- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
広すぎず狭すぎずという感じの会場の広さで、40~50人程度の人数が参加するのに丁度、良い感じだったから… 続きを読む
- 挙式:2008-10-01 00:00:00.0
- minさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
離れのような1軒屋を使えたので、中庭での前菜とアペリティフに記念撮影、ピアノのある部屋ではカクテルを楽しんだり、生演奏で雰囲気を盛り上げて、料理を厨房が見えるメインのダイニングでゆっくりと楽しめたのが良かった。鳥の塩釜をみんなで割って食べたのも良い演出でした。… 続きを読む
- 挙式:2008-10-01 00:00:00.0
- フーミンパパさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
まず、ウェルカムドリンクサービスが普通の式場と違う。メイド姿の女性たちがサービスして回るのだが、そこだけで立食パーティのよう。ドリンクも様々なグラスに入ったきれいなカクテルやジュース、ちょっとしたおつまみのカナッペなど、豪華な雰囲気で披露宴への期待を盛り上げるものだった。披露… 続きを読む
- 挙式:2008-08-01 00:00:00.0
- バレリさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
落ち着いた色みの会場で、上質な感じがした。あとは、高砂があまり高くなっていなくて、新郎新婦と近い感じがした。… 続きを読む
- 挙式:2008-05-01 00:00:00.0
- yamamotoさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
自分の時も、ここブレストンコートで披露宴をしたが、当時と変わらずゲイブルハウスの雰囲気は、アットホームでとても良かった。寛げます。… 続きを読む
- 挙式:2008-04-01 00:00:00.0
- heidi98さん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
初めは軽井沢なら石の教会を見てみたいと思って、フェアに行きました。 実際行ってみると、こじんまりしていたし、人数が参列できないこと。せっかくのドレスが入場はほとんど見えない事が懸念事項でした。少人数の挙式を考えている方には、いいのではないでしょうか。ただ、水の音が邪魔に感じ… 続きを読む
- 挙式:2011-08-28 00:00:00.0
- ちゃーさん 投稿日:2011-07-07 17:48:41.0
-
軽井沢高原教会にて挙式:決めては、どのスタッフの方も丁寧で親切なところ、そして予約特典が付いていたこと♪スタッフの方が、今の日本の結婚市場について十分知り得た上で対応してくださったので、「信頼できる!」と思いましたね。見学の時には、ピンクのハーブティーとブラウニーをブランド食… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- かおりんさん 投稿日:2010-06-11 00:32:00.0
-
石の教会に一目惚れして見学に行きました。パンフレットで見ていたよりもやや狭い感じはしましたが、他にはない雰囲気(石・水・緑)が実際に見て本当に気に入りました。披露宴会場も各々にテーマがしっかりとあり、私達の考えるゲストへのおもてなしの宴としてぴったりな会場だと思いました。 … 続きを読む
- 挙式:2010-09-04 00:00:00.0
- たままさん 投稿日:2010-01-28 22:20:05.0
-
とにかく私たちが主に考えていたのは、お料理でした。ブレストンコートさんの料理は以前知人が利用した際も、おいしいと好評であったとのことでしたので、フェアを利用して実際試食をし、二人とも大満足だったのでこちらに決めました!年齢層が広い招待客を見込んでいた私たちには、和洋食を選択で… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- どろっぷさん 投稿日:2010-06-14 15:11:04.0
-
ブライダルフェアーに行き、ホテル内には、3スタイルな会場がありすべて見学して2人の意見があった会場を予約しました。 すべての会場を見学出来たのは、とても参考になって良かった。 どのスタイルもお客様へのサービスが行きわたる感じで良かった。… 続きを読む
- 挙式:2009-10-04 00:00:00.0
- わっこさん 投稿日:2009-11-11 18:10:20.0
-
「石の教会 内村鑑三記念堂」の写真を見て、初めて「ここで挙式がしたい!」と強く思ったことがきっかけでした。 しかし軽井沢という土地に特になじみもなく、お客様に来ていただくには少し遠いのではないかとしばらく迷っていましたが、旅行を兼ねて現地を見学に行き、教会内部の昼と夜の両方… 続きを読む
- 挙式:2008-10-11 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2008-10-13 09:23:42.0
-
親戚を呼ぶといろいろと大変なことがあったので、家族のみで結婚式をしたいと思い、海外か国内のリゾート地での結婚式を考えていました。 ヨーロッパ方面やハワイ、沖縄なども考えましたが、軽井沢は東京からも1時間ちょっとで着く場所。仕事を一日休んでもらえれば日帰りも可能な距離だったので… 続きを読む
- 挙式:2007-04-01 00:00:00.0
- ヤマエリさん 投稿日:2007-08-23 00:00:00.0
-
敷地内にある、石の教会は他では味わえない雰囲気があって、とてもステキです。… 続きを読む
- 挙式:2005-06-01 00:00:00.0
- raul924さん 投稿日:2007-08-23 00:00:00.0
-
挙式予定から半年前、私たちは、立派な披露宴よりも、温かいホームパーティーを開けるような会場をあちらこちら探していました。東京の会場は、ホテル、レストラン、ゲストハウスなどいろいろと拝見しましたが、どれもピッタリなところは見つかりませんでした。50-60名程度で探していましたが… 続きを読む
- ぷっぷさん 投稿日:2011-08-29 19:22:44.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。