海浜幕張駅/JR京葉線・武蔵野線海浜幕張駅より徒歩5分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
お色直しの起源
更新:2018/1/14 16:55
いつもニューオータニ幕張
プランナーブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
2018年を迎えましたが、寒さは厳しさを増す一方ですね。
やけに寒いなーと思ったら
14日(土)・15(日)にかけて強烈な寒気が居座り、日本海側は大雪や暴風雪が続くようです。
皆様、体調を崩さないようご注意下さい。
さて、今日は
お色直しについてお伝えしたいと思います。
カラードレスや色打掛で華やかに再入場することは
憧れの瞬間ですよね!?
お色直しの起源は奈良時代にさかのぼります。
当時は結婚して三日間は白無垢を着続け、四日目に色打ち掛けを着るのが習慣でした。
そうしてやっと相手の家に染まった、家族として受け入れられたという意味が有るのです。
その慣習が簡略化され、披露宴の途中で衣装を変えるようになったのが現代のお色直しです。
現在では純白のドレスからカラードレスに着替えることもお色直しと言われています。
一般的には花嫁がいろんな衣装を着るものと思われていますが、じつはこんなに深い意味があったんですね。
結婚式には色々なセレモニーが有りますが、全てに意味が有るんです!!!
その意味を知ることは、当日のお二人の気持ちをより一層高め
より深い喜びに繋がりますね。
これどんな意味?
なんて少しでも気になったら、お気軽にご質問くださいね
ありがとうございました。
プランナーブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
2018年を迎えましたが、寒さは厳しさを増す一方ですね。
やけに寒いなーと思ったら
14日(土)・15(日)にかけて強烈な寒気が居座り、日本海側は大雪や暴風雪が続くようです。
皆様、体調を崩さないようご注意下さい。
さて、今日は
お色直しについてお伝えしたいと思います。
カラードレスや色打掛で華やかに再入場することは
憧れの瞬間ですよね!?
お色直しの起源は奈良時代にさかのぼります。
当時は結婚して三日間は白無垢を着続け、四日目に色打ち掛けを着るのが習慣でした。
そうしてやっと相手の家に染まった、家族として受け入れられたという意味が有るのです。
その慣習が簡略化され、披露宴の途中で衣装を変えるようになったのが現代のお色直しです。
現在では純白のドレスからカラードレスに着替えることもお色直しと言われています。
一般的には花嫁がいろんな衣装を着るものと思われていますが、じつはこんなに深い意味があったんですね。
結婚式には色々なセレモニーが有りますが、全てに意味が有るんです!!!
その意味を知ることは、当日のお二人の気持ちをより一層高め
より深い喜びに繋がりますね。
これどんな意味?
なんて少しでも気になったら、お気軽にご質問くださいね
ありがとうございました。
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ