- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
 - フェア参加が難しい方は 見学予約
 - クリップする
 - 
				クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
 
- 
					会場の雰囲気
					
 - 
					サービス
					
 - 
					料理・飲物
					
 - 
					料金
					
 - 
					ロケーション
					
 
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
 - ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
 - ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
 
- 
								
		
テレビで富士屋ホテルを特集してるのを見て、ぜひ自分の結婚式は富士屋ホテルでやりたい!と思っていました。 富士屋ホテルはクラシックで歴史があり、ホテルのどの場所で写真を撮っても絵になるようなホテルでした! ホテルからの事前アンケートで、上記の内容を伝えていたので、ブライダル… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
 - はりさん 投稿日:2025-03-12 20:36:52.0
 
 - 
								
		
彼のお誕生日で一度宿泊で利用させていただいことがあり、2人の思い入れが強い場所でした。 館内、外観、サービス、料理全てが素晴らしく大変気に入り、館内でウェディングのご案内をみて、結婚式もこちらで行っていることを知りました。また、箱根神社での挙式もできると知り、こちらのフェア… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-15 00:00:00.0
 - ちさん 投稿日:2025-03-23 22:51:19.0
 
 - 
									
 - 
								
		
親族からの紹介で富士屋ホテルさんを知り、今回ブライダルフェアに参加しました。実際に参加してみた感想ですが、「さすが」の一言につきます。まず建物については有形文化財だけあり、歴史を感じられるのはもちろんのこと、天井や柱など様々な装飾が施されていて見ているだけでも楽しめます。スタ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-24 00:00:00.0
 - すみれさん 投稿日:2024-11-26 20:14:38.0
 
 - 
									
 - 
								
		
この度は丁寧にご案内くださりありがとうございました。 なかなか会場見学までの時間が取れなかったので、まずは費用や、自分たちならどのような結婚式が可能なのかだけでも知りたくオンライン相談を申し込ませていただきました。リニューアルされてからの富士屋ホテルさんは訪れたことがなかっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-01 00:00:00.0
 - cojicojiさん 投稿日:2024-09-13 09:59:18.0
 
 - 
								
		
両家の顔合わせと、参列は親族のみのフォトウェディング+会食でお世話になりました。2人とも大阪在住なので下見をする余裕がなく、フォトウェディングの際は妻が妊娠初期で、また参列者にも食事制限がありましたが、ご担当の方がとても細やかにご説明、ご対応くださり無事に執り行うことができま… 続きを読む
- 人数: 10名
 
- 挙式:2024-04-13 00:00:00.0
 - やきとりさん 投稿日:2024-09-28 09:58:20.0 確認済み
 
 - 
								
		
箱根の観光時に以前からホテルの前を通っていて、気になって見学したいと思い説明会に申し込みました。 車での到着時からお迎えがあり、終始スタッフの方々には気持ちの良いサービスで、格式の高い一流のおもてなしを体感出来ました。 館内、庭園を含めて創業140周年の歴史が見事に詰まっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-24 00:00:00.0
 - ヒロさん 投稿日:2024-03-27 21:25:05.0
 
 - 
									
 - 
								
		
日曜日の昼時に見学に行きましたが、静かで落ち着いており、気品ある雰囲気でした。担当者の方はもちろん、駐車場の案内係の方、受付の方全員がとても親切な対応をされていました。ホテルの良さを自信を持って説明していただいているのがわかり、とても安心を得られました。箱根神社の神前式を組み… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-27 00:00:00.0
 - なさん 投稿日:2023-09-03 23:58:03.0
 
 - 
								
		
観光と宿泊を兼ねれる結婚式場を探していた。 箱根で老舗の旅館に泊まれるのが、魅力的だった。 和洋両方の式場が選べるのも魅力だった。… 続きを読む
- 人数: 15名
 
- 成約:2023-08-23 00:00:00.0
 - やまちゃんさん 投稿日:2023-09-23 20:24:31.0
 
 - 
									
 - 
								
		
どこで写真を撮っても映えると感じました。挙式等の話だけでなく、ホテルの歴史等丁寧に説明していただき、より一層魅力的な場所だと感じました。チャペルも木の温もりのある素敵なチャペルでした。神前式も検討していましたが、ここのチャペルで行いたいと思いました。 遠方から来る親族も多い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-18 00:00:00.0
 - 0923さん 投稿日:2023-06-18 22:04:16.0
 
 - 
									
 - 
								
		
親族だけで開催したため、当日は参加してくださった皆さんともたくさん話したり写真を撮ったりすることができ、とても幸せで温かい挙式と披露宴になりました。しばらくは当日の写真を見ながら余韻に浸っています。 準備から当日まで、楽しみながらスムーズに進めることができました。プランナー… 続きを読む
- 人数: 6名
 
- 挙式:2023-03-04 00:00:00.0
 - sさん 投稿日:2023-03-06 16:08:34.0
 
 - 
								
		
格式ありクラシックな会場を探していました。 子供のころから憧れていたホテルであったため、雑誌を見て行きたいと思ったことがきっかけです。今回、試食、試着付きのフェアに参加させていただきました。試食はスープ、メイン、デザートまであり、異なるコースからおすすめのオードブルをチョイ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-20 00:00:00.0
 - りりさん 投稿日:2022-11-30 18:57:09.0
 
 - 
									
 - 
								
		
試着と試食ありのブライダルフェアに参加しました。 建物はノスタルジックな洋館が印象的で館内はどこをとっても、素敵な写真が撮れそうでした。敷地内に旧御用邸があり、そこで披露宴が行えるそうです。披露宴ができる洋館も国の登録有形文化財に指定されており、思い出になること間違いなし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-07 00:00:00.0
 - 豚万次郎さん 投稿日:2022-08-07 22:07:14.0
 
 - 
									
 - 
								
		
両親からの「富士屋ホテルなら格式がありいいのではないか」との勧めでまずはゼクシィカウンター経由で見学の予約させていただきました。 実際見学すると、歴史を感じるけれど、きれいで洗練された会場でとても感動しました。 立地や宿泊を両親が希望していたなどの条件がぴったり合… 続きを読む
- 成約:2022-06-18 00:00:00.0
 - もちチャンさん 投稿日:2022-08-04 15:33:37.0
 
 - 
								
		
ずっと、ここで結婚式を挙げたいと言っていた新郎新婦だったので、その願いが叶って本当に良かったなーと感じましたー! 招待もして頂き、みんなと一緒に祝福できて幸せな時間を過ごせました!… 続きを読む
会場からの返信 さな様 この度は富士屋ホテルへのご来館、誠にありがとうございます。 また貴重なお言葉をいただき、感謝申し上げます。 大切なゲストの皆様の為の新郎新婦からのおもてなしを随所に感じて頂けたようで 私どもも大変嬉しく思っております。 御食事に… 続きを読む
- 参列:2022-05-04 00:00:00.0
 - さなさん 投稿日:2022-10-18 09:36:14.0
 
 - 
								
		
会場の雰囲気、おもてなし等素晴らしいと感じ、特に家族へのもてなしという意味ではぜひ利用したい施設だと感じました。また、富士屋ホテルといえば格の高いホテルとの印象ですが、見学ではその印象通りのホテルだと感じました。 料金は他のホテル等に比べると値段的には2~3割ほど高くなる印象… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
 - 小田原城さん 投稿日:2022-02-20 10:49:56.0
 
 - 
									
 - 
								
		
・家族のみでの挙式・披露宴を考えているため、それでは寂しいものになるのではないか、と心配していましたが、むしろ富士屋ホテルさんは家族のみの挙式・披露宴が多く、沿ったプランを多くご紹介いただき、とても前向きに検討することができました。 ・結婚式とは華美な映像や装飾でお披露目をす… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
 - まなみさん 投稿日:2021-12-12 15:07:29.0
 
 - 
								
		
とても幸せな結婚式。会場のスタッフ、参加者ともに新郎新婦に最高な時間を過ごしていう欲しいという思いが会場の雰囲気となって現れていました。ロケーションと会場の開放感は特に印象的であった。いい方を変えると今時の結婚式であり若い人が特に好むような雰囲気であった。会場の広さは申し分な… 続きを読む
会場からの返信 ほうしょう様 この度は富士屋ホテルへのご来館、誠にありがとうございます。 また貴重なお言葉をいただき、感謝申し上げます。 御料理や館内の雰囲気、新郎新婦様からのおもてなしを 全身で感じていただけたようで嬉しい限りでございます。 館内いた… 続きを読む
- 参列:2021-09-19 00:00:00.0
 - ほうしょうさん 投稿日:2022-10-02 15:42:57.0
 
 - 
								
		
交通アクセスは駅から遠くありません。私は車で行きましたが、駐車場も利用出来たのでアクセスしやすいです。挙式会場と披露宴は同じ会場でした。プランによって異なるのかもしれませんが、披露宴会場が横長だったので、新郎新婦(親戚が新婦です)が見えづらく、少し残念でした。会場自体は広く、… 続きを読む
- 参列:2021-09-05 00:00:00.0
 - ちっちさん 投稿日:2022-08-23 20:42:53.0
 
 - 
								
		
老舗なホテルなだけあって、ラグジュアリーな雰囲気でした。ホテル内の紹介をしてくださり、参列者を飽きさせないような、歩いてるだけで楽しめる館内だと思いました。 また、リニューアルした部分もあり、和装洋装どちらでも馴染む雰囲気だと感じました。 式を挙げた方のアルバムを見せていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-05 00:00:00.0
 - もちょさん 投稿日:2021-07-25 15:14:28.0
 
 - 
									
 - 
								
		
神前式、家族のみという部分のみ決まっており、二人ともあまりこだわりはないので雰囲気の良いところでこじんまりと挙げたいという点で意見が一致していました。 どちらも実家は都内ですが、箱根であればそこまで遠くないですし建物も素敵で、彼に提案したところ彼のご両親が新婚旅行は箱根だった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-04 00:00:00.0
 - やちさん 投稿日:2021-07-08 10:47:55.0
 
 - 
								
		
プランナー様とのホテルでの打ち合わせは2回でした。 (最初の見学と2回目の見学も含めると、計4回。) 打ち合わせは大変スムーズでした! 事前準備はたくさんあり、招待状の作成&発送、引き出物の購入&発送、ブーケ・ブートニアの購入、人前式に使用する誓約書の購入、ウェディング… 続きを読む
- 人数: 11名
 
- 挙式:2021-05-22 00:00:00.0
 - ひろさん 投稿日:2021-06-22 23:30:24.0
 
 - 
									
 - 
								
		
由緒正しい、品格のある会場で挙式、披露宴を行いたいと考えていました。 富士屋ホテルは、歴史あるクラシカルホテルで、箱根で結婚式を挙げるなら、絶対に富士屋ホテルと以前から心に決めていました。実際に会場に伺うと、さすが歴史ある由緒正しいホテル!と唸るクオリティの調度品、設備、ハイ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-17 00:00:00.0
 - uuukaさん 投稿日:2021-04-23 21:21:47.0
 
 - 
									
 - 
								
		
箱根に訪れるだけで、なぜかテンション上がってしまいます。なんでなのかわかりませんが、そんな箱根登山鉄道の宮ノ下駅にあるホテルですから、ゲストのみんながテンション高い挙式になりました!おめでとうの拍手がこんなに鳴った披露宴は久しぶりです。もちろん、スタッフさんのサービスも素晴ら… 続きを読む
- 参列:2021-03-13 00:00:00.0
 - みぽりんさん 投稿日:2022-08-30 19:43:51.0
 
 - 
								
		
新型コロナの影響で両家顔合わせができていなかったので、両家顔合わせも兼ねた食事会のような式にしたいと思い、料理の評判の富士屋ホテルを見学しました。ハーフコースの試食付きのフェアに参加しましたが評判通り料理もおいしく、歴史のあるチャペルはじめ、ホテルの雰囲気もよく、担当してくれ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-10 00:00:00.0
 - 塩・胡椒さん 投稿日:2021-01-24 18:05:20.0
 
 - 
									
 - 
								
		
趣のある立派な結婚式でした! 挙式も披露宴も開放感があり、あたたかい気持ちになるものでした!… 続きを読む
- 参列:2020-12-24 00:00:00.0
 - あおちゃんさん 投稿日:2022-08-03 09:25:29.0
 
 - 
								
		
挙式会場がリニューアルしたばかりで、とても綺麗でした! 圧迫感もなく、新郎新婦の写真を見返しても綺麗でした!… 続きを読む
- 参列:2020-12-24 00:00:00.0
 - まぴさんさん 投稿日:2022-03-04 14:23:13.0
 
 - 
								
		
箱根の山々に囲まれ、庭園もあり自然あふれる緑豊かな雰囲気で、歴史を感じるクラシックな建築が素敵で、温泉もありお料理も美味しく、スタッフの皆様のおもてなし・ご対応も素晴らしく、プランナー様もしっかりと自分たちと向き合って下さり、総合的に全てが良かったのが決め手でした。 格式の… 続きを読む
- 人数: 11名
 
- 成約:2020-12-20 00:00:00.0
 - ひろさん 投稿日:2021-06-21 22:51:46.0
 
 - 
									
 - 
								
		
家族のみで温かく挙式希望で、自然あふれる緑豊かな式場・和も洋も似合う式場・きちんとした挙式ができ両親や家族に感謝の気持ちを込めておもてなしできる式場を探していました。式場紹介会社様に「箱根・富士屋ホテル」様をご紹介頂き、イメージ写真を拝見し、自分たちのイメージに合いそうな感じ… 続きを読む
- 人数: 11名
 
- 下見・オンライン相談会:2020-12-05 00:00:00.0
 - ひろさん 投稿日:2021-06-20 19:26:51.0
 
 - 
									
 - 
								
		
和装での挙式を希望しており、宿泊施設も兼ねている場所が良いかなと探していました。週末に伺いましたが、ホテルだけでなく、挙式会場となる箱根神社も見学に連れて行ってくださいました。 ホテルに着いた瞬間から暖かな雰囲気で迎えてくださり、とても丁寧で心地良い時間を過ごさせて頂きまし… 続きを読む
会場からの返信 ユリ様 この度は富士屋ホテルでのご結婚式へご参列賜り、誠にありがとうございます。 また、大変貴重な口コミのご投稿を賜わりました事、厚く御礼申し上げます。 ホテルスタッフやお料理につきましても、お褒めのお言葉、大変嬉しく思っております。 富士屋… 続きを読む
- 人数: 0名
 
- 下見・オンライン相談会:2020-08-01 00:00:00.0
 - ユリさん 投稿日:2020-08-26 23:34:57.0 確認済み
 
 - 
								
		
厳かな会場の雰囲気でした。古き良き日本の姿を思い出させてくれるような和モダンな会場で、かなりの映えスポットでした。会場はどこをとっても写真映えするので、待ち時間も友人とたくさん写真を撮りました。中には写真映えを意識してあるのか等身大の人形やゴージャスな椅子も用意されていました… 続きを読む
- 参列:2020-01-05 00:00:00.0
 - さなさん 投稿日:2021-04-14 12:00:37.0
 
 
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
	また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
	なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
	「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
		リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。




































					
					
					
					



	
	
	
	
	
	
	