- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
会場ならたどり着くまでは少し迷いました。駐車場もどこかの公園かなという感じでしたが、建物に入った瞬間とてもステキな空間で広々としていて驚きました。挙式はよく他の方の写真でみてたのですが、神秘的で息をするのをわすれてしまうくらい感動していました。花嫁さんもとても綺麗なので、すご… 続きを読む
- 参列:2018-08-25 00:00:00.0
- マシュマロさん 投稿日:2021-04-17 16:41:04.0
-
とても綺麗で美しい式場でした。料理もとても美味しくすべてにおいて満足でした。コーディネーターさんも最初から最後まで丁寧に応じてくれて安心して式を迎えることができました。軽井沢ならではの緑豊かなブレストンコートでの式はマイナスイオンに包まれ、癒しのある感じがとてもよかったです。… 続きを読む
- 参列:2018-08-06 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2021-04-11 16:54:18.0
-
石の教会での挙式でした。とても神秘的な式場で良かったです。 当日は雨でライスシャワーが中止で残念でした。 お料理も植木鉢に模していたりと可愛かったです。… 続きを読む
- 参列:2018-08-30 00:00:00.0
- まこさん 投稿日:2021-04-05 20:10:39.0
-
とても素敵な結婚式を挙げられました。 いわゆる軽井沢感が味わえ、親族や友人も楽しんでくださいました。… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2018-08-25 00:00:00.0
- ヤマトさん 投稿日:2021-03-24 22:53:24.0
-
牧師さんのお言葉がとても温かく厳粛ながらもアットホームな式ができました。写真撮影ができないのでゲストみんなの祝福を感じることができとっても幸せな挙式でした。 お天気も良く窓から降り注ぐ明かりと深緑がとても印象的でした。… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2018-08-25 00:00:00.0
- はちさん 投稿日:2021-03-24 10:33:48.0
-
憧れていた軽井沢での結婚式、自分達らしい披露宴を実現することができました。… 続きを読む
- 人数: 24名
- 挙式:2018-08-25 00:00:00.0
- くーさん 投稿日:2020-12-22 22:05:14.0
-
2018年夏に挙式、披露宴を行いました。 コーディネーターさんとの打ち合わせは5ヶ月前頃から始まりました。事前にメールやお手紙でも連絡をくださり、スムーズに始められたと思います。 ゲストは80人程。ほとんどが県外からのゲストでした。 披露宴はアンドリュースという、ブレス… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2018-08-19 00:00:00.0
- まいっこさん 投稿日:2020-11-03 10:14:22.0
-
幼少期からあこがれの場所だったこともあり、1番の候補でした。私たちも両家も大人数や派手な演出は苦手で、親しい人とだけの式を考えていたため、理想の式ができると思いました。 1番最初の見積もりはかなり低めに設定してありました。特にドレスや装花などは、最低ランクでの提示となるた… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2018-08-10 00:00:00.0
- みんさん 投稿日:2020-09-25 21:58:13.0
-
みんなが憧れる軽井沢 軽井沢ブレストンコート 期待を裏切らず、素敵な式場 挙式会場はモダン 雰囲気のある、木で出来た会場がとても綺麗だった 披露宴会場もなかなか 移動した先にある会場がきれいだった アットホーム という言葉がふさわしい、分け隔てなく楽しめる感じ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2018-08-20 00:00:00.0
- ゆいちゃんさん 投稿日:2020-08-20 10:19:45.0
-
石の教会が神秘的で圧巻でした。石で作られた教会というのは初めてだったので、より一層感動しました。教会内の上の方にある階段から花嫁さんが入場してくるのも、厳かな感じでした。… 続きを読む
- 参列:2018-08-24 00:00:00.0
- けぴさん 投稿日:2020-08-05 13:38:34.0
-
臨機応変に対応いただけるスタッフに好印象だった点、挙式・披露宴会場が緑溢れる木々の中にあり、緑に囲まれて挙式をしたいとの考えと一致して本式場に決定しました。… 続きを読む
- 人数: 24名
- 挙式:2018-08-25 00:00:00.0
- ブン太さん 投稿日:2020-06-30 22:12:27.0
-
軽井沢の緑に囲まれた地で結婚式を行おうと考え、様々な会場を比較したところ、最も上質かつ、結婚式の本質について考えさせられたこちらの式場で行うことにいたしました。 教会は毎週礼拝をおこなうなど、いわゆる結婚式のためだけに作られたチャペルではなく、歴史と伝統が感じられましたし、… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2018-08-30 00:00:00.0
- しょーさん 投稿日:2020-05-26 22:55:57.0
-
式後の披露宴で利用しました。 移動手段はシャトルバスでした。 まず、お庭がとても綺麗でガーデンウエディングにぴったりです。 新郎新婦を待っている間のアミューズも美味しく凝ったものがたくさん。シェフによるその場での調理、生ビールの樽提供もありました。 お庭とテーブル… 続きを読む
- 参列:2018-08-31 00:00:00.0
- れいさん 投稿日:2020-04-19 06:26:35.0
-
家族で何度も訪れていた思い出の軽井沢で結婚式がしたい!と式場を探し始めた時、目を奪われたのが石の教会でした。まずは銀座のサロンへ伺い、お話を聞いたり映像を見たりしていくうちに、ほかの式場への興味はなくなっていました。実際に足を運んでみると、石の教会は定員の少ない小さな会場でし… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2018-08-24 00:00:00.0
- あゆみさん 投稿日:2020-02-21 00:55:57.0
-
結婚式を挙げることを決めた時点で、私の第一希望は【新緑の中でウェディングドレスを着た姿を写真に残したい】という思いでした。 軽井沢にはそんなに遠くないこともあり、昔から家族と旅行に行ったり、夫の両親が軽井沢に別荘を持っていたこともあり、付き合い始めのころから良く遊びに行って… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2018-08-01 00:00:00.0
- かなこさん 投稿日:2019-08-23 11:14:58.0
-
実際現地に行って、プランナーさんとお話し、お料理をいただくプランでした。 見学を決めた理由としては、自然が近くで感じられるため。 何個か軽井沢の中でもそのような式場見学をしましたが、きれいに手入れされており、どの季節でも一番きれいに映えるよう工夫されていました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2018-07-04 00:00:00.0
- むままさん 投稿日:2021-07-03 23:53:29.0
-
とても静かな軽井沢の森林の中にあって、厳かな雰囲気の素敵な空間が味わえました。食事は上品で厳選された食材で盛り付けも味付けも優しく、とても美味しかったです。 高級感と贅沢を兼ね備えた特別な時間を参列者として味わえたことはとても嬉しく、忘れられない素敵な記念になりました。 … 続きを読む
- 参列:2018-07-20 00:00:00.0
- ゆきんこさん 投稿日:2021-05-05 16:55:42.0
-
従妹の結婚式に参列しました。 事前に石でできた教会と聞いており、どんなところだろうと楽しみにしていました。当日は生憎の小雨模様で室外の移動を心配していましたが、幸い雨には降られず。また空の雲の色と石の教会のグレーがマッチし、なんとも幻想的な世界を作り出していました。 披露… 続きを読む
- 参列:2018-07-08 00:00:00.0
- もなかさん 投稿日:2021-05-04 12:15:23.0
-
-
一度行ってみたかった式場でとても期待して行きました。 外観とロケーションでテンションが上がりすぐに幸せな気持ちになりました。そこに新婦さんのドレス姿がもう最高で感動。 スタッフの方々もとてもステキなサービスをしてくださり気持ちよく披露宴を楽しませてもらいました。 料理も… 続きを読む
- 参列:2018-07-22 00:00:00.0
- まめたろうさん 投稿日:2021-04-16 13:18:51.0
-
私が1番重重要視したのは、森の中、緑の中での結婚式でした。会場は軽井沢特有の繊細な木々が多くとても落ち着いた雰囲気で式を行うことができました。… 続きを読む
- 人数: 27名
- 挙式:2018-07-24 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2020-10-19 09:58:43.0
-
親友の結婚式でこちらに伺いました。 親族とごく少数の親しい友人が呼ばれ、とてもアットホームで感動的な式でした。 7月だったので緑が美しく、外で綺麗な写真を沢山撮ることができました。 大変だったのは交通費と宿泊費の負担です。 三連休の挙式だったのでなかなかホテルがとれず… 続きを読む
- 参列:2018-07-14 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2020-06-20 17:37:18.0
-
軽井沢駅からタクシーで向かいましたが結構距離がありました。 タクシードライバーさん曰く、軽井沢の式場の中で一番標高が高いらしいです。新幹線で都内からはそんなにかかりませんが、駅からはアクセスがすごくいい!とは言いにくい感じでした。ヘアセットも軽井沢でだと会場くらいしかなさそ… 続きを読む
- 参列:2018-07-12 00:00:00.0
- イグルーさん 投稿日:2020-04-27 14:23:47.0
-
石の教会の唯一無二の雰囲気と、キャンドル式のあたたかい光の中での挙式はとても感動的でした。ご参列いただいたみなさんからも大好評で、今でもあの式はとても印象的だったとお話してくださいます。 キャンドル式だったので夜の挙式でしたが、軽井沢の自然豊かな緑の中での写真も撮りたいとい… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2018-07-21 00:00:00.0
- かよんさん 投稿日:2019-11-24 17:46:56.0
-
各地猛暑の中、軽井沢は25℃。 流石避暑地軽井沢です。とても快適な結婚式日和でした。 私たちは石の教会での挙式でした(高原教会もとても温もりがある場所で素敵です)。 荘厳な教会での挙式後には、美しい緑の中でのライスシャワー、披露宴での美味しい料理の数々。目の前に現れるも… 続きを読む
- 人数: 12名
- 挙式:2018-07-27 00:00:00.0
- TTさん 投稿日:2019-10-26 09:59:15.0
-
ホテルの敷地内にある石の教会で挙式をし、ノーワンズレシピで披露宴、その後ゲストを含めて宿泊をしました。 石の教会は、自然が溢れるとても厳かで美しい教会でした。ただただ圧巻です。力強い石造りの空間に、柔らかな緑の葉が映え、美しい水の音が響きます。リングボーイ&リングガールを甥… 続きを読む
- 人数: 12名
- 挙式:2018-07-27 00:00:00.0
- tcさん 投稿日:2019-10-26 07:45:21.0
-
挙式は木の暖かみのある会場で、ハープの音色がとても綺麗でした。日本人の神父さんからも暖かいお言葉があり、両親が感動しておりました。その後お米のシャワーがあり、結婚式に何回も参列してる友人達も初めての経験で一緒に楽しむことが出来ました。 周りも木々に囲まれ、リラックスして過ご… 続きを読む
- 人数: 52名
- 挙式:2018-07-30 00:00:00.0
- 大阪人さん 投稿日:2019-09-13 23:19:02.0
-
軽井沢高原教会は木の温もりが優しい雰囲気で、三角屋根の窓から見える緑が大変美しく、一目惚れして申込みをしました。 また、見学フェアの最後にコースの食事をいただいたのですが、見た目も華やかで、五感をフルに使って楽しめるような素晴らしいお料理ばかりでした。日頃お世話になっている… 続きを読む
- 人数: 36名
- 成約:2018-07-29 00:00:00.0
- じいたさん 投稿日:2019-08-09 00:15:03.0
-
特別感の溢れる、本当に素敵な結婚式でした。1本道に入ると綺麗な緑が生い茂っており、そこにとても存在感のあるプレストンコートがありました。今まで行った式場の中で、こんなに特別感のある場所はなかなかないと思います。披露宴も落ち着いた雰囲気の中に、軽井沢らしいご飯・お酒・花々が装飾… 続きを読む
- 参列:2018-06-02 00:00:00.0
- えびしさん 投稿日:2021-05-20 22:08:36.0
-
普通の結婚式より、みんなで楽しむ結婚式という感じでとても良い雰囲気でした。新郎新婦と写真や接する機会が多く新緑もとても綺麗なのでいつもよりたくさん写真が撮れました。… 続きを読む
- 参列:2018-06-23 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2021-02-22 09:22:03.0
-
ホテルの施設に集合し、バスで石の教会に行き参列しました。式は牧師のいる教会式で、新婦は父親に付き添われて式場内の小道を通り入場。参列者は新郎新婦側に分かれそれぞれ着席しました。式自体は30分ほど。モニターなどはないですが小さい式場なので見づらかったり聞きにくかったりといったこ… 続きを読む
- 参列:2018-06-06 00:00:00.0
- りりさん 投稿日:2020-12-06 13:58:25.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。