙式は館内のチャペルや別邸、箱根神社などから、披露宴は招待人数や雰囲気にあわせて2つと別邸の会場から選べるようです。館内の挙式会場はどちらも高級ホテルながら個性的な内装で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-30 00:00:00.0
- kikoさん 投稿日:2022-11-06 22:40:22.0
-
-
老舗ということもありとても良いホテルでした。 私が参列した日も何組も式を挙げている様子だったので若干流れ作業感がありました…… 続きを読む
会場からの返信 マンソン様 この度はご来館、ならびに口コミ投稿いただきありがとうございました。 挙式のご案内の際にマンソン様に不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。 ご案内方法やお客様へのご配慮を今一度指導し、ご案内を徹底してまいります。 … 続きを読む
- 参列:2018-11-22 00:00:00.0
- マンソンさん 投稿日:2020-08-31 17:25:53.0
-
今回は試食付きの相談会に参加させていただきました。 料理には自信があると事前にお話を伺っていたのですが、本当にどれも美味しくて素晴らしかったです。親族や友人にも是非食べてもらいたいと思いました。 ウエディングドレスの試着もさせていただきました。 自分が着るドレスのイメー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-05 00:00:00.0
- イルカさん 投稿日:2022-07-23 18:49:33.0
-
-
小田原からバスを利用する予定でしたが渋滞があり、急遽電車で向かうことになりました。アクセスはあまり良くないなという印象と、結婚式の当日も渋滞等、交通面での不安は少し残りました。 ホテルは細部までとても美しく、ご飯もとても美味しかったです。ただ、二品目がくるまで非常に時間がかか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-20 00:00:00.0
- たんごろうさん 投稿日:2021-11-21 00:27:36.0
-
オンラインでの情報提供が少ない印象だった。オンラインはサブ的なもので、あくまで現地に伺わないと、実際のお写真や雰囲気などをお見せいただけないようだった。このご時世なので、オンラインである程度、会場や実際のイメージ作りをしてから本検討したかったので、少し残念だった。 ホームペ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-09 00:00:00.0
- maru maruさん 投稿日:2021-10-09 14:02:59.0
-
歴史あるホテルの雰囲気が気に入ったのと、試食でいただいた食事や食器がよかったのでこちらにしました。 身内だけでアットホームな式ができたと思います。 お花や衣装が気に入ったものにでき満足しています。… 続きを読む
- 人数: 11名
- 料金総額: 170万1125円
- 挙式:2021-09-26 00:00:00.0
- Chaさん 投稿日:2022-02-19 22:54:34.0
-
入籍後、しばらくして妊娠が発覚し、安定期に入ったことからどうしても生まれる前に挙式を行いたいと考え、親族のみでの国内リゾート婚を考えていました。コロナ禍であることから近隣である箱根で会場をゼクシィで探していたところ、高い評価かつ有名である富士屋ホテルを見つけ、相談会に申し込み… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-15 00:00:00.0
- うしさんさん 投稿日:2021-08-16 20:57:46.0
-
老舗ホテルということで、会場の雰囲気は他の結婚式場ではなかなか味わえない、趣のあるクラシックホテルでの結婚式でした。料理はどれもおいしくてすごく良いお式でしたが、会場が暗くてちょっと狭かったかな…と思いました。司会の方もすごく上手でスムーズな式でした。特に印象的だったのは階段… 続きを読む
- 参列:2018-10-30 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2021-08-21 07:26:01.0
-
下見した際のプランナーさんの丁寧な説明と、期待を持てる接客にお任せしたいなという気持ちになった。 沖縄に住んでいるということもあり、開催場所に東京の首都圏住まいと関西住まいの遠方同士の両親族が集まりやすいという場所の立地を考慮して選んだ。 歴史的にとても貴重な場所とは… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-03-11 00:00:00.0
- ハギーさん 投稿日:2022-05-28 23:13:53.0
-
結婚前に家族旅行で宿泊し、素晴らしいおもてなしと素敵な会場に惹かれ、式場候補に挙がりました。 実際に見学に行く前にお話を聞きたいと思って今回オンライン相談会に参加しましたが、話を聞いて実際に見てみたくなり追加で現地見学のフェアも予約しました。クラシカルな中に和と洋のそれぞれの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-07 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2021-08-08 14:14:38.0
-
アクセスについて、箱根湯本駅からはバスで15分程度で立地が良いとはいえません。宮ノ下という高級ホテルエリアにあります。ロケーションを気にする人は選ばないかもしれません。超有名ホテルのため、アクセス重視というよりはブランド重視で選ばれるかと思います。フェアでは有料の試食をしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-24 00:00:00.0
- みわたんさん 投稿日:2021-12-11 14:05:51.0
-
-
とにかくゲストと近い距離で過ごせるように新郎新婦の入場やスピーチ、ケーキカットなど披露宴らしいことを省いての披露宴にしてもらったのですが、プランナーさんや司会の方もこちらの意向を汲んでくださってとてもアットホームにできました。披露宴会場が別敷地でしたが、開宴前の受付会場がホテ… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 ご両家の大切な1日を富士屋ホテルにてお過ごし頂けましたこと、心より御礼申し上げます。 お2人のご希望されていた【ゲストとご一緒の目線で楽しむアットホームなウエディング】、ご要望を叶えることができお楽しみ頂… 続きを読む
- 人数: 37名
- 料金総額: 303万9746円
- 挙式:2016-12-11 00:00:00.0
- i0k37さん 投稿日:2017-01-04 13:27:54.0 確認済み
-
オンライン相談会に参加しました。 親族のみの披露宴を検討しており、両家とも遠方から来るため、箱根旅行を兼ねてできればと思い問い合わせいたしました。わざわざ遠方から来てもらうので、披露宴後もゆっくり交流できる場をつくれるのはとても魅力に感じました。 写真を見せていただいたお料理… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-26 00:00:00.0
- Yukさん 投稿日:2022-03-30 17:36:40.0
-
新郎新婦が家族やお世話になった人達の為に準備し、開催した温かい式でした。新型ウイルスの影響もあり、参加を迷いましたが行って良かったと思う式でした。ただ、式全体が4時間ほどかかったのでもう少しコンパクトだと良かったです。… 続きを読む
- 参列:2021-04-29 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2021-09-21 17:02:04.0
-
伝統的な富士屋ホテルでしか味わえない、格式高い雰囲気の中で一日を過ごせたのはとても良かったです。 どこで写真をとっても絵になります。… 続きを読む
- 参列:2020-02-01 00:00:00.0
- sbcさん 投稿日:2021-07-09 07:38:27.0
-
友人に招かれ参列しました。 山が近いせいか、静かで和やかな雰囲気で行われました。… 続きを読む
会場からの返信 なおこっこ様 この度は富士屋ホテルへのご来館、誠にありがとうございます。 また貴重なご意見をいただき、感謝申し上げます。 サービススタッフやお料理へのお褒めのお言葉大変嬉しく思っております。 なおこっこ様からのお言葉に甘んじず、これからもスタ… 続きを読む
- 参列:2018-03-24 00:00:00.0
- なおこっこさん 投稿日:2020-08-19 15:09:30.0
-
格式、伝統のある富士屋ホテルの雰囲気がとてもよかった。 クラシックな雰囲気、歴史があり、有形文化財に指定されている建物があることもわかり、いつ戻ってきても必ず残っているというのは素敵な場所だと思う。 挙式会場のチャペルもクラシックながら、綺麗であり、古いオルゴールがい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-21 00:00:00.0
- OHANAさん 投稿日:2024-09-23 19:47:36.0
-
-
元々参列経験があり好印象だったので参加。フェアは5箇所目だったが、今までにない独自の空気感がとても良かった。 富士屋ホテルの良さや、衣装試着を通じた結婚式の良さが伝わってくるところがメインで、無理に契約させようとするような雰囲気では無かったです。 お料理はしっかりと食… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023-05-03 00:00:00.0
- ゆいなさん 投稿日:2023-05-03 23:44:52.0
-
-
昨年改修工事を終えたばかりだったので、外観はもちろん屋内もとても綺麗でした。会場の雰囲気が本当に素晴らしく、スタッフの方の対応や格式の高さ、建物からの雰囲気に圧倒されたと同時に、ここで結婚式ができたら一生思い出に残る式になるだろうなと思いました。 お料理も見た目から色鮮やかで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-08 00:00:00.0
- minneさん 投稿日:2021-11-02 22:36:25.0
-
-
知り合いが富士山ホテルに宿泊したことがあり素敵なホテルだとお聞きしたのでウェディングフェアに参加しました。 フェアの内容は会場見学、相談会、見積書の作成、ドレスの試着会、お料理の試食会でした。 歴史を感じるクラシックなホテルでとても素敵です。 お料理もとても美味しかった… 続きを読む
会場からの返信 なみさん様 この度は富士屋ホテルへのご来館、誠にありがとうございます。 また貴重なお言葉をいただき、感謝申し上げます。 御料理やスタッフへのお褒めの言葉、とても嬉しく思います。 お褒めの言葉に甘んじず、これからも精進して参りたく存じます。 … 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-01 00:00:00.0
- なみさんさん 投稿日:2021-04-22 08:26:31.0 確認済み
-
-
今回富士屋ホテル様にて、お食事の試食・会場見学・和洋装の試着・相談会のスケジュールでブライダルフェアに参加をして参りました。 神前式や和の雰囲気を味わいながら親族のみの結婚式を挙げたい私達にとって、歴史を感じながら温かいおもてなしの心が溢れる富士屋ホテル様はぴったりな会場でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-20 00:00:00.0
- ちゃなやさん 投稿日:2021-02-21 20:12:42.0
-
-
1.会場の雰囲気 会場全体が格式の高い建築物となっており、どこを歩いても威厳のある建築を見ることができます。 また、ホテルに温泉が併設しており当日式場後にそのまま泊まってもOKなのが良いポイントだと思います。 2.会場スタッフのサービス 丁寧に案内していただいて打… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-25 00:00:00.0
- こうさん 投稿日:2024-08-25 10:52:23.0
-
『富士屋ホテル』に対する私の第一印象は、「箱根一の歴史あるホテル」であり、「憧れの高級ホテル」です。そんな富士屋ホテルで結婚式が行えるというのは、自分が結婚することが決まってから初めて知りましたが、今回ブライダルフェアに参加してみて、その憧れはより一層強いものとなりました。ス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-23 00:00:00.0
- れーさん 投稿日:2024-06-30 19:27:44.0
-
-
度々旅行先として訪れたことのある箱根でも式を検討していたところ、オンラインでのフェアがあったため参加させていただきました。 オンラインではありましたが、スライドを用いて、建物の内部や式場の写真を見せていただきながら、おおまかなイメージを掴むことができました。スライドに用いら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-30 00:00:00.0
- ぴょよよさん 投稿日:2024-01-30 17:59:25.0
-
とにかく館内がどこでもフォトスポットとなりそうでしたので天気があまり良くなくてもたくさん素敵な写真が撮れそうです。ドレスや和装の衣装も箱根だけでなく東京などにも店舗がありたくさんあるようですので、衣装合わせの際にわざわざ箱根に来なくても合わせることが可能とのことでした。白無垢… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-26 00:00:00.0
- miyamuneさん 投稿日:2023-10-04 11:33:08.0
-
打ち合わせは、近場だったので毎回直接伺っておりました。聞きそびれたことはメールで聞いていました。 少人数婚でアットホームな式にしたかったので、本当にオーソドックスな内容の式でした。しかし、席札や席次表、メニュー表は手作りの物を使用し、ゲストに喜んでもらえるように色々頑張りま… 続きを読む
- 人数: 31名
- 料金総額: 268万8900円
- 挙式:2023-05-10 00:00:00.0
- なつみさん 投稿日:2023-09-06 00:11:41.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。